虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/01(金)11:22:34 信長は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/01(金)11:22:34 No.572931731

信長は突然キレた

1 19/03/01(金)11:24:16 No.572931950

!?

2 19/03/01(金)11:25:20 No.572932085

綺麗に食べ過ぎる…

3 19/03/01(金)11:26:25 No.572932217

粉もおいしいからね

4 19/03/01(金)11:26:25 No.572932218

何でキレたの…?

5 19/03/01(金)11:26:38 No.572932236

2択で両方任せなかっただけマシなのかな…?

6 19/03/01(金)11:27:22 No.572932338

内通者なんてないっつ!

7 19/03/01(金)11:28:51 No.572932523

ガッてそんなかきこむほどの量かな…

8 19/03/01(金)11:29:35 No.572932622

ぬるぽ

9 19/03/01(金)11:30:38 No.572932751

ペロペロ

10 19/03/01(金)11:31:32 No.572932848

内通者がおるな

11 19/03/01(金)11:32:43 No.572933004

考え事には甘いものが一番だからな

12 19/03/01(金)11:32:54 No.572933017

それとおかわり

13 19/03/01(金)11:35:09 No.572933286

エスパーちから高い

14 19/03/01(金)11:35:36 No.572933353

料理人の仕事かな内通者の特定って

15 19/03/01(金)11:36:55 No.572933517

毛利を止めるよりは料理人っぽい

16 19/03/01(金)11:38:54 No.572933772

滋賀で氷菓子ってどうやって作ってるんだろ

17 19/03/01(金)11:40:29 No.572933955

>滋賀で氷菓子ってどうやって作ってるんだろ 「」は漢字が読めない

18 19/03/01(金)11:41:05 No.572934027

なんで信長はケンを抱かないんだろ

19 19/03/01(金)11:41:10 No.572934037

点一個なんて誤差だからな…

20 19/03/01(金)11:41:16 No.572934043

スレ画は氷じゃないと思うが やろうと思ったら硝石貸してくれるんじゃない?

21 19/03/01(金)11:44:32 No.572934433

本 日 の お 菓 子

22 19/03/01(金)11:44:42 No.572934460

ここまでキレてるノブは久々に見た

23 19/03/01(金)11:45:00 No.572934495

>なんで信長はケンを抱かないんだろ 信長は抱かれる方だから

24 19/03/01(金)11:46:15 No.572934642

>本 >日 >の >お >菓 >子 毎日ケンお手製のおやつ食ってるのか…

25 19/03/01(金)11:46:16 No.572934646

>ここまでキレてるノブは久々に見た そら作戦の要を任せた者の裏切り確定したら南京芋食わせてもらえない時以上にキレる

26 19/03/01(金)11:46:38 No.572934692

この時代の水菓子は果物のことってネットで見た

27 19/03/01(金)11:46:43 No.572934705

甘いもの食べるとひらめき力上がるからね

28 19/03/01(金)11:47:58 No.572934850

絶対に裏切らないと信頼してる高身長細マッチョイケメンて色々言われてるnovのそっちの好みストライクな気はする

29 19/03/01(金)11:48:04 No.572934861

>この時代の水菓子は果物のことってネットで見た この漫画内でもようことの御前試合の時に説明してくれてたよ

30 19/03/01(金)11:48:48 No.572934966

>>なんで信長はケンを抱かないんだろ >信長は抱かれる方だから 最近はそもそも信長がホモでしたってのが江戸時代に創作されたフィクションじゃねーのという説になってきてる

31 19/03/01(金)11:49:19 No.572935034

この時代で冬以外に氷食べたいとなったら氷室しかないのかな

32 19/03/01(金)11:49:49 No.572935109

糖が回った 閃いた 内通者がおるな…!

33 19/03/01(金)11:49:54 No.572935120

>この時代の水菓子は果物のことってネットで見た 名探偵コナンのファミレス回見た人もわかるな

34 19/03/01(金)11:50:12 No.572935153

氷菓子じゃなくて水菓子よ

35 19/03/01(金)11:53:15 No.572935537

お皿舐めてそうな綺麗っぷり

36 19/03/01(金)11:53:16 No.572935544

ホモというか当時は普通の性癖だし novは子供めっちゃ多いのでバイというか

37 19/03/01(金)11:55:41 No.572935857

女は平時でも血を流すから流血したくない戦場では縁起が悪いだっけ

38 19/03/01(金)11:56:10 No.572935917

>ぬるぽ ガッ…

39 19/03/01(金)11:57:36 No.572936109

内通者がおるな(モグモグ)

40 19/03/01(金)12:01:17 No.572936608

ケン おかわり

41 19/03/01(金)12:01:40 No.572936668

こんな甘い物頻繁に食べさせて歯は大丈夫かなと思ったけど ケンなら手製の歯磨き粉作って歯磨き指導くらいしてそうだ

42 19/03/01(金)12:02:16 No.572936756

おかわりすると内通者増えたりしない?

43 19/03/01(金)12:03:36 No.572936959

>この時代の水菓子は果物のことってネットで見た 現代でも水菓子というのは果物のことでは?

44 19/03/01(金)12:06:01 No.572937315

荒木道糞の話かな

45 19/03/01(金)12:06:06 No.572937328

>現代でも水菓子というのは果物のことでは? 水菓子って言葉自体を知らない子が割といるのでは

46 19/03/01(金)12:06:52 No.572937458

食後の皿めっちゃ綺麗…

47 19/03/01(金)12:07:35 No.572937567

ケンじゃなかったらもしかして俺にキレたってなるよ怖い

48 19/03/01(金)12:08:19 No.572937688

ノブはは産まれが産まれだから食い意地張っててもおかしくないな

49 19/03/01(金)12:08:54 No.572937768

ケン!内通者を探せ!

50 19/03/01(金)12:10:29 No.572938026

はい

51 19/03/01(金)12:11:09 No.572938161

ものすごく怒っているけど皿はきれいに吸い尽くし 割るでもなく比較的普通に食器を置くだけの気配りはする

52 19/03/01(金)12:12:17 No.572938339

nov、キレた!って感じなのに綺麗に食べて皿も普通に置いてダメだった

53 19/03/01(金)12:12:36 No.572938389

>ものすごく怒っているけど皿はきれいに吸い尽くし >割るでもなく比較的普通に食器を置くだけの気配りはする 腹がたつとお腹空くしね

54 19/03/01(金)12:13:35 No.572938571

史実でも内通者に気づいた?

55 19/03/01(金)12:13:39 No.572938581

ではノブが女だったというのも江戸の創作…?

56 19/03/01(金)12:13:45 No.572938602

今の信長に一話の儂は食に興味ないとか言ってたころの自分自身見せてあげたい

57 19/03/01(金)12:14:30 No.572938751

だって皿乱暴に置いてケン怒らせたりしたら毎日のおやつなくなるんだぞ…

58 19/03/01(金)12:16:23 No.572939108

>nov、キレた!って感じなのに綺麗に食べて皿も普通に置いてダメだった 乱暴に喰ってケンに怒られたくないし…

59 19/03/01(金)12:16:41 No.572939172

信長がキレやすかったのは虫歯でいつもイライラしてたからって説があった気がする

60 19/03/01(金)12:17:34 No.572939362

しかし佐久間も着々と追放イベントの布石が出てきたな…

61 19/03/01(金)12:21:53 No.572940331

>ケン!内通者を探せ! >はい ケンはさあ…

62 19/03/01(金)12:23:17 No.572940605

毒を盛れ以外は大体イエスマン

63 19/03/01(金)12:23:21 No.572940619

ケンはノブ向けの味付けと一般向けの味付け変える程度には甘いものと濃い味付けが好き

64 19/03/01(金)12:23:58 No.572940754

なんで気付いたの?

65 19/03/01(金)12:24:04 No.572940770

せっかくのおやつタイム台無しにされてブチ切れてるようにも見える

66 19/03/01(金)12:24:46 No.572940913

完全にペロペロしたあとの皿の状態だもんな

67 19/03/01(金)12:25:42 No.572941121

>なんで気付いたの? 毛利川の水軍の武器の準備が早すぎるから 戦を控えているにしろ大量に金が動くなら確実な情報源がないとできないってことを 糖分補給してフル回転した頭脳が弾き出した

68 19/03/01(金)12:25:46 No.572941137

皿まで舐めた

69 19/03/01(金)12:27:35 No.572941506

内通者は荒木マン?

70 19/03/01(金)12:28:32 No.572941741

道端の糞ですって戒名する荒木のおっさんだよ

71 19/03/01(金)12:28:36 No.572941758

なんか料理がすげえ情報源になってるけど実際そんな食いもんで察せるもんだったんかや…

72 19/03/01(金)12:28:44 No.572941778

ケンに探させる流れなのが嫌というほどわかる

73 19/03/01(金)12:32:28 No.572942540

どうしてこんなに美味しいの(怒)

74 19/03/01(金)12:32:28 No.572942541

裏切ってる上に本願寺に食料横流ししてるからな荒木のおっさん

75 19/03/01(金)12:33:51 No.572942818

>裏切ってる上に本願寺に食料横流ししてるからな荒木のおっさん それって割とアウト寄りでは

76 19/03/01(金)12:34:10 No.572942867

内通者なんてたくさんいるってくノ一が…

77 19/03/01(金)12:36:51 No.572943388

あんぱんあんなに食べてたのにこの量だと少なくない?

↑Top