虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/01(金)13:38:51 殿堂入... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/01(金)13:38:51 No.572953283

殿堂入り???!!!!?!!?!!?!!?! いや英断だわ

1 19/03/01(金)13:41:22 No.572953551

これでようやく環境持ち直すかな

2 19/03/01(金)13:43:09 No.572953762

鹿が殿堂入りして一番猛威を振るったのは魔素還元

3 19/03/01(金)13:47:48 No.572954361

公式がめっちゃ早口で今年に賭けてる感がすごい伝わる

4 19/03/01(金)13:49:00 No.572954514

ドラゴン年って今まで一番ひねりがないというかポピュラーよね 種族としてのドラゴン推すのかなって思っちゃうし

5 19/03/01(金)13:51:05 No.572954783

もうクラシックなくしたほうがいいんじゃねえかな…

6 19/03/01(金)13:51:17 No.572954809

今の環境ってこいつ等以外が暴れてる隙間でこいつ等が頑張ってるって図式だから これ以外のカードが落ちる影響の方がデカイと思う

7 19/03/01(金)13:53:02 No.572955022

ドラゴン年ってのも巫山戯たネーミングやめて真っ当にカッコよくて親しみのあるので客を集めようとしてる感じが健気だと思う

8 19/03/01(金)13:54:28 No.572955195

RAVENは格好良かっただろ?

9 19/03/01(金)13:54:35 No.572955205

サンキュー3200ダスト!

10 19/03/01(金)13:55:30 No.572955319

あの…こいつらのせいでナーフ喰らった被害者の皆さんへの補償は…

11 19/03/01(金)13:57:55 No.572955613

>あの…こいつらのせいでナーフ喰らった被害者の皆さんへの補償は… したでしょ!?

12 19/03/01(金)13:59:34 No.572955828

>したでしょ!? コスト1ずらされた面々の事だよ!!

13 19/03/01(金)13:59:59 No.572955862

適正コストです

14 19/03/01(金)14:00:44 No.572955959

素で撃ってもコンボしてもゴミになった冷血さんは泣いて良い

15 19/03/01(金)14:01:07 No.572956011

>公式がめっちゃ早口で今年に賭けてる感がすごい伝わる 会社自体も主力タイトルの開発人員増やすよ!700人解雇するよ!って言ってるから まあ実際今年で結構変わるんじゃないかなって感はある

16 19/03/01(金)14:01:43 No.572956081

クエストも落ちるしこれに懲りて対戦開始時効果はもう一生刷るんじゃないぞ

17 19/03/01(金)14:02:15 No.572956146

作って砕けば400お得?

18 19/03/01(金)14:03:08 No.572956251

解雇ってのはずっと調子良かったからちょっと手広くやり過ぎてたんだろうね HotS縮小は悲しいけど

19 19/03/01(金)14:03:14 No.572956265

ぼこぼこに穴開けられたパラはどうすりゃいいんだ

20 19/03/01(金)14:03:30 No.572956304

ゲンとバクが死ぬことでどんなデッキか出てくるかは楽しみだOTKばっかだったら...うn

21 19/03/01(金)14:06:03 No.572956637

どっかで言われてたけど運要素こそがエキサイティングなのに対戦開始時に安定した展開を約束出来るクエストとゲンバクのせいでつまんなくなってるとか 最初は楽しかったけどその通りだよなって

22 19/03/01(金)14:06:26 No.572956690

iksarクビにしていいよベン帰ってこい開発に関わらなくていい笑っているだけでいい 帰ってこい

23 19/03/01(金)14:07:12 No.572956783

今のうちにゴールデン作っときゃ良いんだっけか

24 19/03/01(金)14:07:19 No.572956797

ハンデスというか妨害手段くれ

25 19/03/01(金)14:07:41 No.572956835

確定サーチ増えすぎたもんな

26 19/03/01(金)14:08:14 No.572956910

冷血は奇数抜きにコスパ良すぎたからしゃーない

27 19/03/01(金)14:09:21 No.572957054

冷血は別に使えなくなったわけじゃないし…

28 19/03/01(金)14:09:55 No.572957143

力の祝福と比べると適正じゃないですか

29 19/03/01(金)14:10:57 No.572957255

それで肝心のメッ!はいつなんです?

30 19/03/01(金)14:12:08 No.572957394

これだとノースシャイアいつナーフされても可笑しくないか…出来ればナーフして欲しくないけどなぁ

31 19/03/01(金)14:12:12 No.572957401

>どっかで言われてたけど運要素こそがエキサイティングなのに対戦開始時に安定した展開を約束出来るクエストとゲンバクのせいでつまんなくなってるとか >最初は楽しかったけどその通りだよなって まあ運要素と安定性のバランスは難しいものでハースに限らず悩んでるものだから…

32 19/03/01(金)14:12:14 No.572957410

マリゴスも刑務所ぶち込んでくれ

33 19/03/01(金)14:12:48 No.572957487

>力の祝福と比べると適正じゃないですか 他クラスと比べるのは色々無理がある… ねりきが本気だしてた頃も偽造コインありがたく使ってたし

34 19/03/01(金)14:13:18 No.572957553

プリーストはクラシックで用意された勝ち筋がドローブン回しコンボOTKっていう歪なヒーローなので

35 19/03/01(金)14:13:36 No.572957590

クエストにレジェ武器にDKに殿堂入りに一気に落ちるな

36 19/03/01(金)14:13:42 No.572957603

アドベンチャーも久々に別途でバラ売りやるとか強気なのは何故なんだぜ

37 19/03/01(金)14:13:43 No.572957607

パラはもう二度と復活しないだろうなって

38 19/03/01(金)14:13:47 No.572957611

クエハンめちゃくちゃテコ入れされてたのに結局全然見なかった

39 19/03/01(金)14:14:49 No.572957754

>アドベンチャーも久々に別途でバラ売りやるとか強気なのは何故なんだぜ カード貰えないアドベに金出すかな…

40 19/03/01(金)14:15:54 No.572957883

>パラはもう二度と復活しないだろうなって きっと新拡張でフォローしてもらえるし… と思ってても別にそんなことはないのがよくある流れ

41 19/03/01(金)14:16:17 No.572957929

パラは第一線で2年間暴れすぎた 弱体化したカードこそあれどメカ系も強いし2年前に戻るわけじゃないと思う

42 19/03/01(金)14:16:50 No.572958003

シャーマンウォリアーハンターはヒーローカードあるからドラゴン年でも安定して強そうな予感

43 19/03/01(金)14:16:53 No.572958008

ウォリアーが活躍するといいなぁ

44 19/03/01(金)14:17:19 No.572958060

クラシック弱くなると拡張で懲罰食らった時まじどうしようもなくなるからなあ

45 19/03/01(金)14:17:48 No.572958132

>カード貰えないアドベに金出すかな… チャプター1つごとに3パック貰えるってよ

46 19/03/01(金)14:17:49 No.572958133

ハゲは急襲メカドラゴンがほぼ無傷だからちょっと冷遇されそう

47 19/03/01(金)14:19:07 No.572958308

ゴールドで買えるのはありがたいね

48 19/03/01(金)14:22:37 No.572958739

新拡張で数枚クラスカード追加されたぐらいじゃ 歯抜け分のドルパラの構築幅出せる気がしない

49 19/03/01(金)14:25:21 No.572959092

トキちゃんこいつら持ってくるようになったら笑う

50 19/03/01(金)14:27:48 No.572959417

強カード軒並み落ちるからどんなデッキ使えばいいのか分からん…

51 19/03/01(金)14:29:02 No.572959573

ミッドハンターとテンポウォリは次の環境も強いんじゃないかな?

52 19/03/01(金)14:29:59 No.572959698

5/5/5超電磁みたいな普通に強いカードを普通に使えるといいな

53 19/03/01(金)14:31:09 No.572959835

ワタリガラス年のカードはやっと本領発揮しそうね

54 19/03/01(金)14:32:05 No.572959948

1年間通してテストプレイさせられてたわけだな

55 19/03/01(金)14:33:54 No.572960196

>ミッドハンターとテンポウォリは次の環境も強いんじゃないかな? ハンターはDK落ちのダメージがやばそうだけどいけるものなのかな

56 19/03/01(金)14:34:08 No.572960225

>1年間通してテストプレイさせられてたわけだな でも楽しかっただろ?

57 19/03/01(金)14:34:38 No.572960293

そういえば最近スペルブレイカー見ないような気がするけど自分だけなのかな

58 19/03/01(金)14:35:45 No.572960446

最初からやれや!!!

59 19/03/01(金)14:36:40 No.572960568

>ハンターはDK落ちのダメージがやばそうだけどいけるものなのかな DKは倒しきれない時の保険みたいなもんだし どっちかって言うとレイザーモーが落ちるのが辛い

60 19/03/01(金)14:36:53 No.572960603

ヒーローカードも消すか せめて謎の5アーマーだけでも削除して

61 19/03/01(金)14:37:28 No.572960696

>でも楽しかっただろ? 感謝します

62 19/03/01(金)14:38:48 No.572960863

>そういえば最近スペルブレイカー見ないような気がするけど自分だけなのかな ウサギぴょんぴょんさせてたらスペブレ食らったから居ることはいる

63 19/03/01(金)14:38:57 No.572960883

ハガサ無くなったらスロール君がマジで死んじゃうから勘弁して…

64 19/03/01(金)14:39:52 No.572960995

スペブレは環境が早い時は余り役に立たないし

65 19/03/01(金)14:40:02 No.572961020

ヒーロカードは廃止して欲しかった 持ってるやつと持ってないやつ居る中でバランス取るの大変そう

66 19/03/01(金)14:41:39 No.572961194

>DKは倒しきれない時の保険みたいなもんだし >どっちかって言うとレイザーモーが落ちるのが辛い お婆ちゃんぬ兄弟レイザーモー揃ってた時でもミッドレンジは辛かったから相当強力な何かが無いとミッドレンジやり続けるのはお辛そう

67 19/03/01(金)14:42:41 No.572961324

冷血フレタン平等は犠牲になったのだ… 既に開発済で修正できない新拡張を売るため…その犠牲にな

68 19/03/01(金)14:45:47 No.572961692

>ヒーロカードは廃止して欲しかった >持ってるやつと持ってないやつ居る中でバランス取るの大変そう アイスクリームレベルの弱さじゃないとリソース管理ぶっ壊す元にしかならんからもうやめてほしい

69 19/03/01(金)14:46:28 No.572961774

ベンのせいにされてたDKとかは実はベン関わってなかったのがひどいと思う

70 19/03/01(金)14:47:25 No.572961897

奇数パラがレイドリーダーとか普段見ないカード入れ出したのは面白かったよ

71 19/03/01(金)14:48:37 No.572962037

ベン何してたか確かじゃないのに旧体制のシンボルにされててあげく復職させろとか言われてるのネタでも吹く

72 19/03/01(金)14:48:56 No.572962074

酒場のパッククラシック以外にしてくだち!

73 19/03/01(金)14:49:37 No.572962161

ベンはラップするのが仕事だぞ 今のハースストーンにはラップが足りないから待望論だ

74 19/03/01(金)14:49:49 No.572962188

冷血平等はいまだに採用されるカードなんだからナーフされるの何も問題ねーんじゃねーかな

75 19/03/01(金)14:50:48 No.572962306

商売だからしゃーないけどここ最近はパックセット販売とかお熱になってるし 社の方針変わるとこうなっちまうんだ

76 19/03/01(金)14:52:32 No.572962513

>ベン何してたか確かじゃないのに旧体制のシンボルにされててあげく復職させろとか言われてるのネタでも吹く iksarのヒに「教えられるよ(ラップなら)」って返信しててダメだった

77 19/03/01(金)14:52:42 No.572962529

関わってない部分に対しても色々言われるのはまあ表に出てくる人の役割の一つみたいなもんだ

78 19/03/01(金)14:54:23 No.572962772

ゲンバクのナーフは最初から決まっていた! ってあれ信じられるほどピュアな人間どれだけいるのか

79 19/03/01(金)14:55:54 No.572962979

ナーフじゃなかった殿堂だ

80 19/03/01(金)14:57:01 No.572963125

新規歓迎したいなら期間限定スキン辞めてくだち!

81 19/03/01(金)14:57:23 No.572963182

実際そうだったとしても誰も信用しないくらいには開発への信頼を失ってるんだ

82 19/03/01(金)14:57:50 No.572963249

この次コントロール出来そうなヒーローいなくね?

83 19/03/01(金)14:59:42 No.572963466

ヒョロヒョロのガリなおっさんベン退任の後で登場してすぐ消えたな… なんだったの彼は

84 19/03/01(金)15:00:53 No.572963625

ほぼノーダメージのハンターが暴れるのが見える

85 19/03/01(金)15:02:21 No.572963827

最近はベンじゃないベンが横にいることが多い

86 19/03/01(金)15:02:40 No.572963878

デッキのパワーカードの大半がマンモス産のハンターがノーダメってマジ?

87 19/03/01(金)15:03:18 No.572963971

吸血返して

88 19/03/01(金)15:03:39 No.572964029

ゲンとバグはコスト1上げるナーフなら残ってていいよ!

89 19/03/01(金)15:03:55 No.572964064

ハンターがノーダメージってこの2年間触ってないの…

90 19/03/01(金)15:04:02 No.572964087

>この次コントロール出来そうなヒーローいなくね? 引き続き明治はやってると思うよ

91 19/03/01(金)15:04:39 No.572964174

>引き続き明治はやってると思うよ やらざるを得ないなのが悲しい

92 19/03/01(金)15:04:50 No.572964203

ハンターは今暴れすぎてるから滅んで欲しい気持ちはよく分かる

93 19/03/01(金)15:05:46 No.572964353

ケモドローあるからミッドレンジやるだろう またライオンがフィニッシャーに戻るいつものやつだ

94 19/03/01(金)15:06:08 No.572964412

ホッパーローグの時代くるから今から回しておくんだぞ

95 19/03/01(金)15:06:27 No.572964453

断末魔が苦しくなるだけでハンターが環境トップにたつと見てるよ俺は

96 19/03/01(金)15:06:48 No.572964511

奇数メイジに配られたカード消費期限短過ぎる…

97 19/03/01(金)15:07:17 No.572964584

ミッドがダメならスペルハンターだぜ! キモになるカードが山ほど落ちる…

98 19/03/01(金)15:07:29 No.572964620

Aoeが沢山落ちるからとりあえず横に並べるデッキが強い

99 19/03/01(金)15:07:37 No.572964640

こっそり斧2コスに戻しといてくれ

100 19/03/01(金)15:08:05 No.572964712

>奇数メイジに配られたカード消費期限短過ぎる… ロアとかの事なら奇数以外での採用実績普通にあるカードだぞ

101 19/03/01(金)15:08:56 No.572964839

ドルは初期からあったカード半分ナーフか殿堂入りされてるな

↑Top