ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/01(金)13:49:19 No.572954551
24話まで一気見したけどすごい面白い… 序盤戦闘シーンに入る度に毎回opかかるのにちょっと笑ったけど12話辺りからの話のトップギア感がすごいね 072回好きだしタイプフォーミュラすげぇカッコイイ 俺は既に強いからだ!でベルトガンガンしてバーストするのもいいよね…
1 19/03/01(金)13:51:07 No.572954785
剛いじめがちょっと長いけどどんどんエンジン温まってくる頃だ
2 19/03/01(金)13:51:12 No.572954798
デッドヒートでマックスフレアするの殺意高くていいよね…
3 19/03/01(金)13:51:32 No.572954843
そっからはもう最後まで一気見した方がいいと思う 色々と
4 19/03/01(金)13:52:18 No.572954943
丁度見てる方のテンションからバックギアが消失する辺りだな
5 19/03/01(金)13:52:25 No.572954960
仲間がしっかりしてるという安心感がある
6 19/03/01(金)13:54:22 No.572955186
ボケはかますがヘマはそんなかまさない陣営だよね
7 19/03/01(金)13:54:57 No.572955259
ベルトガンガン叩く動きがかっこよすぎる…
8 19/03/01(金)13:55:34 No.572955327
春映画の3号の後4号も見るんよ…
9 19/03/01(金)13:55:40 No.572955341
人数多いけど全員有能だからな特状課
10 19/03/01(金)13:55:48 No.572955358
体の自由が利かなくなるデッドヒートのバースト状態で追跡!撲滅!の決め台詞を決め切るのがバーストを制した感あって好き
11 19/03/01(金)13:56:35 No.572955453
>ボケはかますがヘマはそんなかまさない陣営だよね 詩島姉弟が思いつめてたまに暴走しがちなくらいで仲間内の動きに無駄が少ないのは流石警察だと思う
12 19/03/01(金)14:02:21 No.572956155
初めて見たときは最終決戦とかでもないのに戦闘でOPかかるのちょっとビックリしたな
13 19/03/01(金)14:12:49 No.572957493
安心感溢れる大人の進兄さんが完全に定着してるところだな
14 19/03/01(金)14:14:26 No.572957704
この辺からは最後まで一気に見てネタバレ全開で語って欲しい
15 19/03/01(金)14:47:23 No.572961886
エグゼイドまで一気に見て平成ジェネレーションズ見なよー
16 19/03/01(金)14:50:11 No.572962238
ベルトさんが実は悪の科学者だったとかそういうことは一切ないので安心して走り抜けてほしい
17 19/03/01(金)14:54:30 No.572962794
俺も最近最後まで見たんだけどその展開にしたら確かに衝撃ではあるけど正直萎えるよなぁっていう事がほとんど避けられてるから安心して楽しめると思う
18 19/03/01(金)14:55:59 No.572962993
最初マッハうぜえな…って思ってたんだけど最後まで見るとほんといい…
19 19/03/01(金)14:57:13 No.572963157
唯一の難点はおもちゃ欲しくなる点だな イッテイーヨ欲しい…
20 19/03/01(金)14:57:29 No.572963193
進兄さんはなんなら6話ぐらいでヒーローとして完成してるよね 俺は市民を守るんだのあたり
21 19/03/01(金)14:58:46 No.572963348
映画は最高傑作だと思う 問題は本編でやることがなくなったくらいだ
22 19/03/01(金)15:00:30 No.572963580
ベルトさんとドア銃とゼンリン欲しい…
23 19/03/01(金)15:03:08 No.572963955
ドライブは主人公が成長するための物語じゃなくて主人公が進むための物語だから… 進兄さんだけに
24 19/03/01(金)15:04:01 No.572964086
止まりかけた心にトップギア回す物語だからな…
25 19/03/01(金)15:08:03 No.572964708
序盤はつまんなくて弟出てくる中盤から後半に掛けて一気にギアかけてくタイプの作品だったから 最初から面白いと思ってるなら後半合わないかも
26 19/03/01(金)15:14:10 No.572965607
>人数多いけど全員有能だからな特状課 ギャグっぽいけど全員割ととんでもないな…みたいなのの集まりだよね なんだよ機械生命体のネット上の僅かなデータ痕跡をトレースすることが可能なオタクって…
27 19/03/01(金)15:16:27 No.572965902
ブーストイグナイターバシバシ叩くのいいよね…
28 19/03/01(金)15:17:33 No.572966057
ゲンさん好き
29 19/03/01(金)15:18:12 No.572966154
当時初見の時序盤に思ったのは敵の設定がややこしいな…ってとこだった 機械生命体でボディ破壊されても死なずネットの海に潜伏しながら修復や進化の情報をあつめつつ ボディを構成するミニカー(バイラルコア)で復活とか設定詰め込みまくってんなって
30 19/03/01(金)15:18:16 No.572966169
>ベルトさんが実は悪の科学者だったとかそういうことは一切ないので安心して走り抜けてほしい 分かっているじゃないか「」之介 運転を代わろう…永遠にね