虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/01(金)09:28:57 楽して... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/01(金)09:28:57 No.572919579

楽して痩せたいので 「」オススメのゼロカロリー食品を教えてほしいです

1 19/03/01(金)09:29:26 No.572919620

ドーナツ

2 19/03/01(金)09:29:46 No.572919661

今身長170cmで体重88キロです 体脂肪率は29%でした

3 19/03/01(金)09:29:51 No.572919665

天ぷら

4 19/03/01(金)09:29:54 No.572919669

太ってた方が得だぞ

5 19/03/01(金)09:29:54 No.572919670

から揚げ

6 19/03/01(金)09:29:58 No.572919675

なんかしじみみたいなやつ

7 19/03/01(金)09:30:06 No.572919685

バームクーヘン

8 19/03/01(金)09:30:09 No.572919688

切り干し大根を毎日食え

9 19/03/01(金)09:30:09 No.572919689

うどん

10 19/03/01(金)09:30:15 No.572919697

俺より40キロ痩せてるじゃん

11 19/03/01(金)09:30:25 No.572919708

シュトーレン

12 19/03/01(金)09:30:32 No.572919718

13 19/03/01(金)09:30:35 No.572919721

ラーメン

14 19/03/01(金)09:30:48 No.572919731

ザッハトルテ

15 19/03/01(金)09:30:59 No.572919752

>俺より40キロ痩せてるじゃん なそ にん

16 19/03/01(金)09:31:05 No.572919762

辛い麺類 カプサイシンでカロリー消費して実質ノンカロリー

17 19/03/01(金)09:31:49 No.572919819

150kgくらいまでは痩せること考えなくていいぞ

18 19/03/01(金)09:32:48 No.572919909

体重は増えないけど腹だけ出てきたなんだこれ

19 19/03/01(金)09:32:55 No.572919918

>生きてるうちは痩せること考えなくていいぞ

20 19/03/01(金)09:33:32 No.572919963

>体重は増えないけど腹だけ出てきたなんだこれ 腹筋が緩んだ

21 19/03/01(金)09:33:32 No.572919964

>体重は増えないけど腹だけ出てきたなんだこれ やばいやつ

22 19/03/01(金)09:33:37 No.572919970

ダイエットなんて死んでから考えろ

23 19/03/01(金)09:34:19 No.572920022

自分の身体にはもっと注意を払わないとダメだよ!

24 19/03/01(金)09:34:46 No.572920063

カタ乳袋

25 19/03/01(金)09:34:50 No.572920070

は?故人の自由だろ…

26 19/03/01(金)09:34:57 No.572920083

前に体重が85キロまで行ったときはランニングとか縄跳びとか運動で15キロ落としたんだけど 結局仕事忙しくなってストレス増えてリバウンドしてしまったので 今回は極力食事で痩せたいです

27 19/03/01(金)09:35:41 No.572920135

何もしなくても息切れしてる自分に気づいた時は流石に痩せようと思った 思っただけ

28 19/03/01(金)09:35:58 No.572920162

刑務所って痩せるのかな 堀江も痩せてたけど

29 19/03/01(金)09:36:31 No.572920192

基本環境が変わりゃ痩せるよ 就職してすぐめっちゃ痩せた

30 19/03/01(金)09:36:40 No.572920206

仕事忙しくなってってことは完全に間食の問題だろ 寒天ゼリーでも食っとれ

31 19/03/01(金)09:36:46 No.572920217

酒とコーヒーは止めた方がいい 肝臓は痩せることだけに集中して働いてもらう

32 19/03/01(金)09:36:54 No.572920227

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07B8C3T7J/ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B007XA495C/ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BFHQKFK/ 今のところこの三つは美味しかったけど味の系統が全部一緒

33 19/03/01(金)09:37:18 No.572920281

>今身長170cmで体重88キロです >体脂肪率は29%でした 体脂肪だけ落とすって難しいとはいえ170cm79kg体脂肪20%のボディに肉9kgぐらいついてるって思うと結構なマッチョに見える

34 19/03/01(金)09:39:10 No.572920434

俺も痩せたい…あと35㎏ 15㎏は何とか落とせたけど最近さっぱり変化がない

35 19/03/01(金)09:39:41 No.572920472

ゼロカロリーじゃないが茎わかめはいいぞ

36 19/03/01(金)09:41:20 No.572920604

>ゼロカロリーじゃないが茎わかめはいいぞ ありがたい… 絶食するわけじゃないからローカロリーでも助かる

37 19/03/01(金)09:41:29 No.572920614

肉9キロぐらいとは言うが体積で考えたら10リットルもあるんだぜ

38 19/03/01(金)09:41:34 No.572920621

>ゼロカロリーじゃないが茎わかめはいいぞ 茎わかめはまずい 美味すぎて金がどんどん吹き飛ぶ

39 19/03/01(金)09:42:25 No.572920687

辛くてあったかいスープをお腹減ったらに飲む 夜の間食を抑えられる

40 19/03/01(金)09:44:09 No.572920841

>就職してめっちゃ太った

41 19/03/01(金)09:44:11 No.572920842

>辛くてあったかいスープをお腹減ったらに飲む なるほどなー

42 19/03/01(金)09:44:19 No.572920850

>辛くてあったかいスープをお腹減ったらに飲む >夜の間食を抑えられる なるほど蒙古タンメン

43 19/03/01(金)09:44:55 No.572920898

手元に水をおいておくといいよ こまめに飲むように サッカー選手が使ってるようなボトルに水いれて足下においておくといい

44 19/03/01(金)09:45:22 No.572920942

シャツが突っ張って来たから2サイズ大きくしたらめっちゃ快適

45 19/03/01(金)09:45:53 No.572920988

きんに君が朝夜に野菜茹でただけの奴をそのまま食べてたぞ

46 19/03/01(金)09:46:17 No.572921022

胃腸炎症おこしたら食欲無くなって食事とらなくてやせるからおすすめ

47 19/03/01(金)09:47:18 No.572921105

3L以上ってお店で売って無かったりして辛いよね…

48 19/03/01(金)09:48:00 No.572921164

>胃腸炎症おこしたら食欲無くなって食事とらなくてやせるからおすすめ いいよね点滴だけで生きたい

49 19/03/01(金)09:49:47 No.572921325

消化器系の癌になるとなにもしなくても勝手に痩せるらしいな

50 19/03/01(金)09:52:00 No.572921534

>消化器系の癌になるとなにもしなくても勝手に痩せるらしいな 芸能人のあの人は関係ないところのガンでも痩せてたから 場所は関係ないっぽい

51 19/03/01(金)09:52:27 No.572921586

病気で痩せる系はやめてくれ!

52 19/03/01(金)09:53:20 No.572921683

(健康を損なわず)痩せる 大前提が抜けてるやつが多すぎる…

53 19/03/01(金)09:53:32 No.572921708

太るのは病気なんだから 痩せるのも病気しかないだろ

54 19/03/01(金)09:54:21 No.572921779

知り合いが糖質制限で1年経たずに100キロから60キロになってた 皮がすごいことになってた

55 19/03/01(金)09:54:26 No.572921786

>シャツが突っ張って来たから2サイズ大きくしたらめっちゃ快適 そりゃそうでしょうね?

56 19/03/01(金)09:54:35 No.572921800

https://www.amazon.co.jp/dp/B004KW7QNI/ こういう「我慢しないで食べれる」を謳ってるダイエット食品あるけど 間違いなく一回で一箱行くだろうな…と思って手を出せない

57 19/03/01(金)09:56:44 No.572922029

低カロリー食品メインにしてたからか基礎代謝が1600kcalぐらいになってしまい運動の大切さが身に染みた

58 19/03/01(金)09:57:27 No.572922109

ポッキーの極細は普通のと比べるとまあほぼカロリーゼロだよね細いし

59 19/03/01(金)09:58:11 No.572922167

>俺より46キロ太ってんじゃん

60 19/03/01(金)09:58:48 No.572922227

ゼニカルやってみようかと思ってる 一人じゃ怖いから誰か一緒に始めようぜ 俺と糞まみれになろうや

61 19/03/01(金)09:59:00 No.572922252

キャベツをもりもり食うといいぞ リケンのノンオイルうま塩ドレッシングをかけて食うと無限に食えるからそれで腹を満たすんだ 朝か夜をこれに置き換えるだけでだいぶカロリー抑えられる

62 19/03/01(金)09:59:24 No.572922285

おっぱいじゃなかった

63 19/03/01(金)09:59:36 No.572922304

嫌な事があったら沢山たべるストレス解消方法を辞めたい

64 19/03/01(金)10:00:48 No.572922443

ここまで間違うとはつまりデブ腹はおっぱいなのでは

65 19/03/01(金)10:03:00 No.572922663

ドーナツは0の形してるからゼロカロリーってなんかで見たな

66 19/03/01(金)10:03:23 No.572922708

糖質減らせば痩せる

67 19/03/01(金)10:04:15 No.572922784

ゼロカロリー食品で仮に痩せたとして皮だるんだるんになったりしない? 結局運動は必要なのでは

68 19/03/01(金)10:04:34 No.572922813

しかし糖質は美味い

69 19/03/01(金)10:04:46 No.572922839

>ポッキーの極細は普通のと比べるとまあほぼカロリーゼロだよね細いし ぎまん

70 19/03/01(金)10:05:03 No.572922865

キャベツいいよね あみやき亭でご飯代わりに千切りキャベツ食べるといくらでも入る

71 19/03/01(金)10:06:09 No.572922988

>ゼロカロリー食品で仮に痩せたとして皮だるんだるんになったりしない? >結局運動は必要なのでは 運動もまあ機を見てぼちぼちやる 頑張って挫折してストレスになって食うってループを脱したいので なるべく頑張らない

72 19/03/01(金)10:06:25 No.572923006

運動で痩せてもだるんだるんにはなるんじゃないの…?

73 19/03/01(金)10:07:20 No.572923095

飲み物を全部コーヒーにするといいよ 利尿作用に食欲の減退に糖の吸収を抑えてお通じもよくなる 今の時期だと花粉にまで聞いちゃう

74 19/03/01(金)10:07:30 No.572923112

糖質抜きはリバウンドの温床だぞ

75 19/03/01(金)10:08:04 No.572923168

こんにゃくオススメだけど 消化が超悪いし トイレでそのまま出てショック

76 19/03/01(金)10:08:10 No.572923181

>運動で痩せてもだるんだるんにはなるんじゃないの…? 筋肉が増加した分減った脂肪をカバーできるから運動せずに痩せる場合よりだるんだるん分は少ないよ

77 19/03/01(金)10:10:42 No.572923460

平日の昼になんか聞いてもダルダルに肥えた自堕落なデブしかレスしないだろ

78 19/03/01(金)10:12:41 No.572923676

運動で消費できるカロリーなんてたかが知れてるからちゃんと食生活をコントロールするんだ

79 19/03/01(金)10:13:25 No.572923756

太るものってなんであんなに美味いんだろうね

80 19/03/01(金)10:14:30 No.572923875

あと二ヶ月で10キロ痩せて二桁台に戻りたいデブぅ 運動は毎日してるけど毎日してるせいで関節や肩が痛むデブゥ 疲労回復にお昼食べすぎて微減~微増状態デブゥ

81 19/03/01(金)10:14:48 No.572923907

スモークチキンとゆで卵は糖質が低くていいぞ

82 19/03/01(金)10:15:11 No.572923942

蒟蒻畑

83 19/03/01(金)10:15:42 No.572924005

毎日7キロ歩くようにしたら食事制限なしで5キロ減った そこから先が落ちない

84 19/03/01(金)10:16:49 No.572924134

>毎日7キロ歩く なそ にん

85 19/03/01(金)10:17:17 No.572924180

体重はパワーだし脂肪はエネルギーだ 見た目が醜いことを除けば羨ましい限りだよ

86 19/03/01(金)10:18:27 No.572924318

>体重はパワーだし脂肪はエネルギーだ >見た目が醜いことを除けば羨ましい限りだよ いらない 遭難してるわけでもないのに…

87 19/03/01(金)10:19:04 No.572924385

判事えもんが見えた

88 19/03/01(金)10:19:04 No.572924388

>ゼニカルやってみようかと思ってる メルトしてる自覚無くて異臭で初めて椅子まで汚してること気づいた みたいなエピソードいっぱい出てきて怖い!

89 19/03/01(金)10:20:46 No.572924586

>みたいなエピソードいっぱい出てきて怖い! おむつ必要らしいねあれ

90 19/03/01(金)10:21:01 No.572924608

糖質制限は糖尿リスクも高まるから気をつけるんだぞ

91 19/03/01(金)10:23:44 No.572924913

>なそ >にん 早歩きだと一時間くらいだからそんな厳しい条件でもないな

92 19/03/01(金)10:24:50 No.572925047

>おむつ必要らしいねあれ どれだけ油で汚しても怒る人がいない便器も必要だぞ

93 19/03/01(金)10:25:47 No.572925170

カタログで乳袋

94 19/03/01(金)10:25:48 No.572925177

>糖質制限は糖尿リスクも高まるから気をつけるんだぞ 糖質制限はしないつもり

95 19/03/01(金)10:26:11 No.572925219

カタ判事えもん

96 19/03/01(金)10:26:32 No.572925262

尊厳か減量かってなったら俺は尊厳を取るデブ 無意識メルトとか自殺物デブ

97 19/03/01(金)10:26:49 No.572925293

間食控えて筋トレしたらそれなりに痩せたよ あと三食ちゃんと食べるの大事

98 19/03/01(金)10:27:15 No.572925341

ジョギング中の便意を何とかしたい

99 19/03/01(金)10:27:31 No.572925372

>早歩きだと一時間くらいだからそんな厳しい条件でもないな 一時間もやらなきゃいけない時点で厳しいすぎる… 1日10分で効果ある楽な運動とかねぇかな~

100 19/03/01(金)10:27:36 No.572925382

こんにゃくと豆腐

101 19/03/01(金)10:28:37 No.572925491

腹筋鍛えたいけど腰が痛え なんかいい方法ないかな

102 19/03/01(金)10:28:47 No.572925506

>>早歩きだと一時間くらいだからそんな厳しい条件でもないな >一時間もやらなきゃいけない時点で厳しいすぎる… >1日10分で効果ある楽な運動とかねぇかな~ ラジオ体操を意識して真剣にやればいい 国民的なものになるだけあるわアレ

103 19/03/01(金)10:29:45 No.572925612

マルチョウとシロコロは穴が開いてるから0カロリー

104 19/03/01(金)10:30:30 No.572925695

>腹筋鍛えたいけど腰が痛え >なんかいい方法ないかな 腹筋やったら背筋もちゃんと同じ回数しようね

105 19/03/01(金)10:30:36 No.572925711

流動食で腹ごまかせても脳が空腹のままで困る あと帰宅時に手前の駅で降りて3キロくらい歩き始めたよ...

106 19/03/01(金)10:30:37 No.572925714

生まれてこの方ぽっちゃりタイプ 運動は嫌いで絵を描くばかりの人生だった 30を過ぎて運動するのが一番楽しいダイエットに気づき 人生一度はマッチョになってみたいと半年目 マッチョへの道のりは遠い

107 19/03/01(金)10:30:42 No.572925725

ラジオ体操を全力でやるだけで結構疲れる

108 19/03/01(金)10:31:29 No.572925805

>腹筋鍛えたいけど腰が痛え >なんかいい方法ないかな レッグレイズがいいと思う

109 19/03/01(金)10:31:44 No.572925838

10分腕立てかスクワットしたらいい 10回x3セットなら休憩時間入れても1種目5分ちょっとだし

110 19/03/01(金)10:31:50 No.572925851

>腹筋鍛えたいけど腰が痛え >なんかいい方法ないかな 仰向けに寝転んで膝曲げてを胸につけるようにして体育座りみたいにするといいよ 腰回りの筋肉もつくしお手軽だよ 筋肉ついてきたら膝を曲げずに足を天井に向かってゆっくり上げて行くようにするといい

111 19/03/01(金)10:32:13 No.572925892

腹筋の電気ビリビリパッドどう?

112 19/03/01(金)10:32:39 No.572925935

>腹筋の電気ビリビリパッドどう? 効かねえ

113 19/03/01(金)10:33:02 No.572925972

>腹筋の電気ビリビリパッドどう? 寝たきりの老人向けだよ

114 19/03/01(金)10:33:33 No.572926029

運動も筋トレもつらいしんどい… やりたくない… でも痩せたい…

115 19/03/01(金)10:33:47 No.572926057

>腹筋の電気ビリビリパッドどう? 運動してビリビリは効果あり ビリビリだけだと現状維持が限度 持ってないけど調べた結果を総合するに

116 19/03/01(金)10:35:35 No.572926262

>腹筋の電気ビリビリパッドどう? 運動と併用するならあり

117 19/03/01(金)10:36:18 No.572926343

>運動も筋トレもつらいしんどい… >やりたくない… >でも痩せたい… よし!吐くか!

118 19/03/01(金)10:36:35 No.572926369

奥歯にドリルで穴開けると食欲落ちるよ

119 19/03/01(金)10:37:26 No.572926478

>腹筋の電気ビリビリパッドどう? 最低限の筋肉はつくけど運動にはならないから強度足りなくて体力も持久力もつかないよ 大雑把に言えば痩せてる人が使えば筋肉がついたように見える程度の効果しかない

120 19/03/01(金)10:41:46 No.572926949

糖質制限とか食事制限は35過ぎたあたりからやると病気になったりするから 気をつけたほうがええで あれは若い頃だからできる無茶な方法だから

121 19/03/01(金)10:41:51 No.572926959

鳥の胸肉をレンチンして即席サラダチキンで美味しくヘルシーって寸法よ まぁ鶏皮でかなりカロリー摂取しちゃうんだけど

122 19/03/01(金)10:42:43 No.572927055

今までで一番効果あったのは ウォーキングから初めてジョギングだけど凄い緩やかに痩せるから すぐ痩せたいとかなめたことぬかしてる脂肪の塊にはきついかもしれない

123 19/03/01(金)10:43:01 No.572927095

>鳥の胸肉をレンチンして即席サラダチキンで美味しくヘルシーって寸法よ >まぁ鶏皮でかなりカロリー摂取しちゃうんだけど そこはハゲよ!

124 19/03/01(金)10:43:51 No.572927193

人間ってそもそも炭水化物をちゃんと摂取しながら生きるように設計されてるから 制限すると腹はいっぱいだけど熱量足りなくて内臓が冷えて病気がちになったりするよ

125 19/03/01(金)10:43:55 No.572927202

ステッパー買おうか素直に歩こうか悩んでる 歩いてもいいんだけど近所に歩いてて楽しい所がないのとデブなので膝が痛くなる

126 19/03/01(金)10:44:28 No.572927262

スイッチのフィットボクシングが楽しく運動続けられそうだったけど 膝と首に痛みを感じるようになってしまってな…

127 19/03/01(金)10:45:25 No.572927366

近所ぶらぶら歩いたら1時間ぐらい経つよ 5kmぐらいの距離

128 19/03/01(金)10:47:56 No.572927666

>ステッパー買おうか素直に歩こうか悩んでる いつでもできるから逆にやんない アニメとかみながらやる習慣つけば続くかも 続かなかった

129 19/03/01(金)10:48:38 No.572927742

挫折した「」がどんどん出てくる

130 19/03/01(金)10:50:26 No.572927932

デブが歩くときはまず靴を体に合ったスニーカーにすることだな 次に足が痛くなったらその日は休んで風呂の後に軽くマッサージする 慣れると2-3時間ぐらい歩けるようになって行って最終的に緩やかに痩せれる 当然食事のカロリーは2500以内に抑えろよ

131 19/03/01(金)10:51:22 No.572928048

どっちにせよだらしがない生活して甘いものとか脂っこいもの食いつつ痩せるってのは不可能だから その生活を捨てられないなら何やっても無駄かもしれない

132 19/03/01(金)10:51:24 No.572928049

食事制限は絶対必要だよ 運動で痩せても食事量が変わらないなら運動止めたらすぐ元に戻っちゃう 無理な食事制限じゃなくて平均体重の人と同じぐらいの食事にすればいい

133 19/03/01(金)10:51:52 No.572928104

腹筋ローラー買ってやってみたらたしかに腹に効いてるけどそれ以上に肩が痛え

134 19/03/01(金)10:54:00 No.572928334

>食事制限は絶対必要だよ 1000kcalぐらいにするのと2500とか2000にするのも同じ食事制限になっちゃうからあれなんだが 2500とか2000程度なら食事制限って本来は言うべきじゃないんだと思うんだよな

135 19/03/01(金)10:54:59 No.572928450

>腹筋ローラー買ってやってみたらたしかに腹に効いてるけどそれ以上に肩が痛え 無理するとどっかしら体がダメになるから ちゃんと休みつつも続けていくのが重要なんだああいうのは

136 19/03/01(金)10:57:19 No.572928727

>1000kcalぐらいにするのと2500とか2000にするのも同じ食事制限になっちゃうからあれなんだが >2500とか2000程度なら食事制限って本来は言うべきじゃないんだと思うんだよな 制限出来ずに無尽蔵に食っちゃう人がデブるんであって程ほどに食ってる人は太らないので制限なんて言葉必要ないんだ

137 19/03/01(金)10:58:14 No.572928825

0カロリーじゃないけど生ハムやスルメやビーフジャーキーは低脂質でおいしいからいい 塩分は気にしないこととする

138 19/03/01(金)10:58:59 No.572928915

朝昼食欲ないのに夕食だけ4000kcalくらい食べちゃう98キロデブゥ

139 19/03/01(金)10:59:12 No.572928943

俺が思うに人生で1度もやせた経験がないものにダイエットは無理な気がする どうせ運動しないんだからデブはデブとして生きてデブとして死ぬしかないよ…

140 19/03/01(金)10:59:40 No.572929001

>朝昼食欲ないのに夕食だけ4000kcalくらい食べちゃう98キロデブゥ でも逆に4k食って98は凄いよまじで

141 19/03/01(金)10:59:57 No.572929037

運動しなくても間食やめるだけで痩せるよ…

142 19/03/01(金)11:00:48 No.572929146

コンビニ弁当のカロリー見ると数値で実感できるよ 足りないからメロンパン食べるね

143 19/03/01(金)11:00:50 No.572929152

>俺が思うに人生で1度もやせた経験がないものにダイエットは無理な気がする >どうせ運動しないんだからデブはデブとして生きてデブとして死ぬしかないよ… 痩せることで何かメリットを享受できるなら目標にもなるんだろうけど 兄弟とか親が顔が多少整ってるから痩せたら用紙がまともになるやつと 親戚縁者に到るまでクリーチャーだから痩せても木も狩りになるだけでモチベーションが保てないのもいるな

144 19/03/01(金)11:01:06 No.572929182

一食平均6~700kcalにするだけで普通の体型にできるのにデブはなんで出来ないの?

145 19/03/01(金)11:01:09 No.572929189

俺もダイエット中だけど米食いすぎてたのを普通の茶碗一杯分にしたら半月で6kg落ちて米やべえなってなってる最中だ

146 19/03/01(金)11:01:22 No.572929214

>運動しなくても間食やめるだけで痩せるよ… 間食やめたら退屈で死んじゃうよぉ!

147 19/03/01(金)11:01:27 No.572929223

でも肥満放置すると早めに成人病になって死ぬか医者頼りのクロちゃんになっちゃうし 肥満には何らかの対策は必要なのだよ「」

148 19/03/01(金)11:01:59 No.572929278

>運動しなくても間食やめるだけで痩せるよ… 若いうちはな

149 19/03/01(金)11:02:29 No.572929339

>痩せることで何かメリットを享受できるなら目標にもなるんだろうけど >兄弟とか親が顔が多少整ってるから痩せたら用紙がまともになるやつと >親戚縁者に到るまでクリーチャーだから痩せても木も狩りになるだけでモチベーションが保てないのもいるな 痩せるメリットは健康になれる事だな 脂肪による内臓圧迫等が無くなるから露骨に体調もよくなるよ

150 19/03/01(金)11:02:42 No.572929364

米が万能な食材であることと日本人の体質が貧弱なことが悪い

151 19/03/01(金)11:03:26 No.572929456

30過ぎるとどんどん代謝落ちるから結局遅かれ早かれ運動しないといけないのだ…

152 19/03/01(金)11:04:13 No.572929570

「」レベルの肥満ともなると糖尿病で足切るとか大いに可能性としてあるので 痩せたほうがいいよ

153 19/03/01(金)11:04:51 No.572929634

>若いうちはな 若いうちより時間かかるだけで間違いなく痩せるよ 三食ドカ食いしなければ

154 19/03/01(金)11:05:15 No.572929688

男はまだしも成人女性のデブは肩幅おかしいことになっててビビる…

155 19/03/01(金)11:05:34 No.572929719

一緒に筋トレしよう! って言っても え…? って顔するのやめるところから始めるんだ

156 19/03/01(金)11:05:36 No.572929722

ちゃんと三食食べるって約束するから食欲を消して欲しい 抗えない

157 19/03/01(金)11:05:54 No.572929762

>若いうちより時間かかるだけで間違いなく痩せるよ >三食ドカ食いしなければ 体質的に2kぐらいしか食ってないのに中肉中背になるのもいるんだよ

158 19/03/01(金)11:06:40 No.572929857

でもまぁ筋トレは必須ではないんだ 食欲と戦うことが必須であって その辺「」は日本のフィットネス文化に毒されてる

159 19/03/01(金)11:06:58 No.572929888

ここ2年でお腹の肉だけ10キロほど増えてしまった

160 19/03/01(金)11:07:46 No.572929984

食事制限と運動するしかないんだぞって痩せたいって言ってる人に諭しても甘いものはやめられないとか運動する時間無いとか汗かきたくないとか言われた日には俺は何も言えなくなる…

161 19/03/01(金)11:07:49 No.572929990

ややこしい事考えると続かないから一日のタンパク質・脂質・炭水化物だけ意識しろって本で凄い痩せた 同時に世の中のうまいものは少し気を抜くと炭水化物で溢れてる事も知った

162 19/03/01(金)11:07:51 No.572929997

>ちゃんと三食食べるって約束するから食欲を消して欲しい >抗えない 食っていいよ食えるだけ ただ一食600kcalとそれ以外は全てサラダチキンにしろ 飲み物はカロリーのないものならなんでもいくらでも飲んでいい

163 19/03/01(金)11:08:08 No.572930040

>体質的に2kぐらいしか食ってないのに中肉中背になるのもいるんだよ 中肉はぽっちゃりを指す言葉じゃないよ!

164 19/03/01(金)11:09:05 No.572930149

>同時に世の中のうまいものは少し気を抜くと炭水化物で溢れてる事も知った 人間マジ小麦の奴隷

165 19/03/01(金)11:09:24 No.572930186

サラダチキンもう少し安くなってくれねえかな…

166 19/03/01(金)11:09:40 No.572930213

これはカーボローディングだから…

167 19/03/01(金)11:10:16 No.572930281

>サラダチキンもう少し安くなってくれねえかな… 胸肉をレンジで暖めれば出来上がりだけどそれもめどいなら諦めろ

168 19/03/01(金)11:10:37 No.572930325

プロテインはすげえよ うまいしたんぱく質の摂取に最強だし思ったより安い

169 19/03/01(金)11:11:06 No.572930367

>胸肉をレンジで暖めれば出来上がりだけどそれもめどいなら諦めろ そんな簡単に生み出せるもんだったのかあれ…

170 19/03/01(金)11:11:10 No.572930374

夜はカット野菜ともやしと卵を炒めて食べる! お腹ふくれるご飯は食べない

171 19/03/01(金)11:11:37 No.572930420

自分で買う胸肉と比べてサラダチキンの高さとマズさったらないよねなんなのあれ

172 19/03/01(金)11:13:12 No.572930608

>そんな簡単に生み出せるもんだったのかあれ… 適当に塩とバジル辺りの香草まぶしてラップで包んでレンジで温めれば完成だよ 市販のやつはラップで包むところを真空パック包装してからお湯にどぼんみたいな作り方

173 19/03/01(金)11:13:17 No.572930622

レンチンでも出来るっちゃできるけど少しパサつくから店売りのやつみたいにしっとりさせるのは工夫が必要 色々試したけどジップロックに入れて湯煎させるのが1番美味しくできた

174 19/03/01(金)11:13:53 No.572930700

>そんな簡単に生み出せるもんだったのかあれ… 検索して出てくるくらいには簡単に生み出せる 食べる分だけレンチンして食べきれなかった分は冷凍で長持ちさせれば コスパ的にもコンビニのサラダチキンよりかなり良いぞ

175 19/03/01(金)11:14:26 No.572930759

市販のサラダチキン美味しいと思うけど どこで買ってるの

176 19/03/01(金)11:14:32 No.572930771

食欲と戦えと言ってるのに食い物の話ばかりだ

177 19/03/01(金)11:15:36 No.572930890

ジム行って音楽聞きながらスマホ見ながら歩くくらいの意識の低さでも効果がある事がわかった

178 19/03/01(金)11:16:02 No.572930932

食欲が健康的に消えるお薬無いの

179 19/03/01(金)11:16:24 No.572930979

>そんな簡単に生み出せるもんだったのかあれ… 塩胡椒と酒で美味しく出来るぞ

180 19/03/01(金)11:16:25 No.572930980

食事量かわらないなら確実に運動分は減る

181 19/03/01(金)11:16:34 No.572931000

>食欲と戦えと言ってるのに食い物の話ばかりだ 我慢するより太らないか太りにくいもの食うほうが精神衛生にもいいからな

182 19/03/01(金)11:16:57 No.572931045

間食無くせばしっかり食べても体重下がって行ったよ

183 19/03/01(金)11:17:16 No.572931081

食べないと死ぬからな 極端にすると続かないし適量にする事が大事

184 19/03/01(金)11:17:35 No.572931124

肥満はストレスより先に体を蝕むかもな

185 19/03/01(金)11:18:38 No.572931230

>食欲が健康的に消えるお薬無いの コーヒーは食欲が落ちる気がする

↑Top