虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/01(金)11:12:45 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/01(金)11:12:45 No.572930561

この人めっちゃ先行するなあって思ってたら行く先で部隊壊滅させまくってた

1 19/03/01(金)11:15:06 No.572930827

ウォーモンガーいいよね

2 19/03/01(金)11:16:04 No.572930938

もしかしてチー…って勘ぐってしまう

3 19/03/01(金)11:16:57 No.572931044

>この人めっちゃ先行するなあって思ってたら行く先で死にまくってた

4 19/03/01(金)11:17:58 No.572931156

19キル3000ダメージの戦闘狂にキャリーしてもらった その人ダウンした時敵倒して蘇生させたから貢献した方だな!

5 19/03/01(金)11:23:58 No.572931908

ダメージ4桁の壁を超えるにはどうすればいいですか!

6 19/03/01(金)11:24:52 No.572932023

銃声のなる方へ行く

7 19/03/01(金)11:25:20 No.572932084

追いaim下手なんだけどどうすりゃ上達するんだ…

8 19/03/01(金)11:38:42 No.572933739

誰よりも速く敵を見つけて 敵が棒立ちになった瞬間に撃ち込めばダメージを稼げるぞ

9 19/03/01(金)11:40:35 No.572933968

俺よりうまかったら知らんけど 下手くそならジャンプした先の着地点とか予想出来る先に置きエイムするほうが安定するよってシュラウドが言ってた

10 19/03/01(金)11:42:41 No.572934239

当たってんのに大したダメージが出ない 強武器がわからない… このゲーム精密なHS要らんよね?

11 19/03/01(金)11:43:24 No.572934324

ここに敵いる!ってマークされたら頭を薩摩にしてブラハンでZ押して近く行ったらQ押す遊びが楽しい

12 19/03/01(金)11:44:27 No.572934428

何か左右に動いたからスポットしたけど あれ草か何かだったかな…

13 19/03/01(金)11:45:07 No.572934506

昨日強い仲間の人視点で見てたらウイングマンとヘムロック使いこなしてバンバンHSかましてた

14 19/03/01(金)11:45:14 No.572934523

ダメージ稼ぐにはSMG使いこなせた方がいいんだろうけどピースキーパーに逃げてしまう

15 19/03/01(金)11:45:46 No.572934581

>強武器がわからない… わかりやすく強いのはスピファ

16 19/03/01(金)11:46:23 No.572934665

俺のウイングマンは当たらねえ…当たらねえんだ…

17 19/03/01(金)11:46:28 No.572934673

旗のゆらゆらする影をよく敵と錯覚する 今のは忘れて

18 19/03/01(金)11:46:56 No.572934731

持たない人増えてきたけど なんだかんだでピスキは強いね

19 19/03/01(金)11:47:39 No.572934810

スピットファイアは俺でもキル取れる強さある あとデボージョンは頭空っぽにして撃ちまくればだいたいダメージ入る

20 19/03/01(金)11:48:02 No.572934855

ウィングマンが強すぎる…

21 19/03/01(金)11:48:04 No.572934863

発泡音と弾当てた時の音が気持ちよすぎる…

22 19/03/01(金)11:48:38 No.572934939

>あとデボージョンは頭空っぽにして撃ちまくればだいたいダメージ入る 弾も空っぽになった!

23 19/03/01(金)11:49:24 No.572935052

弱いのはピストルさんとオルタネーターさんくらいだよね

24 19/03/01(金)11:49:27 No.572935059

俺のウィングマンかすりもしないんで EVA8使います

25 19/03/01(金)11:49:27 No.572935061

ウイングマンをトレモで練習したら割と腰だめでも当たるのわかったから最初数発だけ狙ってあとは適当に撃つようにしてる

26 19/03/01(金)11:49:38 No.572935086

ウイングマン当てられないからスピットファイアのほうがいいです…

27 19/03/01(金)11:50:06 No.572935142

>割と腰だめでも当たるのわかったから うそん 全然当たらんぞ

28 19/03/01(金)11:50:23 No.572935184

ただスピファはほぼ拾われるからなかなか出会えない

29 19/03/01(金)11:51:19 No.572935289

>ただスピファはほぼ拾われるからなかなか出会えない 敵が持ってるって事だろ?

30 19/03/01(金)11:51:33 No.572935317

大体クソ強いのはレイスかライフかバンガ使ってるイメージ ハウンドで強い人あんま見かけない 個人的には

31 19/03/01(金)11:52:05 No.572935385

RE45よりはオルタネーターを信じてる

32 19/03/01(金)11:52:25 No.572935429

ピースキーパーは当たるんだが ウイングマンは何故か当たらない

33 19/03/01(金)11:52:41 No.572935456

このゲームって距離減衰の概念ない?

34 19/03/01(金)11:53:07 No.572935521

>このゲームって距離減衰の概念ない? はい

35 19/03/01(金)11:53:26 No.572935562

減衰は無いけど弾は落ちるらしい

36 19/03/01(金)11:53:56 No.572935625

>>ただスピファはほぼ拾われるからなかなか出会えない >敵が持ってるって事だろ? つまり殴り倒せばいいってことじゃん!

37 19/03/01(金)11:54:39 No.572935720

オルタネーターは弱い弱い言われてるけど大体301でいいだけで初手なら頼りになる

38 19/03/01(金)11:54:39 No.572935721

オルタネーターは腰だめでモリモリHS入るから序盤かなり頼りになる もっとダメージ上がれば中盤以降も使えるんだけど

39 19/03/01(金)11:54:40 No.572935723

SGとSMGしか拾えなかった時のあっこれヤバイ感

40 19/03/01(金)11:55:17 No.572935804

下手同士でショットガン対決になると殴った方が早くね…?って思うようになってきた 俺も相手も当たらねえや!

41 19/03/01(金)11:55:25 No.572935822

序盤戦なら普通に強いよねオルタネーター (腰だめなら)当てやすいし

42 19/03/01(金)11:55:34 No.572935841

>オルタネーターは弱い弱い言われてるけど大体301でいいだけで初手なら頼りになる 初手でダメなのはモザンだけだろ

43 19/03/01(金)11:55:46 No.572935866

かなり長距離でウイングマンのHS当てれた時は脳汁が出た

44 19/03/01(金)11:56:12 No.572935924

オルタネーターはR99とR301のための繋ぎに使えるいいやつ アタッチメント類をバックパック以外に収納できるのは優秀

45 19/03/01(金)11:56:21 No.572935947

>SGとSMGしか拾えなかった時のあっこれヤバイ感 ピースキーパーと99なら俺は全然構わない

46 19/03/01(金)11:56:26 No.572935957

>初手でダメなのはモザンだけだろ モザンだって素手相手なら勝てるかんな!

47 19/03/01(金)11:56:55 No.572936019

でもR301もあんま落ちてないんだよなぁ

48 19/03/01(金)11:57:04 No.572936042

モザンは装弾数がね…

49 19/03/01(金)11:57:10 No.572936050

ウイングマンは結構落ちてるよね

50 19/03/01(金)11:57:39 No.572936119

モザンは60ダメ出ればいいんだろうか

51 19/03/01(金)11:58:00 No.572936160

ウィングマンオルタを拾えると序盤としては最高のムーブだと思う

52 19/03/01(金)11:58:15 No.572936192

何で俺が降下したところは毎度武器がないんだろう…

53 19/03/01(金)11:58:30 No.572936228

G7はめっちゃ見る気がするけど 欲しい時にない

54 19/03/01(金)11:58:37 No.572936245

モザンも最低2発打ち込んでスライディング殴りでなんとかなるよ 俺には無理だけど

55 19/03/01(金)11:58:42 No.572936257

ウイングマンのいいところは弾60発もあれば十分なところだな

56 19/03/01(金)11:58:57 No.572936289

装填数が気になるなら2丁持てば解決なのでは…? モザンモザン流行るな…!

57 19/03/01(金)11:59:07 No.572936322

>何で俺が降下したところは毎度武器がないんだろう… ひどいときはテルミットしかない俺

58 19/03/01(金)11:59:39 No.572936375

G7は使いやすくて好き ちょい遠く撃つ時連打出来るのが良い

59 19/03/01(金)11:59:43 No.572936383

だいたいヘムロックとウイングマン

60 19/03/01(金)11:59:50 No.572936405

連射系は120発くらいないと心もとないよね

61 19/03/01(金)12:00:45 No.572936533

連射系は撃ってて気持ちよくなりすぎて気付いたら弾がない

62 19/03/01(金)12:01:21 No.572936620

フラットライン結構好きなんだけど人気あんまりないのだろうか

63 19/03/01(金)12:01:30 No.572936637

ちらほらチーターが増え始めたらしいがプロの配信見てるとチーターみたいなスコア叩き出してて判断に困る

64 19/03/01(金)12:02:01 No.572936720

フラットラインは安牌すぎるから話題に出ないだけでは

65 19/03/01(金)12:02:06 No.572936733

ウィングマンとR301かなあ ウィングマンはヘビーアモ少なくて済むから好き

66 19/03/01(金)12:02:06 No.572936735

>フラットライン結構好きなんだけど人気あんまりないのだろうか フララ結構癖あるのよね

67 19/03/01(金)12:02:12 No.572936745

何とはなしにスキャンしたら足元に薬莢マーク大量でやべってなる死んだ

68 19/03/01(金)12:02:26 No.572936782

モザン!テルミット!手裏剣!クソっ!

69 19/03/01(金)12:02:36 No.572936797

強い人にヘビアモゆずったほうが勝てると気付いた

70 19/03/01(金)12:02:49 No.572936824

フラットラインはちゃんとフラットラインしてくだち

71 19/03/01(金)12:02:52 No.572936832

フラットラインは序盤はいいんだけど中盤以降は弾が散らかりすぎてキツイ

72 19/03/01(金)12:03:00 No.572936849

スリケンはまあ強いから…

73 19/03/01(金)12:03:05 No.572936859

フラットラインバレル付けれないしヘムロックでいいかなってなってる

74 19/03/01(金)12:03:06 No.572936863

ヘビアモでもフラットとスピットは横ブレが強くて焦っちゃう それでもスピットは弾数的に強いから持つけど

75 19/03/01(金)12:03:13 No.572936882

>追いaim下手なんだけどどうすりゃ上達するんだ… ウイングマンとピースキーパーで追わなくていいようにする!

76 19/03/01(金)12:03:22 No.572936913

RE45は良いけど2020はヤバいね威力低すぎじゃない?

77 19/03/01(金)12:03:25 No.572936918

結局ウィングマンどれだけ当てれるかって気がしてきた

78 19/03/01(金)12:03:26 No.572936921

>フラットラインはちゃんとフラットラインしてくだち フラットだからちゃんと横にズレる!

79 19/03/01(金)12:03:47 No.572936989

>RE45は良いけど2020はヤバいね威力低すぎじゃない? マジで殺しきれない

80 19/03/01(金)12:03:47 No.572936991

ウィングマンはあたらない

81 19/03/01(金)12:04:17 No.572937053

スピファはちゃんと装飾品つければブレなくなる

82 19/03/01(金)12:04:51 No.572937137

>ウィングマンはあたらない 当たらないよね…

83 19/03/01(金)12:05:04 No.572937170

ダメージ3000も出した味方のおかげで勝った 俺はダメージ300だったよ…

84 19/03/01(金)12:05:23 No.572937224

セレクター拾えたらプラウラー使うな わざわざアタッチメント必要なだけあって強い気がする

85 19/03/01(金)12:05:29 No.572937238

チャージつきピースを初めて拾ってうおってなった

86 19/03/01(金)12:06:12 No.572937348

なんか時々すごい音がバグるというか遅れて聞こえたり周りの音が何も聞こえなかったりする

87 19/03/01(金)12:06:13 No.572937353

スピファは原作のタイタン2でも強かったからな

88 19/03/01(金)12:06:36 No.572937421

フラットラインは単発撃ちするもの

89 19/03/01(金)12:06:43 No.572937437

>フラットライン結構好きなんだけど人気あんまりないのだろうか スピットファイア並にブレる ダメそんな高くない マガジン容量多くない ってのでモザンビークの次くらいに拾わないかな…

90 19/03/01(金)12:07:17 No.572937517

301か99に乗り換える前提でオルタネーター拾うのいいよね

91 19/03/01(金)12:07:28 No.572937548

>フラットだからちゃんと横にズレる! 上にもズレてる…

92 19/03/01(金)12:07:35 No.572937564

フラットラインはアプデで化けた子だよね腰だめがやたら強い あぺっくすでは…

93 19/03/01(金)12:07:36 No.572937569

チャージピースキーパー遠くに当てるのはチャージのど真ん中をしっかり合わせないといけないの?

94 19/03/01(金)12:07:51 No.572937608

相手のウィングマンはめっちゃ当たるのに自分で使うと当たらない!

95 19/03/01(金)12:08:16 No.572937682

>チャージピースキーパー遠くに当てるのはチャージのど真ん中をしっかり合わせないといけないの? 即着弾じゃないから偏差撃ちが必要

96 19/03/01(金)12:08:45 No.572937748

フラットとは一体…

97 19/03/01(金)12:09:15 No.572937811

ウイングマン+何かで勝てそうなら拾ったスピファになる

98 19/03/01(金)12:09:37 No.572937881

>フラットとは一体… 昔は横ブレだったんだが30年の経年劣化で…

99 19/03/01(金)12:09:50 No.572937919

ウイングマン強いって聞いたから使う 当たらない!

100 19/03/01(金)12:10:13 No.572937979

G2がG7になるくらいだもんな…

101 19/03/01(金)12:10:18 No.572937984

30年経っても全然改良できてねーじゃねーかこの武器ども!

102 19/03/01(金)12:10:38 No.572938056

ウイングマンは単発初弾当て上手い人が使う武器だからな

103 19/03/01(金)12:11:00 No.572938124

301と99って性能ほぼ一緒? どっちも強いのは分かるけど両方出た時迷うんだよな

104 19/03/01(金)12:11:05 No.572938139

そのまま残ったスピファさんすごいな

105 19/03/01(金)12:11:10 No.572938163

チャージピースキーパーで100超えダメージ出すと気持ちいい

106 19/03/01(金)12:11:21 No.572938194

99のほうが連射早いんじゃないの

107 19/03/01(金)12:11:36 No.572938230

モザンビークも強かったんでしょう?

108 19/03/01(金)12:11:41 No.572938243

オルタは多分未成年がテロ起こしたりして規制されたに違いない

109 19/03/01(金)12:11:50 No.572938258

>301と99って性能ほぼ一緒? >どっちも強いのは分かるけど両方出た時迷うんだよな 普通にレートが99のほうが早いけど縦ブレは2倍だ

110 19/03/01(金)12:11:53 No.572938271

ウイングマンはゲーム慣れてからか エイムの才能ある人向け

111 19/03/01(金)12:12:10 No.572938319

>どっちも強いのは分かるけど両方出た時迷うんだよな 安定した火力が301一瞬の火力が99

112 19/03/01(金)12:12:25 No.572938356

>301と99って性能ほぼ一緒? >どっちも強いのは分かるけど両方出た時迷うんだよな 近中の301と接近戦特化の99で結構勝手違うと思うけど

113 19/03/01(金)12:13:07 No.572938486

連射武器でエイムし続けるの苦手だけど 初弾合わせるのは上手い人とか居るからね

114 19/03/01(金)12:13:32 No.572938563

ウィングマンは油断しきってる相手への一撃目におススメです

115 19/03/01(金)12:13:48 No.572938615

99はリコイルが強烈だけど素直だから制御は割としやすいとは思うんだけど 威力が分かんない…

116 19/03/01(金)12:14:10 No.572938680

>威力が分かんない… 練習場やれや!

117 19/03/01(金)12:14:29 No.572938746

ウィングマンは拡マグで取り敢えず完成するのも強うぇいがある HSできるならスカルと金スコで更にどん!

118 19/03/01(金)12:14:50 No.572938807

R99を持ってヘムロックかウイングマンかスピッドファイアかピースキーパー持つのが最近の俺のトレンド たまにエネアモ系も持つ

119 19/03/01(金)12:14:54 No.572938821

アサルトは301に軍配上がりすぎてる…

120 19/03/01(金)12:15:27 No.572938918

>301と99って性能ほぼ一緒? 全然ちがくね 暴れるかわりに近接で秒で溶かすのが99 3倍スコープあたりで万能に使えるのが301

121 19/03/01(金)12:16:09 No.572939055

3倍スコープ301いいよね…俺でもめっちゃ当てられる

122 19/03/01(金)12:16:09 No.572939056

しかし301全然落ちてねーな

123 19/03/01(金)12:16:59 No.572939233

落ちてないなら奪えばいいじゃん!

124 19/03/01(金)12:17:30 No.572939347

>落ちてないなら奪えばいいじゃん! 部隊全滅!

125 19/03/01(金)12:17:52 No.572939422

ダウンしちゃった ここに敵よここに敵よここに敵よ

126 19/03/01(金)12:22:27 No.572940437

>連射武器でエイムし続けるの苦手だけど >初弾合わせるのは上手い人とか居るからね 逆も居るから本当人によるよね スナイパーしかできませんって人は他ゲーだとお荷物だけどバトロワだと最強

127 19/03/01(金)12:22:30 No.572940450

ビーコン拾うまでは待つくせに拾われたら抜ける奴なんなの

128 19/03/01(金)12:24:53 No.572940940

>ダウンしちゃった >ここに敵よここに敵よここに敵よ それやってる時に目の前で蘇生されるとめっちゃ悔しい…

129 19/03/01(金)12:24:54 No.572940943

クソエイムだからシャッガンがないと落ち着かない…

130 19/03/01(金)12:25:27 No.572941061

ジャンプマスター渡したら抜けられた そんなに嫌?

131 19/03/01(金)12:25:38 No.572941106

このゲームでスナイパー1人いてもな…

132 19/03/01(金)12:25:41 No.572941114

シャッガンこそちゃんと当てないとノーダメになるからきつい…

133 19/03/01(金)12:26:21 No.572941258

スナと合わせて突っ込んで来られると死ぬ

134 19/03/01(金)12:26:41 No.572941321

俺のウィングマンのスカルピアサーはなんか紫に光るかっこいいアタッチメント

135 19/03/01(金)12:27:06 No.572941401

>ジャンプマスター渡したら抜けられた >そんなに嫌? 渡してる時点で自分も嫌がってることに気づいてらっしゃる?

136 19/03/01(金)12:28:34 No.572941750

>ここに敵よここに敵よここに敵よ 大抵あんま役に立ってないかなって思いつつピン打ってるけど 昨日は物陰にいる敵をお知らせできて役に立った思う 残念ながら撃ち負けてたけど

137 19/03/01(金)12:28:42 No.572941772

最終盤だともはや扱える距離じゃないけど終盤の砂は中々威圧感あると思う

138 19/03/01(金)12:28:55 No.572941818

>このゲームでスナイパー1人いてもな… 地形がめっちゃ噛み合ってるとかでも無けりゃ3人で前衛をやって後ろで芋ってるの追いかけ回す事になるよね

139 19/03/01(金)12:31:56 No.572942433

でもロングボウで頭抑えられるととてもつらい

↑Top