ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/01(金)02:36:27 No.572895175
https://www.twitch.tv/origami_crane 唐突のボス戦
1 19/03/01(金)02:36:55 [sage] No.572895219
よう まだ生きてるか…
2 19/03/01(金)02:37:02 [sage] No.572895232
ピュコォン! ズッダダッダダッ…ズッダダッダダッ…ダバダバダバダバ…ハァハァ…ピッピッピッティーン…ズッダダッダダッ!ハァハァ…ハァハァ… ブッ!カシャァッン!…ブオオオオ!カシャァッン!ウオッ!!コーション… ぷぅぅ~~プゥゥ~~~~!デェェ~~~!!デッデッデッデッ!!ピョロロロ~~~~!!(戦闘BGM) カッカッカッカッカッ…ズバババババ!バッバッバッ!!!リローリン!!バッバッバッ!リローリン!リローリン!!ズッダダッダダッハァハァ…(BGM) カシャァッン!!ドンムーブ!!!コーション ぷぅぅ~~プゥゥ~~~~!デェェ~~~!!ピョロロロ~~~~!!!デッデッデッデッ!!(戦闘BGM) フッ!ゴロン…フッ!ゴロン…フッ!ゴロン…フッ!ゴロン…フッ!ゴロン…フッ!ゴロン… ズバババババ!!!!リローリンズバ ズーン…!!ソーイツワタチャレンジ… L E F T A L I V E
3 19/03/01(金)02:37:03 [sage] No.572895233
ロード長すぎない…?今ゲームなのに?
4 19/03/01(金)02:37:11 No.572895243
また建っててだめだった
5 19/03/01(金)02:37:32 [sage] No.572895273
購入者の善意を利用してさぞ愉快だったろうな!!
6 19/03/01(金)02:37:57 [sage] No.572895310
ボス戦はパンツァー戦でいいのでは…
7 19/03/01(金)02:38:03 [sage] No.572895327
とりあえずボスにもスライディング試すスレ「」でダメだった
8 19/03/01(金)02:38:04 No.572895329
いつ見ても代わり映えしねーな
9 19/03/01(金)02:38:12 [sage] No.572895347
BGMは本当に最高だとは思うようん…
10 19/03/01(金)02:38:12 [sage] No.572895349
>ロード長すぎない…?今ゲームなのに? 配信禁止区間でしょ
11 19/03/01(金)02:38:38 [sage] No.572895388
なんかごめんねスレ「」…
12 19/03/01(金)02:38:41 [sage] No.572895397
今見始めたんだけどどんなゲーム?
13 19/03/01(金)02:38:54 [sage] No.572895418
このゲーム褒めてる人、マウンティング取りたいだけの人しかいねぇ…
14 19/03/01(金)02:38:58 [sage] No.572895426
アー!!!!
15 19/03/01(金)02:39:08 [sage] No.572895441
>今見始めたんだけどどんなゲーム? 素人の考えたメタルギアソリッド
16 19/03/01(金)02:39:12 No.572895449
>今見始めたんだけどどんなゲーム? >ピュコォン! >ズッダダッダダッ…ズッダダッダダッ…ダバダバダバダバ…ハァハァ…ピッピッピッティーン…ズッダダッダダッ!ハァハァ…ハァハァ… >ブッ!カシャァッン!…ブオオオオ!カシャァッン!ウオッ!!コーション… >ぷぅぅ~~プゥゥ~~~~!デェェ~~~!!デッデッデッデッ!!ピョロロロ~~~~!!(戦闘BGM) >カッカッカッカッカッ…ズバババババ!バッバッバッ!!!リローリン!!バッバッバッ!リローリン!リローリン!!ズッダダッダダッハァハァ…(BGM) >カシャァッン!!ドンムーブ!!!コーション >ぷぅぅ~~プゥゥ~~~~!デェェ~~~!!ピョロロロ~~~~!!!デッデッデッデッ!!(戦闘BGM) >フッ!ゴロン…フッ!ゴロン…フッ!ゴロン…フッ!ゴロン…フッ!ゴロン…フッ!ゴロン… >ズーン…!!ソーイツワタチャレンジ… >L E F T A L I V E
17 19/03/01(金)02:39:14 [sage] No.572895461
スライディングする 叫ぶ そんなゲーム
18 19/03/01(金)02:39:21 [sage] No.572895477
今の何…
19 19/03/01(金)02:39:39 [sage] No.572895495
そのうち悪魔城潰せるようになりそう
20 19/03/01(金)02:39:39 [sage] No.572895496
ヴァンツァーどこ…
21 19/03/01(金)02:39:46 [sage] No.572895507
メタルギアソリッド3意識しました!どうですか!! みたいな気がする…
22 19/03/01(金)02:39:47 [sage] No.572895509
おいちょっとボス強すぎねえか
23 19/03/01(金)02:39:52 [sage] No.572895519
それにしても敵の精密な射撃がひどすぎる
24 19/03/01(金)02:39:56 [sage] No.572895527
相手のおっさん近接の判定怪しくない?
25 19/03/01(金)02:40:00 [sage] No.572895535
>このゲーム褒めてる人、マウンティング取りたいだけの人しかいねぇ… 褒めてる人いる?
26 19/03/01(金)02:40:04 No.572895542
音楽だけはいいってそれ…
27 19/03/01(金)02:40:08 [sage] No.572895553
急に死んだ…
28 19/03/01(金)02:40:23 [sage] No.572895574
ゲームオーバーの時の倒れ方すら不自然だもん!!
29 19/03/01(金)02:40:29 [sage] No.572895577
>このゲーム褒めてる人、マウンティング取りたいだけの人しかいねぇ… 要素は悪くねえ 組み方が4徹の残業
30 19/03/01(金)02:40:35 [sage] No.572895592
COMがローリング読み射撃とかしてくんなや!!
31 19/03/01(金)02:40:38 [sage] No.572895598
>音楽だけはいいってそれ… でも音楽いいよね
32 19/03/01(金)02:40:49 [sage] No.572895621
スライディングという数少ないこのゲームで味方といっていい要素が潰されているのがな…
33 19/03/01(金)02:41:09 [sage] No.572895649
>>音楽だけはいいってそれ… >でも音楽いいよね (例のテーマ)
34 19/03/01(金)02:41:09 [sage] No.572895651
さっき見始めたんだけどなんでこんなに銃使いづらそうなの…?
35 19/03/01(金)02:41:19 [sage] No.572895673
こうなりゃ最後まで付き合うけど長く座ってるなら1回ストレッチでもしてね…
36 19/03/01(金)02:41:31 [sage] No.572895689
音楽はいいけど数少なすぎる…
37 19/03/01(金)02:41:44 [sage] No.572895704
この配信中に聞いた曲片手で数えられるほどしかないんですけお…
38 19/03/01(金)02:41:46 No.572895708
>メタルギアソリッド3意識しました!どうですか!! >みたいな気がする… メニュー開いた所のSEとかもろそれっぽいしな
39 19/03/01(金)02:42:13 [sage] No.572895758
ムービー終了後少しでももたついたら即5割は持っていく射撃とか狂ってるのか
40 19/03/01(金)02:42:52 No.572895823
>褒めてる人いる? ヒに稀にいる かーっ!最近のソシャゲばっかやってるライトユーザーにはこの楽しさは分かんないかかーっ! みたいな感じのが
41 19/03/01(金)02:42:53 [sage] No.572895825
ステルス性無くして銃全部弱くしてBGMを1曲だけにして敵のエイム性能上げて 代わりに無敵のスライディングを実装したメタルギアソリッドだよ ボスにスライディングは効かない
42 19/03/01(金)02:42:54 [sage] No.572895828
座りっぱなしだと尻が緩むから 括約筋や大殿筋をぎゅっと締めて離すを何度かやるといいぞ
43 19/03/01(金)02:42:55 [sage] No.572895831
クソゲーに悲劇はつきものだ
44 19/03/01(金)02:42:58 [sage] No.572895835
>購入者の善意を利用してさぞ愉快だったろうな!! 悲しい話だな だが
45 19/03/01(金)02:43:10 [sage] No.572895859
歴史に悲劇はつきものだ…
46 19/03/01(金)02:43:14 [sage] No.572895865
遮蔽物の微妙な判定を精密に狙ってくるなや!!
47 19/03/01(金)02:43:32 [sage] No.572895899
ボスが強すぎる…
48 19/03/01(金)02:43:32 [sage] No.572895900
グレネード避けられるのかなこれ…
49 19/03/01(金)02:43:35 No.572895904
ちょっとダメージ量くるってない??
50 19/03/01(金)02:43:36 No.572895905
スレッドを立てた人によって削除されました
51 19/03/01(金)02:43:43 [sage] No.572895915
エグすぎる…
52 19/03/01(金)02:43:57 [sage] No.572895940
>ボスにスライディングは効かない 絶望しかない…
53 19/03/01(金)02:44:02 No.572895951
>ハゲボスの攻略法言っていい? 雑魚と同じだし…
54 19/03/01(金)02:44:13 No.572895972
>遮蔽物の微妙な判定を精密に狙ってくるなや!! でも冷静に考えたらあんな低い場所に隠れたら撃たれてしまいますよね? リアリティはあるのでは…?
55 19/03/01(金)02:44:13 [sage] No.572895973
>ハゲボスの攻略法言っていい? 許可が出るまで待つべき
56 19/03/01(金)02:44:26 [sage] No.572895990
L E F T A L I V EがSUPER HOTに見えてきた
57 19/03/01(金)02:44:42 [sage] No.572896003
>雑魚と同じだし… やはり空きカンと瓶誘導か…
58 19/03/01(金)02:44:47 [sage] No.572896010
>雑魚と同じだし… >ボスにスライディングは効かない
59 19/03/01(金)02:45:15 No.572896053
これいちいちボス戦なのにデモ見るの?いつのゲームだよ
60 19/03/01(金)02:45:20 [sage] No.572896064
最初めっちゃかぶりつきで見てたのに 今おにぎり片手に凄い適当に流し見してる
61 19/03/01(金)02:45:23 [sage] No.572896070
EMPがまともに機能するの初めて見た
62 19/03/01(金)02:45:33 [sage] No.572896083
〇スライディング をこのバランスと操作性でつける時点でテストプレイしてねえなってなる
63 19/03/01(金)02:45:38 [sage] No.572896092
ゲームを作るのは不得手だったはずだな!? それは誤解だ… ただ少しフロントミッションと同じ世界観にしただけで ファンが買ってくれた 購入者の善意を利用してさぞ愉快だったろうな!! 歴史に悲劇はつきものだ
64 19/03/01(金)02:45:46 [sage] No.572896104
なんでこんな固くて死にやすいの 初めてシューティング作ったの
65 19/03/01(金)02:45:47 [sage] No.572896105
なんでローリング先予測して撃ってるんだよ!
66 19/03/01(金)02:46:04 [sage] No.572896139
いやいやこっちも相当食らってて生きてるのすげーけど 敵も凄いなモロに食らってるのにどうなってるの
67 19/03/01(金)02:46:24 [sage] No.572896166
>なんでローリング先予測して撃ってるんだよ! そりゃプロの兵士だからな
68 19/03/01(金)02:46:35 [sage] No.572896185
>最初めっちゃかぶりつきで見てたのに >今おにぎり片手に凄い適当に流し見してる 夜食にかぶりついてるわけだ
69 19/03/01(金)02:46:45 [sage] No.572896211
ローリングに無敵時間ないのこれ?
70 19/03/01(金)02:46:46 No.572896215
当然ボスのHPもこちらと対等なんですよね?
71 19/03/01(金)02:46:47 No.572896218
スライディングとパイプとマンホールが最強というミームと変にゲームの状況下とリンクするセリフが中々いいフレーバーになってる…
72 19/03/01(金)02:46:47 No.572896219
>でも冷静に考えたらあんな低い場所に隠れたら撃たれてしまいますよね? >リアリティはあるのでは…? もっと頭低くしてくれ!!
73 19/03/01(金)02:46:48 No.572896222
鍋島ってアマコアの人だからやれると思ってたわ なんでフロムから追い出されたのかわかった
74 19/03/01(金)02:46:57 [sage] No.572896235
グレネードが花壇にピッタリ乗っててダメだった
75 19/03/01(金)02:46:59 [sage] No.572896239
>なんでこんな固くて死にやすいの >初めてシューティング作ったの 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
76 19/03/01(金)02:47:03 No.572896245
アーッ!
77 19/03/01(金)02:47:08 [sage] No.572896255
この絶妙な低さの植え込みなんなん
78 19/03/01(金)02:47:08 [sage] No.572896257
>夜食にかぶりついてるわけだ 誰が美味いこと言えと
79 19/03/01(金)02:47:09 [sage] No.572896259
アー!!!
80 19/03/01(金)02:47:13 [sage] No.572896266
自分でやってても思ったけど銃の当たってない感凄いよね 爆発物の軽さも加わって爽快感とかを皆無にしてくる
81 19/03/01(金)02:47:18 No.572896276
>ローリングに無敵時間ないのこれ? ダウンしても無いよ
82 19/03/01(金)02:47:27 No.572896293
なんでライフルにスコープついてんのにこんなエイム画面なんだ…
83 19/03/01(金)02:47:40 [sage] No.572896314
地面の高さなんだろうか
84 19/03/01(金)02:47:58 No.572896341
銃弾が遮蔽に吸われまくってんだけど 作った人シューター作ったことあるの?
85 19/03/01(金)02:47:59 No.572896343
>>ローリングに無敵時間ないのこれ? >ダウンしても無いよ アーケードゲームの幽遊白書みてぇだな
86 19/03/01(金)02:48:19 [sage] No.572896381
PSレベルの血の表現と微塵も怯みもしないスーパーアーマーが初期のバイオハザードみたいだぜ
87 19/03/01(金)02:48:23 No.572896385
フロントミッションという名前を汚すなと言おうと思ったけどすでに地に落ちてた
88 19/03/01(金)02:48:27 [sage] No.572896389
このおっさん人間じゃなくてラーム将軍なのでは?
89 19/03/01(金)02:48:30 [sage] No.572896392
>ダウンしても無いよ なんでだよ!!
90 19/03/01(金)02:48:31 [sage] No.572896395
FPS黎明期並みの敵の銃撃精度
91 19/03/01(金)02:48:38 [sage] No.572896400
起き攻めではめられるのはこれは ネオジオとかカプコンのベルトスクロールゲー…
92 19/03/01(金)02:48:44 [sage] No.572896410
>簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか あらゆる不親切さはとにかくコレ優先してこんなことになってるゲームとしか思えない…
93 19/03/01(金)02:48:45 [sage] No.572896411
ダウンしてもノックバックしても無敵ないのはちょっとひどいよね
94 19/03/01(金)02:49:06 No.572896449
酷かったよねガトリング即死
95 19/03/01(金)02:49:12 No.572896456
しかしこんなに面白おかしい所がちょくちょくある苦行の塊が2019年に皆で拝めるとはな…
96 19/03/01(金)02:49:29 No.572896478
面白おかしいところしかねえ!
97 19/03/01(金)02:49:29 [sage] No.572896479
CODのベテランてこんなんだったよなというノスタルジイを感じて欲しい
98 19/03/01(金)02:49:32 No.572896485
やっぱ年度末は最高だな!
99 19/03/01(金)02:49:33 [sage] No.572896488
>作った人シューター作ったことあるの? 簡単に銃撃できたら悔しいじゃないですか だから完全に身を乗り出さないと銃弾が壁に当たるようにしました
100 19/03/01(金)02:49:35 No.572896491
>このおっさん人間じゃなくてラーム将軍なのでは? ラーム将軍程のカリスマ性はなさそうだが…
101 19/03/01(金)02:49:36 [sage] No.572896494
今時このリトライ性の低さすげえな!
102 19/03/01(金)02:49:46 No.572896509
>起き攻めではめられるのはこれは >ネオジオとかカプコンのベルトスクロールゲー ファイナルファイトはまだそういうのねえよ! バーニングファイトだよつまり!!
103 19/03/01(金)02:49:51 [sage] No.572896513
今変な動きしなかった…!?
104 19/03/01(金)02:49:52 [sage] No.572896517
まだやってたの!?
105 19/03/01(金)02:49:53 No.572896520
また死んだ
106 19/03/01(金)02:49:56 No.572896527
死に戻りでいちいちデモシーン見せられてるスレ「」の精神が心配になってきた
107 19/03/01(金)02:50:01 [sage] No.572896539
現実に前転したり倒れたりした人間が何も当たらなくなる何てことあるか? そういうことなんだよ(スライディングしながら)
108 19/03/01(金)02:50:02 [sage] No.572896547
スレ「」ヤケになってない?!
109 19/03/01(金)02:50:08 [sage] No.572896557
今なんで死んだの
110 19/03/01(金)02:50:12 No.572896563
ソウルシリーズ的なゲーム性なの?
111 19/03/01(金)02:50:12 [sage] No.572896566
死んだ時何て言ってるの?
112 19/03/01(金)02:50:14 [sage] No.572896571
自分の電気で死んでてダメだった
113 19/03/01(金)02:50:14 [sage] No.572896572
こつんってされてだめだった
114 19/03/01(金)02:50:15 [sage] No.572896576
疲れたらスレ「」寝てもいいと思う
115 19/03/01(金)02:50:19 [sage] No.572896582
久しぶりに発売1日でゲーム売りに行こうと思うレベルだったよ… 買い取り安くなってたら辛いな…
116 19/03/01(金)02:50:24 [sage] No.572896594
思い出したけどこれロストプラネット3と似た雰囲気を感じる
117 19/03/01(金)02:50:38 [sage] No.572896617
深夜営業してるとこ探して売ってきた方がいいよ…
118 19/03/01(金)02:50:39 No.572896618
これグレネードの注意インジケータ出てなくない…?
119 19/03/01(金)02:50:41 [sage] No.572896623
プレイ時間とデモ時間で釣り合いが取れていない…
120 19/03/01(金)02:50:42 [sage] No.572896624
死亡判定出るまでじわじわ寄ってくるの明らかにAIがシンプルな出来のバカAIって感じがしてひどい…
121 19/03/01(金)02:50:46 [sage] No.572896630
>久しぶりに発売1日でゲーム売りに行こうと思うレベルだったよ… >買い取り安くなってたら辛いな… 近くのゲオがすでに定価半額になってて焦ってる
122 19/03/01(金)02:50:50 [sage] No.572896636
>ソウルシリーズ的なゲーム性なの? 昔の理不尽難易度の洋ゲーかな…
123 19/03/01(金)02:50:50 [sage] No.572896637
>今なんで死んだの 敵がグレネード投げてきて8割減って逃げてる最中にうたれた だと思う
124 19/03/01(金)02:50:52 [sage] No.572896640
暴れだす
125 19/03/01(金)02:51:01 [sage] No.572896655
駿河屋「カモン」
126 19/03/01(金)02:51:01 [sage] No.572896656
変なとこにリアリティがあるというかこだわりがあるというか…
127 19/03/01(金)02:51:02 [sage] No.572896658
>CODのベテランてこんなんだったよなというノスタルジイを感じて欲しい 銃が糞なんてことないし… 初期CoDならグレネード雪合戦だし…
128 19/03/01(金)02:51:03 [sage] No.572896660
テクテクテク…(配信禁止領域の狭間)
129 19/03/01(金)02:51:04 No.572896661
>ソウルシリーズ的なゲーム性なの? 失礼すぎてdel入るレベル
130 19/03/01(金)02:51:04 [sage] No.572896662
>買い取り安くなってたら辛いな… 安心しろもう
131 19/03/01(金)02:51:10 [sage] No.572896672
GEOは今4割5分で買い取りだ
132 19/03/01(金)02:51:22 No.572896692
がんばえー!
133 19/03/01(金)02:51:26 [sage] No.572896699
敵倒した時のふわっと感は何だろう
134 19/03/01(金)02:51:43 [sage] No.572896728
明後日には3500円で買ってくれるところがあればいいくらいか…
135 19/03/01(金)02:51:57 No.572896753
ソウルシリーズは回避に無敵時間あるし武器で殴ったらダメージはいるだろ
136 19/03/01(金)02:52:04 [sage] No.572896762
>変なとこにリアリティがあるというかこだわりがあるというか… それは誤解だ ただ少し困っている顔を見たいだけで
137 19/03/01(金)02:52:10 [sage] No.572896770
>hi >Are you enjoying this game?
138 19/03/01(金)02:52:34 [sage] No.572896804
いやまじでどうすんだこのハゲ
139 19/03/01(金)02:52:34 [sage] No.572896805
アーーーーーーー!!の声で毎回笑う
140 19/03/01(金)02:52:38 [sage] No.572896809
>変なとこにリアリティがあるというかこだわりがあるというか… リアルさはないよ 敵のグレネードやドローンが強いのって 威力や誘導よりも隙が全くないからだし だからドローン連発からグレポンしてくるハゲボスが やばいことになってる
141 19/03/01(金)02:52:39 [sage] No.572896816
これもう一旦売ってパッチで良くなるの待って買い戻す方がいいんじゃ…
142 19/03/01(金)02:52:56 No.572896839
>銃が糞なんてことないし… >初期CoDならグレネード雪合戦だし… MW以前もヘルス制の厳しさもありながら面白かった… いい経験してきたんだなぁとしみじみ思う
143 19/03/01(金)02:52:57 [sage] No.572896843
>hi >Are you enjoying this game? よ し な よ すぎる…
144 19/03/01(金)02:52:58 No.572896844
このちょっとずらさないと花壇に当たるのもオブジェクト作りしくじってるでしょ
145 19/03/01(金)02:53:01 [sage] No.572896847
>Are you enjoying this game? そんなことスレ「」に聞いたら絶好調だ!!!ってやられそうだ…
146 19/03/01(金)02:53:11 No.572896863
チラチラウォッカって文字が見えて飲んどる場合かーッ!したくなる
147 19/03/01(金)02:53:16 [sage] No.572896873
>>hi >>Are you enjoying this game? あんたは鬼か外人コメ!
148 19/03/01(金)02:54:16 [sage] No.572896950
GAIJINは核心を突く質問を気軽にするよね…
149 19/03/01(金)02:54:22 [sage] No.572896955
いきなり下向くエイムの操作性の酷さよ…
150 19/03/01(金)02:54:43 No.572896988
>GEOは今4割5分で買い取りだ >明後日には3500円で買ってくれるところがあればいいくらいか… マジか… 買う前にちゃんと調べれば良かった…
151 19/03/01(金)02:54:47 [sage] No.572896994
いつ死ぬんだよこのボスは
152 19/03/01(金)02:54:51 [sage] No.572897000
いい調子だったのに
153 19/03/01(金)02:54:54 [sage] No.572897007
今絶対瞬間移動したよねあいつ
154 19/03/01(金)02:55:07 [sage] No.572897025
これマウスとキーボードでやったらもう少し楽しい?
155 19/03/01(金)02:55:08 [sage] No.572897026
これって2009年くらいのゲーム?
156 19/03/01(金)02:55:18 [sage] No.572897037
鎮痛剤のリジェネ効果がなかったらぶん投げてるなこれ… そしてそのリジェネをもってしてもきついグレネード
157 19/03/01(金)02:55:21 [sage] No.572897041
調べたらこのコメントGAIJINじゃないわこいつ…
158 19/03/01(金)02:55:25 [sage] No.572897050
これはハゲるかもしらん
159 19/03/01(金)02:55:35 [sage] No.572897062
ドローンにもおじさんにも当たってない…
160 19/03/01(金)02:55:37 No.572897067
鍋島氏: LEFT ALIVEでは,「目的を達成するための手段の多様性」と「リソースの管理と消費」をテーマにしているんです。 ローグライクゲームにおいて,ダンジョンでの目標は“階段にたどり着く”ことであり,途中のモンスターは倒しても無視しても構いません。状況によっては戦わないことが賢明な場合もあります。その道中で,武器や食料といったリソースを集めていく。そして,どうしても戦わなければならないモンスターハウスのようなところで,溜めたリソースをつぎ込んで一気に勝負をかけるわけです。
161 19/03/01(金)02:55:41 [sage] No.572897077
死ぬ時なんて言ってるんだろ…微妙に発音悪いしその時のボイス小さくて聞こえねえ
162 19/03/01(金)02:55:46 [sage] No.572897085
蘇生剤使ってもどうせクソの役にも立たないんだろうな…
163 19/03/01(金)02:55:56 [sage] No.572897101
ギルティのエルフェルトばりのハメが決まった
164 19/03/01(金)02:55:58 [sage] No.572897106
>これって2009年くらいのゲーム? 2000年とかそれぐらいかな
165 19/03/01(金)02:56:02 [sage] No.572897110
>今絶対瞬間移動したよねあいつ エボルヴの最後思い出して体調悪くなる…
166 19/03/01(金)02:56:04 [sage] No.572897111
>買う前にちゃんと調べれば良かった… ゲオの店員してる友人曰く明日にはもっと下がるから気をつけろって言われたのでマジで今売れるなら売りに行ったほうが良いと思う…
167 19/03/01(金)02:56:17 No.572897125
> LEFT ALIVEでは,「目的を達成するための手段の多様性」と「リソースの管理と消費」をテーマにしているんです。 購入者の善意を利用してさぞ愉快だったろうな!
168 19/03/01(金)02:56:21 [sage] No.572897131
>どうしても戦わなければならないモンスターハウスのようなところで,溜めたリソースをつぎ込んで一気に勝負をかけるわけです。 歯が立たねえぞ!!!
169 19/03/01(金)02:56:31 [sage] No.572897143
いやぁ表情も口も動かないしマジで品質チェックとかどうしたの本当に…ってなる恐怖感だな… 何かしらの社会的実験とか言われても驚かないよ…
170 19/03/01(金)02:56:33 [sage] No.572897145
多様性…多様性?
171 19/03/01(金)02:56:36 [sage] No.572897147
このゲーム作るにあたって制作中は慣れでどんどん難易度上げて行っちゃうから 難易度高くなりすぎないように注意したらしいな
172 19/03/01(金)02:56:53 [sage] No.572897160
ローグライクのどうやっても死ぬ状況ってやつじゃないですか
173 19/03/01(金)02:57:03 [sage] No.572897176
つぎ込むリソースが銀玉で詰むわ
174 19/03/01(金)02:57:07 No.572897183
初代PS中期のPC洋ゲー移植がいっぱいあった時期みたいで懐かしい
175 19/03/01(金)02:57:18 [sage] No.572897204
ボスの残りHPが表示されないから虚無感がすごいな
176 19/03/01(金)02:57:20 [sage] No.572897211
プレイング雑になっててダメだった
177 19/03/01(金)02:57:34 [sage] No.572897225
リソースってこの銃がなくて撃てないし撃っても役に立たない弾薬のことかな…
178 19/03/01(金)02:57:35 [sage] No.572897226
>人の善意を利用してさぞ愉快だったろうな! この定型便利すぎる…
179 19/03/01(金)02:57:38 No.572897230
蘇生剤いらないからすぐ自害してリトライさせてくれ…
180 19/03/01(金)02:57:42 [sage] No.572897240
どう見ても戦いは苦手だよこのおっさん…
181 19/03/01(金)02:57:45 [sage] No.572897248
>購入者の善意を利用してさぞ愉快だったろうな! これゲームを完璧に言い表す言葉としてずっと残りそう
182 19/03/01(金)02:57:50 No.572897257
名前的にハゲ方面の人っぽいけどハゲで詰んでる現状にハゲの煽りとかハゲるわ
183 19/03/01(金)02:58:08 [sage] No.572897276
爆発範囲の異様な狭さに笑ってしまう ダメージ入らなくとも少しはよろめくとか逃げるとかしてくれてもいいのに
184 19/03/01(金)02:58:09 [sage] No.572897277
セリフ音声特に音源の方向とか気にせず垂れ流しなんだな…
185 19/03/01(金)02:58:10 No.572897279
>この定型便利すぎる… 悲しい話だな だが… 歴史に悲劇はつきものだ…
186 19/03/01(金)02:58:11 [sage] No.572897280
まって今見始めたんだけどもしかして武器この豆鉄砲みたいな銃ぐらいしかないの…?
187 19/03/01(金)02:58:14 [sage] No.572897281
同じローグライクならFM5の鯖シミュの方が100万倍面白い
188 19/03/01(金)02:58:17 [sage] No.572897287
まあ確かにここまで来ることが出来たプレイヤーならこのハゲボス相手にも心折れることなく 挑み続けるであろうことは予測できるかもしれんが…
189 19/03/01(金)02:58:43 No.572897320
ほぼ目の前からアサルトライフルの連射を食らってものけぞり一つしないおじさん
190 19/03/01(金)02:58:46 No.572897326
鍋島氏: ドローンの残骸から手に入る「感知センサー」と,いろいろな場所に落ちている「携帯端末」を組み合わせて作る「索敵センサー」ですね。敵の動きが壁越しに分かる重要アイテムなので,素材も手に入りやすくしています。 4Gamer: 適当に突っ込んでいくと,本当にあっさり死にますからね……索敵のためにアイテムをケチって酷い目に会いました。 鍋島氏: あとは「ウォッカ」と「布」で作る「火炎瓶」もオススメですね。ちなみに,アイテムの中には「スモークグレネード」と「発煙瓶」,「フラググレネード」と「爆発缶」のように効果が似ているものもあるんですが,性能面で差別化しています。具体的には,発煙瓶や爆発缶のようにクラフトで作るものの方が発動は早いけれど,効果範囲は狭いんです。敵兵にはAIが設定されていて,「近くに物が落ちた時に認知できるかどうか」を確率で判定し,その後「行動に移るまでの時間」もランダムなので,うまく使い分けてもらえると嬉しいです。
191 19/03/01(金)02:58:46 [sage] No.572897327
さっき見始めたけどこのボス何人目のボス?
192 19/03/01(金)02:59:05 [sage] No.572897347
Are you enjoying this game
193 19/03/01(金)02:59:06 [sage] No.572897348
元気な焼死体だ
194 19/03/01(金)02:59:07 [sage] No.572897352
なんだよ今の死に方!!
195 19/03/01(金)02:59:08 [sage] No.572897354
>さっき見始めたけどこのボス何人目のボス? スライディング効かないボスはコイツが初めてじゃないか
196 19/03/01(金)02:59:09 [sage] No.572897357
このハゲは自分が公園の外に出てフェンス挟んで撃ち合う形に持っていくと 相手の投げグレネードがこっちまで飛んで来ないからそれで倒してる人は見た
197 19/03/01(金)02:59:16 [sage] No.572897364
>同じローグライクならFM5の鯖シミュの方が100万倍面白い あれむしろ凄い名作だから比較しちゃだめだよ!
198 19/03/01(金)02:59:16 [sage] No.572897366
エンチャントファイヤ
199 19/03/01(金)02:59:30 [sage] No.572897384
死ぬまでの割と元気そうなタイムラグはなんなんだよ!?
200 19/03/01(金)02:59:32 No.572897387
> ローグライクゲームにおいて,ダンジョンでの目標は“階段にたどり着く”ことであり,途中のモンスターは倒しても無視しても構いません。状況によっては戦わないことが賢明な場合もあります。その道中で,武器や食料といったリソースを集めていく。そして,どうしても戦わなければならないモンスターハウスのようなところで,溜めたリソースをつぎ込んで一気に勝負をかけるわけです。 ローグライク好きだからこういうこと言う奴マジでムカつく
201 19/03/01(金)02:59:36 [sage] No.572897393
ウォッカ飲んだら失血死したのを俺は知ってるぞ
202 19/03/01(金)02:59:40 [sage] No.572897401
ネタとしては本当に面白いのばかりだ… それはそうとしてネタ視だろうと仮に成功とか作った側が言ったら絶対に怒られるわこれ…
203 19/03/01(金)03:00:01 [sage] No.572897434
>爆発範囲の異様な狭さに笑ってしまう >ダメージ入らなくとも少しはよろめくとか逃げるとかしてくれてもいいのに おかげで物音出して集めた敵兵達に向かって爆発物投げると 一人棒立ちでピンピンして眼の前の爆発音の音源を探し始める敵兵とか出てくるよ
204 19/03/01(金)03:00:04 No.572897440
このボス多様性でどうやって倒すの?
205 19/03/01(金)03:00:14 [sage] No.572897452
表紙とBGMは名作
206 19/03/01(金)03:00:15 [sage] No.572897454
>このハゲは自分が公園の外に出てフェンス挟んで撃ち合う形に持っていくと >相手の投げグレネードがこっちまで飛んで来ないからそれで倒してる人は見た めちゃくちゃ有用な情報が降ってきた こんなゲームやってる人が複数人いて攻略情報出てくるのなんていうか暖かい
207 19/03/01(金)03:00:32 [sage] No.572897470
ゲーム作りは不得手だったはずだな鍋島!!
208 19/03/01(金)03:00:33 [sage] No.572897473
半身起こした死亡モーションからスッ…と寝そべるところが何度見ても耐えられない
209 19/03/01(金)03:00:42 [sage] No.572897484
数日か数週間後の製作陣のインタビュー楽しみだわ
210 19/03/01(金)03:00:52 [sage] No.572897498
>一人棒立ちでピンピンして眼の前の爆発音の音源を探し始める敵兵とか出てくるよ だめだった
211 19/03/01(金)03:01:09 [sage] No.572897518
ダメージ入ってんのか分かんないのがマジで凄い 相手はホントに人間なのか
212 19/03/01(金)03:01:10 No.572897522
>敵兵にはAIが設定されていて,「近くに物が落ちた時に認知できるかどうか」を確率で判定し,その後「行動に移るまでの時間」もランダムなので,うまく使い分けてもらえると嬉しいです。 は?
213 19/03/01(金)03:01:12 [sage] No.572897523
ここが攻略の最前線かと思ったらそうでもないんだな…
214 19/03/01(金)03:01:20 No.572897535
今時表情も変わらないゲームって珍しいな
215 19/03/01(金)03:01:23 [sage] No.572897537
これ配信とかも無しで1人でやるの辛そうだな
216 19/03/01(金)03:01:29 No.572897544
>相手の投げグレネードがこっちまで飛んで来ないからそれで倒してる人は見た それ多様性じゃなくてAIのバカさを利用しているだけでは…
217 19/03/01(金)03:01:47 [sage] No.572897563
>ここが攻略の最前線かと思ったらそうでもないんだな… Radditとか実績の漁ってたら一応クリアしてる人は10人以内いる
218 19/03/01(金)03:01:54 No.572897572
ワタワタしながらリローディン!!リローディン!!言ってる一般兵士が懐かしくなってきた
219 19/03/01(金)03:01:55 [sage] No.572897574
回復したらカバーはずれてダメージくらうのが意味わからんな…
220 19/03/01(金)03:02:06 [sage] No.572897581
攻略の最前線は3つある ヒの奇特な人たち 実況者たちの阿鼻叫喚が聞こえる生放送できる場所 そしてここ
221 19/03/01(金)03:02:15 [sage] No.572897592
視点移動と本体の移動が一緒になってるから 視点移動しただけで体隠れてたのに外でてる状況結構見られるな
222 19/03/01(金)03:02:17 No.572897597
AIっていうかCPUって言いたくなる間抜けさ
223 19/03/01(金)03:02:55 No.572897644
――一方で敵はけっこうハイテクな装備を使ってきますよね。 鍋島 そうですね。未来の話ですからね。向こうの兵士は強化外骨格をつけていて、ヘッドショットしたからといって一発で死ぬわけではない。どんなにゲームがうまくても、シューティングだけではクリアーできないっていう風には意図的に作っています。
224 19/03/01(金)03:03:21 [sage] No.572897673
セガだかのエイリアンのAIが超絶馬鹿になってたバグとかみたいになんか不具合とかだったらいいな…ってのがバグじゃないぐらいに腐るほどありすぎる… もはや間違ってアルファ版をマスターアップしたとか言われないと理解ができない…
225 19/03/01(金)03:03:23 [sage] No.572897679
これ死ぬ時俺はもっとやれるハズ的なこと言ってる?
226 19/03/01(金)03:03:24 [sage] No.572897680
>Radditとか実績の漁ってたら一応クリアしてる人は10人以内いる なそ にん
227 19/03/01(金)03:03:28 [sage] No.572897684
こっちにもそのドローン使わせてやれや!
228 19/03/01(金)03:03:30 [sage] No.572897687
ひるんでる時に蜂の巣にするの酷くない!?
229 19/03/01(金)03:03:32 [sage] No.572897688
あのスタンドローンクソっすね…
230 19/03/01(金)03:03:47 [sage] No.572897706
>どんなにゲームがうまくても、シューティングだけではクリアーできないっていう風には意図的に作っています。 なぜ?
231 19/03/01(金)03:03:51 [sage] No.572897708
電気ショックの後にめっちゃえげつない集中砲火しててなんかダメだった
232 19/03/01(金)03:04:06 [sage] No.572897722
カルネージハートだってAIさ こいつもAIと呼んでいいはずだ
233 19/03/01(金)03:04:08 No.572897724
ドローンスタンからの銃撃狂ってんのか
234 19/03/01(金)03:04:11 No.572897728
――シャベルと金属パイプに性能差はあるんですか? 鍋島 ありますよ。殴る武器にはシャベルと金属パイプ、あと工事用ハンマーがあるんですけど、一番突出して性能が違うのは工事用ハンマーですね。 工事用ハンマーはめちゃくちゃ重いんですよ。ちょっとネタバレが入ってしまうのですが、ふつうの難易度だと工事用ハンマーって攻撃力が高くてかつ壊れにくいんですが、相当重いのでなかなか使いづらいところがあります。 でも難易度が上がって敵の耐久値が上がると、金属パイプだとワンセットで無力化できなくなる。そうなると(重いけど威力の高い)工事用ハンマーが輝きだすんですよ。低い難易度だと金属パイプで殴り殺してはい次の場所、って進められるんですけどね。
235 19/03/01(金)03:04:17 No.572897738
>どんなにゲームがうまくても、シューティングだけではクリアーできないっていう風には意図的に作っています。 あの…多様性は…
236 19/03/01(金)03:04:20 [sage] No.572897743
>攻略の最前線は3つある エースコンバットZEROで再生された
237 19/03/01(金)03:04:21 [sage] No.572897745
こっちが使ってもどうせ瞬間移動が3割遅くなるとかその程度だよきっと
238 19/03/01(金)03:04:29 No.572897757
>そしてここ ここが最前線だったのか
239 19/03/01(金)03:05:05 [sage] No.572897788
最前線突っ走ってるスレ「」が倒れなきゃいいが…
240 19/03/01(金)03:05:09 [す] No.572897792
ここは地獄の一丁目だよ
241 19/03/01(金)03:05:25 [sage] No.572897811
危険なヴァンツァーを破壊したりあわよくば奪ったりやりすごしたりして進んでいくゲームだと思ってたんだが
242 19/03/01(金)03:05:27 No.572897813
>ここは地獄の一丁目だよ 休んでもいいんだ
243 19/03/01(金)03:05:27 No.572897814
せめてゲームでぐらい気持ちよくさせてくれ
244 19/03/01(金)03:05:29 [sage] No.572897815
休んでもいいんだぞ…
245 19/03/01(金)03:05:34 [sage] No.572897821
最前線ってよりB級映画上映会だけどな
246 19/03/01(金)03:05:53 [sage] No.572897840
>ここは地獄の一丁目だよ ご自愛ください…
247 19/03/01(金)03:05:56 [sage] No.572897842
開始2時間程度でギブアップした身からするとスレ「」本当凄いと思う
248 19/03/01(金)03:05:56 [sage] No.572897844
スタン食らってんの自分だけで駄目だった
249 19/03/01(金)03:06:02 [sage] No.572897851
爆発物食らったらひるめよ!ってなる
250 19/03/01(金)03:06:06 No.572897856
「」たちとデビルマンを見ている時の感覚に似ている
251 19/03/01(金)03:06:36 [sage] No.572897880
鉄パイプ無双って想定通りだったのか… あの鉄パイプでのとどめ技も全部仕様通りでお出しててたのか…そうか…
252 19/03/01(金)03:06:37 [sage] No.572897882
ろしあだから意図的に英語の発音悪くしてるのかな?
253 19/03/01(金)03:06:40 [sage] No.572897887
この敵の人はサイボーグかなんかなの?
254 19/03/01(金)03:06:40 [sage] No.572897888
>歴史に悲劇はつきものだ お前が言うなすぎる…
255 19/03/01(金)03:06:41 [sage] No.572897889
スレ「」がんばえー
256 19/03/01(金)03:06:55 No.572897902
こっちの射撃は絶妙に阻害してくるオブジェクト…
257 19/03/01(金)03:07:19 [sage] No.572897920
バイオRE2といいこれといい最近難しいけど面白いTPSが流行ってるな
258 19/03/01(金)03:07:27 [sage] No.572897931
頑張ってくれ 限定版予約しちゃった俺が言うのもなんだけど
259 19/03/01(金)03:07:40 [sage] No.572897952
>バイオRE2といいこれといい最近難しいけど面白いTPSが流行ってるな 面白い…?
260 19/03/01(金)03:07:42 [sage] No.572897953
>「」たちとデビルマンを見ている時の感覚に似ている あーーーーうわーーー!!
261 19/03/01(金)03:07:47 [sage] No.572897958
ドローンとグレネードがクソすぎる…
262 19/03/01(金)03:07:47 [sage] No.572897960
>バイオRE2といいこれといい最近難しいけど面白いTPSが流行ってるな 面白いのベクトルが違う…!
263 19/03/01(金)03:07:49 [sage] No.572897963
>最前線ってよりB級映画上映会だけどな 8000円出して買ったから配信で楽しめている「」が恨めしい… でもDL版を9000円出して買った上に売ることもできない人も居ると考えるとまだ救われる
264 19/03/01(金)03:07:50 [sage] No.572897964
>バイオRE2といいこれといい最近難しいけど面白いTPSが流行ってるな 大丈夫?バイオへの侮辱にならないそれ?
265 19/03/01(金)03:07:59 [sage] No.572897972
>はい次の場所、って進められるんですけどね。 本当に同じゲームの話してんのか疑いたくなる
266 19/03/01(金)03:08:05 [sage] No.572897977
見てる分には普通に面白そう
267 19/03/01(金)03:08:13 [sage] No.572897985
GTAくらいオートエイム効かせてもよくない?
268 19/03/01(金)03:08:21 [sage] No.572897994
潰された
269 19/03/01(金)03:08:22 [sage] No.572897995
コンボ食らったw
270 19/03/01(金)03:08:27 [sage] No.572898001
ボスの筋力が桁違い過ぎる…
271 19/03/01(金)03:08:29 [sage] No.572898004
殴りに行ったら殴り返されて死体蹴りまでされててダメだった
272 19/03/01(金)03:08:31 [sage] No.572898009
橋本名人と鍋を殴る権利を買うゲーム
273 19/03/01(金)03:08:52 [sage] No.572898036
>8000円出して買ったから配信で楽しめている「」が恨めしい… >でもDL版を9000円出して買った上に売ることもできない人も居ると考えるとまだ救われる DL版買って今配信見ながら自分のゲーム音声切りつつやってる俺もいるんだ でも俺まだ4章だ…
274 19/03/01(金)03:08:56 [sage] No.572898042
>GTAくらいオートエイム効かせてもよくない? 簡単にクリアされたら悔しいから…
275 19/03/01(金)03:09:01 [sage] No.572898050
近接攻撃は駄目なの…?
276 19/03/01(金)03:09:03 [sage] No.572898051
観ててもこうしたらいいんじゃない?っってのがでてこないゲームだな…
277 19/03/01(金)03:09:08 [sage] No.572898060
あれ今ムービーが
278 19/03/01(金)03:09:14 [sage] No.572898064
しょうもねえ部分に力入れる前にやることあるだろ!? いやまぁそこの担当者如何とかなんだろうけどさ!
279 19/03/01(金)03:09:26 [sage] No.572898068
久しぶりにwとか使ってるやつ出たな
280 19/03/01(金)03:09:28 No.572898070
やってる人が20人ぐらいしかいなそう
281 19/03/01(金)03:09:43 [sage] No.572898085
このボスはゲームシステムじゃなくシナリオでの立ち位置的にはどの程度の強キャラなのかが気になる
282 19/03/01(金)03:09:44 [sage] No.572898087
銃あんだけ食らってんのに全然怯まねえな!
283 19/03/01(金)03:09:52 [sage] No.572898100
今はスレ「」がやってるけど終わった時に配信してくれてもいいんだぞ… 一緒に楽しもうじゃないか
284 19/03/01(金)03:09:58 No.572898106
>せめてゲームでぐらい気持ちよくさせてくれ これソウルリバースでよく見た感想だ…
285 19/03/01(金)03:09:58 [sage] No.572898107
エイムアシストの制限も高難易度オプションとしてトロフィーなんかに連動させりゃぁ…
286 19/03/01(金)03:10:02 [sage] No.572898115
>GTAくらいオートエイム効かせてもよくない? オートエイムあるよ 自動的に照準が外れたところに合わせられるけど 敵のオートエイムは正確に捉えてくるけど
287 19/03/01(金)03:10:15 [sage] No.572898125
>観ててもこうしたらいいんじゃない?っってのがでてこないゲームだな… とりあえずここは金網フェンス越しの攻略情報試して見るしかない感じだろうか…
288 19/03/01(金)03:10:41 [sage] No.572898152
>今はスレ「」がやってるけど終わった時に配信してくれてもいいんだぞ… >一緒に楽しもうじゃないか 地獄のマラソンみたいな感じで一緒に苦しんでる人がいるから頑張れてるだけだと思うんです 多分配信が終わったらもう起動も辛くなると思う
289 19/03/01(金)03:10:56 No.572898162
見てるだけだとつまらないけど遊んでみると面白いんだこの手のゲームは 俺は詳しいんだ
290 19/03/01(金)03:11:00 [sage] No.572898165
RE2はクリチャー相手なのに数発打てば大抵の敵は怯むし無敵時間はしっかり待ってくれるぞ こいつらはクリチャーを超えた耐久と無慈悲さを持つ人間の様ななにかだ
291 19/03/01(金)03:11:01 [sage] No.572898166
>>GTAくらいオートエイム効かせてもよくない? >オートエイムあるよ >自動的に照準が外れたところに合わせられるけど >敵のオートエイムは正確に捉えてくるけど 冗談きっついな!!
292 19/03/01(金)03:11:03 [sage] No.572898169
>簡単にクリアされたら悔しいから… そういうバランスはインディーでやれ!!!! 大手でやるな!!!!
293 19/03/01(金)03:11:07 [sage] No.572898171
>このボスはゲームシステムじゃなくシナリオでの立ち位置的にはどの程度の強キャラなのかが気になる いちおうボス級だからそこは問題ない
294 19/03/01(金)03:11:12 [sage] No.572898172
足を止めての銃の撃ち合いとか18世紀じゃねえんだから
295 19/03/01(金)03:11:15 [sage] No.572898174
めちゃくちゃ頭いい攻略法とかあったら関心するけど ないんだろうな…
296 19/03/01(金)03:11:17 No.572898176
鍋島氏:これまで自分が手がけてきた作品に関しては、作ってみたら結果的に難しくなっていたということが多かったのですが、本作は意図的にある程度難しくしています。とくにFPSとか、シューター系のゲームをプレイする時の感覚ではまずクリアは厳しいと思いますね。 というのも、そのプレイスタイルでクリアできてしまうと、ただのちょっと変わったシューターとして捉えられてしまいそうだなと。本作は、シューターとはまた違ったジャンルのゲームであるということが伝わる作りにしたかったんです。この点は、初期の段階から開発スタッフにも伝えていました。
297 19/03/01(金)03:11:18 No.572898178
視聴者側だからシミュレーションゲームやってる感が強い こっちの命中率はデフォで40%くらいの
298 19/03/01(金)03:11:26 [sage] No.572898185
Civのデザイナーの良いAIと楽しいAIの話思い出したよ… 良いAIはチェスのCPUみたいに相手を倒すために最善手を常に打つAI 楽しいAIは人間の代役として動くAIでそのAI毎にアルゴリズムが組んであってプレイヤーに攻略されるためのAI このゲームのAIは悪いAIでプレイヤー相手に正確なエイムで暴れまくり製作者が付けた知覚するはずの音や視覚情報をランダムで無かったことにする謎のシステムを搭載しながらバランスが崩れたHPで壁に向かって棒立ちし酔っ払う最悪のAI
299 19/03/01(金)03:11:41 No.572898205
かんこれ改とかたまにクソゲー実況もいいもんだな やりたくはないが
300 19/03/01(金)03:11:45 [sage] No.572898207
誰かに送りつけられてクリアするまで止めることを許されてないんじゃないかとの疑いが 投げ部の影
301 19/03/01(金)03:12:04 No.572898224
>鍋島氏:これまで自分が手がけてきた作品に関しては、作ってみたら結果的に難しくなっていたということが多かったのですが、本作は意図的にある程度難しくしています。とくにFPSとか、シューター系のゲームをプレイする時の感覚ではまずクリアは厳しいと思いますね。 ほう
302 19/03/01(金)03:12:16 No.572898241
やっとアサルトライフル手に入れたのか 何時間ぶっ通しでやってんだ
303 19/03/01(金)03:12:17 [sage] No.572898242
照準が勝手にブレるのは誇張じゃない 反動とかそういう問題でなく
304 19/03/01(金)03:12:23 [sage] No.572898249
>誰かに送りつけられてクリアするまで止めることを許されてないんじゃないかとの疑いが >投げ部の影 頭悪いんならしゃべるんじゃないぞ
305 19/03/01(金)03:12:23 [sage] No.572898250
このゲームのRTA動画みるのは面白そうかもしれない
306 19/03/01(金)03:12:49 No.572898282
>このゲームのRTA動画みるのは面白そうかもしれない 通常プレイがもうRTAみたいにダバダバダバ走ってるのに…
307 19/03/01(金)03:13:11 No.572898299
配信見てるだけで変な笑いがこみ上げてくるのに ちょくちょくレスに混じる鍋島インタビューで耐えられない
308 19/03/01(金)03:13:13 [sage] No.572898302
1000円くらいになったら買おうかな…
309 19/03/01(金)03:13:24 [sage] No.572898313
>頭悪いんならしゃべるんじゃないぞ カラーコーン送りつけられるような時代だぞ
310 19/03/01(金)03:13:24 [sage] No.572898314
何かギミックあるんじゃないかと思い込みたくなるけどないんだろうな…
311 19/03/01(金)03:13:29 [sage] No.572898318
格闘追尾しないのかよ
312 19/03/01(金)03:13:31 [sage] No.572898322
>Civのデザイナーの良いAIと楽しいAIの話思い出したよ… https://game.watch.impress.co.jp/docs/20080222/ai.htm この記事か… まあAIは愛嬌あってなんぼだと思う
313 19/03/01(金)03:13:50 [sage] No.572898344
>めちゃくちゃ頭いい攻略法とかあったら関心するけど ないんだろうな… あるよ 結局グレが問題なのでグレをなんとかすれば
314 19/03/01(金)03:13:51 [sage] No.572898347
脳筋すぎるが正直一番しっくりきそうなのひどい
315 19/03/01(金)03:13:51 No.572898349
極上の配信みたいだぁ…
316 19/03/01(金)03:14:06 [sage] No.572898364
あっちも格闘してくんのかよ!!!
317 19/03/01(金)03:14:08 No.572898366
殴り始めた
318 19/03/01(金)03:14:09 [sage] No.572898368
ボスがゴリラすぎる…
319 19/03/01(金)03:14:26 [sage] No.572898385
ゴリ押しすぎる…
320 19/03/01(金)03:14:34 [sage] No.572898395
これで突破しちゃったらどうしよう
321 19/03/01(金)03:14:41 [sage] No.572898402
平然と弾当ててくるのほんとひどすぎて耐えられない
322 19/03/01(金)03:14:44 [sage] No.572898407
ホントダメージ入ってんのか分かんねぇな…
323 19/03/01(金)03:14:52 [sage] No.572898416
ゴリ押しなのに今までで一番戦えてる気がする…
324 19/03/01(金)03:14:52 [sage] No.572898418
なんだ花壇でカバーアクション出来るじゃん 数時間前の前転連打は疲れていたんだな
325 19/03/01(金)03:14:56 [sage] No.572898429
鉄パイプでボコって隠れて包帯巻いて鉄パイプでボコってしてる間に鉛玉何発貰ってんだよ
326 19/03/01(金)03:14:57 [sage] No.572898432
いや鉄パイプが一番良さそうだな… このおっさん大げさにアアアアアアアアアアア!!!って痛がるけど殴ると怯むから銃撃戦してる時よりダメージ量が低い…
327 19/03/01(金)03:14:59 [sage] No.572898436
超性格なグレ投げに吹く
328 19/03/01(金)03:15:08 [sage] No.572898444
あー
329 19/03/01(金)03:15:09 [sage] No.572898446
近接モーション辛くない…?
330 19/03/01(金)03:15:16 [sage] No.572898454
ピッピッピッガチャ…アーーッ!!
331 19/03/01(金)03:15:20 No.572898462
スタン中の射撃が容赦なさすぎて笑う
332 19/03/01(金)03:15:22 No.572898464
リアルさのためにプレイヤーのヴァンツァーの性能は贔屓しないとか言ってんのに 敵ボスになったらこれだもんなぁ…
333 19/03/01(金)03:15:23 [sage] No.572898465
ひどい…
334 19/03/01(金)03:15:27 No.572898467
鍋島ってやつこれクリアできんの?
335 19/03/01(金)03:15:28 [sage] No.572898469
善戦してる感は有った
336 19/03/01(金)03:15:34 [sage] No.572898478
ドローンとのコンボが強すぎる…
337 19/03/01(金)03:15:39 [sage] No.572898483
ボバーン!アー!
338 19/03/01(金)03:15:53 No.572898497
製作者の悪意の塊みたいなコンボ決めてきやがる…
339 19/03/01(金)03:16:03 [sage] No.572898514
敵の近接でいちいち吹っ飛ぶの笑うわ
340 19/03/01(金)03:16:03 No.572898517
スタグレ耐性とかないのかな
341 19/03/01(金)03:16:26 [sage] No.572898540
グレ避ける暇ないな!
342 19/03/01(金)03:16:46 [sage] No.572898562
離れたらグレネード!近付けばスタン撒いてくるドローン!
343 19/03/01(金)03:16:46 [sage] No.572898563
的確な射撃と手榴弾とクソドローン! レオニーおじさんはしぬ
344 19/03/01(金)03:16:57 [sage] No.572898580
あっち銃で殴るだけなのにめっちゃふっとばされるの理不尽過ぎない…?
345 19/03/01(金)03:17:04 No.572898586
敵の格闘をカウンターするアクション着けろよって書こうと思ったけど この製作者じゃ100%敵が返してくる糞カウンター実装するから駄目だな
346 19/03/01(金)03:17:12 [sage] No.572898594
AIの動きが面白すぎる…
347 19/03/01(金)03:17:13 [sage] No.572898595
男の生き様戦法
348 19/03/01(金)03:17:14 [sage] No.572898597
>グレ避ける暇ないな! 避けても向こうのほうが先に動けるので被弾確定
349 19/03/01(金)03:17:22 [sage] No.572898607
包帯だけが友達
350 19/03/01(金)03:17:24 No.572898612
――ちなみに、鍋島さん個人としてはオススメのガジェットはありますか?プレイヤーの中にはどうしてもクリアできずに詰まってしまう人もいると思うので、その際のヒントになればと。 鍋島氏:僕が一番手堅いと思っているのは火炎瓶ですね。当てやすく、ダメージもそれなりに入りますし、空き缶と組み合わせて複数を一気に巻き込んだり、追撃してトドメを刺すもよし、火で怯んでいる間に逃げるもよしと、いろいろと応用も利きます。 あとはリモート爆発缶もオススメです。空き缶と爆発缶、リモコンの性能がミックスされていて、投げた先で音が鳴って敵が集まってくるので、敵がまとまった瞬間に起爆したりできるので、使いやすいです。
351 19/03/01(金)03:17:31 No.572898623
この鉄パイプちょっと判定が短くないですかね
352 19/03/01(金)03:17:37 [sage] No.572898628
殴られた時くらいひるめや!!
353 19/03/01(金)03:17:44 [sage] No.572898636
吹っ飛んだ直後の受け身の組み合わせがスーパーアクションみたいで笑う
354 19/03/01(金)03:17:49 [sage] No.572898644
BGMは本当に良いんだけど絵面が本当にひどい
355 19/03/01(金)03:18:15 No.572898676
リアルって言葉の意味がわからなくなってくる
356 19/03/01(金)03:18:24 [sage] No.572898690
>というのも、そのプレイスタイルでクリアできてしまうと、ただのちょっと変わったシューターとして捉えられてしまいそうだなと。本作は、シューターとはまた違ったジャンルのゲームであるということが伝わる作りにしたかったんです。この点は、初期の段階から開発スタッフにも伝えていました。 じゃあどんなジャンルのゲームにしたかったの…?そこは開発スタッフに伝えたの…?
357 19/03/01(金)03:18:32 [sage] No.572898697
ボスが酷い体勢でカニ歩きしててダメだった
358 19/03/01(金)03:18:34 [sage] No.572898702
つらい…見てるのもつらい…
359 19/03/01(金)03:18:41 [sage] No.572898715
踏まれててだめだった
360 19/03/01(金)03:18:45 [sage] No.572898717
ひどいコンボを見た
361 19/03/01(金)03:18:45 [sage] No.572898718
体力わからないのもあって進んでる感じもないのがつらいね
362 19/03/01(金)03:18:47 [sage] No.572898720
>リアルって言葉の意味がわからなくなってくる 理不尽なことをリアルっていってるようにしか思えないよ…
363 19/03/01(金)03:18:47 [sage] No.572898721
こいつラスボス?
364 19/03/01(金)03:18:48 [sage] No.572898723
カバーアクションがカバーできてない過ぎる…
365 19/03/01(金)03:18:51 [sage] No.572898725
怯んだ後のボスの冷酷な棒立ち射撃で笑う
366 19/03/01(金)03:18:56 [sage] No.572898731
糞だよ…これは糞だよ…
367 19/03/01(金)03:18:57 [sage] No.572898735
配信してる「」はコレクリアすると家族開放されるとかなんだろうか
368 19/03/01(金)03:19:03 [sage] No.572898743
正攻法での倒し方が本気でわからない
369 19/03/01(金)03:19:07 No.572898745
なんか自分がジェイソンみたいなやつでプレイヤーに撃たれまくってるような感覚に陥る
370 19/03/01(金)03:19:07 [sage] No.572898746
死ぬたびにまあまあ長い間が空くのキツイな…
371 19/03/01(金)03:19:08 [sage] No.572898747
>リアルって言葉の意味がわからなくなってくる グレネードに当たると一晩瀕死の重傷を負う
372 19/03/01(金)03:19:26 [sage] No.572898765
でも超頭いい攻略法あるって…
373 19/03/01(金)03:19:32 [sage] No.572898771
もう疲れが見えるし休んだほうが良いのでは
374 19/03/01(金)03:19:34 [sage] No.572898775
今どんな目でプレイしてるのか見たい
375 19/03/01(金)03:19:44 [sage] No.572898784
LEFT ALIVEの刑
376 19/03/01(金)03:19:51 [sage] No.572898792
何回登場ムービー見てるんだろうな…
377 19/03/01(金)03:19:59 [sage] No.572898801
回復するだけでカバーが外れる上に敵が何の遮蔽にもなってないベンチに向かってそろそろ歩く カバーアクションって
378 19/03/01(金)03:20:09 [sage] No.572898812
プロジェクトミネルヴァでもやった方が面白いんじゃないか…
379 19/03/01(金)03:20:20 [sage] No.572898823
何が悲しくて月初めにこれを…
380 19/03/01(金)03:20:23 No.572898825
疲れてるだろうし休んだらと言いたいところだが休んだら絶対再開したくないよねこれ
381 19/03/01(金)03:20:33 [sage] No.572898838
前世で何をやってこんな罰を受けているんだスレ「」は
382 19/03/01(金)03:20:34 No.572898840
殴りに光明を見出し始めてて笑う これもしかしてダークソウルなのでは?
383 19/03/01(金)03:20:37 [sage] No.572898845
ローリングのモーション使い回してんじゃねえよ!!!!!
384 19/03/01(金)03:20:45 [sage] No.572898854
なかよくごろんしてダメだった
385 19/03/01(金)03:20:50 [sage] No.572898860
前転シンクロクリップしてくれ
386 19/03/01(金)03:20:54 No.572898864
カバーしたり回復したりするたびにカメラが持っていかれるのも中々クソ
387 19/03/01(金)03:20:55 [sage] No.572898867
一丁前にムービーシーンは配信禁止指定にしやがって!
388 19/03/01(金)03:21:07 [sage] No.572898880
一緒に前転してるところで耐えられなかった
389 19/03/01(金)03:21:14 No.572898887
>殴りに光明を見出し始めてて笑う >これもしかしてダークソウルなのでは? デモンスソウルだろ
390 19/03/01(金)03:21:25 [sage] No.572898897
なんで笑いどころは豊富なのこれ
391 19/03/01(金)03:21:26 [sage] No.572898899
ハゲのスーパーアーマーからの格闘からの冷酷な連射でじわじわくる
392 19/03/01(金)03:21:29 No.572898903
今のクリップしといてくれ
393 19/03/01(金)03:21:32 [sage] No.572898908
こいつ近接戦も強いぞどうなってやがる!
394 19/03/01(金)03:21:33 No.572898910
ダメージ量が表示されてればおおよそ耐えられようものを
395 19/03/01(金)03:22:01 [sage] No.572898940
何かコイツを倒すのに必須のアイテム取り忘れてるとかじゃなくて?
396 19/03/01(金)03:22:29 No.572898975
段々AIになってきてるな配信「」
397 19/03/01(金)03:22:44 [sage] No.572898986
こういうゲームって普通グレ強いんじゃ…
398 19/03/01(金)03:22:47 [sage] No.572898990
なんで近接武器は敵をロックしねえんだよ
399 19/03/01(金)03:22:52 [sage] No.572899004
なにがスレ「」をそこまで駆り立てるの……
400 19/03/01(金)03:22:55 No.572899007
もういい休め!
401 19/03/01(金)03:22:56 No.572899011
L E F T A L I V Eのロゴ出てくるゲームオーバー画面がムカつく
402 19/03/01(金)03:23:12 [sage] No.572899031
こっちの近接武器は壊れるのにハゲの銃はそれで殴っても壊れないな…
403 19/03/01(金)03:23:26 [sage] No.572899042
近接のダメージはそんなにないっぽい?
404 19/03/01(金)03:23:28 [sage] No.572899044
ちょっとログ漁ったら昼の11時からやってんのか …大丈夫?
405 19/03/01(金)03:23:40 [sage] No.572899055
敵の爆弾は強力だぞ!
406 19/03/01(金)03:23:54 No.572899079
スレ見てるとあらぬ方向殴ってたり突っ込んだりするのスレ「」が下手くそなんじゃなくて 操作性が悪い系なの…?
407 19/03/01(金)03:23:55 [sage] No.572899081
意図的に難易度高めてるっていうならもうちょっとサクサク再戦させてくれてもいいんじゃないかな
408 19/03/01(金)03:24:24 [sage] No.572899108
UIとBGMとあと他の部分のずたずたっぷりを思うと相対的にグラフィックもいいな… だがいい所探しはここまでが限界な感じもする
409 19/03/01(金)03:24:50 No.572899138
この毎回デモシーン見せるのいる?
410 19/03/01(金)03:24:51 [sage] No.572899143
パイプ弱いって言ってるしな そこらのレンガとかをテープで付けれりゃいいのに
411 19/03/01(金)03:24:58 [sage] No.572899149
>だがいい所探しはここまでが限界な感じもする 数ヶ月もすればコスパは良くなると思う
412 19/03/01(金)03:25:01 [sage] No.572899154
>スレ見てるとあらぬ方向殴ってたり突っ込んだりするのスレ「」が下手くそなんじゃなくて >操作性が悪い系なの…? 殴りですら狙った方向殴るのかなり難しいし銃も標準クソだしでスレ「」はかなり操作上手い方
413 19/03/01(金)03:25:20 [sage] No.572899174
それは誤解だ
414 19/03/01(金)03:25:26 [sage] No.572899181
スーパーアーマーハゲ卑怯すぎる…
415 19/03/01(金)03:25:35 [sage] No.572899187
格闘系もいわゆる吸い付きがないよね サイレントキル系とかCQCとか冗談みたいに吸い込むあれがない…
416 19/03/01(金)03:25:52 [sage] No.572899208
ドローン避けるようになってきた
417 19/03/01(金)03:26:09 [sage] No.572899229
>数ヶ月もすればコスパは良くなると思う パフォーマンスあるのかな…
418 19/03/01(金)03:26:11 No.572899230
普通遮蔽に隠れて回復してたら当たんないだろう弾…
419 19/03/01(金)03:26:18 [sage] No.572899236
クソむかつくなこのAI!
420 19/03/01(金)03:26:31 No.572899252
殴りで行けそう!?
421 19/03/01(金)03:26:33 [sage] No.572899254
鉄パイプで殴っても1mmも動かないボス 銃で殴られて3メートルは吹っ飛ぶ主人公
422 19/03/01(金)03:26:35 [sage] No.572899255
twitter検索してみたらチャプター3超える頃には面白くなってくるらしいぞ! 頑張れ!!!
423 19/03/01(金)03:26:45 [sage] No.572899263
>数ヶ月もすればコスパは良くなると思う それは誤解だ
424 19/03/01(金)03:26:56 [sage] No.572899274
>twitter検索してみたらチャプター3超える頃には面白くなってくるらしいぞ! >頑張れ!!! いいかもう6章ぐらいだ
425 19/03/01(金)03:27:01 [sage] No.572899276
公園の木にうまく押し付けてハゲを燃やせないもんか
426 19/03/01(金)03:27:03 [sage] No.572899277
一瞬仲良く寄り添っててダメだった
427 19/03/01(金)03:27:04 [sage] No.572899282
仲良くリロードするおじさんたち
428 19/03/01(金)03:27:09 [sage] No.572899288
近接誘って回避とかテクニカルになってきたなスレ「」
429 19/03/01(金)03:27:11 [sage] No.572899291
殴り誘発させて撃つ…?
430 19/03/01(金)03:27:16 [sage] No.572899297
なにやってんだこいつら
431 19/03/01(金)03:27:17 No.572899300
>いいかもう6章ぐらいだ まだはんぶん!?
432 19/03/01(金)03:27:22 [sage] No.572899305
戦いは接近して銃撃という新たなステージに入った!
433 19/03/01(金)03:27:25 [sage] No.572899309
負けイベを疑う硬さだな
434 19/03/01(金)03:27:36 No.572899324
今の射撃遮られたのはいいぞ!
435 19/03/01(金)03:27:38 No.572899326
>負けイベを疑う硬さだな すでに10回負けてっけどな!
436 19/03/01(金)03:27:39 [sage] No.572899328
>>twitter検索してみたらチャプター3超える頃には面白くなってくるらしいぞ! >>頑張れ!!! >いいかもう6章ぐらいだ 駄目だった
437 19/03/01(金)03:27:53 [sage] No.572899340
>戦いは接近して銃撃という新たなステージに入った! ガン=カタかよ
438 19/03/01(金)03:28:01 No.572899345
いい曲だな…
439 19/03/01(金)03:28:10 [sage] No.572899355
スライディング戦法という原点回帰
440 19/03/01(金)03:28:26 [sage] No.572899370
やはりスライディングに帰ってくるのか…
441 19/03/01(金)03:28:29 [sage] No.572899374
大丈夫?やけくそになってきてない?
442 19/03/01(金)03:28:31 No.572899379
ああああああああ
443 19/03/01(金)03:28:40 [sage] No.572899388
>いい曲だな… なんていうかファンタジー系のRPGで通常戦闘曲してそうだよね
444 19/03/01(金)03:28:43 No.572899393
なんかめちゃくちゃ硬いけど こいつどうやったら死ぬの
445 19/03/01(金)03:28:55 [sage] No.572899404
今のひょっとしたら惜しかったんじゃない?
446 19/03/01(金)03:29:03 [sage] No.572899411
>なんかめちゃくちゃ硬いけど >こいつどうやったら死ぬの 先人曰くハメ殺し
447 19/03/01(金)03:29:07 [sage] No.572899417
結構頑張ったのにまだ死なないんだ… どんだけ丈夫なんだよこのおっさん
448 19/03/01(金)03:29:07 No.572899418
>なんかめちゃくちゃ硬いけど >こいつどうやったら死ぬの 死ぬまで攻撃する
449 19/03/01(金)03:29:15 No.572899427
ああ、格闘で射撃キャンセルさせるのは博打だけどいいかも…
450 19/03/01(金)03:29:21 [sage] No.572899432
チラ見せムービーでダメだった というかスキップしてこれなの!?
451 19/03/01(金)03:29:23 [sage] No.572899436
これを絶賛している人もいて…
452 19/03/01(金)03:29:23 [sage] No.572899437
弾が切れるまでカバーアクションしてリロードの時攻撃するとか無理?
453 19/03/01(金)03:29:35 [sage] No.572899453
いやほんっとスタッフはフルプライスで買ったやつにタコ殴りにされても文句言えない出来だよ
454 19/03/01(金)03:29:35 No.572899454
アーッ
455 19/03/01(金)03:29:45 [sage] No.572899465
離れたら避けにくくて高威力グレネード飛んでくるから 近付いてドローンに気を付けながらゴリ押すってアプローチはそこまでズレてないと思う
456 19/03/01(金)03:29:50 [sage] No.572899467
>これを絶賛している人もいて… 多分脅されてるんだ…
457 19/03/01(金)03:30:00 [sage] No.572899474
これスレ「」が難易度インフェルノにしてるとかじゃないんだよね?
458 19/03/01(金)03:30:05 [sage] No.572899485
>これを絶賛している人もいて… 脳が焼かれたか…
459 19/03/01(金)03:30:06 [sage] No.572899486
カバー部分の出来がお粗末ですいつきもないのではこれ
460 19/03/01(金)03:30:08 [sage] No.572899489
もういいじゃないか…もうやめよう…
461 19/03/01(金)03:30:19 [sage] No.572899496
敵の体力見えないせいか何やっても死ぬ気しないなこのおっさん
462 19/03/01(金)03:30:19 [sage] No.572899497
>先人曰くハメ殺し 攻撃してもまったくのけぞらない敵をどうやってハメ殺すんだよ!?
463 19/03/01(金)03:30:55 [sage] No.572899527
実はバグっててスレ「」がパッチ当て忘れてるとかじゃないよね?
464 19/03/01(金)03:30:57 [sage] No.572899531
>これスレ「」が難易度インフェルノにしてるとかじゃないんだよね? 難易度ノーマルです…
465 19/03/01(金)03:31:01 [sage] No.572899534
>これを絶賛している人もいて… 何でも適当に無茶苦茶に批判する人もいれば逆もまぁいるわけで…
466 19/03/01(金)03:31:13 [sage] No.572899542
>先人曰くハメ殺し アナルにハメても怯まず0距離射撃してきそう
467 19/03/01(金)03:31:16 [sage] No.572899544
>>これスレ「」が難易度インフェルノにしてるとかじゃないんだよね? >難易度ノーマルです… 嘘でしょ…?
468 19/03/01(金)03:31:17 No.572899546
>弾が切れるまでカバーアクションしてリロードの時攻撃するとか無理? 正確無比回避時間余裕皆無のグレネードが飛んでくるから無理
469 19/03/01(金)03:31:22 No.572899549
これ敵はターミネーターかなんか?
470 19/03/01(金)03:31:34 [sage] No.572899563
グレ飛んでくるタイミング絶妙だな
471 19/03/01(金)03:31:34 [sage] No.572899564
なんか久々にファミコン時代の理不尽さを感じてときめく 絶対自分じゃ買いたくないけど
472 19/03/01(金)03:31:35 [sage] No.572899565
メタルギアとdivisionとFarcryの悪いところだけ集めたゲーム
473 19/03/01(金)03:31:41 No.572899573
シャベル強くね?
474 19/03/01(金)03:31:42 [sage] No.572899576
ハゲ頑丈すぎる…
475 19/03/01(金)03:31:48 [sage] No.572899582
カメラクソ過ぎない!?
476 19/03/01(金)03:31:55 [sage] No.572899590
>シャベル強くね? でも壊れるよ
477 19/03/01(金)03:31:56 [sage] No.572899593
スコップの攻撃モーションがクソコテみたいでダメだった
478 19/03/01(金)03:32:09 No.572899607
「」にもいたじゃん このゲームはAIが凄いから国内トップのスクエニじゃないと作れないって言ってたの
479 19/03/01(金)03:32:11 No.572899608
敵のエイムが正確すぎる…
480 19/03/01(金)03:32:29 [sage] No.572899629
ぐわー うわー
481 19/03/01(金)03:32:29 [sage] No.572899630
あれっこれはひょっとしていける?
482 19/03/01(金)03:32:35 [sage] No.572899642
アッー!
483 19/03/01(金)03:32:40 [sage] No.572899651
いいぞ!
484 19/03/01(金)03:32:40 [sage] No.572899653
>「」にもいたじゃん >このゲームはAIが凄いから国内トップのスクエニじゃないと作れないって言ってたの 嘘は言ってないすぎる…
485 19/03/01(金)03:33:10 No.572899680
敵の銃殴り一発で吹っ飛ぶのがインチキすぎる
486 19/03/01(金)03:33:20 [sage] No.572899684
上達しているのが悲しすぎる…
487 19/03/01(金)03:33:29 [sage] No.572899692
忘れてたよね スクエニって結構クソゲー出しまくってるってこと
488 19/03/01(金)03:33:33 [sage] No.572899700
格闘の射程が辛いなぁ…
489 19/03/01(金)03:33:44 [sage] No.572899707
仮眠から起きた …相変わらずやってること変わってねえな!
490 19/03/01(金)03:33:44 No.572899708
あーこの赤いの敵の方向か… こういうボス戦だとみっともなくチラチラするけど
491 19/03/01(金)03:33:48 [sage] No.572899716
なんで鉄パイプで殴ってもノーモーションなのに銃で軽く殴られただけで3mぐらい吹っ飛ぶの…
492 19/03/01(金)03:34:01 [sage] No.572899729
これ殴りは全部回避されてない?
493 19/03/01(金)03:34:11 [sage] No.572899736
何度見ても仲良く前転してるので耐えられない
494 19/03/01(金)03:34:28 [sage] No.572899750
何でワンパンで吹き飛ぶんだオークかなんかか
495 19/03/01(金)03:34:29 [sage] No.572899752
これどうしてもこの公園で戦わなきゃいけないの?
496 19/03/01(金)03:34:37 No.572899760
あくまでハメは使わないのか
497 19/03/01(金)03:34:41 [sage] No.572899764
>忘れてたよね >スクエニって結構クソゲー出しまくってるってこと まあスクエニに限った話じゃないけどゲームを芸術品って考えて娯楽であることを忘れてるメーカーってあるよね
498 19/03/01(金)03:34:47 [sage] No.572899769
ここまで来ると銃で良い気がしてきたよ
499 19/03/01(金)03:34:50 [sage] No.572899773
クソゲーでも最近のクオリティで笑わせにくるクソは控えめに言って超レアではあるけども… まぁ買う人には嬉しいことではないだろうな…
500 19/03/01(金)03:35:04 [sage] No.572899789
なんとかしてハゲをエンチャントファイアできない?
501 19/03/01(金)03:35:08 [sage] No.572899793
なにこの戦い
502 19/03/01(金)03:35:13 [sage] No.572899797
クワイエットマンみたいに2000円だったらまだ良かったんだけど…
503 19/03/01(金)03:35:17 No.572899802
たぶんあんまり回避使わない方がいい気がする 無敵無いし
504 19/03/01(金)03:35:26 [sage] No.572899811
スライディング出るたびに笑う
505 19/03/01(金)03:35:27 [sage] No.572899812
やべーぞ!
506 19/03/01(金)03:35:33 [sage] No.572899820
正直手に汗握ってる
507 19/03/01(金)03:35:35 [sage] No.572899824
>なんとかしてハゲをエンチャントファイアできない? こいつ燃やしても全く微動だにせず銃撃ってくるよ
508 19/03/01(金)03:35:36 [sage] No.572899825
中腰でだめだった
509 19/03/01(金)03:35:38 [sage] No.572899827
うおおおおおおおおおおおおおおおお
510 19/03/01(金)03:35:39 [sage] No.572899828
そんな至近距離で撃つこたねぇだろ!
511 19/03/01(金)03:35:40 [sage] No.572899831
中腰連射でおなかいたい
512 19/03/01(金)03:35:40 No.572899832
>忘れてたよね >スクエニって結構クソゲー出しまくってるってこと バウンサーとダージュオブケルベロス(国内版)とかあったな
513 19/03/01(金)03:35:42 [sage] No.572899835
やったか!?
514 19/03/01(金)03:35:44 [sage] No.572899839
!?
515 19/03/01(金)03:35:45 [sage] No.572899841
やったあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
516 19/03/01(金)03:35:47 [sage] No.572899843
やったああああああああ
517 19/03/01(金)03:35:48 [sage] No.572899845
ニュッ…
518 19/03/01(金)03:35:49 No.572899846
お!?
519 19/03/01(金)03:35:51 [sage] No.572899851
やったああああああああ!!!!
520 19/03/01(金)03:35:51 [sage] No.572899852
よくやった!!!!
521 19/03/01(金)03:35:51 [sage] No.572899853
やったー
522 19/03/01(金)03:35:52 [sage] No.572899855
すげえ死んだ!
523 19/03/01(金)03:35:53 [sage] No.572899858
やったああああああああ
524 19/03/01(金)03:35:53 [sage] No.572899859
すげえ!!!勝った!!!!
525 19/03/01(金)03:35:53 [sage] No.572899860
うおおおおおおおおおお!?
526 19/03/01(金)03:35:54 [sage] No.572899863
やはり格闘だったな
527 19/03/01(金)03:35:55 No.572899865
怒りの死体撃ちでダメだった
528 19/03/01(金)03:35:55 [sage] No.572899867
ダメだった
529 19/03/01(金)03:35:55 No.572899868
やったああああああああ!!!!!!!!
530 19/03/01(金)03:35:56 [sage] No.572899869
くさ
531 19/03/01(金)03:35:57 [sage] No.572899870
やり遂げたわアイツ
532 19/03/01(金)03:35:57 [sage] No.572899871
やったー!
533 19/03/01(金)03:35:58 No.572899875
やったー
534 19/03/01(金)03:35:59 [sage] No.572899876
やったあああああああああああ
535 19/03/01(金)03:36:01 No.572899878
マジか!!!!!!
536 19/03/01(金)03:36:03 [sage] No.572899879
スレ「」の死体蹴りが酷い
537 19/03/01(金)03:36:04 [sage] No.572899880
おめでとう!お前がナンバーワンだ!
538 19/03/01(金)03:36:05 [sage] No.572899881
攻略に多様性があるゲームだから頑張ってハゲを倒せる方法探してね!
539 19/03/01(金)03:36:05 [sage] No.572899882
やったか!?
540 19/03/01(金)03:36:08 [sage] No.572899884
やったぞおおおおおおおおおお
541 19/03/01(金)03:36:09 [sage] No.572899886
すげえ!!
542 19/03/01(金)03:36:10 [sage] No.572899887
正直勝因はわからん…
543 19/03/01(金)03:36:10 [sage] No.572899888
>やはり格闘だったな そうかな…
544 19/03/01(金)03:36:10 [sage] No.572899889
おめでとう…!
545 19/03/01(金)03:36:11 No.572899890
録画禁止だけど味気ないムービーなんだろうってのは分かる
546 19/03/01(金)03:36:11 [sage] No.572899891
拍手だ!
547 19/03/01(金)03:36:12 No.572899892
勝った! LEFT ALIVE完!
548 19/03/01(金)03:36:13 No.572899896
やったわアイツ
549 19/03/01(金)03:36:14 [sage] No.572899897
でかした!!!!
550 19/03/01(金)03:36:14 [sage] No.572899898
急に死んだな…
551 19/03/01(金)03:36:14 [sage] No.572899899
死体撃ちもしますわ…
552 19/03/01(金)03:36:36 [sage] No.572899924
中盤でこれとかラスボスはどうなっちまうんだ
553 19/03/01(金)03:36:40 [sage] No.572899930
スレ「」おめでとう! お前は偉いよマジで!!!
554 19/03/01(金)03:36:45 [sage] No.572899934
なぁきりがいいしここでやめないかスレ「」
555 19/03/01(金)03:36:46 No.572899935
おめでとう!あと半分も楽しんでくれ!
556 19/03/01(金)03:36:47 [sage] No.572899936
やはり肉弾戦この手に限る
557 19/03/01(金)03:36:50 [sage] No.572899939
正攻法で倒してないかこれ…?
558 19/03/01(金)03:36:51 No.572899942
攻略法を言っちゃうとあの公園で戦う必要が全然なくて 公園からでてでかめの遮蔽物で隠れて遠距離から打ちまくれば 割とあっさり倒せるという
559 19/03/01(金)03:36:51 [sage] No.572899944
あら早い
560 19/03/01(金)03:36:51 [sage] No.572899945
めっちゃすごいムービーだったんだろうな…
561 19/03/01(金)03:36:52 [sage] No.572899946
ダッシュ格闘ないのかよこのゲーム スライディングじゃなくて
562 19/03/01(金)03:37:01 [sage] No.572899953
本当におめでとう…
563 19/03/01(金)03:37:01 No.572899954
>中盤でこれとかラスボスはどうなっちまうんだ 中…盤…?
564 19/03/01(金)03:37:16 [sage] No.572899974
でもまだ話は続くんだよな…
565 19/03/01(金)03:37:18 [sage] No.572899978
思わず「おお!」と声を上げてしまった
566 19/03/01(金)03:37:23 No.572899989
>攻略法を言っちゃうとあの公園で戦う必要が全然なくて >公園からでてでかめの遮蔽物で隠れて遠距離から打ちまくれば >割とあっさり倒せるという じゃあ攻略の多様性とは…?
567 19/03/01(金)03:37:30 [sage] No.572899995
>攻略法を言っちゃうとあの公園で戦う必要が全然なくて >公園からでてでかめの遮蔽物で隠れて遠距離から打ちまくれば >割とあっさり倒せるという 俺それでやってたけど50回近く死んだからスレ「」みたく格闘してたよ
568 19/03/01(金)03:37:39 No.572900001
>攻略法を言っちゃうとあの公園で戦う必要が全然なくて >公園からでてでかめの遮蔽物で隠れて遠距離から打ちまくれば >割とあっさり倒せるという おいおい多様性の否定かよ
569 19/03/01(金)03:37:42 [sage] No.572900005
ラストはヴァンツァーで戦うのかな 正直PVの時点で敵機に引っ掛かってるの見ちゃったからもうなんも期待してないけど
570 19/03/01(金)03:37:49 [sage] No.572900012
今のが一番強いボスって言ってくれよ!
571 19/03/01(金)03:37:52 No.572900017
花壇を滑る不思議なモーション
572 19/03/01(金)03:38:00 [sage] No.572900021
倒せた時の達成感があるし良いゲームかもしれないな
573 19/03/01(金)03:38:01 [sage] No.572900024
拾う時のカクカク感とかダッシュとか改めて見ると本当に色々とすげえな…
574 19/03/01(金)03:38:32 No.572900046
グレ投擲のモーションもあじがあっていいよね
575 19/03/01(金)03:38:46 [sage] No.572900060
もっさり格闘するとカメラがクソになるの面白すぎる
576 19/03/01(金)03:38:49 [sage] No.572900063
>今のが一番強いボスって言ってくれよ! ボス級でこいつが一番大変だが 雑魚敵はもーっと大変になる
577 19/03/01(金)03:38:55 No.572900069
ヴァンツァーの事完全に忘れてた
578 19/03/01(金)03:39:01 [sage] No.572900077
敵機というかオブジェの当たり判定が見た目より大きいから 地形にだいぶ引っかかる
579 19/03/01(金)03:39:04 [sage] No.572900078
多分主人公と同じくらいスレ「」息上がってる
580 19/03/01(金)03:39:24 [sage] No.572900099
いつものBGM来たな…
581 19/03/01(金)03:39:26 [sage] No.572900100
>ラストはヴァンツァーで戦うのかな ダッシュの挙動がMGS4のレックスってこと以外は 地球防衛軍のハリボテロボ程度だぞ? エボルヴのほうが500倍はマシ
582 19/03/01(金)03:39:32 [sage] No.572900108
重圧からの昇華まさしくカタルシス だけどもうちょっとご褒美くりゃれ?
583 19/03/01(金)03:39:39 [sage] No.572900112
(例のテーマ)
584 19/03/01(金)03:39:41 [sage] No.572900113
いつもどおりの流れに戻ったけど全然嬉しくねえな!
585 19/03/01(金)03:39:42 [sage] No.572900116
あ、スライディングだ 安心する
586 19/03/01(金)03:39:43 [sage] No.572900119
帰ってきたデッデッデッ デデデ デッデッデ♪
587 19/03/01(金)03:39:44 [sage] No.572900120
例のテーマきたな…
588 19/03/01(金)03:39:44 [sage] No.572900122
火炎属性付与
589 19/03/01(金)03:39:48 No.572900128
最後デモンズソウルみたいになってたな
590 19/03/01(金)03:39:51 [sage] No.572900129
ゴリゴリ減ってだめだった
591 19/03/01(金)03:39:52 No.572900130
強行突破はむりだよう!
592 19/03/01(金)03:39:55 [sage] No.572900137
ボコボコでダメだった
593 19/03/01(金)03:40:00 No.572900143
久しぶりにスライディングのテーマが来てホッとしている
594 19/03/01(金)03:40:11 [sage] No.572900153
俺これとアンセムどっち買うか迷ってたんだぜ
595 19/03/01(金)03:40:17 [sage] No.572900155
殺人ドローン
596 19/03/01(金)03:40:25 [sage] No.572900160
ハゲ攻略に時間を掛けすぎてバグってしまったか…
597 19/03/01(金)03:40:28 [sage] No.572900161
プレイヤー相手に回り込みからの引き撃ちをすんな ドローンはクソ
598 19/03/01(金)03:40:51 [sage] No.572900181
フロントミッションエボルヴの動画見たけど ボダブレってよくできていたんだな…
599 19/03/01(金)03:40:51 [sage] No.572900184
ああ良かったボス後からだ…
600 19/03/01(金)03:41:02 [sage] No.572900192
雑魚への対処法が飛んでいったのかもしれん
601 19/03/01(金)03:41:03 [sage] No.572900194
配信禁止でストーリーがわからないのもあっておじさんが修行僧か何かに見えてきた
602 19/03/01(金)03:41:26 [sage] No.572900206
冗談抜きにドヤ顔で作った奴ら勝った人たちにスコップで滅多打ちにされてほしい作品
603 19/03/01(金)03:41:43 [sage] No.572900219
手に入る弾なんでこんなに少ないんだろう…
604 19/03/01(金)03:41:56 [sage] No.572900233
DL版購入済みなんだけどコレはもうしばらく起動する勇気ない
605 19/03/01(金)03:41:59 [sage] No.572900236
任意セーブしたいな…
606 19/03/01(金)03:42:02 [sage] No.572900238
>手に入る弾なんでこんなに少ないんだろう… リアルだろ?
607 19/03/01(金)03:42:03 [sage] No.572900239
>手に入る弾なんでこんなに少ないんだろう… リアルを追い求めたから
608 19/03/01(金)03:42:11 [sage] No.572900251
いやもう嫌になって突撃突破したくなる気持ちは見てるだけでもわかるよ…
609 19/03/01(金)03:42:12 [sage] No.572900252
それは誤解だ
610 19/03/01(金)03:42:25 [sage] No.572900263
>任意ロードしたいな…
611 19/03/01(金)03:43:42 [sage] No.572900328
ちなみに難易度スタンダードとイージーの違いに実感できる程のものはない 更に何故かクリア特典も一緒
612 19/03/01(金)03:43:46 [sage] No.572900331
ぷぅぅ~~プゥゥ~~~~!デェェ~~~!!デッデッデッデッ!!ピョロロロ~~~~!!
613 19/03/01(金)03:43:59 [sage] No.572900341
そう言えばトロフィーを取得しましたとか全然出ないな
614 19/03/01(金)03:44:02 No.572900343
>ちなみに難易度スタンダードとイージーの違いに実感できる程のものはない >更に何故かクリア特典も一緒 え…なんで?
615 19/03/01(金)03:44:12 [sage] No.572900355
行き止まりだ!
616 19/03/01(金)03:44:15 [sage] No.572900357
壊れて来たな
617 19/03/01(金)03:44:28 [sage] No.572900365
くるくる回りながら的になるだけの人すぎる…
618 19/03/01(金)03:44:34 [sage] No.572900371
このほぼ見つかるステルス要素と戦闘のクソバランスが合わさって独特の味を醸し出している
619 19/03/01(金)03:44:37 [sage] No.572900374
L E F T A L I V E
620 19/03/01(金)03:44:49 [sage] No.572900379
それもしかしてどっちも同…
621 19/03/01(金)03:44:52 [sage] No.572900381
>え…なんで? 簡単にク(略
622 19/03/01(金)03:45:01 [sage] No.572900393
死ぬ時にFPSゲーの死体ばりに物理演算に身を任せてくてんってなるのじわじわくる
623 19/03/01(金)03:45:08 [sage] No.572900399
これ何回も周回プレイしたら解脱できそう
624 19/03/01(金)03:45:09 No.572900400
ローリングに無敵無いならする意味無くない?
625 19/03/01(金)03:45:23 [sage] No.572900410
敵はアホだけど索敵範囲はめっちゃ広いからな…
626 19/03/01(金)03:45:45 [sage] No.572900428
確かにアライブをレフトしてるが…やりようってもんがあるだろ
627 19/03/01(金)03:45:47 [sage] No.572900430
色んな要素が合わさってかなり高レベルなアレになってるな…
628 19/03/01(金)03:45:49 No.572900433
ローリングすると敵のエイムがずれてるようには見える
629 19/03/01(金)03:46:22 [sage] No.572900457
L E F T A L I V Eみたいにマリオのゲームオーバー画面でスーパーマリオ!って表示されてるの想像して笑った
630 19/03/01(金)03:46:34 No.572900464
アレなんて言わなくても十分立派にクソゲーだと思うよ
631 19/03/01(金)03:47:05 [sage] No.572900488
>ローリングに無敵無いならする意味無くない? 無音判定なので索敵から逃れる意味はある
632 19/03/01(金)03:47:07 [sage] No.572900490
ローリング無敵は無いんだろうけど当たり判定は胡散臭くなってそうだし…
633 19/03/01(金)03:47:21 [sage] No.572900499
これ800円くらいなら配信見て始めた「」が配信して次の「」を捕まえるループも期待できるのに
634 19/03/01(金)03:47:34 [sage] No.572900507
ガッツポーズ
635 19/03/01(金)03:47:40 No.572900511
――生放送やTwitterの動画で紹介していた火炎瓶や爆発缶のほかに、こんなものがクラフトで作れるよというものをいくつか教えてください。 鍋島 プレイヤーを強くしすぎたくなかったので、クラフトで作れるアイテムにハイテクなものは用意していないですけど、敵の位置がわかる索敵センサーとか、設置型のオートタレットみたいなものは作れますね。個人的に気に入ってるのは、トラップ系でハメる使い方ですね。組み合わせしだいで恐ろしく強い使い方ができます。 ひとつ例を出すと、敵兵の進行ルートに有刺鉄線を設置して、敵兵をひとつの場所に詰まらせる。その先に罠を置いておくと、一気に複数の敵兵をせん滅できる……みたいなことができます。
636 19/03/01(金)03:47:44 [sage] No.572900518
照準がマジでくそ
637 19/03/01(金)03:48:04 No.572900536
リロードモーションがカクカクでプラモのストップモーション動画みたい
638 19/03/01(金)03:48:18 [sage] No.572900552
微妙なモーションセンサーだ…
639 19/03/01(金)03:48:24 [sage] No.572900557
>ラフトで作れるアイテムにハイテクなものは用意していないですけど、敵の位置がわかる索敵センサーとか、設置型のオートタレット ??????????
640 19/03/01(金)03:48:28 [sage] No.572900561
戦車はやめとけ LEFT ALIVEやぞ
641 19/03/01(金)03:48:37 [sage] No.572900572
今ので何で発見されるんだ…
642 19/03/01(金)03:48:43 [sage] No.572900576
>ひとつ例を出すと、敵兵の進行ルートに有刺鉄線を設置して、敵兵をひとつの場所に詰まらせる。その先に罠を置いておくと、一気に複数の敵兵をせん滅できる……みたいなことができます。 実際にやろうとするとそもそも有刺鉄線作る余裕無い上使っても全然引っかからねえんだよなコレ
643 19/03/01(金)03:48:49 No.572900581
>ひとつ例を出すと、敵兵の進行ルートに有刺鉄線を設置して、敵兵をひとつの場所に詰まらせる。その先に罠を置いておくと、一気に複数の敵兵をせん滅できる……みたいなことができます。 詰まらせるってなんだよ 頭パックマンなの
644 19/03/01(金)03:49:23 [sage] No.572900600
オートタレットは豆鉄砲かつ敵のアサルトで 秒で溶かされるほど柔らかい
645 19/03/01(金)03:49:35 [sage] No.572900610
なんでこのゲームバランスでGOだしたの…
646 19/03/01(金)03:49:36 [sage] No.572900611
ダッシュでも当ててくるしローリングがかろうじてマシか…
647 19/03/01(金)03:49:41 [sage] No.572900614
そりゃ作った本人なんだから有効なトラップを効果的なタイミングで出せるだろうが
648 19/03/01(金)03:49:50 [sage] No.572900621
これ鍋島本人はプレイしてないんじゃ
649 19/03/01(金)03:50:04 No.572900642
リアルなゲームなら敵兵が自分のルートに有刺鉄線引かれてたら味方呼んで捜索するだろ
650 19/03/01(金)03:50:13 No.572900649
>ひとつ例を出すと、敵兵の進行ルートに有刺鉄線を設置して、敵兵をひとつの場所に詰まらせる。その先に罠を置いておくと、一気に複数の敵兵をせん滅できる……みたいなことができます。 だからなんでへんなとこ凝るのにそういうとこはファミコン時代のままなんだよ!
651 19/03/01(金)03:50:18 No.572900653
>なんでこのゲームバランスでGOだしたの… 年度末だからねー
652 19/03/01(金)03:50:23 [sage] No.572900655
>これ鍋島本人はプレイしてないんじゃ してないね
653 19/03/01(金)03:50:25 [sage] No.572900657
>なんでこのゲームバランスでGOだしたの… ネンドナイ…ケッサン…
654 19/03/01(金)03:50:27 [sage] No.572900661
物拾う動きが儀式じみてきた
655 19/03/01(金)03:50:37 [sage] No.572900670
>これ鍋島本人はプレイしてないんじゃ その線がかなり濃厚っぽいんだよな… Radditでテスターしてた人がゲロったの聞いてる限り
656 19/03/01(金)03:50:50 [sage] No.572900680
決算期のスクエニは信用しちゃだめだな
657 19/03/01(金)03:51:20 [sage] No.572900694
なんていうかデバッグモード的な環境下で触ったとかなんじゃないかな…話の感じだと…
658 19/03/01(金)03:51:23 No.572900698
売り逃げという名にふさわしい
659 19/03/01(金)03:51:41 [sage] No.572900713
年度末で出すにしても初日でこういうゲームってわかったらドMや修行僧しか買わなくね?
660 19/03/01(金)03:51:45 [sage] No.572900716
なあ「」…もう4時だぜ
661 19/03/01(金)03:51:49 [sage] No.572900718
>なんていうかデバッグモード的な環境下で触ったとかなんじゃないかな…話の感じだと… 触ってみて強すぎるから製品版では弱体化の指示出しときました!とかかあn…
662 19/03/01(金)03:51:53 [sage] No.572900723
>なんでこのゲームバランスでGOだしたの… 簡単にクリアされたら中古が増えるじゃないですか
663 19/03/01(金)03:52:03 [sage] No.572900733
ドラゴンハナビ!
664 19/03/01(金)03:52:15 [sage] No.572900739
ステルスっぽくなってきたな
665 19/03/01(金)03:52:15 [sage] No.572900740
国内メーカーのゲーム価格って殆ど固定になったしなぁ オイシイとこなんだろう
666 19/03/01(金)03:52:56 [sage] No.572900766
売り逃げるならいっそのことRTA向けの調整にしたほうがマシやろなぁ 俺でもいけるかもって買うやつ増えるし
667 19/03/01(金)03:52:57 [sage] No.572900767
>Radditでテスターしてた人がゲロったの聞いてる限り なにそれ
668 19/03/01(金)03:53:05 [sage] No.572900775
今の状況とおじさんの息遣いが合いすぎてだめ
669 19/03/01(金)03:53:27 [sage] No.572900793
>年度末で出すにしても初日でこういうゲームってわかったらドMや修行僧しか買わなくね? 出荷したら勝ち!
670 19/03/01(金)03:53:28 [sage] No.572900796
寝て起きたところだけどまだ配信してたのか…
671 19/03/01(金)03:53:34 No.572900802
これで8300円だぞ
672 19/03/01(金)03:53:34 [sage] No.572900803
車の下に潜れたりしないのこれ
673 19/03/01(金)03:53:35 [sage] No.572900805
これ行き止まり…
674 19/03/01(金)03:53:39 [sage] No.572900808
このぺらっとした爆炎エフェクト!
675 19/03/01(金)03:54:12 [sage] No.572900830
敵の兵士寝てんのか!
676 19/03/01(金)03:54:16 [sage] No.572900834
コーション…リエネミーアプローチン…コーション…リエネミーアプローチン…コーション…リエネミーアプローチン…コーション…リエネミーアプローチン…コーション…リエネミーアプローチン…コーション…リエネミーアプローチン…コーション…リエネミーアプローチン…コーション…リエネミーアプローチン…
677 19/03/01(金)03:54:23 No.572900837
どう考えてもFC時代に三本セットで7980円枠だな 1本はマリオの新作な
678 19/03/01(金)03:54:32 [sage] No.572900846
なんだこいつら…
679 19/03/01(金)03:54:34 No.572900847
ステルスって何だ・・・
680 19/03/01(金)03:54:45 [sage] No.572900857
システム音声さっきからうるせぇな
681 19/03/01(金)03:54:55 [sage] No.572900864
それにしても思い出したようにうるさくなってきたな…
682 19/03/01(金)03:55:14 [sage] No.572900880
このコーションコーション言ってるのでマクロスプラス思い出したよ俺…
683 19/03/01(金)03:55:21 [sage] No.572900887
戦闘中はもしかしてセーブできない?
684 19/03/01(金)03:55:36 [sage] No.572900896
またクソ民間人か
685 19/03/01(金)03:55:42 No.572900902
虚空に話しかけるNPC
686 19/03/01(金)03:55:48 No.572900906
喋る時こっち観ないのなんなの
687 19/03/01(金)03:56:05 No.572900919
こっち向きもしないって本当にインディーズばりだな…
688 19/03/01(金)03:56:05 [sage] No.572900921
どうして俺が買うゲームばかりハズレるんですか?どうして…
689 19/03/01(金)03:56:20 [sage] No.572900932
これ数時間前に同じ会話してなかった?
690 19/03/01(金)03:56:37 No.572900948
ニーアオートマタやらせたら小便もらしなから格闘コンボ決めそう
691 19/03/01(金)03:56:55 [sage] No.572900965
>喋る時こっち観ないのなんなの プレイヤーはもちろんこのキャラの正面から話しかけてくれるはずだ
692 19/03/01(金)03:57:15 [sage] No.572900983
いやらしいAIだよ!
693 19/03/01(金)03:57:30 [sage] No.572900994
>どうして俺が買うゲームばかりハズレるんですか?どうして… 期待のゲームを発売日買いするの控えるだけで防げるようになるからおすすめ
694 19/03/01(金)03:57:33 [sage] No.572901002
死にかけの主人公の前で何やってんねんこの兵士
695 19/03/01(金)03:57:36 [sage] No.572901003
もしや開発陣はゲームをやったことがないんじゃないか?
696 19/03/01(金)03:58:02 [sage] No.572901023
リッチなゲームと比べてどうこうは言わないけどもうちょっとこう…
697 19/03/01(金)03:58:23 [sage] No.572901045
本当に今さらだけどミニマップ無いのはダメだと思う
698 19/03/01(金)03:58:32 [sage] No.572901059
>もしや開発陣はゲームをやったことがないんじゃないか? 開発はガンダムブレイカーのイリンクスだぜ
699 19/03/01(金)03:58:38 [sage] No.572901063
>いやらしいAIだよ! エッチなAIなら好き物が買うかもしれないのに…
700 19/03/01(金)03:58:40 [sage] No.572901067
>どうして俺が買うゲームばかりハズレるんですか?どうして… 買う前のソフトに近づいてコーション…リエネミーアプローチン…って鳴ったら止めておけ
701 19/03/01(金)03:58:53 No.572901074
>リッチなゲームと比べてどうこうは言わないけどもうちょっとこう… じゃあ3000円で売れや!
702 19/03/01(金)03:58:54 No.572901075
>もしや開発陣はゲームをやったことがないんじゃないか? 「ゲームを作るのは不得手だったはずだな!」
703 19/03/01(金)03:58:59 [sage] No.572901081
締まってるの無慈悲過ぎる…
704 19/03/01(金)03:59:00 [sage] No.572901082
下かぁーっ!
705 19/03/01(金)03:59:09 [sage] No.572901092
ゴリ押せた!
706 19/03/01(金)03:59:15 [sage] No.572901096
>本当に今さらだけどミニマップ無いのはダメだと思う マップが狭いのがばれるじゃないですか
707 19/03/01(金)03:59:18 [sage] No.572901099
横道入るとまず行き止まりで逃げられないの笑うからやめて
708 19/03/01(金)03:59:31 [sage] No.572901114
>>もしや開発陣はゲームをやったことがないんじゃないか? >開発はガンダムブレイカーのイリンクスだぜ 2回目ということは狙ってやってるとしか思えないな… 天才的なゲームデザイナーがいるに違いない
709 19/03/01(金)03:59:42 [sage] No.572901126
この世は悪意で出来ている
710 19/03/01(金)03:59:51 [sage] No.572901133
>開発はガンダムブレイカーのイリンクスだぜ Newのかい…?
711 19/03/01(金)03:59:57 No.572901139
デウスエクスのマップを10分の一くらいにしょぼくしたような
712 19/03/01(金)04:00:00 [sage] No.572901141
ゲーマーの善意を利用してさぞ愉快だったろうな!!
713 19/03/01(金)04:00:32 [sage] No.572901165
>Newのかい…? 3までだから大丈夫!大丈夫かな…
714 19/03/01(金)04:00:37 No.572901170
それは誤解だ 少し名作っぽい雰囲気とFMのファンを誘っただけで買ってくれた
715 19/03/01(金)04:00:43 [sage] No.572901177
GAIJINのコメントがいちいち辛辣だな…
716 19/03/01(金)04:00:51 No.572901183
>ゲーマーの善意を利用してさぞ愉快だったろうな!! 悲しい話だな だが…
717 19/03/01(金)04:01:26 [sage] No.572901206
>マップが狭いのがばれるじゃないですか マップが狭くても楽しいゲームはいっぱいあると思うんだ…
718 19/03/01(金)04:01:27 No.572901208
>3までだから大丈夫!大丈夫かな… そういやアプデ前の3はさっきのボスみたいな硬さだったな…
719 19/03/01(金)04:01:31 [sage] No.572901212
FMファンとMGファンに悲劇はつきものだ
720 19/03/01(金)04:01:40 [sage] No.572901219
これでまたフロントミッションのまともなゲームが出るのが遠のくんだ
721 19/03/01(金)04:01:44 [sage] No.572901222
you,son of a bitch...you,son of a bitch...
722 19/03/01(金)04:01:47 No.572901227
いつまでやる気なんですか…
723 19/03/01(金)04:01:57 No.572901239
決算期に悲劇はつきものだ
724 19/03/01(金)04:01:59 No.572901242
1週クリアできたら最強アイテム貰えるんだろ?
725 19/03/01(金)04:02:04 [sage] No.572901244
パケ絵に全力投球してMGSと思わせました!
726 19/03/01(金)04:02:14 [sage] No.572901251
インタビュー見る限り鍋島はまともなディレクションしてないだろうし開発体制ガタガタだったろうな
727 19/03/01(金)04:02:19 [sage] No.572901253
>パケ絵に全力投球してMGSと思わせました! 邪悪過ぎる…
728 19/03/01(金)04:02:23 No.572901259
なぁ今どんな気持ち?はねえだろうがよえー! 武士や西部開拓民やロンドンっ子の情けってのはねえのかよ!!!!
729 19/03/01(金)04:02:26 [sage] No.572901264
けどヴァンツァー戦は…うーn…
730 19/03/01(金)04:02:36 [sage] No.572901274
すちむーでも出すからみんな買ってくれよな!
731 19/03/01(金)04:02:45 [sage] No.572901283
>決算期に悲劇はつきものだ ここまでのものはそうそうお目にかからんぞ
732 19/03/01(金)04:02:46 [sage] No.572901285
ステルス要素?もあるんですけど!
733 19/03/01(金)04:03:21 [sage] No.572901310
あのハゲと主人公の会話が定形としてマジ便利だな!!
734 19/03/01(金)04:03:36 [sage] No.572901325
ムービーではさぞ重厚なストーリーが展開されてるんだろうな…
735 19/03/01(金)04:03:42 [sage] No.572901328
かろうじて空き缶くらいかなステルス要素…
736 19/03/01(金)04:03:42 [sage] No.572901329
ロードなげーな
737 19/03/01(金)04:03:43 No.572901330
マルチプレイとか対戦ないの
738 19/03/01(金)04:03:45 [sage] No.572901331
>ステルス要素?もあるんですけど! 鉄パイプ対アサルトライフルなのにね
739 19/03/01(金)04:03:50 [sage] No.572901335
>GAIJINのコメントがいちいち辛辣だな… そりゃこんな3世代は前の理不尽ゲーが今になって出るとは思わないもの…
740 19/03/01(金)04:03:50 No.572901337
書き込みをした人によって削除されました
741 19/03/01(金)04:04:02 [sage] No.572901343
多順トップになっちまったぞ パッケ絵でピンとこなくてもどんどん沼に誘き寄せられる「」が増えるのでは…?
742 19/03/01(金)04:04:04 [sage] No.572901346
ローグライクなんですけど! ローグ?しってるわよそれくらい! バカにしないでくれる!?
743 19/03/01(金)04:04:07 No.572901350
>ロードなげーな 録画禁止部分だよ
744 19/03/01(金)04:04:13 [sage] No.572901355
ロードじゃなく配信禁止区間だ
745 19/03/01(金)04:04:19 [sage] No.572901359
ガワは5年くらい前のTPSの画質設定を下げた感じで普通なんだけど挙動がシュールで面白そうだね
746 19/03/01(金)04:04:32 No.572901368
>そりゃこんな3世代は前の理不尽ゲーが今になって出るとは思わないもの… 言い過ぎだろ PS3 eraってよく言われてるけど
747 19/03/01(金)04:04:39 [sage] No.572901377
それにしてもムービー長いな
748 19/03/01(金)04:05:01 [sage] No.572901393
外国同日発売?
749 19/03/01(金)04:05:07 No.572901397
モーションブラーのこってり感もUE4で作られたインディーズゲー感をなんでか感じるこってり感
750 19/03/01(金)04:05:20 [sage] No.572901405
>PS3 eraってよく言われてるけど いやPS3もいいすぎ PS2初期ぐらいだろこんなん
751 19/03/01(金)04:05:23 [sage] No.572901409
ちなみにスレ「」は12時間以上ぶっ通しでこのゲームをやっている
752 19/03/01(金)04:05:30 [sage] No.572901414
購入者しか見ることのできないとっても面白いムービーがながれているはず…
753 19/03/01(金)04:05:30 [sage] No.572901415
グレの爆発時グラとかPS3のゲームよりも酷いと思うよ
754 19/03/01(金)04:05:38 No.572901422
えっとなんかウイルスがどうこう言ってるけどさっぱひわからん!
755 19/03/01(金)04:05:41 [sage] No.572901430
敵のモーションはPS2時代みたいだ…
756 19/03/01(金)04:05:43 No.572901432
4Gamer: ステルスキル(背後から忍び寄っての一撃必殺)がないのも同じ理由でしょうか。 「LEFT ALIVE」はローグライクのようなゲームを目指したサバイバルアクション。ディレクターの鍋島俊文氏にインタビュー鍋島氏: そうです。ステルスキルを導入するか否かは,開発内でも議論がありました。しかし,なまじステルスキルがあると,うまい人なら敵兵全員をこっそり始末できてしまいます。 本作はTPSでもステルスでもなく,あくまでサバイバルアクションです。生き残ることが目的ですから,そのためには逃げるなり戦うなり,手段も道筋もプレイヤーが選ぶことになります。
757 19/03/01(金)04:05:45 No.572901433
>素直にロボゲーにした方がよかったんじゃねぇかな ロボゲーは最近の子供に受けないとウチのぬが言っていたが少なくとも固定客はつかめたんじゃないかな…
758 19/03/01(金)04:05:51 No.572901441
>ちなみにスレ「」は12時間以上ぶっ通しでこのゲームをやっている 狂人?
759 19/03/01(金)04:05:54 [sage] No.572901446
>ちなみにスレ「」は12時間以上ぶっ通しでこのゲームをやっている 家族を人質に取られてるのかな…
760 19/03/01(金)04:05:59 [sage] No.572901450
>ガワは5年くらい前のTPSの画質設定を下げた感じで普通なんだけど 普通…普通って何だ…
761 19/03/01(金)04:06:08 No.572901459
>えっとなんかウイルスがどうこう言ってるけどさっぱひわからん! がんばれ!
762 19/03/01(金)04:06:27 No.572901470
>>えっとなんかウイルスがどうこう言ってるけどさっぱひわからん! >がんばれ! がんばれ!
763 19/03/01(金)04:06:30 No.572901474
ひたすらストレスが溜まるような難易度の上げ方をしていて面白さに何一つ直結していないんだよこのゲーム
764 19/03/01(金)04:06:36 No.572901477
> そうです。ステルスキルを導入するか否かは,開発内でも議論がありました。しかし,なまじステルスキルがあると,うまい人なら敵兵全員をこっそり始末できてしまいます。 > 本作はTPSでもステルスでもなく,あくまでサバイバルアクションです。生き残ることが目的ですから,そのためには逃げるなり戦うなり,手段も道筋もプレイヤーが選ぶことになります。 手段選ばせろや!!
765 19/03/01(金)04:06:40 No.572901482
そのインタビューでローグライクって単語見るたびに血圧上がるからやめて欲しい
766 19/03/01(金)04:06:58 [sage] No.572901491
サバイバルしてねえじゃねえか ずっとびくびくしながら進んで戦闘開始で死んでるぞ
767 19/03/01(金)04:07:05 [sage] No.572901499
これ鍋島がひたすら無駄に振り回して開発遅れただけなんじゃ…
768 19/03/01(金)04:07:06 [sage] No.572901501
ローグライク=理不尽難易度みたいな書き方普通にムカつくな
769 19/03/01(金)04:07:08 [sage] No.572901503
選択でストーリー分岐ってどこまでするの? エンディング二つだけじゃないの
770 19/03/01(金)04:07:11 [sage] No.572901507
>購入者しか見ることのできないとっても面白いムービーがながれているはず… 観れないことで視聴「」はこのゲームを買いたくなってくるんだな…
771 19/03/01(金)04:07:14 No.572901511
>そのインタビューでローグライクって単語見るたびに血圧上がるからやめて欲しい せめてハクスラ要素でもあればいいがどの辺がローグライク…?
772 19/03/01(金)04:07:15 [sage] No.572901514
ローグライクとはいったい…
773 19/03/01(金)04:07:19 [sage] No.572901516
> 本作はTPSでもステルスでもなく,あくまでサバイバルアクションです。生き残ることが目的ですから,そのためには逃げるなり戦うなり,手段も道筋もプレイヤーが選ぶことになります。 手段としてのステルスキルできるようにすりゃよかったんじゃないですかね
774 19/03/01(金)04:07:37 [sage] No.572901533
>ロボゲーは最近の子供に受けないとウチのぬが言っていたが少なくとも固定客はつかめたんじゃないかな… バーチャロンのころからそういうこと言ってるから その類の言葉はなぁー!まともに作りたくない売りたくないってことでしかねーんだよぉー!!!
775 19/03/01(金)04:07:40 [sage] No.572901536
>敵のモーションはPS2時代みたいだ… そんでひたすら理不尽なレベルデザインは正直PS世代かな…
776 19/03/01(金)04:07:42 [sage] No.572901540
もんすたーはうすでりそーす?をはくのがたのしいのよね…! てきがたくさんいればいいのだから…うーんと… ぜんぶもんすたーはうすにすればいいんじゃない! そしたらぜんぶたのしいわ!!
777 19/03/01(金)04:07:45 No.572901543
>サバイバルしてねえじゃねえか >ずっと前転しながら進んで戦闘開始で死んでるぞ
778 19/03/01(金)04:07:48 [sage] No.572901545
ローグライクってelonaみてえなの作れや!!!!!!!!!!
779 19/03/01(金)04:08:07 [sage] No.572901555
アーマードコアをぶち壊した男は違うぜー!
780 19/03/01(金)04:08:07 [sage] No.572901556
見張りがいなかった橋に見張りがいるな
781 19/03/01(金)04:08:16 [sage] No.572901564
最初からローグライトTPSにすればよかったのでは…
782 19/03/01(金)04:08:17 No.572901566
>観れないことで視聴「」はこのゲームを買いたくなってくるんだな… いや全く…
783 19/03/01(金)04:08:30 [sage] No.572901576
これキャラが変わったら性能や動きも変わるんです?
784 19/03/01(金)04:08:36 No.572901580
ゲームがローグライクではなくローグライク的なバランスにしたいって言ってるけど どっちにしろ馬鹿にしてるのかなって…
785 19/03/01(金)04:08:39 [sage] No.572901581
意訳「AIがアホなのでステルスキルされまくってしまう」
786 19/03/01(金)04:08:56 [sage] No.572901591
ACTでローグライク志向とか病院行くか死ぬまでNethackで遊んでろ
787 19/03/01(金)04:09:00 [sage] No.572901594
信者だけ着いてくれば良かったACとは違うか
788 19/03/01(金)04:09:09 [sage] No.572901596
メタルギアとダクソの表面だけを取って ヴァンツアーをパセリのように添えただけのゲームだ
789 19/03/01(金)04:09:20 [sage] No.572901604
酷かったよね「ムービーは面白いのかも!」っていう視聴「」の期待に「いや別に」って即答するスレ「」
790 19/03/01(金)04:09:28 [sage] No.572901611
VITAの没企画を墓場から引っ張り出して PS4で強硬発売した感じ
791 19/03/01(金)04:09:28 No.572901612
>そしたらぜんぶたのしいわ!! 幼女が作ったなら許すが…
792 19/03/01(金)04:09:31 [sage] No.572901617
>これキャラが変わったら性能や動きも変わるんです? みんな全く同じ そしてボスのモーションもPCの使いまわしてる
793 19/03/01(金)04:09:32 [sage] No.572901619
いつものスライディングだ!
794 19/03/01(金)04:09:33 [sage] No.572901620
一斉にきたな…
795 19/03/01(金)04:09:41 No.572901629
ぱっと見の風景はなんかよく見える
796 19/03/01(金)04:09:49 [sage] No.572901635
…スライディングも死にモーションも何か変わったところがないんだが…
797 19/03/01(金)04:10:32 No.572901671
普通のゲームなら他のルートがあると思う
798 19/03/01(金)04:11:02 [sage] No.572901685
せめて60fpsで動いてるんですよね?
799 19/03/01(金)04:11:05 No.572901686
書き込みをした人によって削除されました
800 19/03/01(金)04:11:14 [sage] No.572901692
何回も言われてるけどこのダッシュで何も思わなかったのかな…
801 19/03/01(金)04:11:18 [sage] No.572901695
余計なお世話かもしれないけどスレ「」もしかしてスレの勢い的に辞めにくくなってる? 気にしなくていいんだよ?
802 19/03/01(金)04:11:35 [sage] No.572901705
っていうかもう寝ようぜ!
803 19/03/01(金)04:11:48 [sage] No.572901716
突然の死
804 19/03/01(金)04:12:04 [sage] No.572901729
クリア済みの人いたら教えて欲しいんだけどあとどれくらいで終わる?
805 19/03/01(金)04:12:04 [sage] No.572901730
ぶっ続けでやってるけどマジで大丈夫なのか…
806 19/03/01(金)04:12:05 [sage] No.572901731
別ゲーとして開発してて後からFM要素乗っけた系じゃないの?
807 19/03/01(金)04:12:11 [sage] No.572901737
疲れて死んだ
808 19/03/01(金)04:12:30 [sage] No.572901746
宇宙人やサイボーグやローカストでももうちょっと人間らしい反応してくれるのに…
809 19/03/01(金)04:12:33 [sage] No.572901749
もしかしてリトライの度にムービー流れてるの?
810 19/03/01(金)04:12:36 [sage] No.572901752
明日も見るから今日はもう休もう…
811 19/03/01(金)04:12:37 No.572901754
>余計なお世話かもしれないけどスレ「」もしかしてスレの勢い的に辞めにくくなってる? >気にしなくていいんだよ? いいや気にして死ぬまで付き合ってもらう
812 19/03/01(金)04:12:44 [sage] No.572901760
ただでさえ金ドブしてるのに時間まで…
813 19/03/01(金)04:13:02 [sage] No.572901774
敵は何であんなに急いで逃げてるんだ…?
814 19/03/01(金)04:13:13 [sage] No.572901785
AI音声とハァハァ喘ぎ声しか聞こえない一本道ゲーム…
815 19/03/01(金)04:13:26 [sage] No.572901790
こんなクソゲーで睡眠不足からの心臓まひで死亡とかシャレになってないからやめていんだぞ 人生もっと面白いことはあるし、間違いなくスレ「」は頑張ったってスレ見てる「」は認めるよ
816 19/03/01(金)04:13:32 [sage] No.572901796
ステルスキルを無くしたらどうなるかって実験作としてはこれ以上無いくらいの結果が得られたんじゃないか
817 19/03/01(金)04:13:33 No.572901797
>AI音声とハァハァ喘ぎ声しか聞こえない一本道ゲーム… はー?自由度あるんですが?
818 19/03/01(金)04:13:41 [sage] No.572901804
結構足音ドタドタしてるのに空き瓶割れた方に誘われてるの笑う
819 19/03/01(金)04:13:43 [sage] No.572901807
>>余計なお世話かもしれないけどスレ「」もしかしてスレの勢い的に辞めにくくなってる? >>気にしなくていいんだよ? >いいや気にして死ぬまで付き合ってもらう 仕事しろ!寝ろ!
820 19/03/01(金)04:13:56 [sage] No.572901817
むしろこれほどに中断によってエタってしまうのがおそろしい有様だった故に時間をドブに捨ててでも続行したいのかもしれない
821 19/03/01(金)04:14:02 [sage] No.572901823
上手い人が楽しめないゲームでも下手な人なら楽しめるという訳あるかい
822 19/03/01(金)04:14:16 [sage] No.572901829
やっぱスライディングつえぇ
823 19/03/01(金)04:14:19 [sage] No.572901833
あと10時間位でクリア…かなぁ
824 19/03/01(金)04:14:39 [sage] No.572901847
>あと10時間位でクリア…かなぁ なそ にん
825 19/03/01(金)04:14:49 No.572901850
スライディングだけは死ぬまで友達でいてくれそう
826 19/03/01(金)04:14:53 [sage] No.572901851
危険スライディングのキレはさすがだぜ
827 19/03/01(金)04:14:58 [sage] No.572901857
あーなんかダージュオブケルベロス思い出したよ…
828 19/03/01(金)04:15:19 [sage] No.572901872
怒りの剣スコ
829 19/03/01(金)04:15:23 [sage] No.572901873
さっさとクリアして売り抜けたいみたいなとこはあると思う
830 19/03/01(金)04:15:25 No.572901874
>あと10時間位でクリア…かなぁ 考えただけで吐く
831 19/03/01(金)04:15:27 [sage] No.572901875
ステルスキル!
832 19/03/01(金)04:15:31 [sage] No.572901878
こういうのってランボーとアサシンどっちでも楽しくいけるようにするもんじゃねえの!?
833 19/03/01(金)04:15:36 [sage] No.572901879
このカッコいい何処かで聞いたようなBGMは誰が作ったんだろう
834 19/03/01(金)04:15:37 No.572901881
ダージュオブケルベロスは話はまだよかっただろうが!
835 19/03/01(金)04:16:01 [sage] No.572901892
>さっさと出荷して売り抜けたいみたいなとこはあると思う
836 19/03/01(金)04:16:05 [sage] No.572901898
ビンを投げるゲーム過ぎる…
837 19/03/01(金)04:16:21 [sage] No.572901906
スコップは鉄パイプより弱いんだよな
838 19/03/01(金)04:16:39 [sage] No.572901921
感知されてない背後からなら1発でサッと片付くとかでいいのにな
839 19/03/01(金)04:16:51 No.572901931
なんで音した方と逆に向くんだよ
840 19/03/01(金)04:16:55 No.572901934
エボルヴって世界ランカーになれる程度に楽しかったんだがな
841 19/03/01(金)04:16:57 [sage] No.572901936
導きのハシゴだ
842 19/03/01(金)04:17:09 [sage] No.572901944
はしご登ってる間安全でダメだった
843 19/03/01(金)04:17:15 No.572901946
本当にある程度はしご上ってくと引くぐらい攻撃止まるな…
844 19/03/01(金)04:17:17 [sage] No.572901949
やっぱりローリングの無敵時間無くない
845 19/03/01(金)04:17:19 No.572901950
これもしかしてハシゴ登ってると射撃できないのかな?
846 19/03/01(金)04:17:24 [sage] No.572901953
激ムズゲーってカルト的な人気が出やすいからこれもワンチャンあるな
847 19/03/01(金)04:17:32 [sage] No.572901961
>ダージュオブケルベロスは話はまだよかっただろうが! インターナショナル版で普通くらいになったのはいいけれど やっぱりヴィンセントさん虐めはひどいと思います
848 19/03/01(金)04:17:39 [sage] No.572901965
敵が追いかけてこねえ…
849 19/03/01(金)04:17:51 No.572901976
>激ムズゲーってカルト的な人気が出やすいからこれもワンチャンあるな これでノーマルだからな 最高難易度RTA見たい
850 19/03/01(金)04:17:52 [sage] No.572901977
>激ムズゲーってカルト的な人気が出やすいからこれもワンチャンあるな ないない ありません
851 19/03/01(金)04:17:59 [sage] No.572901983
>激ムズゲーってカルト的な人気が出やすいからこれもワンチャンあるな せめてGODHANDくらい丁寧に作れや!
852 19/03/01(金)04:18:09 [sage] No.572901993
>激ムズゲーってカルト的な人気が出やすいからこれもワンチャンあるな RTAが盛り上がるな!
853 19/03/01(金)04:18:09 No.572901994
今なんか上からするって落ちてきたような…
854 19/03/01(金)04:18:26 [sage] No.572902000
はしごを誰か一人が使ってる間は使用できないのはマジだったんだな…
855 19/03/01(金)04:18:28 [sage] No.572902001
敵のAI無茶苦茶すぎない?
856 19/03/01(金)04:18:37 No.572902008
スライディングの後自動でしゃがみに入るのがクソ
857 19/03/01(金)04:18:39 No.572902009
ねぇ「」ちゃん 俺今見始めたけどこのゲーム……
858 19/03/01(金)04:18:58 No.572902014
それは誤解だ
859 19/03/01(金)04:18:59 [sage] No.572902015
もしかして最高難易度も同じなんじゃないのこれ
860 19/03/01(金)04:19:09 [sage] No.572902023
>ねぇ「」ちゃん >俺今見始めたけどこのゲーム…… ばいなう
861 19/03/01(金)04:19:12 No.572902027
>ねぇ「」ちゃん >俺今見始めたけどこのゲーム…… それは誤解だ
862 19/03/01(金)04:19:15 No.572902028
スライディングが全体的にモーションに倍速かかったような動きとブラーとでちょくちょく本当に唐突に蹴りポーズを繰り出してるように見えるな…
863 19/03/01(金)04:19:16 [sage] No.572902029
敵AIが気付くポイントがよくわかんねえな…
864 19/03/01(金)04:19:40 No.572902043
どこからだろう
865 19/03/01(金)04:20:11 [sage] No.572902068
オートセーブ地点マジ少なすぎるって…!
866 19/03/01(金)04:20:14 [sage] No.572902072
>ねぇ「」ちゃん >俺今見始めたけどこのゲーム…… シッ!黙って見届けるんだ…
867 19/03/01(金)04:20:32 No.572902081
いやどんだけ戻すんだよ
868 19/03/01(金)04:20:40 No.572902088
主人公の息遣いがため息に聴こえてきた
869 19/03/01(金)04:20:42 [sage] No.572902091
>ねぇ「」ちゃん >俺今見始めたけどこのゲーム…… それいじょういけない
870 19/03/01(金)04:20:45 No.572902093
書き込みをした人によって削除されました
871 19/03/01(金)04:20:46 No.572902095
果てしなく遠い500メートル
872 19/03/01(金)04:20:47 [sage] No.572902096
また500m走ってくれ
873 19/03/01(金)04:20:48 [sage] No.572902098
大門五郎みてぇな移動の仕方だ
874 19/03/01(金)04:21:05 No.572902107
>シッ!黙って見届けるんだ… 後何時間見てればいいんだよ!
875 19/03/01(金)04:21:07 [sage] No.572902110
また最初からか
876 19/03/01(金)04:21:08 [sage] No.572902111
>いやどんだけ戻すんだよ まるでPS時代のゲームを遊んでるようだろう?
877 19/03/01(金)04:21:09 [sage] No.572902112
このゲームよく探したらどっかに数秒間無敵になれるアイテムとか置いてないかな
878 19/03/01(金)04:21:16 No.572902115
俺だったらいったんふて寝するわ…
879 19/03/01(金)04:21:18 No.572902116
>>ねぇ「」ちゃん >>俺今見始めたけどこのゲーム…… >購入者の善意を利用してさぞ愉快だったろうな!!
880 19/03/01(金)04:22:03 [sage] No.572902139
水たまりの反射綺麗だよね
881 19/03/01(金)04:22:08 [sage] No.572902143
実にいまのスクエニらしい一品に仕上がってるぜ
882 19/03/01(金)04:22:20 [sage] No.572902149
PSとかPS2の時代にあったよくわからんメーカーの作るTPSみたいだ
883 19/03/01(金)04:22:20 No.572902151
マジでこのゲーム >購入者の善意を利用してさぞ愉快だったろうな!! に集約されると思う
884 19/03/01(金)04:22:58 No.572902167
まあ見てえてる地雷だったし…
885 19/03/01(金)04:23:04 [sage] No.572902169
それは誤解だ
886 19/03/01(金)04:23:08 [sage] No.572902173
どこかで見たことあるなと思ったらTHE 歩兵 ~戦場の犬たち~だった
887 19/03/01(金)04:23:09 [sage] No.572902174
スコップで殴り殺してて駄目だった 気付かないものなのか
888 19/03/01(金)04:23:51 [sage] No.572902194
>気付かないものなのか 声が出ることもある初手スラよりは安全なのかも?
889 19/03/01(金)04:24:28 [sage] No.572902210
ダルシムかよってくらいスライディングが有効だな
890 19/03/01(金)04:24:44 [sage] No.572902218
でもねこれ買った購入者も悪いんですよ…
891 19/03/01(金)04:25:01 [sage] No.572902227
ガロスペのジョー・ヒガシくらいスライディングが安定行動
892 19/03/01(金)04:25:03 No.572902229
こう…適当に物置いた感ある建物がいいね 味がある
893 19/03/01(金)04:25:14 [sage] No.572902237
このゲームはスライディングして鈍器をおぺにすに突き刺すのが最良の手段だからな…ただ敵が多いと詰むが
894 19/03/01(金)04:25:17 [sage] No.572902238
おっのれるのか?と思ったらそうでもないのか
895 19/03/01(金)04:25:27 No.572902242
ヴァンツァーのモデリングだけかっこいい
896 19/03/01(金)04:25:28 [sage] No.572902243
ダウン攻撃したのに!
897 19/03/01(金)04:25:28 [sage] No.572902245
乗れないのかよ…
898 19/03/01(金)04:25:29 [sage] No.572902248
やったーヴァンツァーだー
899 19/03/01(金)04:25:39 No.572902254
ヴァンツァー乗ってどっかんどっかんとかは…
900 19/03/01(金)04:25:45 [sage] No.572902259
スコップ刺したモーションでとどめにならないのか…
901 19/03/01(金)04:25:50 [sage] No.572902262
ヴァンツァーだ
902 19/03/01(金)04:25:51 No.572902264
え?乗れないの? マジで!?
903 19/03/01(金)04:25:55 [sage] No.572902267
ディスプレイかよ死ねって心の声が聞こえた
904 19/03/01(金)04:25:55 [sage] No.572902268
乗れないんかーい!
905 19/03/01(金)04:25:57 [sage] No.572902270
ダウンした敵すら一撃取れないのか…
906 19/03/01(金)04:26:06 [sage] No.572902275
ロボに乗り込めない?そういうゲームじゃないんで…
907 19/03/01(金)04:26:16 No.572902281
今まで何回ヴァンツァー乗った?
908 19/03/01(金)04:26:17 [sage] No.572902282
これ見よがしにおいてあるのに乗れないとか酷すぎる
909 19/03/01(金)04:26:19 [sage] No.572902285
>スコップ刺したモーションでとどめにならないのか… 導きの鉄パイプやハンマーと違って数発余分に殴らないと死なないみたいだね
910 19/03/01(金)04:26:21 [sage] No.572902286
乗れない! プレイヤーの思考導線考えてない!
911 19/03/01(金)04:26:22 [sage] No.572902288
なんなんです? ヴァンツァーに男は乗っちゃ駄目とかそんなんなんです?
912 19/03/01(金)04:26:27 [sage] No.572902293
ドア開けたらドローンいてダメだった
913 19/03/01(金)04:26:31 No.572902297
ドア開けたらドローンは笑う
914 19/03/01(金)04:26:38 [sage] No.572902301
ハシゴ登っても正面に回っても乗れませんところ絶望感あるな
915 19/03/01(金)04:26:47 [sage] No.572902308
敵が異様に固いのもこのゲームのやばいところだ
916 19/03/01(金)04:26:48 No.572902311
>プレイヤーの思考導線考えてない! 完全に乗りに行ってたよね
917 19/03/01(金)04:26:58 [sage] No.572902315
置物のヴァンツァーがあるだけなのか…
918 19/03/01(金)04:27:01 [sage] No.572902316
ハ?ハ?エッエッ
919 19/03/01(金)04:27:10 [sage] No.572902320
鈍器以外はゴミ
920 19/03/01(金)04:27:22 No.572902332
新型が出たよ
921 19/03/01(金)04:27:31 [sage] No.572902341
この主人公はヴァンツァーパイロットだったはず…
922 19/03/01(金)04:27:45 [sage] No.572902346
>敵が異様に固いのもこのゲームのやばいところだ 落ちてる弾も少ないのがひどい
923 19/03/01(金)04:27:47 [sage] No.572902349
>完全に乗りに行ってたよね あんなの乗るだろ、どう考えても…
924 19/03/01(金)04:28:07 [sage] No.572902362
乗りそうな雰囲気
925 19/03/01(金)04:28:18 [sage] No.572902367
結構いるな
926 19/03/01(金)04:28:26 [sage] No.572902373
ヴァンツァーに乗っても同じモーションかもしれないし…
927 19/03/01(金)04:28:36 [sage] No.572902380
格納庫みたいだし乗れるだろう…
928 19/03/01(金)04:28:36 No.572902381
左上に見張りを殲滅するってかいてあるけど何かの間違いだよね?
929 19/03/01(金)04:28:38 No.572902382
コンポーザー岩崎英則 ファイナルファンタジーシリーズ ファイナルファンタジーXI (1部編曲) ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル (1曲作曲) ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル クリスタルベアラー フロントミッションシリーズ フロントミッション1st (PS版編曲) フロントミッション4 フロントミッション5 スカーズオブザウォー フロントミッションオンライン LEFT ALIVE
930 19/03/01(金)04:29:27 [sage] No.572902407
>岩崎英則 BGMこのひとなのか それでWAP乗ってるときの曲が4みたいだったんだ
931 19/03/01(金)04:29:34 No.572902413
わかったあの奥に鎮座してるやつに乗るんだろ
932 19/03/01(金)04:29:48 [sage] No.572902418
吹っ飛び方もへぼ俳優の特撮っぽくてすごい
933 19/03/01(金)04:29:50 [sage] No.572902421
グレ即死しないんだ
934 19/03/01(金)04:29:52 [sage] No.572902422
吹っ飛び方がギャグのそれ過ぎる……
935 19/03/01(金)04:29:57 [sage] No.572902423
グレ一発で死なんのか
936 19/03/01(金)04:29:58 [sage] No.572902424
なにが悪いんだろうなこのゲーム
937 19/03/01(金)04:30:00 [sage] No.572902426
手榴弾でも一発では死なないとかやばい
938 19/03/01(金)04:30:38 No.572902445
>グレ即死しないんだ 火炎瓶+グレでも敵が死ななかったカナ
939 19/03/01(金)04:30:42 [sage] No.572902450
いまのは酷い…
940 19/03/01(金)04:30:46 No.572902453
見つかったら即死かよ
941 19/03/01(金)04:30:48 No.572902454
乗れる!乗れるよ!
942 19/03/01(金)04:30:52 [sage] No.572902455
敵の火力が頭おかしい
943 19/03/01(金)04:30:52 [sage] No.572902456
スクリプト湧きっつーかお仕置きスポーンやめろや
944 19/03/01(金)04:30:55 [sage] No.572902460
左上に見張りをせん滅するって出ているから乗れるんだろ…?そうだと言ってくれ…
945 19/03/01(金)04:30:58 [sage] No.572902461
こいつには乗れそう
946 19/03/01(金)04:31:01 [sage] No.572902464
死亡モーション終了した突如に高速でくてんってなるのやめろや!
947 19/03/01(金)04:31:06 [sage] No.572902468
気づかれたら即死で駄目だった
948 19/03/01(金)04:31:20 [sage] No.572902475
なんていうかその…… スレ「」大丈夫……?
949 19/03/01(金)04:31:37 [sage] No.572902486
>なにが悪いんだろうなこのゲーム ×挙動 ×演出 ×処理 ×レベリング ×操作性 全部
950 19/03/01(金)04:31:57 [sage] No.572902493
グレネードぽんぽん投げても見つかるまで警戒モードにならないんだ…
951 19/03/01(金)04:31:59 [sage] No.572902496
BGMはいい
952 19/03/01(金)04:32:23 [sage] No.572902512
ザ…メツ
953 19/03/01(金)04:32:43 [sage] No.572902525
ダメッツ
954 19/03/01(金)04:32:52 No.572902532
敵がプレイヤーを察知すると視界外に突然湧くのは確定した RPGやシミュのバランスでACT作るな
955 19/03/01(金)04:33:05 [sage] No.572902539
BGM1曲しかない具合がデイアフター首都水没っていうスーパークソ映画を連想させる
956 19/03/01(金)04:33:12 [sage] No.572902547
ヒャッハー!
957 19/03/01(金)04:33:36 [sage] No.572902560
外すとなんとも言えない空気になってじわじわくるな…
958 19/03/01(金)04:33:55 [sage] No.572902567
ええ?どっから沸いた
959 19/03/01(金)04:34:21 [sage] No.572902580
>敵がプレイヤーを察知すると視界外に突然湧くのは確定した >RPGやシミュのバランスでACT作るな 二昔前のシングルFPSだと割とまあそんなんあったよ そんな超今風やられても困るんだけどな!
960 19/03/01(金)04:34:34 [sage] No.572902587
ああっ!
961 19/03/01(金)04:34:44 [sage] No.572902594
鍋Pは今後ゲーム開発できるのかな…
962 19/03/01(金)04:34:52 [sage] No.572902598
ザ 滅…
963 19/03/01(金)04:35:09 [sage] No.572902608
ダーミット
964 19/03/01(金)04:35:23 [sage] No.572902614
ねぇこのゲーム酷すぎない? 理不尽が押し寄せすぎじゃない?
965 19/03/01(金)04:35:45 No.572902619
空き瓶に複数人集まってくるの面白すぎる
966 19/03/01(金)04:35:49 [sage] No.572902621
集まりが悪いな
967 19/03/01(金)04:36:02 [sage] No.572902630
ランボーゲーならまだしも即死ゲーで敵突然湧きやんなや!
968 19/03/01(金)04:36:22 [sage] No.572902641
何がきっかけで気付かれてるのか全然わからん…
969 19/03/01(金)04:36:24 [sage] No.572902643
>鍋Pは今後ゲーム開発できるのかな… もしできるようなら業界に実力主義じゃなくて縁故主義がまかり通ってる可能性がある
970 19/03/01(金)04:36:25 [sage] No.572902644
突如気づくなコイツら…
971 19/03/01(金)04:36:33 [sage] No.572902649
>鍋Pは今後ゲーム開発できるのかな… ゲーム専門学校とは名ばかりの筆記と座学しかさせないバカ向け搾取法人でゲーム開発講師でもしておいてほしい
972 19/03/01(金)04:37:05 [sage] No.572902666
結構みているのに敵が気づくポイントいまいちわからんね…
973 19/03/01(金)04:37:11 [sage] No.572902667
ほんとなんでフロントミッションの看板使ったんだろう
974 19/03/01(金)04:37:13 [sage] No.572902669
ストレステストゲーかな…
975 19/03/01(金)04:37:15 [sage] No.572902671
アロワナダイイェット…
976 19/03/01(金)04:37:40 [sage] No.572902678
敵は等身大ヴァンツァーか何かなのかスーパーアーマーすぎる
977 19/03/01(金)04:37:41 [sage] No.572902680
>結構みているのに敵が気づくポイントいまいちわからんね… ダメージ判定あると一気にビコーンってなるのかな?
978 19/03/01(金)04:37:45 [sage] No.572902683
いやー確かにスーファミとかそこらへんの時代を思い出すバランスだ
979 19/03/01(金)04:37:51 [sage] No.572902688
気付かれるの確率かまさか
980 19/03/01(金)04:38:03 [sage] No.572902692
>ほんとなんでフロントミッションの看板使ったんだろう フロントミッションの看板かけないと売れないからだ
981 19/03/01(金)04:38:12 No.572902700
ドワッ!ドワッドワッ!ドワッ!
982 19/03/01(金)04:38:15 [sage] No.572902702
敵の悲鳴のバリエーション少なすぎてだめだった
983 19/03/01(金)04:38:34 No.572902710
奥に居たのか…
984 19/03/01(金)04:38:37 No.572902711
>気付かれるの確率かまさか あーそうかも
985 19/03/01(金)04:39:16 [sage] No.572902722
ダメッス
986 19/03/01(金)04:39:27 [sage] No.572902725
遮蔽物からチクチクやるのが正攻法なのか?
987 19/03/01(金)04:39:27 [sage] No.572902726
もしやフロムスタッフが優秀だっただけなのでは…
988 19/03/01(金)04:39:33 [sage] No.572902730
エヴォルブで死んだ死体を掘り起こしてきたけど フロントミッションシリーズもいよいよ終りかな…
989 19/03/01(金)04:39:41 [sage] No.572902734
このガイド音声ポンコツでは…?
990 19/03/01(金)04:39:43 No.572902736
まさか気づきというこういうゲームでいちばん重要なところにランダム要素入れてあるの…?
991 19/03/01(金)04:39:52 [sage] No.572902740
登ってきてるのか それとも湧いてるのか どっちだこれ
992 19/03/01(金)04:39:52 [sage] No.572902741
乱戦なのに画面暗くて敵が見えない… 死体は強調されて目立つのに
993 19/03/01(金)04:40:14 No.572902750
>エヴォルブで死んだ死体を掘り起こしてきたけど >フロントミッションシリーズもいよいよ終りかな… 二度あることは三度あると言うし後一回チャンスあるな
994 19/03/01(金)04:40:31 No.572902763
ウェッ↑ウェッ↑ ウェッ↓
995 19/03/01(金)04:40:35 [sage] No.572902766
>それとも湧いてるのか 湧いてるんじゃないかな
996 19/03/01(金)04:40:37 [sage] No.572902767
ここらへんで通路に敵沸くんだよね
997 19/03/01(金)04:40:52 [sage] No.572902769
あの名作がスマホでゾンビとして蘇る!
998 19/03/01(金)04:40:53 [sage] No.572902772
クソゲーオブザイヤーの連中が喜びそうだな 大賞確定!ではなく クソゲーの定義と再確認が深まるぅぅ~って喜ぶタイプが
999 19/03/01(金)04:41:15 [sage] No.572902784
本当に敵のぶっ飛び方とかは面白いけどやってる側は基本的にそれどころじゃねえんだろうな…
1000 19/03/01(金)04:41:33 [sage] No.572902789
今回はいい感じだ
1001 19/03/01(金)04:41:34 No.572902790
でもここ抜けたらきっとヴァンツァーご褒美タイムだよ
1002 19/03/01(金)04:41:37 [sage] No.572902793
ぐわー うわー
1003 19/03/01(金)04:41:48 [sage] No.572902801
決算期はやはり危険だな
1004 19/03/01(金)04:41:50 [sage] No.572902802
これがこうなったのはもう仕方ないにしても 鍋はたぶん今後もこういう購入者の善意を利用したゲームを作り続けるんだろうなっていう問題はどうにかなってほしい
1005 19/03/01(金)04:41:51 [sage] No.572902803
俺これ見てたらスクエニのソシャゲに事前登録したことに罪悪感を覚え始めたよ…… いや部署は違うだろうけどさ……いくらなんでもうn……
1006 19/03/01(金)04:42:02 [sage] No.572902808
さっきまでのは同じ場所に留まってたのが悪かったのかな
1007 19/03/01(金)04:42:09 No.572902813
こういう時こそ罠設置してみたら?
1008 19/03/01(金)04:42:15 [sage] No.572902815
>二度あることは三度あると言うし後一回チャンスあるな いやもういりません
1009 19/03/01(金)04:42:29 [sage] No.572902817
ちょっと笑った
1010 19/03/01(金)04:42:39 [sage] No.572902822
熱いよぉ
1011 19/03/01(金)04:42:42 [sage] No.572902824
男みたいな声になった
1012 19/03/01(金)04:42:43 [sage] No.572902826
天丼止めて
1013 19/03/01(金)04:42:56 [sage] No.572902831
エンチェントファイヤ
1014 19/03/01(金)04:43:02 [sage] No.572902834
ガイド役に立たねえ!
1015 19/03/01(金)04:43:16 [sage] No.572902845
今回は驚くほどばれないな
1016 19/03/01(金)04:43:39 No.572902858
敵すげぇジャンプしてて吹いた
1017 19/03/01(金)04:43:40 [sage] No.572902859
なに今のジャンプ!?
1018 19/03/01(金)04:43:56 [sage] No.572902866
奥の敵落ち着きねえなあ
1019 19/03/01(金)04:44:03 [sage] No.572902871
逆になんでバレないの…
1020 19/03/01(金)04:44:05 [sage] No.572902872
敵兵のめっちゃかたいプロテクターなんやねん… 鉄パイプには弱いけどさ
1021 19/03/01(金)04:44:06 No.572902874
――カバー時でも少し頭がはみ出てたりすると見つかるなど、敵兵の反応が敏感な印象を受けました。隠れて進む際のコツなどはありますか? 鍋島:全体的に、けっこう見つかりやすく調整はしています。じつは敵のAIバリエーションには何パターンかあって、執拗に追いかけてくるヤツや、少し追いかけてくるけどあまり離れないヤツ、持ち場を決して離れないヤツなどバリエーションがあるので、そのへんを見極めてもらうとラクになるかなと。見つかったときに死なないことはもちろん大事なんですが、その時の敵の動きを観察して次の対策を考えるのが重要です。
1022 19/03/01(金)04:44:12 [sage] No.572902877
思い出したようにカバーアクションするの面白い
1023 19/03/01(金)04:44:32 [sage] No.572902888
>鍋はたぶん今後もこういう購入者の善意を利用したゲームを作り続けるんだろうなっていう問題はどうにかなってほしい AC5シリーズとコレ以外にもやらかしてるの?
1024 19/03/01(金)04:44:36 [sage] No.572902894
まぁあの手の大ジャンプはジャガーノートやら対爆スーツ着てLMGもったタンクやらもやるし…
1025 19/03/01(金)04:45:52 [sage] No.572902933
いい感じだ
1026 19/03/01(金)04:45:57 [sage] No.572902938
まぁ死体掘り起こしたところで臭いだけだ
1027 19/03/01(金)04:46:11 [sage] No.572902949
いけそう
1028 19/03/01(金)04:46:29 [sage] No.572902959
エンチャントファイア
1029 19/03/01(金)04:46:48 [sage] No.572902971
ここでようやくスライディングのテーマか
1030 19/03/01(金)04:46:51 [sage] No.572902972
いい感じだったのに例のBGM来ちゃったな
1031 19/03/01(金)04:47:13 [sage] No.572902984
あのヴァンツァーに乗って暴れてえなあ
1032 19/03/01(金)04:48:04 [sage] No.572903005
ヤッター!ミニガンだ!!
1033 19/03/01(金)04:48:22 [sage] No.572903014
勝ったな
1034 19/03/01(金)04:48:32 [sage] No.572903023
やったー
1035 19/03/01(金)04:48:35 No.572903025
このヴァンツァーが動けば!
1036 19/03/01(金)04:48:36 [sage] No.572903027
このミニガンの音笑う
1037 19/03/01(金)04:48:43 [sage] No.572903032
やったー!カッコイイ!
1038 19/03/01(金)04:48:44 [sage] No.572903033
レイヴンの進化系っぽいな
1039 19/03/01(金)04:48:45 No.572903034
リアル志向なのにミニガンでローリングとは…うごご
1040 19/03/01(金)04:48:45 [sage] No.572903035
絶対乗れるやつじゃん
1041 19/03/01(金)04:48:49 [sage] No.572903039
ようやくだ お疲れ
1042 19/03/01(金)04:48:55 [sage] No.572903045
ついに来るか
1043 19/03/01(金)04:49:00 [sage] No.572903050
セーブもはさまるっぽいしひと安心だな
1044 19/03/01(金)04:49:02 [sage] No.572903052
見れないのか!?
1045 19/03/01(金)04:49:05 [sage] No.572903054
全滅おめー!
1046 19/03/01(金)04:49:17 No.572903059
カタログで汚い擬音見た後だったのでダメだった
1047 19/03/01(金)04:49:20 No.572903060
ヴァンツァーで無双できる…といいな…
1048 19/03/01(金)04:49:29 No.572903071
ミニガンでローリングはおかしいな…明らかに
1049 19/03/01(金)04:49:35 [sage] No.572903075
ヴァンツァー戦もこのバランスだったら噴く
1050 19/03/01(金)04:50:28 [sage] No.572903103
随分長いな
1051 19/03/01(金)04:50:35 [sage] No.572903108
今頃かっこいいヴァンツァー起動シーンが流れてるんだろうな…
1052 19/03/01(金)04:50:47 [sage] No.572903113
ゲーム部分凄まじいけど ストーリー部分はどうなんだろう
1053 19/03/01(金)04:50:52 [sage] No.572903120
ムービー抜けたらヴァンツァー降りてるとかやめてくれよな
1054 19/03/01(金)04:51:23 [す] No.572903135
まだヴァンツァーの前でMGSっぽいこと喋ってるよ
1055 19/03/01(金)04:51:37 [sage] No.572903144
ロボ戦はさっきあったけど正直期待しない方が…
1056 19/03/01(金)04:51:41 [sage] No.572903147
きっと素晴らしいムービーが流れている これは買って確かめるべきなんだよなぁ…
1057 19/03/01(金)04:51:42 [sage] No.572903148
ヴァンツァーのかっこいいムービーどんなんだおうなー
1058 19/03/01(金)04:51:46 No.572903154
ムービー抜けたら盛り上がるヴァンツァーパートなんだろ
1059 19/03/01(金)04:51:48 [sage] No.572903156
あのWAP核でも撃てるんです?
1060 19/03/01(金)04:51:49 No.572903157
>まだヴァンツァーの前でMGSっぽいこと喋ってるよ 乗ってねえの!?
1061 19/03/01(金)04:51:51 [sage] No.572903158
ひょっとしてこれはMGSなのでは?
1062 19/03/01(金)04:51:58 No.572903163
>まだヴァンツァーの前でMGSっぽいこと喋ってるよ ああああああああ!!!!!
1063 19/03/01(金)04:52:11 [sage] No.572903169
>まだヴァンツァーの前でMGSっぽいこと喋ってるよ 酷い…
1064 19/03/01(金)04:52:12 No.572903170
>まだヴァンツァーの前でMGSっぽいこと喋ってるよ うん…
1065 19/03/01(金)04:52:42 [sage] No.572903192
どうした ライドオンしないのか
1066 19/03/01(金)04:52:44 [sage] No.572903194
「」!電源を切れ!!!!
1067 19/03/01(金)04:52:46 [sage] No.572903196
>ひょっとしてこれはMGSなのでは? あれはアクションシューティングとしても面白くなるようにしてるからな!!!!
1068 19/03/01(金)04:52:52 [sage] No.572903197
>まだヴァンツァーの前でMGSっぽいこと喋ってるよ 無双シーンが流れたり乗り込みシーンじゃないの
1069 19/03/01(金)04:53:36 [sage] No.572903221
ははーん?起動キー探してこいとか言われるんだな
1070 19/03/01(金)04:53:38 [sage] No.572903224
長いな…
1071 19/03/01(金)04:53:43 No.572903229
長くね?
1072 19/03/01(金)04:53:46 [す] No.572903230
安楽死ウイルスが云々とか言ってるけどさっぱりわからん…
1073 19/03/01(金)04:53:49 [sage] No.572903232
視聴者たる俺達には待つことしかできない
1074 19/03/01(金)04:53:58 [sage] No.572903236
かっこいいロボットの格納庫で警備兵全滅させたらやることは1つしかないでしょ
1075 19/03/01(金)04:54:12 [sage] No.572903240
スレ「」…
1076 19/03/01(金)04:54:21 [sage] No.572903241
きっと性欲を持て余したりチンコだのセックスだの言ってる
1077 19/03/01(金)04:54:26 [sage] No.572903244
安楽死どころか苦しんでるだろこれ
1078 19/03/01(金)04:54:35 [sage] No.572903253
ここだと叩かれてるけど小島監督って凄かったんだな…
1079 19/03/01(金)04:54:38 No.572903257
>かっこいいロボットの格納庫で警備兵全滅させたらやることは1つしかないでしょ 起動!格納庫ぶち壊してヴァンツァー奪取!
1080 19/03/01(金)04:54:41 [す] No.572903262
あっ章終わった…
1081 19/03/01(金)04:54:42 [sage] No.572903263
ヒデオ
1082 19/03/01(金)04:54:43 No.572903266
>安楽死ウイルスが云々とか言ってるけどさっぱりわからん… FOXDIEじゃん
1083 19/03/01(金)04:54:46 [sage] No.572903268
ヴァンツァーの前でウィルスの話してんの!?
1084 19/03/01(金)04:54:57 [sage] No.572903272
は?
1085 19/03/01(金)04:54:57 No.572903273
>あっ章終わった… …
1086 19/03/01(金)04:54:57 [sage] No.572903274
>あっ章終わった… やったな!
1087 19/03/01(金)04:55:00 No.572903275
>あっ章終わった… あ!?
1088 19/03/01(金)04:55:02 [sage] No.572903276
え?
1089 19/03/01(金)04:55:06 No.572903282
>あっ章終わった… ヴァンツァー無双は?
1090 19/03/01(金)04:55:11 [sage] No.572903285
>あっ章終わった… おめでとう…
1091 19/03/01(金)04:55:16 [sage] No.572903289
えぇ……ヴァンツァーは……?
1092 19/03/01(金)04:55:17 [sage] No.572903292
今まで何回すれ「」が死んだと思ってるんだ何が安楽死だ!
1093 19/03/01(金)04:55:17 [sage] No.572903293
FOXDIE…じゃなーい!
1094 19/03/01(金)04:55:19 [す] No.572903297
>ヴァンツァー無双は? なんか乗らずに終わった…
1095 19/03/01(金)04:55:21 No.572903299
次賞でヴァンツァーから始まるんだろう
1096 19/03/01(金)04:55:34 [sage] No.572903301
その…ロボバトルは…?
1097 19/03/01(金)04:55:41 [sage] No.572903303
>なんか乗らずに終わった… HAHAHAHAHAHAHAAHAHAHAHA!!!!!
1098 19/03/01(金)04:55:41 [sage] No.572903304
終わるんかーい!
1099 19/03/01(金)04:55:43 [sage] No.572903306
次の章で無双するんでしょう? し、しってるんだからね!
1100 19/03/01(金)04:55:47 [sage] No.572903309
なるほど章の区切りをつけてヴァンツァー起動か
1101 19/03/01(金)04:55:48 No.572903310
なおヴァンツァーはカスタマイズないです
1102 19/03/01(金)04:55:48 No.572903311
ヴァンツァー何回乗ったの?
1103 19/03/01(金)04:55:48 [sage] No.572903312
なんで見張り全滅させたんだ…?
1104 19/03/01(金)04:55:59 [sage] No.572903318
えぇ…
1105 19/03/01(金)04:55:59 [sage] No.572903319
>なんか乗らずに終わった… すげぇゲームだな
1106 19/03/01(金)04:56:00 [sage] No.572903321
デミット
1107 19/03/01(金)04:56:02 [sage] No.572903322
そしておっさんへ…
1108 19/03/01(金)04:56:02 [sage] No.572903323
ヴァンツァーで敵兵蹴散らしてカタルシス感じれるんじゃないの…?
1109 19/03/01(金)04:56:06 [sage] No.572903327
おなかいたい
1110 19/03/01(金)04:56:06 No.572903328
おっさんの番になってる…
1111 19/03/01(金)04:56:07 No.572903331
>LEFT ALIVE…じゃなーい!
1112 19/03/01(金)04:56:11 No.572903335
ヴァンツァーは…
1113 19/03/01(金)04:56:14 [sage] No.572903341
なんだろうな スレ「」にお疲れって感じで500円くらいの輸入ビールおごりたい
1114 19/03/01(金)04:56:15 [sage] No.572903342
知ってた
1115 19/03/01(金)04:56:15 [sage] No.572903344
乗らねーのかよ!
1116 19/03/01(金)04:56:19 [sage] No.572903347
ははーんさてはヴァンツァー戦そんなに作りこんでないな?
1117 19/03/01(金)04:56:21 [sage] No.572903348
うわぁぁぁぁぁ
1118 19/03/01(金)04:56:30 No.572903357
ヴァンツァーは?ってゲームでも言われててダメだった
1119 19/03/01(金)04:56:30 [sage] No.572903358
今度こそ乗るだろ…
1120 19/03/01(金)04:56:34 No.572903360
>>ヴァンツァー無双は? >なんか乗らずに終わった… この寒い中パンツ脱いだのに…ひどい
1121 19/03/01(金)04:56:36 [sage] No.572903361
>ヴァンツァーを入手する お前喧嘩売ってんのか!?
1122 19/03/01(金)04:56:37 No.572903362
え?見張り全滅の意味は?
1123 19/03/01(金)04:56:55 [sage] No.572903370
>ヴァンツァー何回乗ったの? 2回はのってる
1124 19/03/01(金)04:56:56 [sage] No.572903372
苦行の時間だ
1125 19/03/01(金)04:57:00 No.572903374
まーたコーションデッデッデッデデデが始まるのか…
1126 19/03/01(金)04:57:13 No.572903377
ここめんどくさかった
1127 19/03/01(金)04:57:13 [sage] No.572903378
なんでこうも景色も似たり寄ったりなんだ…
1128 19/03/01(金)04:57:22 No.572903383
何今のベクトル…
1129 19/03/01(金)04:57:23 [sage] No.572903385
面白い死に方したな今…
1130 19/03/01(金)04:57:33 No.572903391
>ははーんさてはヴァンツァー戦そんなに作りこんでないな? うん、すごかったよ ペチペチした殴り合いとピシュピシュ撃つ射撃戦で
1131 19/03/01(金)04:57:50 [sage] No.572903398
いやらしい隙間…
1132 19/03/01(金)04:57:51 [sage] No.572903399
>面白い死に方したな今… 倒れてるやつ撃つとみんなフワーってなるみたい
1133 19/03/01(金)04:57:55 [sage] No.572903401
さっき目の前にあっただろヴァンツァー!
1134 19/03/01(金)04:58:27 [sage] No.572903415
ザーフトラなのかザーフトラじゃないのかもわかんないなここ
1135 19/03/01(金)04:58:50 No.572903423
>うん、すごかったよ >ペチペチした殴り合いとピシュピシュ撃つ射撃戦で 倒されたヴァンツァーは安っぽい爆発エフェクトの直後に「消える」んだもんな エースコンバット04かよ向こうはPS2だぞ
1136 19/03/01(金)04:59:00 [sage] No.572903427
ヴァンツァーの動きは地球防衛軍のロボみたいな感じだった
1137 19/03/01(金)04:59:04 No.572903429
ごめんもう寝ていい?
1138 19/03/01(金)04:59:22 [sage] No.572903438
意外と近くにあるのかヴァンツァー
1139 19/03/01(金)04:59:30 [sage] No.572903441
敵兵のふわー死とオブジェクト破壊即喪失は他のゲームだともっと粗として目立ちそう
1140 19/03/01(金)04:59:32 No.572903442
スニークキルさえあればな…
1141 19/03/01(金)04:59:51 [sage] No.572903453
撃ったあとの吹っ飛びが可愛い
1142 19/03/01(金)04:59:52 [sage] No.572903454
さっきの場所じゃねーか!?
1143 19/03/01(金)04:59:52 [sage] No.572903455
またこの倉庫街みたいなところか
1144 19/03/01(金)04:59:56 [sage] No.572903458
だめだった
1145 19/03/01(金)05:00:04 [sage] No.572903464
すごい既視感のあるマップだ…
1146 19/03/01(金)05:00:07 [sage] No.572903467
さっき見た
1147 19/03/01(金)05:00:08 [sage] No.572903470
ヘッショ成功したらビクンってなるならまぁ分かりやすいか…
1148 19/03/01(金)05:00:18 [sage] No.572903476
あれなんかデジャヴが
1149 19/03/01(金)05:00:18 [sage] No.572903477
左上のメッセージが
1150 19/03/01(金)05:00:21 [sage] No.572903480
同じマップを別の主人公の視点から楽しめる
1151 19/03/01(金)05:00:26 No.572903483
>>鍋はたぶん今後もこういう購入者の善意を利用したゲームを作り続けるんだろうなっていう問題はどうにかなってほしい >AC5シリーズとコレ以外にもやらかしてるの? NX,NB,ダクソ2のアイテム解説文等 ただACに関してはAC2AAとかAC4系列とか面白いのもあるし一概にクソゲーばかり作ってるわけじゃあないよ ただ良ゲーかと言われるとお勧めし難い微妙なゲームを作ってるのはうn…
1152 19/03/01(金)05:00:32 [sage] No.572903486
今の何!?
1153 19/03/01(金)05:00:38 [sage] No.572903488
終わりは…ないのか…
1154 19/03/01(金)05:00:46 [sage] No.572903493
マップも別の主人公に同じ所いかせる展開多いな…
1155 19/03/01(金)05:00:55 [sage] No.572903495
>今の何!? よんよんまぐなむかな?
1156 19/03/01(金)05:01:02 No.572903500
なんで同じマップ二回やんの?
1157 19/03/01(金)05:01:06 [sage] No.572903502
そうだ!ワルシャワ蜂起とウクライナ紛争を下敷きにしたから妨害があって こんなクソゲーなってしまったと言い張ろう!
1158 19/03/01(金)05:01:29 [sage] No.572903511
ウォッカのブラー凄い
1159 19/03/01(金)05:01:44 [sage] No.572903520
デメリット大きすぎる
1160 19/03/01(金)05:01:44 [sage] No.572903521
ウォッカの効果でブラーかかってんの?
1161 19/03/01(金)05:01:54 [sage] No.572903527
酔う
1162 19/03/01(金)05:01:59 [sage] No.572903529
敵の狙いも随分正確だな
1163 19/03/01(金)05:02:02 [sage] No.572903531
酒!飲まずにはいられない!
1164 19/03/01(金)05:02:08 [sage] No.572903534
2週目に行かなくても同じとこやり直せるぞやったね
1165 19/03/01(金)05:02:24 [sage] No.572903539
回復力に対してデメリットひでぇなホント
1166 19/03/01(金)05:02:28 [sage] No.572903540
あぶねぇ!
1167 19/03/01(金)05:02:32 [sage] No.572903543
やったー!
1168 19/03/01(金)05:02:33 [sage] No.572903544
乗った!
1169 19/03/01(金)05:02:33 [sage] No.572903545
乗った!
1170 19/03/01(金)05:02:36 [sage] No.572903547
すげえ…
1171 19/03/01(金)05:02:40 [sage] No.572903553
いけー!
1172 19/03/01(金)05:02:42 No.572903555
おおおお
1173 19/03/01(金)05:02:47 [sage] No.572903558
ついにきたな
1174 19/03/01(金)05:03:04 [sage] No.572903566
せんしゃかてー
1175 19/03/01(金)05:03:08 [sage] No.572903568
すげえ敵が小さくなった!
1176 19/03/01(金)05:03:08 No.572903571
ペチペチペチペチペチペチ
1177 19/03/01(金)05:03:15 [sage] No.572903575
もしかして良ゲーなんじゃ…
1178 19/03/01(金)05:03:21 [sage] No.572903581
なにこのおならみたいなBGM
1179 19/03/01(金)05:03:30 [sage] No.572903591
おい、このヴァンツァーさっきまでのやつより強くてかっこいいぞ!
1180 19/03/01(金)05:03:53 [sage] No.572903603
このヴァンツァー前のより性能良くないか
1181 19/03/01(金)05:03:57 [sage] No.572903607
配信禁止うぜえな
1182 19/03/01(金)05:04:07 [sage] No.572903612
なんだこの超加速 ACかな?
1183 19/03/01(金)05:04:07 No.572903613
えっもしかしてこれでヴァンツァーの出番終わり?
1184 19/03/01(金)05:04:10 [す] No.572903614
やったーかっこいいー!って感じのムービーが流れた
1185 19/03/01(金)05:04:14 [sage] No.572903618
まさかまたこのおっさんだけボス戦か?
1186 19/03/01(金)05:04:16 [sage] No.572903620
ねぇ「」ちゃん ヴァンツァーに乗ってもこの操作感ってやっぱこのゲーム……
1187 19/03/01(金)05:04:20 [sage] No.572903622
こう…ヴァンツァーだけでももうちょい何とかならなかったのか…
1188 19/03/01(金)05:04:32 [sage] No.572903631
新型なんだっけ今の
1189 19/03/01(金)05:04:35 [sage] No.572903636
糞みたいなゲームをクリアしたご褒美がこれなのはわかるけれど もうちょっとすごくてもいいと思う
1190 19/03/01(金)05:04:35 No.572903637
加速ありすぎて微妙に移動しにくそうでダメだった
1191 19/03/01(金)05:04:51 No.572903646
でもね これでさっきのヴァンツァーよりマシなんですよ
1192 19/03/01(金)05:04:56 [sage] No.572903653
かっこいいなら良かったと思うようn
1193 19/03/01(金)05:05:07 [sage] No.572903662
>ねぇ「」ちゃん >ヴァンツァーに乗ってもこの操作感ってやっぱこのゲーム…… 糞だが?
1194 19/03/01(金)05:05:15 No.572903666
ヴァンツァーを修理しながらたたかうゲームでもよかった
1195 19/03/01(金)05:05:16 No.572903669
それは誤解だ
1196 19/03/01(金)05:05:31 [sage] No.572903676
ご褒美も貰えたことだしそろそろ休むべきでは…
1197 19/03/01(金)05:05:36 No.572903681
もうずっとヴァンツァーに乗ってていいんじゃない?
1198 19/03/01(金)05:05:43 [sage] No.572903685
>購入者の善意を利用してさぞ愉快だったろうな!!
1199 19/03/01(金)05:06:08 No.572903698
えっ
1200 19/03/01(金)05:06:09 [sage] No.572903699
降りてるー!?
1201 19/03/01(金)05:06:16 [sage] No.572903702
終わりかーそうk-
1202 19/03/01(金)05:06:17 [sage] No.572903703
なんかしらんがおりとる!?
1203 19/03/01(金)05:06:17 [sage] No.572903704
>こう…ヴァンツァーだけでももうちょい何とかならなかったのか… これでもハービーGからスティンガーに変わってるんだよ!!!
1204 19/03/01(金)05:06:21 [sage] No.572903708
よかった乗った…
1205 19/03/01(金)05:06:48 [sage] No.572903721
ヴァンツァーメインのゲームでよくない?
1206 19/03/01(金)05:06:50 No.572903723
相手棒立ちだ…
1207 19/03/01(金)05:06:53 [sage] No.572903724
BGMなんなの…
1208 19/03/01(金)05:06:54 [sage] No.572903725
ボワーン
1209 19/03/01(金)05:07:09 [sage] No.572903735
白熱のロボ戦…だろうか
1210 19/03/01(金)05:07:09 [sage] No.572903737
倒してスゥーっときえるの笑える
1211 19/03/01(金)05:07:20 [sage] No.572903741
やっぱつええぜ…ヴァンツァーは!
1212 19/03/01(金)05:07:27 [sage] No.572903746
敵のエースか?
1213 19/03/01(金)05:07:43 [sage] No.572903749
おもしろいかこれ
1214 19/03/01(金)05:07:51 [sage] No.572903753
ううn…
1215 19/03/01(金)05:07:53 [sage] No.572903754
本当に消えるんだ…
1216 19/03/01(金)05:07:56 No.572903757
先に向かいたくなくてヴァンツァーを楽しむスレ「」
1217 19/03/01(金)05:08:08 [sage] No.572903763
ボカン
1218 19/03/01(金)05:08:19 [sage] No.572903767
さっきのクソ狭い市街地でろくに動けず撃ち合いさせられてるのよりはずっと楽しそう
1219 19/03/01(金)05:08:23 No.572903770
アーマードコア6出てくれトラウマを払拭させてくれ
1220 19/03/01(金)05:08:23 [sage] No.572903771
本当に消えた…
1221 19/03/01(金)05:08:30 [sage] No.572903775
この兵器FM2の戦闘シーンでもっとキビキビ動いてなかった?
1222 19/03/01(金)05:08:31 [sage] No.572903776
スパロボ思い出した
1223 19/03/01(金)05:08:40 [sage] No.572903780
ヴァンツァーの射撃武器にもロックオンないの…?
1224 19/03/01(金)05:08:40 [sage] No.572903781
>おもしろいかこれ ヴァンツァー戦はよかったよねっていうやつがいたら おちょくってると思って水ぶっかけてもいいくらいには面白いと思うぞ
1225 19/03/01(金)05:09:22 [sage] No.572903801
ゼニスっぽいな…
1226 19/03/01(金)05:09:32 No.572903804
エボルヴのほうがヴァンツァー動いてた
1227 19/03/01(金)05:09:42 [sage] No.572903810
ボダブレやろうぜ
1228 19/03/01(金)05:10:13 [sage] No.572903823
このゲーム凄いな
1229 19/03/01(金)05:10:30 [sage] No.572903834
>DXMやろうぜ
1230 19/03/01(金)05:10:45 [sage] No.572903843
これ全体的にクソ映画でも参考にしてるんか?
1231 19/03/01(金)05:10:53 [sage] No.572903850
ヴァンツァーってもっとこう 通常移動もローラーで高速気味にすいーっと動くような動作じゃなかったっけ…?
1232 19/03/01(金)05:10:54 [sage] No.572903851
>ヴァンツァー戦はよかったよねっていうやつがいたら >おちょくってると思って水ぶっかけてもいいくらいには面白いと思うぞ お前鉄パイプとスライディングの方がいいって言うのか
1233 19/03/01(金)05:11:09 [sage] No.572903857
どうして…どうして…
1234 19/03/01(金)05:11:13 [sage] No.572903859
フロントミッションやった事無いけどジャンプとか出来ない設定なの?
1235 19/03/01(金)05:11:45 [sage] No.572903872
>お前鉄パイプとスライディングの方がいいって言うのか 褒められねえ!どっちも褒められねえよ! 褒めるとこのゲーム買って苦しんでるやつへの侮辱だよ!
1236 19/03/01(金)05:12:11 [sage] No.572903885
>フロントミッションやった事無いけどジャンプとか出来ない設定なの? ? するが? そのうえビルの屋上に上って狙撃したりもするが?
1237 19/03/01(金)05:12:35 [sage] No.572903901
>褒めるとこのゲーム買って苦しんでるやつへの侮辱だよ! ならなぜ慰めもせずに水ぶっかけるなんて野蛮な事が出来る
1238 19/03/01(金)05:12:42 No.572903904
本来ヴァンツァーはもっと自由度が高いんだよ…
1239 19/03/01(金)05:13:00 [す] No.572903911
救出のヘリに向かうバイオハザードみたいな話が展開されてます
1240 19/03/01(金)05:13:09 [sage] No.572903916
主人公がヴァンツァーの操縦が下手なのかもしれない…
1241 19/03/01(金)05:13:28 [sage] No.572903925
無双タイムおわり
1242 19/03/01(金)05:13:37 No.572903930
出た…パイプ女
1243 19/03/01(金)05:13:41 [sage] No.572903932
>ならなぜ慰めもせずに水ぶっかけるなんて野蛮な事が出来る こんなゲーム8000円で売る時点で野蛮の塊だからだ
1244 19/03/01(金)05:13:46 [sage] No.572903935
本来はどこでもいける走破性がウリなんだけどなヴァンツァー
1245 19/03/01(金)05:13:48 [sage] No.572903936
安楽死やらウイルスは?
1246 19/03/01(金)05:13:59 [sage] No.572903939
ははーんエボルブは良ゲーだな?
1247 19/03/01(金)05:14:03 [sage] No.572903942
8000円!?
1248 19/03/01(金)05:14:18 [sage] No.572903952
ninjaの配信見てるけど うぇい うぇいのTシャツ着てる
1249 19/03/01(金)05:14:20 [sage] No.572903954
>救出のヘリに向かうバイオハザードみたいな話が展開されてます ヘリがおちるんですね わかります
1250 19/03/01(金)05:14:28 [sage] No.572903958
DL版は9000円
1251 19/03/01(金)05:14:37 [sage] No.572903963
なんならフィギュア付きの27000円のもあるぞ
1252 19/03/01(金)05:14:56 No.572903970
使おうぜ!!!
1253 19/03/01(金)05:15:01 [sage] No.572903974
よく諦めないなこの配信者 心折れてる「」多いのに
1254 19/03/01(金)05:15:12 [sage] No.572903976
>なんならフィギュア付きの27000円のもあるぞ ゴミ
1255 19/03/01(金)05:15:17 No.572903981
いやヴァンツァー使おうぜ
1256 19/03/01(金)05:15:24 [sage] No.572903984
スレ「」もう休んでもいいんじゃ…… ていうか休めよ……!
1257 19/03/01(金)05:15:30 [sage] No.572903992
>こんなゲーム8000円で売る時点で野蛮の塊だからだ 買っちまったプレイヤーの話じゃなかったのか
1258 19/03/01(金)05:15:46 [sage] No.572903998
>なんならフィギュア付きの27000円のもあるぞ もう聞いてるだけで俺が悪かったって泣きそう
1259 19/03/01(金)05:16:07 [sage] No.572904004
ピョイーン
1260 19/03/01(金)05:16:50 [sage] No.572904027
買ったプレイヤーが褒める…褒めるのかコレ…褒められるかコレ… あまりにも哲学的な状況過ぎてわからん…もうおれやばんでいいウホ
1261 19/03/01(金)05:17:02 [sage] No.572904033
RE2のゾンビみたいにしぶといな
1262 19/03/01(金)05:17:04 [sage] No.572904036
他のゲームより数倍硬い敵の湧き方じゃねーだろこれ
1263 19/03/01(金)05:17:15 No.572904044
ヴァンツァーにのったおかげで射撃うまくなってるな
1264 19/03/01(金)05:17:19 [sage] No.572904047
現代の技術でオルタナティブ作った方が よっぽど楽しいゲームが出来そう
1265 19/03/01(金)05:17:49 [sage] No.572904058
雑魚敵が雑魚とは思えない強さだな…
1266 19/03/01(金)05:17:54 [sage] No.572904060
やはりショベルか
1267 19/03/01(金)05:18:19 No.572904071
スコップでもそんな連打しなきゃいけないの…
1268 19/03/01(金)05:18:32 [sage] No.572904081
高台は卑怯…
1269 19/03/01(金)05:18:38 [sage] No.572904084
ヴぁー…
1270 19/03/01(金)05:19:04 [sage] No.572904090
クリア後特典に無限鉄パイプとスライディング強化シューズが欲しい
1271 19/03/01(金)05:19:41 [sage] No.572904106
ニエ…ニエ…
1272 19/03/01(金)05:19:50 [sage] No.572904108
バレる距離おかしい…
1273 19/03/01(金)05:19:57 [sage] No.572904111
無限グレネードの方がよくないか
1274 19/03/01(金)05:20:11 [sage] No.572904117
やばいジワジワくる 笑いじゃなくて悲しみがくる
1275 19/03/01(金)05:20:23 [sage] No.572904122
銃弾飛び交う戦場でこんな爆発しやすいドラム缶に寄り添う敵の心情が分からない…
1276 19/03/01(金)05:20:29 [sage] No.572904126
英語音声にしたのは海外ローカライズ費用浮かす…いや…
1277 19/03/01(金)05:20:53 [sage] No.572904141
※舞台はロシアです
1278 19/03/01(金)05:20:58 [sage] No.572904143
敵のスーツマジでなんなんだよ…
1279 19/03/01(金)05:21:03 [sage] No.572904145
やっぱUIのフォント小さすぎんだろ…
1280 19/03/01(金)05:21:43 No.572904161
ハリウッドでもファンタジー世界なのにみんな英語でしゃべるって突っ込まれてたな 言語なんてそんなもんだ
1281 19/03/01(金)05:22:41 [sage] No.572904185
張りぼてヴァンツァー多いな…
1282 19/03/01(金)05:22:49 [sage] No.572904187
>やっぱUIのフォント小さすぎんだろ… 最近のゲームはこんなもんだろ 洋ゲーの字幕はアルファベット基準だから日本語小さくて小さくて…
1283 19/03/01(金)05:22:55 [sage] No.572904190
>銃弾飛び交う戦場でこんな爆発しやすいドラム缶に寄り添う敵の心情が分からない… ヴァンツァーの燃料ってガソリンだっけ…電力だっけ…
1284 19/03/01(金)05:23:10 [sage] No.572904197
カバーアクションとないの…?
1285 19/03/01(金)05:23:24 [sage] No.572904207
ヴァンツァーのテクスチャくっそ荒いな…
1286 19/03/01(金)05:23:39 No.572904216
>ヴァンツァーの燃料ってガソリンだっけ…電力だっけ… 核融合の水素エンジンと蓄電のハイブリッドだった
1287 19/03/01(金)05:23:51 [sage] No.572904222
そういやヘッドショットないんだったっけ…
1288 19/03/01(金)05:24:00 No.572904232
この一瞬で力尽きるダッシュ好き
1289 19/03/01(金)05:24:00 No.572904233
>カバーアクションとないの…? あるよ 敵のエイムが糞正確過ぎて近寄って殴った方が早い
1290 19/03/01(金)05:24:12 No.572904238
硬いのはいいけど撃たれたらもうちょっと反応しろや!
1291 19/03/01(金)05:25:23 [sage] No.572904277
これ何章で終わりなの?
1292 19/03/01(金)05:25:34 [sage] No.572904286
寝ていいんだ…
1293 19/03/01(金)05:25:53 [sage] No.572904296
12章でおわりで今7章かな
1294 19/03/01(金)05:26:08 [sage] No.572904305
なにその走り
1295 19/03/01(金)05:26:25 [sage] No.572904315
まだ半分なのか
1296 19/03/01(金)05:26:56 No.572904335
7:40がんばってるのか
1297 19/03/01(金)05:27:18 [sage] No.572904350
敵が硬くてエイムが正確なのはディヴィジョンを思い出すな
1298 19/03/01(金)05:27:32 [sage] No.572904361
このプレイ時間リトライ分は記録されてないような…
1299 19/03/01(金)05:27:56 [sage] No.572904367
フォーオナーやっていたからディヴィジョンやってないけどそうなんだ
1300 19/03/01(金)05:28:05 [sage] No.572904371
12時間超えてる気がする…
1301 19/03/01(金)05:28:18 [sage] No.572904374
トロコン簡単なのかな
1302 19/03/01(金)05:28:30 [sage] No.572904382
>敵が硬くてエイムが正確なのはディヴィジョンを思い出すな ただしあれ程AIに愛嬌が無くてHPバーもダメージ表記も強力なサポートスキルもナシだ!
1303 19/03/01(金)05:28:57 No.572904392
>トロコン簡単なのかな まだ最高難易度が存在するんだぞ
1304 19/03/01(金)05:29:22 [sage] No.572904404
>ただしあれ程AIに愛嬌が無くてHPバーもダメージ表記も強力なサポートスキルもナシだ! おまけにエイムがクソとかなんあのマジで…
1305 19/03/01(金)05:29:32 [sage] No.572904408
>まだ最高難易度が存在するんだぞ オエッ
1306 19/03/01(金)05:29:38 [sage] No.572904410
Divisionはレベルに合わせた装備を更新していけば難易度なりに気持ち良く攻略出来るんだぞ
1307 19/03/01(金)05:29:41 [sage] No.572904414
自殺志願者のサブクエもあるぞ
1308 19/03/01(金)05:29:49 [sage] No.572904419
スレ「」はなんでこんなに頑張れるの?ロボットなの?
1309 19/03/01(金)05:30:08 [sage] No.572904425
>スレ「」はなんでこんなに頑張れるの?ロボットなの? 鍋Pかもしれない
1310 19/03/01(金)05:30:17 [sage] No.572904431
クリアすると成長要素が解禁されるらしいから 高難度も楽だろう!
1311 19/03/01(金)05:30:23 [sage] No.572904433
死に方はかわいい
1312 19/03/01(金)05:30:26 [sage] No.572904436
一切ブレなくてダメだった
1313 19/03/01(金)05:30:49 [sage] No.572904448
なんでスナの一撃で死ぬんですかね…
1314 19/03/01(金)05:30:50 [sage] No.572904449
ビューリホー
1315 19/03/01(金)05:30:53 [sage] No.572904451
>鍋Pかもしれない お前スレ「」に謝っとけよな 最大限の侮辱だぞ
1316 19/03/01(金)05:30:59 [sage] No.572904453
昔のHITMAN思い出すなぁ
1317 19/03/01(金)05:31:10 [sage] No.572904458
CoDパートか
1318 19/03/01(金)05:31:10 [sage] No.572904459
>クリアすると成長要素が解禁されるらしいから >高難度も楽だろう! クリア前に やれ
1319 19/03/01(金)05:31:12 [sage] No.572904461
そういやディヴィジョンはエイムアシストあったな…あれなかったらゲームまともに進められる自信ないわ
1320 19/03/01(金)05:31:19 [sage] No.572904466
この武器常に使わせて!
1321 19/03/01(金)05:31:29 [sage] No.572904473
いつもの曲
1322 19/03/01(金)05:31:33 [sage] No.572904477
サイレンサーなど存在しない世界
1323 19/03/01(金)05:31:47 No.572904482
ベチーンて倒れるな
1324 19/03/01(金)05:31:57 [sage] No.572904486
ものすごい敵がはねてて駄目だった
1325 19/03/01(金)05:32:04 [sage] No.572904490
>昔のHITMAN思い出すなぁ バーコードハゲこんな感じだったんだ…
1326 19/03/01(金)05:32:14 [sage] No.572904493
キーボードだと移動がクソそうなんだよなぁ…
1327 19/03/01(金)05:32:26 [sage] No.572904498
この世界を強くてニューゲーム出来たからって何か新しい発見はあるんですか?
1328 19/03/01(金)05:32:42 [sage] No.572904502
>そういやディヴィジョンはエイムアシストあったな…あれなかったらゲームまともに進められる自信ないわ 30FPSでも固定出来ればDS4でも結構動けるんだけどな スリムタイプじゃパワー不足で難易度上がってる
1329 19/03/01(金)05:33:19 [sage] No.572904513
唐突なメタルギア要素
1330 19/03/01(金)05:33:20 No.572904514
覗き穴モードでダメだった
1331 19/03/01(金)05:33:23 [sage] No.572904515
どうでもいいことだけどこのおねぇさんローリングのたびに変な声出すね
1332 19/03/01(金)05:33:25 [sage] No.572904517
>バーコードハゲこんな感じだったんだ… 狙撃風景があんな感じだった
1333 19/03/01(金)05:33:34 [sage] No.572904523
UE4での開発なのにハヴォック力を感じる…
1334 19/03/01(金)05:33:35 [sage] No.572904524
すげえ!ハイド&シークしてる!
1335 19/03/01(金)05:33:37 [sage] No.572904526
効果あるんだ…
1336 19/03/01(金)05:33:43 [sage] No.572904528
隠れれる場所意味あるのかな…
1337 19/03/01(金)05:33:53 [sage] No.572904532
尻が重いんだろう…
1338 19/03/01(金)05:34:07 [sage] No.572904538
男と女のモーション共通だから中腰歩き女の方がマシだな
1339 19/03/01(金)05:34:24 [sage] No.572904541
>この世界を強くてニューゲーム出来たからって何か新しい発見はあるんですか? プレイ間変わって一気に面白ACTになったら俺とかの掌が高速回転する
1340 19/03/01(金)05:34:36 [sage] No.572904547
隣でヘリが撃ちまくってても俺には関係無いからよ
1341 19/03/01(金)05:34:56 [sage] No.572904558
ファッキンジョブズ!…ナガ…タニエン
1342 19/03/01(金)05:35:09 [sage] No.572904563
>>そういやディヴィジョンはエイムアシストあったな…あれなかったらゲームまともに進められる自信ないわ >30FPSでも固定出来ればDS4でも結構動けるんだけどな >スリムタイプじゃパワー不足で難易度上がってる divisionってプロ出る前のゲームでは? まさかこのゲームのフレームレート!?
1343 19/03/01(金)05:36:45 [sage] No.572904590
ヘッドショットの概念がない 鈍器刺すと死ぬ、スコップ刺しても死なない なのにスナイパーライフルでは死ぬ つまりスナイパーライフルは鈍器
1344 19/03/01(金)05:36:56 [sage] No.572904592
ヘリを狙撃できんものか
1345 19/03/01(金)05:38:12 [sage] No.572904618
RPGとか落ちてないの?
1346 19/03/01(金)05:38:20 [sage] No.572904621
なんでナイフの1本も持ってねえんだこいつら
1347 19/03/01(金)05:38:25 [sage] No.572904624
怪奇!スライディング女!
1348 19/03/01(金)05:38:57 [sage] No.572904642
やっぱり信用できるのはスライディングだよな
1349 19/03/01(金)05:39:01 [sage] No.572904644
スライディングつええな!
1350 19/03/01(金)05:39:24 [sage] No.572904649
敵もタックルしてくる辺りやっぱりこういう攻防が主の世界観なんだろうな
1351 19/03/01(金)05:39:29 [sage] No.572904650
銃なんざ信用できねえ!いつだってこのスライディングで生き残ってきたんだ!
1352 19/03/01(金)05:39:51 [sage] No.572904656
兵士なんか反応しろ
1353 19/03/01(金)05:39:52 No.572904657
俺がスライディングしてもこうはならない
1354 19/03/01(金)05:39:57 [sage] No.572904660
エスパーかってくらい綺麗に避けたな
1355 19/03/01(金)05:39:58 [sage] No.572904661
ロケランあるんかい
1356 19/03/01(金)05:40:00 [sage] No.572904662
オーバーキル過ぎる…
1357 19/03/01(金)05:40:14 [sage] No.572904666
すり抜けた
1358 19/03/01(金)05:40:15 [sage] No.572904668
何このゲーム…
1359 19/03/01(金)05:40:27 [sage] No.572904674
面白い歩き方するな…
1360 19/03/01(金)05:40:30 [sage] No.572904675
けおおおおっ!!!
1361 19/03/01(金)05:40:30 [sage] No.572904677
尻に刺したぞ
1362 19/03/01(金)05:40:31 [sage] No.572904679
zb!
1363 19/03/01(金)05:40:38 [sage] No.572904682
背面攻撃あったのかこれ…
1364 19/03/01(金)05:41:19 [sage] No.572904699
メタルギアのパクリ
1365 19/03/01(金)05:41:30 [sage] No.572904704
相変わらずカバーが使いもんにならん
1366 19/03/01(金)05:42:18 [sage] No.572904727
不意打ちサッカーボールが面白い
1367 19/03/01(金)05:42:20 No.572904728
いいカバーじゃねえか Division2だろ!
1368 19/03/01(金)05:42:38 [sage] No.572904743
>メタルギアのパクリ メタルギアに謝れ
1369 19/03/01(金)05:43:03 [sage] No.572904756
寝て起きたけどまだ続いてたの!?
1370 19/03/01(金)05:43:06 [sage] No.572904758
>いいカバーじゃねえか >Division2だろ! やろうぶっころしてやる
1371 19/03/01(金)05:43:09 [sage] No.572904760
こんないろんなものを愚弄したようなもの作っても干されないんだからゲーム業界ってすげぇな
1372 19/03/01(金)05:43:12 [sage] No.572904761
またこっからか…
1373 19/03/01(金)05:43:25 [sage] No.572904770
そろそろ心折れてもいいんだよ…
1374 19/03/01(金)05:43:43 [sage] No.572904776
divisionと発売近かったら色々比較されてたのかな
1375 19/03/01(金)05:43:48 [sage] No.572904778
ぶっ飛びまくっててウケる
1376 19/03/01(金)05:44:00 [sage] No.572904785
>寝て起きたけどまだ続いてたの!? もはや修行僧の域だ
1377 19/03/01(金)05:44:12 [sage] No.572904793
>こんないろんなものを愚弄したようなもの作っても干されないんだからゲーム業界ってすげぇな 返金を求めるお客さんとかいないのかな…
1378 19/03/01(金)05:44:13 [sage] No.572904794
夜勤のお供に最適だったありがとう 帰るね
1379 19/03/01(金)05:44:33 [sage] No.572904805
俺面白いゲームでもこんなに長時間出来ないぞ
1380 19/03/01(金)05:44:34 [sage] No.572904806
ヒ見てたら「無能な開発スタジオに回された鍋島さんかわいそう」みたいな反応だったよ
1381 19/03/01(金)05:44:38 [sage] No.572904810
モーション不自然すぎるだろ!
1382 19/03/01(金)05:44:41 [sage] No.572904812
ライフルの弾があれば完封出来そうなんだが
1383 19/03/01(金)05:44:55 [sage] No.572904817
家族を人質に取られでもしてるのか…
1384 19/03/01(金)05:44:59 [sage] No.572904822
>divisionと発売近かったら色々比較されてたのかな 初期divisionだって最低限のゲームはしてたよ!
1385 19/03/01(金)05:45:16 [sage] No.572904827
>ヒ見てたら「無能な開発スタジオに回された鍋島さんかわいそう」みたいな反応だったよ why…
1386 19/03/01(金)05:45:22 [sage] No.572904832
>ヒ見てたら「無能な開発スタジオに回された鍋島さんかわいそう」みたいな反応だったよ そうなんだ!俺もそう思う! だから無能なスタジオと一緒に消えてくれ
1387 19/03/01(金)05:45:46 [sage] No.572904844
組織に脅されてるんだろう…
1388 19/03/01(金)05:45:50 No.572904846
>初期divisionだって最低限のゲームはしてたよ! ストーリークリアまでは楽しかったな
1389 19/03/01(金)05:46:06 [sage] No.572904859
開発会社はアンリアルエンジンの会社に直接インタビュー受けるくらいの会社なんだぞ
1390 19/03/01(金)05:46:20 [sage] No.572904864
スタッフロールが戦犯リスト扱いされてもしょうがない
1391 19/03/01(金)05:46:45 [sage] No.572904877
決算に無理矢理間に合わせたとかなのかな
1392 19/03/01(金)05:46:52 [sage] No.572904881
>ヒ見てたら「無能な開発スタジオに回された鍋島さんかわいそう」みたいな反応だったよ 舵取りできてないプロデューサーだなおめー!って暗に後ろ弾撃ってない?
1393 19/03/01(金)05:47:21 [sage] No.572904899
まるでこのゲームがゲームでないような言い方はやめ給え
1394 19/03/01(金)05:47:24 [sage] No.572904902
>>divisionと発売近かったら色々比較されてたのかな >初期divisionだって最低限のゲームはしてたよ! 時間は掛かったが最終的にはハクスラゲーとしてちゃんと楽しめるようになったしな あの開発チームでは初のシューターだったらしいがよく頑張ったよ
1395 19/03/01(金)05:47:53 [sage] No.572904910
まぁ実際の所誰がどこの部分やって悪くなったとかなんてわかりゃしないし今の配信のある時代だと見る側はまだ笑えるからいいけども… 実際にやった人にしっかり具体的に怒ってる人がいたら素直にごめんなさいしてあげてほしい塩梅ではある
1396 19/03/01(金)05:48:03 [sage] No.572904914
スチムー版を知らずに掴んだら返金処理コースのサムシング
1397 19/03/01(金)05:48:17 [sage] No.572904920
伝家の宝刀!鉄パイプ!
1398 19/03/01(金)05:49:21 No.572904941
FMリブートという事で市街地戦特化のロボゲーでも作ろうとしたら そんなもん売れねーからステルス死にゲーにしろとか言われてちゃぶ台返しが来たんじゃねえかなー それくらい企画の意図がよく分からない
1399 19/03/01(金)05:49:39 [sage] No.572904950
最悪なのはこんなの出した結果やっぱロボゲーは売れねーわとかフロントミッションファンって口だけだよねとか言われる展開になる可能性があることかな…
1400 19/03/01(金)05:49:59 No.572904962
なんか切れた…ここでやめとけってことか…?
1401 19/03/01(金)05:50:13 [sage] No.572904974
落ちた?
1402 19/03/01(金)05:50:15 No.572904975
よかった切れた… 寝たんだな…
1403 19/03/01(金)05:50:28 No.572904978
オフライン…スレ「」、ついにLEFT ALIVE…?
1404 19/03/01(金)05:50:33 No.572904982
もういいっ…!休めっ…!
1405 19/03/01(金)05:50:34 [sage] No.572904983
終わった…のか?
1406 19/03/01(金)05:50:51 [sage] No.572904993
PS4が悲鳴を上げたな おつかれ
1407 19/03/01(金)05:50:57 No.572904997
LEFT ALIVEしてしまったか…
1408 19/03/01(金)05:51:02 No.572905004
スレ「」、よく頑張った 本当によく頑張った お前の頑張りだけはこのゲームに関することで唯一のきれいな部分だ
1409 19/03/01(金)05:51:16 [sage] No.572905012
クリアした人もういるのかな
1410 19/03/01(金)05:51:21 [sage] No.572905013
エラー落ちか!?
1411 19/03/01(金)05:51:23 No.572905014
お疲れ様だよ もうLEFT ALIVEしなくていいんだ…
1412 19/03/01(金)05:51:39 [sage] No.572905022
お疲れ…もう寝ような…
1413 19/03/01(金)05:51:41 [sage] No.572905024
>PS4が悲鳴を上げたな そんなセコンドがタオル投げたみたいな
1414 19/03/01(金)05:51:44 [sage] No.572905026
>オフライン…スレ「」、ついにLEFT ALIVE…? てめえ!
1415 19/03/01(金)05:51:51 [す] No.572905030
回線がPS4がLEFT ALIVEしちゃったから大人しく寝るね…
1416 19/03/01(金)05:52:02 [sage] No.572905034
安全な場所じゃなかったのかよ!
1417 19/03/01(金)05:52:11 No.572905037
スレ「」はよくやったよ お疲れさまだ…
1418 19/03/01(金)05:52:22 No.572905041
>回線がPS4がLEFT ALIVEしちゃったから大人しく寝るね… おつかれだ…何もかも忘れて休もう…
1419 19/03/01(金)05:52:23 [sage] No.572905043
ゆっくり休め…
1420 19/03/01(金)05:52:23 No.572905044
おつかれ
1421 19/03/01(金)05:52:26 [sage] No.572905045
お疲れ、本当にお疲れ 8000円分のいいことがほかに何かあるといいね
1422 19/03/01(金)05:52:30 [sage] No.572905047
今なら売ればまだ致命傷で済むぞ
1423 19/03/01(金)05:52:33 [sage] No.572905050
>回線がPS4がLEFT ALIVEしちゃったから大人しく寝るね… ぐっすり寝るんだ
1424 19/03/01(金)05:52:40 [sage] No.572905054
RESTART
1425 19/03/01(金)05:52:45 No.572905057
>今なら売ればまだ致命傷で済むぞ ダウンロード
1426 19/03/01(金)05:52:46 [sage] No.572905059
よくやったよ…もうしなくてもいいんだぞ…
1427 19/03/01(金)05:52:52 [sage] No.572905062
LEFT ALIVE
1428 19/03/01(金)05:52:57 No.572905065
□ 蘇生薬
1429 19/03/01(金)05:53:09 No.572905076
休め休め!
1430 19/03/01(金)05:53:11 No.572905077
スレ「」の脱出劇はここで幕を閉じた
1431 19/03/01(金)05:53:16 [sage] No.572905078
まだ半分終わったばかりだぞ まだまだ続くんじゃよ
1432 19/03/01(金)05:53:19 [sage] No.572905079
眠ったらLEFT ALIVEって表示されるんだな…わかる…
1433 19/03/01(金)05:53:24 [sage] No.572905080
PS4が熱でLEFT ALIVEしてないといいな
1434 19/03/01(金)05:54:05 [sage] No.572905093
ゲーム機がLEFT ALIVEしたらどこまで巻き戻してくれるんです? 購入前まで?
1435 19/03/01(金)05:55:15 [sage] No.572905126
そんなにマシンパワー使うような出来のゲームじゃないだろ!?
1436 19/03/01(金)05:55:54 [す] No.572905143
起きたらやります 嫌いじゃないけと操作性はクソすぎてムカつくんすよね
1437 19/03/01(金)05:56:15 No.572905151
>そんなにマシンパワー使うような出来のゲームじゃないだろ!? 20時間近くフル稼働だかんな!
1438 19/03/01(金)05:56:27 No.572905158
>そんなにマシンパワー使うような出来のゲームじゃないだろ!? いまどきこの解像度…?ってくらいカメラ寄った時の車とかのテクスチャが荒かった気がする…
1439 19/03/01(金)05:56:55 [sage] No.572905168
>嫌いじゃないけと操作性はクソすぎてムカつくんすよね 見てるだけで本当によくわかるよ エイムの処理とかそこら辺全部意図的にくそにしてんじゃねえかな…ってなるもん
1440 19/03/01(金)05:57:48 [sage] No.572905195
なんでこんなゲームが生まれるんだろうな
1441 19/03/01(金)05:58:32 [sage] No.572905212
アシストを全て切ることによってゲームを通して実際に自分の腕が成長する楽しみを感じて欲しいんだろうな…
1442 19/03/01(金)05:58:59 No.572905230
操作性をゴミにした結果上手く戦えなくなるってのを難易度が高いと勘違いしてる開発者ってわりといるけど一番ユーザーにキレられるやつだよね
1443 19/03/01(金)05:59:24 [sage] No.572905236
そういうパワハラ虐待理論やめろ!!!
1444 19/03/01(金)05:59:31 No.572905240
ゲーム作るの本当に難しくなったんだろうな 売れないのが先なのか人材がいなくなったのが先かは知らんけど
1445 19/03/01(金)05:59:34 [sage] No.572905244
進むにつれて難易度上がることも考えるとあと丸一日くらいかかるんじゃ…
1446 19/03/01(金)05:59:52 [す] No.572905251
あとスライディング多用してたけどアレ割と横判定シビアなんだよね
1447 19/03/01(金)05:59:57 [sage] No.572905254
金とってるとパワハラしてもありがたがられるっていう心理効果はあるからな…
1448 19/03/01(金)06:00:16 [sage] No.572905265
初代バイオハザードのわざと操作性悪くしてってのは感心したけど よっぽどうまくないと顰蹙買うだけだよね操作性わざと悪くするのって
1449 19/03/01(金)06:01:01 No.572905288
書き込みをした人によって削除されました
1450 19/03/01(金)06:01:20 [sage] No.572905303
ローリング多用してたけど普通に正確エイムでバンバン撃たれてたから普通に走った方がいいと思う
1451 19/03/01(金)06:01:37 No.572905308
時代のクオリティに合わせて開発のハードルが…とかUE4でのゲーム開発ノウハウが…とかそもそもなんかしらの余り物やらで出来合いのを… とか色々ありうるけどもそれにしても意地というものはないの…ってなってしまうそこそこのインディーズあじではある
1452 19/03/01(金)06:02:39 No.572905338
>初代バイオハザードのわざと操作性悪くしてってのは感心したけど >よっぽどうまくないと顰蹙買うだけだよね操作性わざと悪くするのって 初代バイオは敵も動きが遅いしそもそもホラーゲーかつ行動が遅れるのが恐怖に繋がるって部分があったから成功したんであって 敵の攻撃が正確で激しいゲームでそんな事したらそりゃ…
1453 19/03/01(金)06:02:54 [sage] No.572905346
バイオのラジコン操作は操作性をわざと悪くしたは嘘ではないけれど アローンインザダークそのまんまだから婉曲的に言ってるんだと思う
1454 19/03/01(金)06:03:02 No.572905347
操作性を悪くした先に別の気持ちよさがあるならいいんだよ それがないのはもはやゲームじゃないだろ!
1455 19/03/01(金)06:03:02 [sage] No.572905348
致命的なバグとかがない分遊べなくはないのか…? 面白さは知らない
1456 19/03/01(金)06:03:08 [sage] No.572905352
そもそも普通に戦ってたけどそういうゲーム性だっけ?ステルスみたいに聞いてたけど
1457 19/03/01(金)06:04:06 [sage] No.572905383
ステルスキルないし無視か普通に戦うしかないから…
1458 19/03/01(金)06:04:11 [sage] No.572905386
そもそも開発はこれちゃんとクリアしたのかな…面白いと感じたのかな…
1459 19/03/01(金)06:04:26 No.572905396
>ローリング多用してたけど普通に正確エイムでバンバン撃たれてたから普通に走った方がいいと思う ダッシュが時間制限あるから…
1460 19/03/01(金)06:05:12 [sage] No.572905422
攻略の自由度が低すぎる…
1461 19/03/01(金)06:05:18 [sage] No.572905425
ローリング多用は消音効果と体力切れ無しだからと思ってた
1462 19/03/01(金)06:05:28 No.572905438
納期ギリギリ決算間に合わせ感があるからクオリティチェック殆どしてないような気がする そこまで開発遅れたのは何が原因かは分からない
1463 19/03/01(金)06:05:31 [sage] No.572905442
二周目から成長要素アリってのが数値で挙動が改善するって方向なら大化けするだろうな
1464 19/03/01(金)06:06:31 [す] No.572905480
個人的ハイライトはハゲ戦です 目が限界で涙流しながらプレイしてた
1465 19/03/01(金)06:06:40 [sage] No.572905487
>二周目から成長要素アリってのが数値で挙動が改善するって方向なら大化けするだろうな 化けるのなら一週目から化けろよ
1466 19/03/01(金)06:06:53 [sage] No.572905492
アプデすれば化ける下地はあるのかな…
1467 19/03/01(金)06:07:12 [sage] No.572905500
>化けるのなら一週目から化けろよ かえすことばもございません
1468 19/03/01(金)06:07:29 No.572905517
豪勢なアプデにならざるを得ないぐらい化ける為に直す部分が多すぎる…
1469 19/03/01(金)06:07:40 [sage] No.572905525
>目が限界で涙流しながらプレイしてた 連続プレイは目にもよくないからやめようよー
1470 19/03/01(金)06:08:01 [sage] No.572905539
>目が限界で涙流しながらプレイしてた LEFT ALIVEはメギドだったのか
1471 19/03/01(金)06:08:06 [sage] No.572905543
>個人的ハイライトはハゲ戦です >目が限界で涙流しながらプレイしてた 画面から伝わってきた
1472 19/03/01(金)06:08:07 [sage] No.572905544
>個人的ハイライトはハゲ戦です >目が限界で涙流しながらプレイしてた 休め…もう休めっ!
1473 19/03/01(金)06:08:30 No.572905552
クリア後に大量のデータがダウンロードされて全く別のゲームに!?
1474 19/03/01(金)06:08:39 No.572905557
シナリオはどうなんだろう その辺は配信じゃ全く分からないけど
1475 19/03/01(金)06:08:45 [sage] No.572905564
>個人的ハイライトはハゲ戦です >目が限界で涙流しながらプレイしてた 号泣マーケティングだったか…
1476 19/03/01(金)06:08:49 [sage] No.572905567
鍋島としては2週目からの成長要素も入れたくは無かったようだが…
1477 19/03/01(金)06:09:38 [sage] No.572905589
敵の挙動とか硬さとかエイムとか丸ごと改善されれば…
1478 19/03/01(金)06:10:06 [sage] No.572905606
なんかこのゲームの悪い部分がだいたい鍋Pのせいに思えてくる
1479 19/03/01(金)06:10:19 No.572905616
断片的に見えてくる情報だけでもシナリオはメタルギアの質の低い紛い物とかそういうのにしか思えない…
1480 19/03/01(金)06:10:30 [す] No.572905624
取り敢えず言いたいのはゲーム作るんだったらまず自分でクリアしてから発売して欲しいってことだな! そもそもコンセプトと噛み合ってない場面が多すぎるし
1481 19/03/01(金)06:10:32 No.572905626
人の善意を利用してさぞ愉快だったろうな!
1482 19/03/01(金)06:11:15 [sage] No.572905656
>なんかこのゲームの悪い部分がだいたい鍋Pのせいに思えてくる 面白くなるはずのものに余計なものを付け足して台無しにするっていう癖があるからそれであってると思う
1483 19/03/01(金)06:11:52 [sage] No.572905671
>人の善意を利用してさぞ愉快だったろうな! 名言すぎる…至言だ…
1484 19/03/01(金)06:11:57 No.572905677
歴史に!
1485 19/03/01(金)06:12:02 No.572905682
鍋Pが適当に妄言垂れ流して誰かが頑張って仕様起こしてまた鍋Pが適当なこと言って仕様変更が起きて…で開発が遅れに遅れた感が伝わってくる
1486 19/03/01(金)06:12:28 [sage] No.572905692
インタビューだと敵もAIによって持ち場を離れて追尾しやすいタイプとかあまり離れないタイプとか色々居るから どういう行動するか読んで対応決めろって言ってたな…
1487 19/03/01(金)06:12:29 [sage] No.572905694
>取り敢えず言いたいのはゲーム作るんだったらまず自分でクリアしてから発売して欲しいってことだな! ご尤もで…
1488 19/03/01(金)06:12:52 [sage] No.572905720
アーマードコアの新作には期待できるってことか
1489 19/03/01(金)06:13:01 [sage] No.572905724
本当に作るのに5年も掛かったんだろうかこれ
1490 19/03/01(金)06:13:25 [sage] No.572905744
鍋島のゲームは快適さより不便さを組み込んでくることが多いからなあ…
1491 19/03/01(金)06:13:40 No.572905756
いったいどの辺に金をかけたのかまったく見えてこない
1492 19/03/01(金)06:13:45 [sage] No.572905765
筋肉開発と思い付きの仕様変更は禁忌 よくわかる
1493 19/03/01(金)06:14:05 [sage] No.572905778
>なんかこのゲームの悪い部分がだいたい鍋Pのせいに思えてくる 今回ACと違ってプロデューサーじゃなくてディレクターだからゲームデザインの決定権は完全に鍋にあるし 橋本Pは口出しろくにしないタイプだからどうあっても鍋が作ったゲームデザイン、バランス、仕様ってことだし…
1494 19/03/01(金)06:14:21 [sage] No.572905790
>本当に作るのに5年も掛かったんだろうかこれ 素人の作品見たいに死体が吹っ飛んでる時点で察してほしい
1495 19/03/01(金)06:14:40 [sage] No.572905796
ダクソって割と考えられた設計してるんだなって改めて思った
1496 19/03/01(金)06:15:07 [sage] No.572905815
>本当に作るのに5年も掛かったんだろうかこれ 鍋がフロム離れたのが14年3月末ぐらいだから スクエニ入社から企画立ち上げとか諸々考えると4年強ぐらいかな 4年でこれかよともいう
1497 19/03/01(金)06:15:52 [sage] No.572905833
スクエニ見る目ないのでは?
1498 19/03/01(金)06:17:06 [sage] No.572905879
怒りたい出来だけどそんな事してフロントミッションファンってめんどくさいなと思われるのも嫌だしもやもやする…
1499 19/03/01(金)06:17:22 [sage] No.572905885
楽しみですねDivision2
1500 19/03/01(金)06:17:31 [sage] No.572905893
4年も5年もかけさせて金にならないとかゲーム会社やってらんねぇな
1501 19/03/01(金)06:18:04 No.572905914
>楽しみですねDivision2 ベータで普通に面白かったから本当に楽しみ
1502 19/03/01(金)06:18:14 [sage] No.572905921
むしろなんでこの出来でバグらしいバグがないんだろう…
1503 19/03/01(金)06:18:14 [sage] No.572905922
>怒りたい出来だけどそんな事してフロントミッションファンってめんどくさいなと思われるのも嫌だしもやもやする… いやもうエボルブにゴー出した上でのこれなら好きなように言っていいよ
1504 19/03/01(金)06:18:15 [sage] No.572905923
期間を語るうえで最初にこんなの作りたいってぼんやり思った時点から計算していけば5年ぐらいの水増しはまぁできるだろう…
1505 19/03/01(金)06:18:46 [sage] No.572905941
穿った見方だけどネームバリューでなんとか売り切ろうという魂胆を感じる…
1506 19/03/01(金)06:19:14 [sage] No.572905958
>怒りたい出来だけどそんな事してフロントミッションファンってめんどくさいなと思われるのも嫌だしもやもやする… ここまでされてキレないのは玉無しじゃねえかな
1507 19/03/01(金)06:19:20 [sage] No.572905961
>むしろなんでこの出来でバグらしいバグがないんだろう… そもそもバグっぽいから本物が混ざってても気づかれないと思われる
1508 19/03/01(金)06:19:36 [sage] No.572905973
>むしろなんでこの出来でバグらしいバグがないんだろう… 単純にバグが露呈する前にプレイヤーが死んでるだけでは?
1509 19/03/01(金)06:20:05 [sage] No.572905992
湧くのバグでした エイムの挙動が遅いのもバグでした グレといった投擲物が弱いのもバグでした ってなっても驚かん
1510 19/03/01(金)06:20:07 [sage] No.572905993
プレイの幅狭めればそれだけバグも出にくくなるしな…
1511 19/03/01(金)06:20:14 [sage] No.572905998
スクエニに好き勝手作っていいよって言われて出来上がったのがこれだよ…
1512 19/03/01(金)06:20:23 [sage] No.572906008
パケとかビジュアルは新川さんが良い仕事してて 事前に出す情報の絞り具合から見るにきっと分かってて売り抜けてる
1513 19/03/01(金)06:21:03 [sage] No.572906034
このLEFT ALIVEが存在する事自体がバグなんじゃねえかな…
1514 19/03/01(金)06:21:16 [sage] No.572906041
実機プレイの動画配信あった時にヴァンツァー戦を見てなんかこれヤバくねって思ってたけど なんかそんなん吹き飛ぶ暗いの酷さだよこれ
1515 19/03/01(金)06:21:51 [sage] No.572906065
スチームって買って数時間は返品出来るんだっけ? 返品祭りにならないかな…
1516 19/03/01(金)06:22:05 [sage] No.572906076
これでもう次のフロントミッション出ることはないのかなあ せめてロボゲーとして死んで欲しかった…
1517 19/03/01(金)06:22:11 [sage] No.572906084
宣伝もろくにしてない上に事前に出されたプレイ動画の時点でもう…て感じだったし 税金対策か何かじゃないの?
1518 19/03/01(金)06:22:33 [sage] No.572906096
27000円のやつ品切れになってるけど被害者多いのか…
1519 19/03/01(金)06:22:54 [sage] No.572906111
体験版を出さないという判断はグッドだね!
1520 19/03/01(金)06:23:20 [sage] No.572906131
限定品の方が立体物に金出したって自分をごまかせるからまだマシな気がしてくる
1521 19/03/01(金)06:23:22 No.572906133
「」が地獄って評してたのが見てるだけでもわかるから実際にやると更にアレなんだろうな…
1522 19/03/01(金)06:23:41 No.572906145
>体験版を出さないという判断はグッドだね! バッドだろ!!
1523 19/03/01(金)06:23:54 [sage] No.572906154
>27000円のやつ品切れになってるけど被害者多いのか… FMファンへの最後の荒稼ぎさ!
1524 19/03/01(金)06:24:14 [sage] No.572906169
この変にリアリティ病煩ってるゲーム性は懐かしさすら感じる
1525 19/03/01(金)06:24:16 No.572906171
スチーム版9000円か… ってかまだスチーム版は発売されてないんだな
1526 19/03/01(金)06:24:18 No.572906173
>限定品の方が立体物に金出したって自分をごまかせるからまだマシな気がしてくる 終盤ですぐ乗り捨てられる機体に愛着はうn…
1527 19/03/01(金)06:25:14 [sage] No.572906210
>スチーム版9000円か… >ってかまだスチーム版は発売されてないんだな 大丈夫さ好評につき割引セールすりゃ何も知らない奴が買う
1528 19/03/01(金)06:25:26 No.572906215
>ってかまだスチーム版は発売されてないんだな だからGAIJINが阿鼻叫喚してたよ
1529 19/03/01(金)06:25:33 No.572906221
>スチームって買って数時間は返品出来るんだっけ? >返品祭りにならないかな… 買って一週間以内かつ遊んだ時間が2時間以内なら返品OKだったかな…?
1530 19/03/01(金)06:25:45 [sage] No.572906230
なあに返金が多すぎると配信停止になるけど ニューガンブレでも大丈夫だったんだ いけるいける
1531 19/03/01(金)06:27:43 No.572906314
ある程度は苦行したがりの子が軽く下調べした上で安易に首を突っ込むかもしれない …壺おじさんとかの奴ほど気軽ではないけれども
1532 19/03/01(金)06:27:46 No.572906316
スクエニには事態を重く受け止めて欲しい
1533 19/03/01(金)06:27:55 [sage] No.572906323
フロントミッションは平成に始まり平成に終わるのだ…
1534 19/03/01(金)06:29:28 [sage] No.572906384
>スクエニには事態を重く受け止めて欲しい お客様にはご迷惑をおかけしました シリーズを凍結してお詫びします
1535 19/03/01(金)06:31:30 No.572906462
>フロントミッションは平成に始まり平成に終わるのだ… メタルマックスもなんかそんな感じ
1536 19/03/01(金)06:32:04 [sage] No.572906485
>ある程度は苦行したがりの子が軽く下調べした上で安易に首を突っ込むかもしれない RTA界隈の住人に対しての挑戦状と考えたら面白いかもしれない
1537 19/03/01(金)06:33:04 No.572906517
>目が限界で涙流しながらプレイしてた ううん…
1538 19/03/01(金)06:36:02 [sage] No.572906641
ヒの褒めてる人の感想に「PS2のソフト思い出して懐かしく感じる!」ってのが紛れてて 何となく想像はしていたが…