19/03/01(金)17:16:35 ウイポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/01(金)17:16:35 No.572983004
ウイポの系統確立はある程度妥協しないと進みませんね
1 19/03/01(金)17:29:06 No.572984729
何も確立しない年があるともったいなく感じます
2 19/03/01(金)17:33:17 No.572985331
一応ツールを使うという手もありますよ!
3 19/03/01(金)17:34:04 No.572985445
ちなみにヘイローとマルゼンスキーに失敗してしまいました 私の血統が~
4 19/03/01(金)17:35:53 No.572985704
ヘイローはわりと失敗しやすいですが マルゼンスキー失敗するのはちょっと他の馬使いすぎだと思われます
5 19/03/01(金)17:38:53 No.572986124
ヘイロー系はアリダー系あたりと被りやすいので安全策を採るならエディットですね
6 19/03/01(金)17:39:53 No.572986266
>マルゼンスキー失敗するのはちょっと他の馬使いすぎだと思われます ロベルトやシャーペンアップに注力し過ぎました マルゼンスキーの直仔が11頭もいるのに失敗してつらいです また最初からです
7 19/03/01(金)17:41:09 No.572986428
またエディットしたハギノカムイオーとミスターシービーで無双する作業です
8 19/03/01(金)17:43:19 No.572986722
スペちゃんの血統にあるセントクレスピンを調べたらインポになったり 凱旋門賞馬なのに最期は食肉にされたり悲しいですね
9 19/03/01(金)17:46:53 No.572987282
当時の日本のレベルだとそういう訳有りじゃないと輸入できなかったと聞きますね 無冠の貴公子タイテエムを出したり気は吐いたと思いますね
10 19/03/01(金)18:03:55 No.572990154
ST系の系統確立目指してますが引退時期が被りすぎて辛いです
11 19/03/01(金)18:04:15 No.572990219
私たちからすれば功労馬制度を徹底してくれた方がいいんですが、世話する側ではないですし、あれこれ物申すのは難しいですね… とはいえ流石に超一流のG1馬を屠殺するのは恐ろしい話です!
12 19/03/01(金)18:08:21 No.572991023
ファーディナンド事件はおまえー!って感じです! 例えるなら私が結果だせずに韓国にドナドナ(移動)されてそこでも結果だせずにドナドナ(物理)された感じというか!
13 19/03/01(金)18:14:36 No.572992210
あれのせいでアメリカからの種馬は販売じゃなくて貸与になったらしいな
14 19/03/01(金)18:17:19 No.572992784
ああいうときにでしゃばる動物愛護団体は嫌らしいですね! 彼らが何かしてくれるわけではないでしょうに…私たちは所詮経済動物なんです
15 19/03/01(金)18:19:46 No.572993350
>ファーディナンド事件はおまえー!って感じです! >例えるなら私が結果だせずに韓国にドナドナ(移動)されてそこでも結果だせずにドナドナ(物理)された感じというか! いつの話かと思ったら2000年代の話でビックリした
16 19/03/01(金)18:20:29 No.572993490
ファーディナンド事件はアメリカの新聞記者がコラムの種にでもファーディナンドに会いに行くか!って思い立って現地で消息調べたら馬肉になってたって話よ
17 19/03/01(金)18:22:07 No.572993813
やはりウォーエンブレムはすごいぜ
18 19/03/01(金)18:22:13 No.572993836
そもそも馬の扱いについてアメリカに文句言われるのもおかしなもんです! 私の父親をどんな扱いしてたか忘れたんですか!