虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/01(金)00:25:53 兄ぃ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/01(金)00:25:53 No.572872860

兄ぃ

1 19/03/01(金)00:27:48 No.572873300

かっこいい

2 19/03/01(金)00:30:20 No.572873919

おい

3 19/03/01(金)00:35:46 No.572875297

ジブリみたいなジブリじゃないちょっとジブリ?な映画?

4 19/03/01(金)00:40:25 No.572876504

エンディングの曲好き

5 19/03/01(金)00:41:18 No.572876745

はじめてお前と意見が別れたな…

6 19/03/01(金)00:42:00 No.572876946

コントンの兄い声も態度も超カッコいいよね

7 19/03/01(金)00:43:26 No.572877310

煙草ふかしてる子いいよね

8 19/03/01(金)00:44:52 No.572877702

LDならあるな…

9 19/03/01(金)00:50:00 No.572878953

なんか妙に面白いなこの小説 と思ったらジブリっぽいアニメ化したやつ

10 19/03/01(金)00:52:15 No.572879516

>煙草ふかしてる子いいよね su2919030.jpg この辺印象に残るよね

11 19/03/01(金)00:53:44 No.572879915

驚いていますか 急に旅に出たこと

12 19/03/01(金)00:54:08 No.572880013

じゃりン子チエのテツに似てると思う

13 19/03/01(金)00:55:53 No.572880370

トリックスターみたいなおじさん

14 19/03/01(金)00:57:02 No.572880631

ぴえろ!ぴえろです!ジブリではなく!

15 19/03/01(金)00:58:02 No.572880847

男と女の違いの問答すき

16 19/03/01(金)00:58:48 No.572881022

後宮に続く長いトンネルが産道のオマージュと聞いてちょっと生々しいなと思った

17 19/03/01(金)00:59:25 No.572881152

一発必中すぎる…

18 19/03/01(金)01:00:21 No.572881306

>後宮に続く長いトンネルが産道のオマージュと聞いてちょっと生々しいなと思った 発射よろし!

19 19/03/01(金)01:00:37 No.572881349

発射よろし

20 19/03/01(金)01:00:56 No.572881423

なんでこの一枚からすぐ話持っていけるの

21 19/03/01(金)01:01:12 No.572881467

茄子もジブリっていうつもりだろ!

22 19/03/01(金)01:01:16 No.572881483

内容は全然ジブリじゃないよね

23 19/03/01(金)01:01:38 No.572881546

多分どの1枚持ってきても「」は話に花が咲くと思う

24 19/03/01(金)01:01:57 No.572881594

>一発必中すぎる… 隣の部屋にねーちゃんがいたから 部屋ではイチャコラできなかったんだな…

25 19/03/01(金)01:03:52 No.572881923

ビデオ屋のジブリコーナーでエンカウントするアニメ

26 19/03/01(金)01:04:50 No.572882126

遊び半分で反乱を起こして 皇帝の居城に押し入ったところで そろそろ帰るかってなる人

27 19/03/01(金)01:05:27 No.572882244

一文目が腹上死であったって未だに印象的

28 19/03/01(金)01:05:29 No.572882254

よぉ大根娘!

29 19/03/01(金)01:06:36 No.572882459

コリューンがリュミーンになるのは時間の問題だった

30 19/03/01(金)01:06:54 No.572882506

su2919069.jpg この部屋に憧れた

31 19/03/01(金)01:07:14 No.572882576

>この部屋に憧れた ずいぶんさっぱりしちゃうけどね

32 19/03/01(金)01:07:21 No.572882593

ガールズもキャラ立ってるしもっと有名であってもいい

33 19/03/01(金)01:07:52 No.572882681

最初は史実的な話だと思ってた

34 19/03/01(金)01:08:22 No.572882784

佐野量子

35 19/03/01(金)01:10:13 No.572883169

原作の後宮小説ってタイトルはそのまんますぎる…

36 19/03/01(金)01:12:16 No.572883636

ファンタジー要素の無い中華風架空世界物って何気に相当レアだと思う

37 19/03/01(金)01:13:54 No.572883980

おねーちゃんはアニメでは槍で滅多刺しにされて死んだが 原作では別な物を刺されまくったと聞いた

38 19/03/01(金)01:14:51 No.572884184

歴史ってこんなもの的な普遍性はあるような気がしないでもない

↑Top