ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/01(金)01:34:49 No.572887643
千翼くん…
1 19/03/01(金)01:38:08 No.572888133
本郷さんならスレ画みたいな苦しい顔で殺すんだろうな…
2 19/03/01(金)01:38:41 No.572888227
書き込みをした人によって削除されました
3 19/03/01(金)01:39:12 No.572888293
あらゆるライダーと千翼を会わせて反応を見たい
4 19/03/01(金)01:43:35 No.572888981
改造人間になってしまった悲しみを背負って戦う本郷さん この世に生まれた罪と生きる罰を背負って戦いながら病原菌をまき散らす千翼
5 19/03/01(金)01:44:20 No.572889077
本郷さんなら悲しみを背負った上できっちり殺すな…
6 19/03/01(金)01:44:25 No.572889088
思えば生きてるだけで厄災みたいなやつは流石に他にはいないか
7 19/03/01(金)01:44:50 No.572889154
改造人間にも食欲湧くのかな… どのみち本郷さんが手を下すのは分かる
8 19/03/01(金)01:45:02 No.572889186
それに比べて鎧武!!!
9 19/03/01(金)01:45:52 No.572889302
グロンギ相手とかでも食欲湧くのかしら
10 19/03/01(金)01:47:45 No.572889555
悠くんは…そうか君は人を食べないんだね 通っていいよ
11 19/03/01(金)01:52:05 No.572890161
本郷さんなら生きろ!って言ってくれるよ それはそれとして殺すね…
12 19/03/01(金)01:55:06 No.572890540
千翼くん…君も「生命」である限り生きる権利がある だが私は私自身のエゴイズムで君を討つ! …さあっかかって来い!
13 19/03/01(金)01:59:30 No.572891148
(鎧武…お前もあるいはこの悲しみを…!)
14 19/03/01(金)01:59:44 No.572891174
普通に名エピソードになりそう
15 19/03/01(金)02:00:59 No.572891345
ン我が魔王に合わせたらまた変な未来が生まれそう
16 19/03/01(金)02:01:05 No.572891355
昭和ライダーはそれぞれ1人くらい悲惨な敵を殺すハメになるエピソードありそうなイメージ
17 19/03/01(金)02:01:31 No.572891403
>あらゆるライダーと千翼を会わせて反応を見たい 泣きながら一緒に死んでくれそうなのは誰だろう
18 19/03/01(金)02:02:12 No.572891495
欲を言うとたっくんに会わせたい
19 19/03/01(金)02:02:35 No.572891539
>グロンギ相手とかでも食欲湧くのかしら あいつら腹部の魔石から伸びる大量の神経網以外は ホモ・サピエンス・サピエンスであることは変わりないから普通に食欲湧くと思う
20 19/03/01(金)02:03:33 No.572891635
>>あらゆるライダーと千翼を会わせて反応を見たい >泣きながら一緒に死んでくれそうなのは誰だろう (千翼オリジナル体を力の限り抱きしめ共に果てるシンさん)
21 19/03/01(金)02:03:41 No.572891655
ファントムとかと相性いいのでは?
22 19/03/01(金)02:03:52 No.572891677
惑星カズラバなら暮らせるかな 人肉食えないから無理か
23 19/03/01(金)02:04:07 No.572891719
>欲を言うとたっくんに会わせたい 千翼の夢ってなんだろうな
24 19/03/01(金)02:04:30 No.572891771
>千翼の夢ってなんだろうな 人として生きたい
25 19/03/01(金)02:04:35 No.572891795
99%ロボのZXは流石に食欲沸かないよな
26 19/03/01(金)02:04:39 No.572891804
剣崎は救う方向で動いてくれそう 橘さんが事態を悪化させそう
27 19/03/01(金)02:04:56 No.572891848
腕ちぎれても再生するタイプの奴となら一緒に暮らせる
28 19/03/01(金)02:05:09 No.572891881
>人肉食えないから無理か アマゾンズ実は人肉じゃなくても兵器
29 19/03/01(金)02:05:53 No.572891986
というか人肉食うごとや人肉を対象に正気を失うだけであって 正直栄養補給としてはタダの欠点
30 19/03/01(金)02:06:44 No.572892089
肥やしや蛮野なら欲求はどうにか出来るんだけど >人として生きたい これじゃあなぁ
31 19/03/01(金)02:06:45 No.572892091
ロボットとかバグスターとかなら食欲沸かずに恋の対象よりどりみどりなのでは?
32 19/03/01(金)02:07:43 No.572892202
真司は殺そうとするもやっぱり殺せずに蓮か浅倉が殺しそう
33 19/03/01(金)02:08:13 No.572892265
弘、と合ってたら心の中の蟠りもすぐ消えて本編よりも早く死ねそう
34 19/03/01(金)02:08:19 No.572892276
>真司は殺そうとするもやっぱり殺せずに蓮か浅倉が殺しそう 蓮も無理だよ…
35 19/03/01(金)02:08:24 No.572892281
本郷さんなら人体改造でなんとか出来ないかな…
36 19/03/01(金)02:09:34 No.572892442
>本郷さんなら人体改造でなんとか出来ないかな… >人として生きたい
37 19/03/01(金)02:09:39 No.572892454
…ドライブのデータ化技術で魂ぬいてバイラルコアで肉体再構築すれば大丈夫になるが 同時にそれは繁殖する生物であることを辞めることになる
38 19/03/01(金)02:09:48 No.572892469
弦ちゃんとは相性最悪だろうな…
39 19/03/01(金)02:10:03 No.572892506
千翼は食欲が湧かない本郷さんに興味を持ち本郷さんは身寄りのない千翼を放って置けずしばらく一緒に旅してしそう
40 19/03/01(金)02:10:14 No.572892523
神にバグスター化してもらおうぜ
41 19/03/01(金)02:10:53 No.572892601
そして旅の最後が さあかかってくるんだ…君は生きたいんだろう! と言う終わり方か
42 19/03/01(金)02:11:02 No.572892622
>本郷さんなら人体改造でなんとか出来ないかな… 弘、が冷凍保存を提案したら割とすんなり信用するかもしれない
43 19/03/01(金)02:11:35 No.572892687
バグスター化からのリプログラミングはちょっとなんでもありすぎる…
44 19/03/01(金)02:11:57 No.572892725
タケル殿も無茶しそう
45 19/03/01(金)02:11:59 No.572892727
ハルトマンは終始すごい冷淡なんだけどトドメを刺す最後の最後にめちゃくちゃ躊躇しそう
46 19/03/01(金)02:12:13 No.572892752
>神にバグスター化してもらおうぜ >人として生きたい
47 19/03/01(金)02:13:13 No.572892874
ジーニアス辺りかな希望は…
48 19/03/01(金)02:13:17 No.572892878
さあお前の罪を数えろ
49 19/03/01(金)02:13:30 No.572892893
誕生罪背負ってるからたぶんリプログラミングでもどえにもならないし神案件では っていうかどうにかしようとするとやっぱり医者頼みになるな…
50 19/03/01(金)02:13:33 No.572892900
映司は覚悟を決めて殺しそう 弦太朗は無理だ
51 19/03/01(金)02:14:40 No.572893038
リプロが効くとなるとたぶん千翼自体が消えるパターンだと思う まだビルドの「害のある能力のみを浄化する」の方が可能性がある
52 19/03/01(金)02:15:07 No.572893082
病原菌への対処を医者に頼むのは正しい
53 19/03/01(金)02:15:14 No.572893098
一旦バグスターにして人にすれば…
54 19/03/01(金)02:15:55 No.572893169
ハッハッハ…生きる事が罪だというならば 数多くの命を救ってきたライダー達は皆大悪人になってしまう 親から貰ったその命を大事にしなさい千翼君 その罪は私たち先輩ライダーが背負おうではないか 親から貰ったその命を大事にしなさい!それに比べてなんだ貴様は!!!オメガ!!!! アマゾンか人かもはっきりしない半端者め!!! 生まれた罪を背負うだと!!!?貴様ごときがおこがましいと知れ!!!! そこに並べ!!!!何がアマゾンズだ!!!怪人どもはまとめて成敗してくれる!!!!
55 19/03/01(金)02:16:05 No.572893183
千翼だって生き物だしね そういうわけで大和先生を呼んできたよ
56 19/03/01(金)02:16:38 No.572893251
千翼は年齢的に小児科医の担当だな
57 19/03/01(金)02:17:27 No.572893324
フューチャリンクキカイにヒューマノイズにしてもらえばあるいは
58 19/03/01(金)02:17:44 No.572893363
ジーニアスは単純に千翼怪人態に勝てるか怪しいのを除けば行けるはず
59 19/03/01(金)02:17:53 No.572893392
前半言いそうでダメだった
60 19/03/01(金)02:18:32 No.572893468
星の本棚の情報と天才物理学者の頭脳でどうにかなりませんかね?
61 19/03/01(金)02:19:38 No.572893572
親友にそっくりなクローズが頑張って諦めかけたところにやって来たジーニアスと力を合わせて解決するルートならいけるかな
62 19/03/01(金)02:19:57 No.572893600
>さあお前の罪を数えろ ただひとつ。生まれてしまったこと
63 19/03/01(金)02:20:08 No.572893613
千翼は殺すべき ○か!×か!
64 19/03/01(金)02:20:25 No.572893631
ヘルヘイムの実を食べればもう人間なんて食えなくなるかも
65 19/03/01(金)02:21:13 No.572893708
溶原性細胞ひいてはアマゾンの寿命が分からないのも地味に怖いよな オルフェノクばすぐ死ぬのに…
66 19/03/01(金)02:22:25 No.572893824
オルフェノクもなってから20年位は行けるっぽいし…
67 19/03/01(金)02:22:50 No.572893874
オルフェノク相手は食いたくなるんだろうか
68 19/03/01(金)02:22:53 No.572893879
敵側の技術使えればなんとかなりそう
69 19/03/01(金)02:23:14 No.572893919
>ヘルヘイムの実を食べればもう人間なんて食えなくなるかも 余計やばくなるだけじゃないかなあ 毒に毒混ぜるとかやばいぜ
70 19/03/01(金)02:23:45 No.572893971
まぁ確かに本郷さんは悠のこと好ましく思わないかも あいつ事態引っ掻き回しすぎなところあるし
71 19/03/01(金)02:24:35 No.572894045
他のアマゾンズだったら仁さんに対する反応が一番気になる
72 19/03/01(金)02:25:02 No.572894095
>敵側の技術使えればなんとかなりそう ショッカーに引き渡そう
73 19/03/01(金)02:25:19 No.572894125
あー…仁さんや村長よりは千翼の方が好感持つだろうなとは
74 19/03/01(金)02:25:22 No.572894129
キマイラも魔力の代わりにこれで良いという美味しさと栄養を兼ね備えたヘルヘイムの実!! 惑星カズラバにくれば食べ放題!!
75 19/03/01(金)02:26:05 No.572894201
>敵側の技術使えればなんとかなりそう 酸のプールに沈めるのだ!!
76 19/03/01(金)02:26:12 No.572894213
真面目な話何とかしたいだけならバイオライダーにどうかして貰って細胞変異して貰えばいいだけではあるんだが
77 19/03/01(金)02:26:15 No.572894219
インテリヤクザ曰く悠は本郷猛というキャラのカウンターを想定したみたいなこと言ってたな
78 19/03/01(金)02:26:37 No.572894266
キマイラがこれでいいやって言ってるんだからカズラバ星の実食わせる価値はあるよな 失敗のリスクがデカ過ぎるか
79 19/03/01(金)02:26:46 No.572894282
生きるか死ぬかで結局食べちゃうのが悠の限界なのかなって
80 19/03/01(金)02:27:15 No.572894329
キれると変なとげ飛び出して来る習性が無くなればもうちょっと色々出来そうではあるんだが
81 19/03/01(金)02:27:33 No.572894355
>ジーニアスは単純に千翼怪人態に勝てるか怪しいのを除けば行けるはず 浄化スキルでなんとかしようとしたら消滅しそうとかいうレスを見たな
82 19/03/01(金)02:27:41 No.572894371
大丈夫オーバーロードは大したことない扱いする人いるから未食おうぜ
83 19/03/01(金)02:28:06 No.572894403
>ジーニアスは単純に千翼怪人態に勝てるか怪しいのを除けば行けるはず >浄化スキルでなんとかしようとしたら消滅しそうとかいうレスを見たな そこまで来たらもう妄想のマウントの取り合いだよぅ
84 19/03/01(金)02:28:34 No.572894449
ジーニアスの浄化は地球や人体にとって害とされる能力のみを取り除くとかいう 千翼のためにあるんじゃねーのって類の能力だからギリギリでワンチャンある
85 19/03/01(金)02:28:50 No.572894474
現状以上の絶望なんてありえないからファントムは生まれない安心感
86 19/03/01(金)02:29:35 No.572894541
浄化便利だなー…
87 19/03/01(金)02:29:46 No.572894559
浄化関係のみならアイツほぼベルナージュ移動とかいうドラえもんじみたこともやってるから たぶんジーニアスが最適解だとは思う
88 19/03/01(金)02:29:54 No.572894575
黒神様辺りもなんとかしてくれませんかね
89 19/03/01(金)02:30:13 No.572894591
問題はアマゾン細胞が果たして地球に対して有害なのかどうかだ クソジジイが言った通りただ新しい生態系が生まれたに過ぎないんだし
90 19/03/01(金)02:30:34 No.572894621
>浄化便利だなー… 地球清浄器だからなジーニアス 戦闘よりそっちの方が本領だよ
91 19/03/01(金)02:31:08 No.572894680
>黒神様辺りもなんとかしてくれませんかね むっちゃ落ち込みながらエルロードに任せると思う エルロードはノリノリで殺しにくる
92 19/03/01(金)02:31:09 No.572894681
破壊者は…自分だけだと殺しちゃうか
93 19/03/01(金)02:31:16 No.572894692
>問題はアマゾン細胞が果たして地球に対して有害なのかどうかだ >クソジジイが言った通りただ新しい生態系が生まれたに過ぎないんだし それこそクソジジイの屁理屈じゃん 細胞と言いつつただのウイルスなんだぞアマゾン細胞
94 19/03/01(金)02:31:59 No.572894761
魂を電子化した後肉体作って写しかえればいいって実も蓋もない事をベルトさんが
95 19/03/01(金)02:32:06 No.572894771
ただジーニアス単独だとキック撃つとこまで行けるか怪しいから他のライダーに協力してもらわないと
96 19/03/01(金)02:32:23 No.572894802
>黒神様辺りもなんとかしてくれませんかね 人が人を殺してはならないの延長線で殺してきてその後つらくて引きこもる
97 19/03/01(金)02:32:26 No.572894810
>ただジーニアス単独だとキック撃つとこまで行けるか怪しいから他のライダーに協力してもらわないと 万丈だ
98 19/03/01(金)02:32:27 No.572894812
>問題はアマゾン細胞が果たして地球に対して有害なのかどうかだ >クソジジイが言った通りただ新しい生態系が生まれたに過ぎないんだし 地球や「人体」に悪影響を及ぼす存在に対しその「能力」を中和するのがジーニアスの拳だ
99 19/03/01(金)02:33:08 No.572894877
千翼を絶対救ってやるという怨念を感じるかのような ギリギリの文面の能力してやがるジーニアス…
100 19/03/01(金)02:33:27 No.572894911
>現状以上の絶望なんてありえないからファントムは生まれない安心感 人間になれるかもって希望を見せておいてお前ら病原菌が人間になれる訳ないだろってやればファントム生まれそう
101 19/03/01(金)02:33:30 No.572894919
殴りヒーラーなんやな
102 19/03/01(金)02:33:55 No.572894965
>万丈だ あいつ人間じゃないからちょっとくらい刺されても平気かもしれん
103 19/03/01(金)02:33:56 No.572894966
人の肉体と同化して細胞を作り変える事が出来るバイオライダー…
104 19/03/01(金)02:33:58 No.572894968
>魂を電子化した後肉体作って写しかえればいいって実も蓋もない事をベルトさんが 一番安全かつ害もないだろうけど ほぼ不老不死の機械の身体持った存在になるから 通常生物とはな…
105 19/03/01(金)02:34:18 No.572894986
>人の肉体と同化して細胞を作り変える事が出来るバイオライダー… あいつ本当になんでもありだな!
106 19/03/01(金)02:34:46 No.572895023
生き残る術は結構あるけど「人として」っていう条件が思ったより厳しすぎる…
107 19/03/01(金)02:35:17 No.572895075
本郷は多分オメガとアルファ両方にけおってライダーキックかますよ オメガ以上にアルファというか仁さん相手は最早怪人扱いで絶対に殺すだろうけど
108 19/03/01(金)02:35:18 No.572895078
万丈が頑張ってればせんとくんはかってにやってきそうだしなんとかなりそう
109 19/03/01(金)02:35:22 No.572895081
昭和ライダーは最後殺してナレーションで涙したする展開になりそうで…
110 19/03/01(金)02:35:36 No.572895099
一撃必生! 科学の力は希望をもたらすんだ…千翼!
111 19/03/01(金)02:35:55 No.572895130
コンパチとかだと本当にせんとくんと長瀬に浄化してもらって加入とかになりそう
112 19/03/01(金)02:35:57 No.572895134
本郷さん何故かライダーキック怪人に打ち込んだら一般人に戻ったって奇跡起こしてるし行けるんじゃね
113 19/03/01(金)02:36:06 No.572895143
何ならキングストーンフラッシュで何とかなるかもしれない
114 19/03/01(金)02:36:08 No.572895146
仁さんにはちょっとね… 怒り極まって「鎧武!」にすらならなそう
115 19/03/01(金)02:36:22 No.572895168
>あいつ本当になんでもありだな! 名前の通りバイオな部分で好き放題やらせてたらとんでもない事に…
116 19/03/01(金)02:36:56 No.572895222
仁さんはダメ人間具合もそうなんだけど一期の悠への説教も大概無茶苦茶な事言ってるからな…
117 19/03/01(金)02:37:20 No.572895255
万丈が無理やり体張りながらせんとくんがジーニアスで浄化はベストマッチ感ある アマゾン細胞取り込みそうになった万丈は計画に支障が出たら困るエボルトがなんとかする感じで…
118 19/03/01(金)02:37:20 No.572895259
久しぶりに大学で研究してみるか…と言って解析を始める本郷 なんてことだ…! と研究結果を戦兎に渡す
119 19/03/01(金)02:37:21 No.572895260
リボルケインでポーズ決めてる後ろで火花吹き上げながら倒れ大爆発するネオが頭をよぎる…
120 19/03/01(金)02:37:43 No.572895285
谷口賢志と藤岡弘、ならどうなるかと思ったが昭和の俳優は割と谷口スタイルだよなあ
121 19/03/01(金)02:38:12 No.572895350
ただこうすれば少なくともお前は命狙われないよ?って前提作ってくれれば流石に人じゃなくなるのには妥協すんじゃねえかな千翼も
122 19/03/01(金)02:38:34 No.572895380
千翼と出会った本郷が旅をしながらも千翼の異常性に気付き 元々あった科学者としての能力から解析を始める そしてなんとか救えないかと後輩の物理学者のところを訪ねて…
123 19/03/01(金)02:38:39 No.572895389
仁さん相手は最早ライダーとすら認識せずに怪人アマゾンズとして殺しにかかるだろうな本郷… 千翼はライダーとして1人の命として扱った上で戦うだろうけど
124 19/03/01(金)02:38:56 No.572895424
千翼ォ!逃げろォ!
125 19/03/01(金)02:39:43 No.572895502
何だかんだで鎧武!もライダーとして見てるからこそのけおりっぷりだったしなアレ…
126 19/03/01(金)02:40:04 No.572895539
鎧武を認めるつもりはないがあいつは「仮面ライダー」ではあった! だがアマゾンアルファ! キサマ自分の子を…いやそれだけではない!
127 19/03/01(金)02:40:04 No.572895540
ヘルヘイムの森で生きてけばいいじゃん 生まれた場所も似たようなもんだしさ
128 19/03/01(金)02:40:15 No.572895560
そもそも溶源性細胞ってどの辺から出汁出るのかね お風呂入ったくらいでアウトなのかね
129 19/03/01(金)02:41:17 No.572895668
何が酷いって仁さんは凄絶な笑みしながら なんとなく本郷が千翼のために怒るのに喜びながらも 自身の殺気と信念をたかぶらせて退かなそうなところ
130 19/03/01(金)02:42:04 No.572895740
とりあえず体液まで行くと割とアウト 汗とか老廃物とかがどうカウントされるかかな…
131 19/03/01(金)02:42:08 No.572895748
>インテリヤクザ曰く悠は本郷猛というキャラのカウンターを想定したみたいなこと言ってたな カウンターはともかくめっちゃ石ノ森漫画の主人公っぽい言動だよね遥
132 19/03/01(金)02:42:14 No.572895760
一方的に行為を迫った挙句避妊もしないとは何事だアマゾンアルファ!!!!
133 19/03/01(金)02:42:25 No.572895785
仮に歩くウィルスが治る代わりに人間やめてもスレ画は千翼を人間扱いしたりライダー扱いはする 仁さん逃げろアンタ狙われてるぞ
134 19/03/01(金)02:42:51 No.572895821
仁さんはアマゾン以外には手をかけないから一号が向かってきても戦闘になる前に逃げそう
135 19/03/01(金)02:43:00 No.572895842
父よ母よ妹よ パパよママよお姉ちゃんよ
136 19/03/01(金)02:43:25 No.572895887
千翼はイユと一緒にいられりゃそれでいいってただの童貞ボーイなんだし二人一緒にロイミュードになれるならそれで受け入れるんじゃねえかね
137 19/03/01(金)02:43:46 No.572895919
たぶん本郷を否定しない感じで だが執拗に千翼やアマゾンの方をつけねらう
138 19/03/01(金)02:44:02 No.572895952
>仁さんはアマゾン以外には手をかけないから一号が向かってきても戦闘になる前に逃げそう 自分の罪から逃げるな!!!!!!!!アルファ!!!!!!!
139 19/03/01(金)02:44:12 No.572895967
インベスだらけで移住した星を鳥とかリスとかで溢れた新天地にしてるし紘汰さんは生命変化くらいできる気がする やるべきかどうかはわからない
140 19/03/01(金)02:44:46 No.572896009
生きろォ! と長瀬と共に叫ぶんだ本郷猛という男が
141 19/03/01(金)02:44:49 No.572896011
五代雄介でも泣きながら殺すのは分かる 被害出てる時点で覚悟決めるだろうし
142 19/03/01(金)02:44:52 No.572896015
イユが好きになったのは食欲沸かないからだったし他の世界に行けたら浮気しちゃうのでは?
143 19/03/01(金)02:45:09 No.572896041
本郷が持ちこたえている内にはやく来てくれーッ! ビルドーッ!
144 19/03/01(金)02:45:10 No.572896044
本郷にトラロック浴びたことめちゃくちゃ怒られそう 絶対悪びれないけど
145 19/03/01(金)02:45:38 No.572896091
本郷ってそんなクソコテみたいなキャラだったかな・・・
146 19/03/01(金)02:45:47 No.572896108
本郷は別世界のライダーを召喚できる特殊能力持ちな上にIQくそ高いから何とかなるかもしれない 何ともならないかもしれない
147 19/03/01(金)02:46:03 No.572896134
平成昭和の罪は重い
148 19/03/01(金)02:46:03 No.572896136
仁さん一番酷いのは毎回毎回事態収拾させたら俺も死ぬよって言いつつ全ての事態の元凶な所
149 19/03/01(金)02:46:06 No.572896142
本郷がクソコテって言うより 仁さんが対外から見たらキレざるを得ないキャラしてるだけかと…
150 19/03/01(金)02:46:36 No.572896190
>インベスだらけで移住した星を鳥とかリスとかで溢れた新天地にしてるし紘汰さんは生命変化くらいできる気がする >やるべきかどうかはわからない (金髪になる千翼)
151 19/03/01(金)02:46:39 No.572896195
タケル殿には優しいけど鎧武にはけおってるイメージ
152 19/03/01(金)02:46:41 No.572896198
コウタさん相手でさえ面倒なクソコテ化していたのに 仁さんが千翼ぶっ殺そうとしているの知ったら…なあ
153 19/03/01(金)02:46:55 No.572896234
ジーニアスの浄化一点特化な性能は珍しいよなぁ 応用で成分の分解と融合でスマッシュになったみーたん救出しつつ万丈正常化させてたりしてたし
154 19/03/01(金)02:47:16 No.572896270
>本郷ってそんなクソコテみたいなキャラだったかな・・・ この場合本郷が対峙してる相手がむしろクソコテなような… あいつ絶対に会長まで行きついて特攻仕掛けるわ
155 19/03/01(金)02:47:16 No.572896272
長瀬が本郷みたいな力あったら このスレの本郷くらいにはキレて仁さんをボコりにかかっているだろうしなあ
156 19/03/01(金)02:47:31 No.572896297
紘汰星に連れていけば一応人間襲わなくなるよな
157 19/03/01(金)02:47:41 No.572896315
>イユが好きになったのは食欲沸かないからだったし他の世界に行けたら浮気しちゃうのでは? そこから先は当人の性格の問題だし責任取れねえよ本郷さんにも!
158 19/03/01(金)02:47:56 No.572896337
進兄さんは…市民の平和のために撲滅するな
159 19/03/01(金)02:48:04 No.572896351
サンタクロースの正体を子供にバラすとは何事だゴーブルー!!!!!!
160 19/03/01(金)02:48:14 No.572896372
仁さんの本当に酷いのは元凶は元凶なんだけど故意じゃなくてうっかりが原因なのが多いとこだよ
161 19/03/01(金)02:48:20 No.572896383
人がいない世界なら食人衝動どうなるんだろう
162 19/03/01(金)02:48:27 No.572896387
本郷はカタがついたらアルファと会長に引導渡すムーブするだろうな絶対
163 19/03/01(金)02:48:27 No.572896388
初代ライダーのノリだと本郷の研究者気質なところとコネで優秀な研究者を紹介してくれて イユパパと知り合いなところまでセットだろうな
164 19/03/01(金)02:48:42 No.572896406
やめろ靖子!脚本に触れるんじゃない!
165 19/03/01(金)02:48:54 No.572896427
>ベルトさんは…撲滅するな
166 19/03/01(金)02:49:03 No.572896446
万丈と本郷と戦兎によるアマゾン対処計画! 千翼が殺される前に助けることができるのか…!
167 19/03/01(金)02:49:52 No.572896516
怪人ヒモピラニアの魔の手から千翼を救え!
168 19/03/01(金)02:50:27 No.572896597
お膳立てで作られた弱肉強食なんてただの傲慢だ それに…科学は希望をもたらすことができるはずだって見せてやりましょうよ 先輩!
169 19/03/01(金)02:50:43 No.572896627
困った事にドライブは蛮野でも可能性あるんだよな…
170 19/03/01(金)02:50:49 No.572896634
あの・・・村長はどんなポジションになるんです?
171 19/03/01(金)02:50:56 No.572896648
(別のヒモピラニアを連れてくる破壊者)
172 19/03/01(金)02:51:24 No.572896694
言っちゃアレだが仁さん自体も下手すりゃ千翼以上に生きることが罪な状態だから… なに劇場版で事態を更に酷い状態にしてやがる
173 19/03/01(金)02:51:24 No.572896697
最初の戦闘でせんとくんが負傷して万丈が一人で頑張るやつ そんで良いところで復帰してきたせんとくんがジーニアスに変身する
174 19/03/01(金)02:51:32 No.572896710
ガンマ世界連れてけばなんとかなりそうじゃね? あっちも割と命の扱い軽いし
175 19/03/01(金)02:51:37 No.572896718
>あの・・・村長はどんなポジションになるんです? 途中まで拳で殴りあうことになる引っ掻き回し役 終盤でなんとか和解するやつ
176 19/03/01(金)02:51:58 No.572896754
眼魔世界はリスクしかねえんだよ!
177 19/03/01(金)02:52:04 No.572896761
>あの・・・村長はどんなポジションになるんです? 千翼救えるならそれに越したことはないんじゃないかなぁ多分…
178 19/03/01(金)02:52:06 No.572896766
長瀬とバカでダブルクローズとかやっちゃうんです?
179 19/03/01(金)02:52:15 No.572896779
タンクトッパーになる千翼
180 19/03/01(金)02:52:47 No.572896824
村長は村長で基本人の話聞かないからな…
181 19/03/01(金)02:52:47 No.572896829
スワンプマン問題のないライダー世界なら案外幸せになる方法は結構ある気がする
182 19/03/01(金)02:52:47 No.572896830
勝手に絶望してやるだけやって死ぬ間際に仲間面するマモルも大概アウトだと思います
183 19/03/01(金)02:52:53 No.572896837
えっ千翼くん助かるかもしれない…!? そんなまさか…とか後々になってわかって急に闘うのやめるやつ
184 19/03/01(金)02:53:38 No.572896898
研究やら戦闘やらストーリーがビルドとアマゾンズと1号で普通に成立してるのがなんとも
185 19/03/01(金)02:54:33 No.572896975
タイムマジーンで戻ってアマゾン細胞の研究を止める 最悪トラロック中に傘もささずにハッスルする仁さんを止める
186 19/03/01(金)02:54:38 No.572896980
まだわからないようだな 溶原性細胞に感染した時点でもう人間じゃないんだよ
187 19/03/01(金)02:54:41 No.572896986
やっぱせんとくんバカだけど頭いいな
188 19/03/01(金)02:54:55 No.572897008
>スワンプマン問題のないライダー世界なら案外幸せになる方法は結構ある気がする バグスター化!
189 19/03/01(金)02:55:13 No.572897030
二期って一期の皆がなあなあでやってた事のツケ払うお話だよね…
190 19/03/01(金)02:55:34 No.572897059
役者ネタ置いといても万丈自身も生い立ちと性格考えると戦兎なら救える!俺のように!で突っ走りそう
191 19/03/01(金)02:55:37 [鬼] No.572897068
>二期って一期の皆がなあなあでやってた事のツケ払うお話だよね… 甘いことしてるからああなるんだよ?
192 19/03/01(金)02:55:49 No.572897089
バグスター化って生前の能力失うわけじゃなくね…?
193 19/03/01(金)02:56:13 No.572897123
>二期って一期の皆がなあなあでやってた事のツケ払うお話だよね… なんかハッピーエンドで終わったっぽいのが全部だめだったってだけの話だよね
194 19/03/01(金)02:56:19 No.572897128
ヒビキさんはやっぱさっくり殺しちゃうのかな…
195 19/03/01(金)02:56:48 No.572897155
>バグスター化って生前の能力失うわけじゃなくね…? 全人類をバグスター化することによって食べられても平気にする!
196 19/03/01(金)02:56:54 No.572897162
ライダーバトルで勝ち抜けば願いが叶うかもしれない
197 19/03/01(金)02:57:16 No.572897199
ウォッチで継承しちまおう
198 19/03/01(金)02:57:20 No.572897209
バグスター化やるくらいならまだゆかりちゃん解毒したように一旦電脳世界に取り込むだけの蛮野方式の方が安全だと思う
199 19/03/01(金)02:57:29 No.572897220
>バグスター化って生前の能力失うわけじゃなくね…? そここそ光るそばマンがリプロできるんじゃね?
200 19/03/01(金)02:57:34 No.572897224
アマゾンの王の力で人間の姿を失う代わりに不死の存在になる
201 19/03/01(金)02:57:48 No.572897254
本郷と万丈と戦兎が来ると 生きることを諦めるなとかいうシンフォギアめいた感じで千翼が救われちまうーっ!
202 19/03/01(金)02:57:52 No.572897262
ウォッチで継承してもネオの特殊能力ってそのままバイキンマンなことじゃねーの?
203 19/03/01(金)02:57:54 No.572897264
おいこう言う時こそお前等の出番だぞタイムジャッカー
204 19/03/01(金)02:58:14 No.572897282
>ヒビキさんはやっぱさっくり殺しちゃうのかな… あんま言いたかないけど"駆除"的な動きはライダーでも随一だからなヒビキさん…
205 19/03/01(金)02:58:19 No.572897289
>おいこう言う時こそお前等の出番だぞタイムジャッカー (なぜか3人とも目をそらす)
206 19/03/01(金)02:58:40 No.572897314
王様が病原体なのは嫌だからな…
207 19/03/01(金)02:58:43 No.572897319
響鬼さんはなあ たぶん火で消毒する感じで淡々と…プロだからな
208 19/03/01(金)02:59:06 No.572897349
聞こえるか五代!!神経断裂圧裂弾が完成した!!
209 19/03/01(金)02:59:09 No.572897355
千翼の場合栄養補給のゼリー以外食べても戻してたから味覚的にも受け付けない体じゃなかったっけ ヘルあじ食べるのも厳しいかも
210 19/03/01(金)02:59:10 No.572897358
>ヒビキさんはやっぱさっくり殺しちゃうのかな… >あんま言いたかないけど"駆除"的な動きはライダーでも随一だからなヒビキさん… 変身前の姫と童子殺すのも慣れてるから多分ちょっと後味悪そうな顔はするけどさっくりやっちゃうと思う
211 19/03/01(金)02:59:20 No.572897375
>ヒビキさんはやっぱさっくり殺しちゃうのかな… 裸なのが心配だがまぁさっくりやっちゃうよね
212 19/03/01(金)02:59:21 No.572897376
響鬼さんの戦いは処理とか駆除とかいう言葉が似合う
213 19/03/01(金)02:59:39 No.572897398
響鬼さんはアマゾン細胞にきく家電とか知ってそうだし…
214 19/03/01(金)02:59:57 No.572897427
恨みはないけどまあ…しょうがないよね くらいの感じだよあの鬼
215 19/03/01(金)03:00:00 No.572897432
ちっひーが戻してたのは七羽さん食べたことがトラウマになってるからじゃないの
216 19/03/01(金)03:00:02 No.572897436
響鬼さんは決してバカにはしないけど 同情はするよごめんなって真顔で言うイメージ
217 19/03/01(金)03:00:12 No.572897450
>聞こえるか五代!!神経断裂圧裂弾が完成した!! (至近距離で放たれる神経断裂圧裂弾)
218 19/03/01(金)03:00:45 No.572897487
鬼爪刺しといたからもう長くないよ とかがあまりにもプロの仕事すぎるよ鬼のみんなは
219 19/03/01(金)03:01:01 No.572897509
半分人間みたいなもんだし神経断裂弾通る可能性あるのか…
220 19/03/01(金)03:01:28 No.572897542
我が魔王はどうすんのかな
221 19/03/01(金)03:01:35 No.572897554
溶原性細胞に感染する五代 電気ショックでアマゾンとしての力が部分覚醒
222 19/03/01(金)03:02:30 No.572897610
ビルド組は相手が軽く日本汚染してくるような奴だったし能力がお誂え向きだな
223 19/03/01(金)03:02:31 No.572897612
神経断裂弾はそもそも対生物限定のバイオ弾とかじゃなくて 再生力の高い相手に合わせて多段式で炸裂して相手を殺すとかいう弾なだけだ
224 19/03/01(金)03:02:37 No.572897622
破壊者はこういうとき繊細になりそうだな…
225 19/03/01(金)03:02:57 No.572897650
>我が魔王はどうすんのかな 民判定入るだろうからなんとかしそうだが家庭が思いつかない
226 19/03/01(金)03:03:41 No.572897700
本郷さんが城南大学の研究室で俺たちに渡してくれた溶源性細胞の解析データ… これとジーニアスの力さえあれば…!
227 19/03/01(金)03:04:01 No.572897716
なんで本郷じゃなくてビルドやジオウのスレになってんだと思ったら 本郷だと覚悟決めてころころしちゃうって結論出てるからか・・・
228 19/03/01(金)03:04:53 No.572897777
本郷単体だと千翼を認めた上でさあかかってこい…千翼くんと殺すルート 他の後輩も居る世界ならビルドにデータを託すルートってことだな
229 19/03/01(金)03:04:58 No.572897784
体内に残って適切な間隔で連続爆発することで神経組織をズタズタにしてグロンギが再生できなくなるのが断裂弾
230 19/03/01(金)03:06:28 No.572897874
行くぞビルド! クローズ! 千翼君を助けに! と筋骨隆々の1号が殴り込みかけるシーンとか映えそうなのが悪い
231 19/03/01(金)03:06:37 No.572897885
このワーム感知ネックレスを…
232 19/03/01(金)03:07:26 No.572897928
我が魔王にアマゾンズの歴史を奪われた場合どうなるんだ 普通に製薬会社勤めのお父さんとその奥さんの間に産まれた子供ってことになっちゃうのか
233 19/03/01(金)03:07:42 No.572897954
クローズが絡むだけで絵になるしな…
234 19/03/01(金)03:08:00 No.572897974
>我が魔王にアマゾンズの歴史を奪われた場合どうなるんだ >普通に製薬会社勤めのお父さんとその奥さんの間に産まれた子供ってことになっちゃうのか 村長は消える
235 19/03/01(金)03:09:13 No.572898063
旅の果てにオリジナル体と一騎討ちをする1号というのも物悲しさと壮絶さがあって良いんだが 戦兎と万丈引きつれて助けに来たぞ…千翼君! とぶち壊すのも良い
236 19/03/01(金)03:09:55 No.572898103
ちっひー視点から物語追ってるから同情できるけど他ライダーからみたら大量殺戮兵器だし1怪人として適切に処理されそう
237 19/03/01(金)03:10:00 No.572898111
一周目だところころルート 二周目からだと後輩ライダーとの協力が可能に
238 19/03/01(金)03:10:06 No.572898118
弦ちゃんと出会ってただの友達ができるってだけでも千翼にとっては救いになりそう
239 19/03/01(金)03:11:27 No.572898186
財団XならNOZAMA製薬なんかと規模も違うしなんとでもなる技術を持ってても驚かない
240 19/03/01(金)03:11:32 No.572898196
決めた覚悟とか罪や絆でアマゾンズらしいけど漢の戦いみたいに終わる一周目 の余韻を良い意味で全て破壊する二周目の始まりだ!
241 19/03/01(金)03:12:44 No.572898275
同じおかしな細胞抱えた万丈は自分から消えようとしても命がけで救出されてるのに…
242 19/03/01(金)03:12:50 No.572898283
鎧武が時間巻き戻すのか…
243 19/03/01(金)03:12:53 No.572898288
二周目の方が本郷がキレまくってるんだけど 謎の爽快感がある
244 19/03/01(金)03:13:17 No.572898305
ライダーではないけどアギトのテオスはどう反応するだろう…
245 19/03/01(金)03:13:29 No.572898317
時間巻き戻し勢に何度も頑張ってもらおう
246 19/03/01(金)03:13:35 No.572898327
哀れな物を見る目になって消すとかかな…
247 19/03/01(金)03:13:58 No.572898353
>弦ちゃんと出会ってただの友達ができるってだけでも千翼にとっては救いになりそう 暴れてるところに来た弦ちゃんに倒されてチヒロ消滅 そんな事知る由もなく弦ちゃんはチヒロとの再会を楽しみにしているのだった...
248 19/03/01(金)03:14:09 No.572898369
溶原性細胞のオリジナルか・・・ 面白い‼
249 19/03/01(金)03:14:39 No.572898398
過去を変えるとチヒロがそもそも生まれないのではないかという心配が…
250 19/03/01(金)03:14:58 No.572898435
千翼やイユは救えるんだけど 代わりに仁さんを止めるため戦うハメになったり遥と戦ったり 野座間の会長のとこに殴り込みに来たら蛮野やエボルトが襲来してたりと世話しないバトルの連続に
251 19/03/01(金)03:16:02 No.572898510
それでも・・・それでも天才外科医と言われたあの人ならきっと・・・!
252 19/03/01(金)03:16:14 No.572898524
まっさらな人間にしてあげられそうなのがグレートアイにお願いとか無しだとほんとにジーニアスくらいなんだよな
253 19/03/01(金)03:16:50 No.572898571
ここは俺と長瀬と本郷に任せて行くんだ戦兎ォ!
254 19/03/01(金)03:17:19 No.572898602
インベス要素引っこ抜いて普通の生物に戻してるっぽい始まりの男でやれないかな
255 19/03/01(金)03:17:28 No.572898616
マイティノベルで人間にできるのかな… どのくらいの範囲ができるか分からないのがなぁ
256 19/03/01(金)03:18:36 No.572898704
>マイティノベルで人間にできるのかな… あれで干渉できるのは永夢の人生なんじゃ
257 19/03/01(金)03:18:58 No.572898738
マイティノベルは今のところ感覚とか耐性とかカタチの無い物にばっか干渉してて カタチのある物に一体どのくらいどんな風に対処できるのかが謎なんだよね原理も運命干渉だし
258 19/03/01(金)03:19:33 No.572898772
医者だと真っ当な発想としては千翼ぶっ殺して全アマゾン消毒しましょ? とならざるを得ないのがなあ…
259 19/03/01(金)03:20:11 No.572898815
タケル殿は寿命減らして奇跡起こしそう
260 19/03/01(金)03:20:38 No.572898847
>タケル殿は寿命減らして奇跡起こしそう 人間の可能性は無限大だからな…
261 19/03/01(金)03:21:06 No.572898878
どんどん俺たちも助けに来たよ! とか参戦する奴が増えるんだ… たぶん利用する悪党も増えていくだろうけど
262 19/03/01(金)03:22:18 No.572898957
たっくんのオルフェノク化アタックに全てを託そう
263 19/03/01(金)03:22:32 No.572898977
良太郎は殺す
264 19/03/01(金)03:22:53 No.572899006
人食いを止めさせたいという願いを聞いていてもたってもいられなくなり ラストの戦いでコウタさんが来て「まったく遅いではないか…鎧武!」 と嬉しそうに本郷が叫ぶ
265 19/03/01(金)03:23:53 No.572899076
タケル殿の残り時間どうなってんだよ!
266 19/03/01(金)03:25:00 No.572899151
タケル君…折角人として甦ったのだ これ以上君が寿命を使うのは良くない…! さあそれより行くぞキリキリ動け鎧武! 千翼君を助けるためだ闘うぞ!