虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/28(木)23:53:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/28(木)23:53:37 No.572864238

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/28(木)23:53:57 No.572864332

カタログがらるっとしてきた

2 19/02/28(木)23:54:48 No.572864569

意外とおちゃめなのが可愛い

3 19/02/28(木)23:55:19 No.572864711

カタログから腐敗の匂いが漂ってきたと思ったら人類の敵だった

4 19/02/28(木)23:55:57 No.572864880

伯爵の紫色のスープにも表情変えなかったのは流石だった

5 19/02/28(木)23:56:37 No.572865056

ドスケベボディ

6 19/02/28(木)23:57:50 No.572865375

アニメで乳首を見せてくれなかった女

7 19/02/28(木)23:58:40 No.572865587

エンジンのかけ方というか部下に対する煽り方が上手い

8 19/02/28(木)23:59:03 No.572865675

全ウィッチ部隊の天敵

9 19/02/28(木)23:59:13 No.572865719

直ちゃんから最高の上司って言われるって相当なもんだよね

10 19/02/28(木)23:59:40 No.572865843

>全ウィッチ部隊の天敵 何で敵扱いされてんの?

11 19/03/01(金)00:00:11 No.572865992

有能な部下を有用に扱うことの巧みさはあの世界でも随一だと思う 境遇からするとここまで無闇に背負いこまないの逆にすごい

12 19/03/01(金)00:00:18 No.572866027

直属の上司と直属の部下からの評価はいい人 別の戦線からの評価は知らぬ存ぜぬ

13 19/03/01(金)00:00:22 No.572866042

失った祖国の奪還に燃える亡国の軍人、って書くと 横領とか文書偽造とかも許される感じするから不思議だよね

14 19/03/01(金)00:00:43 No.572866143

>>全ウィッチ部隊の天敵 >何で敵扱いされてんの? 他所様の人材と物資を掻っ払ってるからだよう!

15 19/03/01(金)00:01:07 No.572866268

>何で敵扱いされてんの? 隊長が関わると書類が変な動きをして本来来るはずだったウィッチや物資が来なくなるから

16 19/03/01(金)00:01:15 No.572866312

おっと書類が不思議な動きをしたな 流石戦場だ

17 19/03/01(金)00:01:25 No.572866363

>失った祖国の奪還に燃える亡国の軍人、って書くと >横領とか文書偽造とかも許される感じするから不思議だよね 同じく祖国と家族を揃って喪ったペリーヌさんのユニットを強奪した件についてですが

18 19/03/01(金)00:02:01 No.572866518

(誰も聞いたことのないような罵声を浴びせるミーナ)

19 19/03/01(金)00:02:06 No.572866546

ワライタケでの爆笑は激レアすぎる

20 19/03/01(金)00:02:32 No.572866691

>人類の敵 強欲女

21 19/03/01(金)00:02:39 No.572866730

担当が最前線も最前線だから多少の変な動きは許してほしい

22 19/03/01(金)00:02:44 No.572866750

>(誰も聞いたことのないような罵声を浴びせるミーナ) 中佐とはもしかして仲悪い?

23 19/03/01(金)00:02:48 No.572866773

12月にでたCDが普通に喋ってて寂しかった

24 19/03/01(金)00:03:05 No.572866839

心の支えになる最愛の彼女もいるので他人の罵倒なんかどこ吹く風

25 19/03/01(金)00:03:12 No.572866875

こりゃらるい

26 19/03/01(金)00:03:36 No.572866984

>>(誰も聞いたことのないような罵声を浴びせるミーナ) >中佐とはもしかして仲悪い? トムとジェリーだよ

27 19/03/01(金)00:03:40 No.572867000

プリクエルで大活躍?してて嬉しかった

28 19/03/01(金)00:03:44 No.572867019

なんで怪我してたの

29 19/03/01(金)00:04:03 No.572867110

デカいネウロイにやられた

30 19/03/01(金)00:04:18 No.572867187

あの◯ですら態度を改めて会話に臨む相手がスレ画だぞ

31 19/03/01(金)00:04:27 No.572867226

戦闘で即死でもおかしくない負傷したから

32 19/03/01(金)00:04:53 No.572867343

>なんで怪我してたの 普通のエースだった頃にネウロイにやられた 下腹部から脊椎辺りをゴッソリ行った

33 19/03/01(金)00:05:27 No.572867514

怪我してからの方が撃墜数多い人

34 19/03/01(金)00:05:49 No.572867606

よく生きてたな…

35 19/03/01(金)00:05:55 No.572867635

魔力があるからこそコルセット巻き巻きでなんとか日常生活送れてるけど 先生同様魔力が尽きたら大変な戦後生活になりそうだ

36 19/03/01(金)00:05:56 No.572867639

>>人類の敵 >強欲女 ネウロイ以下の悪党

37 19/03/01(金)00:06:19 No.572867738

>先生同様魔力が尽きたら大変な戦後生活になりそうだ もっさんより酷い事になるの…?

38 19/03/01(金)00:06:58 [くたばれ] No.572867908

くたばれ

39 19/03/01(金)00:07:05 No.572867937

先生は身体が弱い ラルさんは腰が悪い もっさんは別に大丈夫だろう

40 19/03/01(金)00:07:05 No.572867939

>先生同様魔力が尽きたら大変な戦後生活になりそうだ ノイエカールスラントに以降の人生を看護してくれるナースがいるから安心してほしい

41 19/03/01(金)00:07:33 No.572868056

若い内は大丈夫じゃないかな腰 40越えたらどうだろ

42 19/03/01(金)00:07:38 No.572868074

もっさんはむしろ魔法力抜けたお陰で色々な柵を捨てられた感まである

43 19/03/01(金)00:07:56 No.572868137

一番危険な最前線で自らも生死をさ迷う負傷を負いつつ持ちこたえ前線に留まり戦い続ける隊長の鑑

44 19/03/01(金)00:08:29 No.572868285

もっさんめっちゃ顔広いから外交官になるのは良いルートだと思う

45 19/03/01(金)00:08:52 No.572868397

>くたばれ あの礼儀正しいサフォーノフ中佐がそんな汚い言葉を使うはずがない

46 19/03/01(金)00:09:11 No.572868483

もっさんのヤバさとスレ画のヤバさは違う スレ画は飛べなくなったら無理して前線に行こうとせんだろう

47 19/03/01(金)00:09:21 No.572868522

中の人こんなに低い声で演技出来るのかと驚いたキャラ

48 19/03/01(金)00:10:40 No.572868874

実際わざわざ最低最悪の自然環境下で戦うオラーシャ戦線の担当として統合戦闘航空団を率いてくれることに関して上層部はかなり評価してると思う じゃ無いと一応書類上のルールを守ってるとはいえあそこまでやりたい放題出来ない

49 19/03/01(金)00:10:50 No.572868912

腰よりも敵を作りすぎてヤバイってことなんじゃなかろうか

50 19/03/01(金)00:11:09 No.572868987

でも多少不正な書類の動きでもしないとやばいのでは?ってくらいにはギリギリだったアニメ502

51 19/03/01(金)00:11:13 No.572869000

腰やってからの方が戦果上げてるってのはこの人だったか元ネタだったか

52 19/03/01(金)00:11:18 No.572869014

>中の人こんなに低い声で演技出来るのかと驚いたキャラ 2016年はベルベットやスレ画で驚きが多かったな

53 19/03/01(金)00:11:20 No.572869032

漫画版でも乳首出さなかった

54 19/03/01(金)00:12:16 No.572869283

>腰やってからの方が戦果上げてるってのはこの人だったか元ネタだったか モデルの人は知らんけど この人は腰いわしてからウルトラエースになったよ

55 19/03/01(金)00:13:00 No.572869454

>でも多少不正な書類の動きでもしないとやばいのでは?ってくらいにはギリギリだったアニメ502 というか散々言われてるけど兵站上の負担が強いわ担当空域は広いわで502こそ定員ギリギリまで人を揃えるべきなんだよね

56 19/03/01(金)00:13:02 No.572869463

流石にキャラ声でお歌は無理あったなーと感じた そして今やってるアニメでスレ画の中の人がやってるキャラのクローンをかくましがやってた

57 19/03/01(金)00:13:37 No.572869610

なのでこうしてエイラを貰っていく

58 19/03/01(金)00:13:39 No.572869621

>中の人こんなに低い声で演技出来るのかと驚いたキャラ 自分はのんのんびよりの駄菓子屋聞いてたんでさほど驚かなかったな

59 19/03/01(金)00:14:43 No.572869888

基地にウィッチ以外の人員がいないのは流石にどうかと思う

60 19/03/01(金)00:14:52 No.572869917

ネウロイ占領区への殴り込み部隊だからな… 物資も人員もいくらあっても足りない

61 19/03/01(金)00:15:27 No.572870084

>基地にウィッチ以外の人員がいないのは流石にどうかと思う アニメでは省かれてるだけでいるんですよ割と

62 19/03/01(金)00:15:35 No.572870111

>モデルの人は知らんけど モデルの人も同じだよ 背骨を3か所骨折したのに9か月後には復帰した

63 19/03/01(金)00:15:41 No.572870140

苛烈な環境だけどこの人とロスマン先生の下で経験積めるのはかなりでかい

64 19/03/01(金)00:15:48 No.572870175

くたばれ言ったのはヴィルケ中佐じゃなかったっけ? いわゆるミーナ隊長

65 19/03/01(金)00:15:56 No.572870203

>基地にウィッチ以外の人員がいないのは流石にどうかと思う カメラに映ってないだけであの基地1000人くらい人員いたんじゃなかったっけ

66 19/03/01(金)00:16:04 No.572870237

ここにリソース割かないでどうするんだって場所だからな

67 19/03/01(金)00:16:23 No.572870313

>くたばれ言ったのはヴィルケ中佐じゃなかったっけ? >いわゆるミーナ隊長 プリクエル二巻のドラマCD…

68 19/03/01(金)00:16:57 No.572870452

なんだかんだ501はエース選抜部隊だもんな

69 19/03/01(金)00:17:02 No.572870476

ユーティライネン少尉のついでにリトヴャク中尉も貰っておこう

70 19/03/01(金)00:17:04 No.572870484

>くたばれ言ったのはヴィルケ中佐じゃなかったっけ? サフォーノフ中佐で合ってたと思う 2回言ってたし

71 19/03/01(金)00:17:16 No.572870537

主役になってる面子だと 501は世界初のJFW 506は各国のお貴族さまの集い ということもあって政治色強すぎるけど 502は本当にそういうの削ぎ落としまくった極限状況だからな…

72 19/03/01(金)00:17:47 No.572870690

>カメラに映ってないだけであの基地1000人くらい人員いたんじゃなかったっけ 501と混同してない?

73 19/03/01(金)00:18:00 No.572870749

あの基地でゆったりできるのも冬季だからであって 普段は前線を転々としてるからな

74 19/03/01(金)00:18:03 No.572870765

サフォーノフ中佐のジョークのセンスには目を見張る物があるな

75 19/03/01(金)00:18:15 No.572870822

書類がおかしな動きをした すんだこと

76 19/03/01(金)00:18:53 No.572870986

24365常に危険な陣取りゲーム部隊にしては戦力が足りない…

77 19/03/01(金)00:19:00 No.572871020

モデルの人トータル8回撃墜されて背骨骨折だけじゃなく手の指とか無くしてる大怪我を何度もしてるけど 亡くなったのは2009年

78 19/03/01(金)00:19:10 No.572871065

>あの基地でゆったりできるのも冬季だからであって その後の1年間ずっと攻勢計画で忙しくなったしね

79 19/03/01(金)00:19:13 No.572871077

>サフォーノフ中佐のジョークのセンスには目を見張る物があるな あのへんの海外小説的なコメディ描写凄く好きだった

80 19/03/01(金)00:19:27 No.572871157

>>基地にウィッチ以外の人員がいないのは流石にどうかと思う >カメラに映ってないだけであの基地1000人くらい人員いたんじゃなかったっけ アニメには出なかったけど直ちゃんなんて整備班のおっさん達と仲良いしな

81 19/03/01(金)00:19:31 No.572871177

というかアニメ内でもあの基地で男性の軍人映ってなかったっけ…?

82 19/03/01(金)00:19:44 No.572871230

ワールドウィッチーズで設定語るならソフトの特典冊子やその他書籍類やらドラマCD持ってる奴じゃ無いと土俵に立てないぞ

83 19/03/01(金)00:20:04 No.572871314

>亡くなったのは2009年 たった十年前とは…

84 19/03/01(金)00:20:19 No.572871384

ラストの砲弾持ち上げるとこはオイオイオイってなるよね みんなでやるとはいえ

85 19/03/01(金)00:20:49 No.572871525

>というかアニメ内でもあの基地で男性の軍人映ってなかったっけ…? ひかりしがランニングしてる時に高射砲弄ってる兵が居たぐらい?

86 19/03/01(金)00:20:53 No.572871545

整備員も足りないからサーシャにやってもらう

87 19/03/01(金)00:21:32 No.572871726

>ラストの砲弾持ち上げるとこはオイオイオイってなるよね あの時見てるみんな隊長の腰心配してて吹いた

88 19/03/01(金)00:21:50 No.572871805

プリクエルいいよね…

89 19/03/01(金)00:21:59 No.572871844

>>ラストの砲弾持ち上げるとこはオイオイオイってなるよね >あの時見てるみんな隊長の腰心配してて吹いた 少しだけ手を抜くラル

90 19/03/01(金)00:22:06 No.572871880

>隊長が関わると書類が変な動きをして本来来るはずだったウィッチや物資が来なくなるから 定ちゃん本当は501行く予定だったらしいな

91 19/03/01(金)00:22:11 No.572871902

>たった十年前とは… 91歳まで生きてたからね… 大戦後は割と早く西ドイツ空軍に復帰して空軍の最高幹部になってるし 退役前にはNATO軍駐在武官やって各国軍に顔が広い

92 19/03/01(金)00:22:44 No.572872065

プリクエルくらいにアニメでも愉快にしゃべって欲しい

93 19/03/01(金)00:23:51 No.572872348

腰痛持ちのファンが多い隊長

94 19/03/01(金)00:23:53 No.572872357

愉快に笑ってただろ…

95 19/03/01(金)00:24:46 No.572872583

今確認した 三話での基地案内でストライカーの格納庫・野外の射的場?・高射砲・観測所?の場面で男性軍人が映ってる

96 19/03/01(金)00:24:49 No.572872596

>プリクエルくらいにアニメでも愉快にしゃべって欲しい ド素人のひかり参入を許したのが最高に愉快ポイントだと思う

97 19/03/01(金)00:24:50 No.572872598

3期でミーナとの電話出演とかあるといいな

98 19/03/01(金)00:25:03 No.572872653

書き込みをした人によって削除されました

99 19/03/01(金)00:25:19 No.572872709

狡猾だけど冷徹では無いって感じの人

100 19/03/01(金)00:25:28 No.572872749

発進しますで502声無しでもいいから軽く出てほしい気持ちはある

101 19/03/01(金)00:26:22 No.572872974

ひかりしを最前線に投入するなんて孝美お姉ちゃんに腰キックされるぞ!みたいに皆が言ってたのは笑った

102 19/03/01(金)00:27:02 No.572873125

プリクエルは整備のおっちゃんがいい仕事するんだが… まあアニメでは無理か

103 19/03/01(金)00:27:05 No.572873141

502が発足してから起こったことをまとめると ・503が先に移籍申請させてたサーシャの書類が何故か一時的に行方不明になってその間にラルの書類が通って無事502行きが確定 ・カールスラント空軍第5戦闘航空団の新人育成枠として在籍していた先生を前線に引き抜き ・坂本少佐が呼ぶつもりだった下原の書類に不思議な動きが起きて502へ ・ペリーヌ宛のユニットが何かの手違いで502に届く ・スオムスで名を馳せていた陸戦魔女が何故か502に寄越される

104 19/03/01(金)00:27:28 No.572873225

>ド素人のひかり参入を許したのが最高に愉快ポイントだと思う 雁淵というウィッチが来るから扶桑からの物資はウチのものだから ってやった後で 巣を破壊した後で妹…?すぐ確認するって腹芸やってた

105 19/03/01(金)00:27:49 No.572873308

発進しますやりたがってるのはサトリナなんだよな

106 19/03/01(金)00:28:28 No.572873468

502と506はまるっきり正反対だからなぁ

107 19/03/01(金)00:28:56 No.572873592

状況的にある程度の無茶を通さないといけないから… 戦後恨まれるタイプではある

108 19/03/01(金)00:29:00 No.572873607

久しぶりのラルスレだってのにポスターの方に行ってて気がつかなかった ちくしょう!

109 19/03/01(金)00:29:21 No.572873689

流石のリベリオンも極寒の大地の利権は要らないのか502にはリベリオン成分がほぼない

110 19/03/01(金)00:30:37 No.572873986

いらん子に行ったからリベリオンは…

111 19/03/01(金)00:31:38 No.572874222

>502が発足してから起こったことをまとめると ねえこんだけやって尚あんなヤバい状況だったの? こんだけやったのに真冬に孤立して食料備蓄ゼロなんて死ぬしかない状況になるの?

112 19/03/01(金)00:31:44 No.572874243

>定ちゃん本当は501行く予定だったらしいな 定ちゃんが来なかったことでもっさんが扶桑にスカウトに行って宮藤を引っ張ってきたから 間接的に501を救ってるんだよなラルさん

113 19/03/01(金)00:31:57 No.572874306

シャーリーの元ネタの人はまだ存命なの?

114 19/03/01(金)00:32:18 No.572874379

純粋な人類の技術だけでネウロイの巣を攻略した栄えある部隊の隊長だぞ 口を慎め

115 19/03/01(金)00:32:33 No.572874436

またアニメで502見たいけど出番があるかどうか…

116 19/03/01(金)00:32:43 No.572874481

>>502が発足してから起こったことをまとめると >ねえこんだけやって尚あんなヤバい状況だったの? >こんだけやったのに真冬に孤立して食料備蓄ゼロなんて死ぬしかない状況になるの? アニメ本編はいつも以上に最悪の状況だからだよ!!

117 19/03/01(金)00:32:43 No.572874483

いらん子と言えばエルマって声きまってたっけ? リブートCDドラマでも一人だけ出てこかったけど

118 19/03/01(金)00:33:04 No.572874558

>ねえこんだけやって尚あんなヤバい状況だったの? >こんだけやったのに真冬に孤立して食料備蓄ゼロなんて死ぬしかない状況になるの? 502は人類が確保してる場所から突出してるのでヤバい

119 19/03/01(金)00:33:10 No.572874580

本編であんなヤバくなったのは物資輸送の要所にピンポイントで出現したグリゴーリとか言うやつのせい

120 19/03/01(金)00:33:25 No.572874630

>いらん子と言えばエルマって声きまってたっけ? >リブートCDドラマでも一人だけ出てこかったけど 今度の二巻のドラマCDでエルマさんの声付くじゃない 視聴できるから聴きなされ

121 19/03/01(金)00:33:34 No.572874676

あそこのネウロイ殺意すごいんだもの…

122 19/03/01(金)00:33:37 No.572874690

いらん子2巻今日発売だぞ ハッキネンとエルマさんに声ついたかんな!

123 19/03/01(金)00:33:51 No.572874752

部下にとっては調達経緯より充足している事実の方が有り難いだろう 故に赦される

124 19/03/01(金)00:34:03 No.572874803

>今度の二巻のドラマCDでエルマさんの声付くじゃない おー出るのか 聞いてくる

125 19/03/01(金)00:34:48 No.572875006

だがエイラ一人に倒される

126 19/03/01(金)00:35:03 No.572875086

>あそこのネウロイ殺意すごいんだもの… ピンポイント狙撃型とかサーシャ居なかったら詰んでたよな…

127 19/03/01(金)00:35:42 No.572875273

というか変化球みたいな奴らばっかだったよね

128 19/03/01(金)00:35:58 No.572875348

>だがエイラ一人に倒される ペテルブルグでイケメン過ぎて笑ってしまった

129 19/03/01(金)00:36:03 No.572875374

イケメンモード入ったエイラはほら…

130 19/03/01(金)00:36:13 No.572875406

搦め手というか変わった手を使ってくるネウロイ多かったね

131 19/03/01(金)00:36:19 No.572875425

基本的にバックアップが貧弱な戦域なのに執拗に補給線狙いしてきやがったからなグリゴーリは

132 19/03/01(金)00:36:25 No.572875448

花守ゆみりの迫水がフミカネも鳥肌立つぐらいドハマリ役らしいな

133 19/03/01(金)00:36:40 No.572875522

>いらん子と言えばエルマって声きまってたっけ? >リブートCDドラマでも一人だけ出てこかったけど 今日発売の2巻のドラマCDに出るYO! 田中あいみだYO!

134 19/03/01(金)00:36:41 No.572875527

アウロラねーちゃんにも出番がほしかった

135 19/03/01(金)00:37:07 No.572875651

あの時のエイラはサーニャとイチャイチャできなくてイライラしてたし…

136 19/03/01(金)00:37:53 No.572875844

>だがエイラ一人に倒される 先天的な夜間航空戦闘に有利な能力持ってないくせにあそこまで戦えるあいつがおかしいだけだよう!

137 19/03/01(金)00:38:30 No.572875992

吹雪ネウロイはマジでヤバい

138 19/03/01(金)00:38:58 No.572876109

特別編のネウロイ戦は夜間戦闘っていう一部の魔女を除けば基本的に弱体化がかかる戦闘になるのを忘れちゃいかん

139 19/03/01(金)00:39:00 No.572876117

いちおうエイラは上から数えるほうが早いぐらい超エースですし… フミカネン曰く対ウィッチ戦なら最強らしいし

140 19/03/01(金)00:39:03 No.572876130

>花守ゆみりの迫水がフミカネも鳥肌立つぐらいドハマリ役らしいな ちょっと鬱陶しい役やらせるとピカイチだな花守

141 19/03/01(金)00:39:08 No.572876146

アウロラネーチャンいれるとアイツ1人でいいんじゃないかなってなっちゃうし…

142 19/03/01(金)00:39:09 No.572876152

アニメだとネウロイが的確に物資と補給経路を狙ってくるのがひどい

143 19/03/01(金)00:39:20 No.572876200

>アウロラねーちゃんにも出番がほしかった 顔は出たけど声までは付かなかったのがおしい プリクエルじゃ大活躍だったから満足だけども

144 19/03/01(金)00:39:41 No.572876293

>吹雪ネウロイはマジでヤバい コアとかの問題じゃないすぎる…

145 19/03/01(金)00:39:52 No.572876334

>シャーリーの元ネタの人はまだ存命なの? チャックイェーガー生きてるよ 1923年生まれの96歳

146 19/03/01(金)00:39:56 No.572876352

コア移動型が普通に出る時点でやべえし加えて分隊型来るのが怖い

147 19/03/01(金)00:40:12 No.572876432

>吹雪ネウロイはマジでヤバい あいつの射程距離実質的に東京から大阪まで飲み込めるからな…

148 19/03/01(金)00:40:25 No.572876501

下地さんは別作の主人公演ってて個人的にそっちの思い入れが強すぎるので いらん子のドラマCDまだ聞けてない…

149 19/03/01(金)00:40:42 No.572876586

>東京から大阪まで なそ にん

150 19/03/01(金)00:40:45 [エイラーニャ] No.572876603

「「コア移動型?!!!!???」」

151 19/03/01(金)00:41:26 No.572876783

>いらん子のドラマCDまだ聞けてない… 杞憂よ かなりのはまり役

152 19/03/01(金)00:41:29 No.572876798

というかラスボスが霧で一定量ダメージ無効 巣効果で陸戦空中用多様なネウロイ展開 触手による近距離対策 コアの中にコアに加え移動タイプと強すぎる

153 19/03/01(金)00:41:42 No.572876856

最古参メディアミックスなのに中の人の世代が一番最新と言う面白いことになってるいらんこキャラ ルミナスはまあ別枠と言うことで…

154 19/03/01(金)00:41:47 No.572876884

人が住めない環境を作って殺すはレギュレーション違反ッスよね

155 19/03/01(金)00:41:53 No.572876917

502にナイトウィッチがいないから…!

156 19/03/01(金)00:42:33 No.572877063

501の頃は割と殺意薄かった気がしたけど冷静に考えなくてもこっちもこっちでやばいやつら揃いだわ そういやネウロックって結局正史なの?

157 19/03/01(金)00:42:52 No.572877155

>というかラスボスが霧で一定量ダメージ無効 >巣効果で陸戦空中用多様なネウロイ展開 >触手による近距離対策 >コアの中にコアに加え移動タイプと強すぎる 純然たる人類の技術と戦術だけで勝てたのが本当に奇跡的すぎるな…

158 19/03/01(金)00:43:01 No.572877203

>502にナイトウィッチがいないから…! おま!?

159 19/03/01(金)00:43:29 No.572877324

502はナイトウィッチはいねぇわ雁淵姉妹の加入がなければ魔眼もいねえわで既存メンバーの前のめりかつ高度な素の航空戦闘技術が無きゃやってけないよ

160 19/03/01(金)00:43:50 No.572877412

>そういやネウロックって結局正史なの? 正史だから回りくどく巣破壊の情報伝えたんでしょう

161 19/03/01(金)00:43:53 No.572877427

>おま!? 君ちょっと夜間でも比較的目が見えるだけだよね

162 19/03/01(金)00:44:07 No.572877490

>正史だから回りくどく巣破壊の情報伝えたんでしょう いやゲーム版の方のやつ

163 19/03/01(金)00:44:12 No.572877521

>杞憂よ >かなりのはまり役 いやこの作品の声はまず外さないってよくわかってるんでそのへんは心配してないんだ いらんこだからエロ絡みの声があったらって思っちゃうと…

164 19/03/01(金)00:44:33 No.572877619

>いらんこだからエロ絡みの声があったらって思っちゃうと… だから杞憂よ

165 19/03/01(金)00:44:46 No.572877675

>501の頃は割と殺意薄かった気がしたけど冷静に考えなくてもこっちもこっちでやばいやつら揃いだわ >そういやネウロックって結局正史なの? ブレイブ本編でも触れてたでしょー! あとネウロックより素のクォーロックの方が強いというかあいつが制空戦闘最強説が出るぐらい

166 19/03/01(金)00:44:47 No.572877680

502の物資不足は半分くらいブレイクのせいなのでは…?

167 19/03/01(金)00:44:55 No.572877711

固有魔法のおかげで比較的夜間戦闘に耐えうるというだけで正規のナイトウィッチの訓練受けてるわけじゃないので…

168 19/03/01(金)00:45:18 No.572877806

ネウロックについては触れてなくない!?

169 19/03/01(金)00:45:21 No.572877817

>いらんこだからエロ絡みの声があったらって思っちゃうと… ちょっと何を言ってるのか分からない

170 19/03/01(金)00:45:57 No.572877967

ドラマCDのエロなんて右乳首左乳首くらいだよ

171 19/03/01(金)00:45:58 No.572877971

モハさんは魔導針使えないんだっけか

172 19/03/01(金)00:46:09 No.572878030

もっさんの魔眼って凄かったんだなってつくづく思う

173 19/03/01(金)00:46:13 No.572878045

伯爵が補給を管理してる女軍人を落とせばちょちょいのちょいよ! 先生は曇る

174 19/03/01(金)00:46:20 No.572878070

>あとネウロックより素のクォーロックの方が強いというかあいつが制空戦闘最強説が出るぐらい 埼玉で作ったようなデザインの兵器なのに…

175 19/03/01(金)00:46:21 No.572878075

アニメ一期のはウォーロックでネウロックは白銀の翼にでてきたネウロイ化したウォーロックのことだと思うぞ

176 19/03/01(金)00:46:23 No.572878089

毎度のことながら思うけど人類の敵がスレ画だとまともにワールドウィッチーズについて語れるね…

177 19/03/01(金)00:46:34 No.572878136

ネウロックって出てきてたっけ

178 19/03/01(金)00:47:14 No.572878292

エイラを神と崇める502JFW戦闘隊長

179 19/03/01(金)00:47:15 No.572878295

>伯爵が補給を管理してる女軍人を落とせばちょちょいのちょいよ! >先生は曇る 先生はさぁ…めんどくさい女?

180 19/03/01(金)00:47:21 No.572878312

ナイトウィッチ抱えてる部隊中々ないしな 魔導針は擬似的に再現するストライカーも開発されてるが

181 19/03/01(金)00:47:36 No.572878364

502のゲームほちい いやVR以外で

182 19/03/01(金)00:47:48 No.572878411

対飛行ネウロイへの制空戦闘ならウォーロックさんは単騎で大型数十機を殲滅したんで…

183 19/03/01(金)00:47:52 No.572878427

>伯爵が補給を管理してる女軍人を落とせばちょちょいのちょいよ! >先生は曇る だからこうして酔った勢いで寝る フミカネは怪文書を投下する

184 19/03/01(金)00:48:18 No.572878522

ミーナやべえな…サーニャとハイデマリーほぼ手中に入れてるようなもんじゃん…

185 19/03/01(金)00:48:25 No.572878550

>先生はさぁ…めんどくさい女? ブリタニアウィッチで釣った時も こいつはこれで釣れるって思って写真渡して 実際釣れたら釣れたで機嫌が悪くなるという

186 19/03/01(金)00:48:34 No.572878576

ウォーロックはいつ見ても技術がおかしすぎる…コア使用前提としてもそもそもの機体スペックなんなのあれ…

187 19/03/01(金)00:49:02 No.572878694

>502のゲームほちい ピラミッドリニンサンにお便りだ!

188 19/03/01(金)00:49:16 No.572878768

白銀やってる人少ないのかな いやまあそうだろうな

189 19/03/01(金)00:49:32 No.572878828

ウォーロックは流れ弾とはいえ大型ネウロイのビームを食らってもピンピンしてるわ 自身が放つビームで大型ネウロイを落とせるわで頭おかしいからな

190 19/03/01(金)00:49:32 No.572878831

501の環境は良すぎる

191 19/03/01(金)00:50:03 No.572878962

>502のゲームほちい >いやVR以外で 了解!アリスギアコラボ!

192 19/03/01(金)00:50:10 No.572878991

506は王党派と仲良くなれば最高の支援を得られますぞー!

193 19/03/01(金)00:50:29 No.572879065

>いやまあそうだろうな ストーリーとスチルはすごいいいんだけどゲーム内容に関しては大味の普通のstgだからね…媒体も箱かPSPしかないし… ペリ犬強すぎ!

194 19/03/01(金)00:50:45 No.572879139

ひかりしとちえりしが出会ってしまうんです?

195 19/03/01(金)00:51:09 No.572879249

>506は王党派と仲良くなれば最高の支援を得られますぞー! CE世界並みの民度統合戦闘航空団来たな…

196 19/03/01(金)00:51:10 No.572879253

ゲームはPS2のと周回するとバグるDSのしかやってない…

197 19/03/01(金)00:51:26 No.572879317

ハイデマリーは戦闘能力ナイトウィッチ最強(4強の一人) サーニャはナイトウィッチ能力最強(地球の半分を索敵できる魔導レーダー) 501ずるいのでは?

198 19/03/01(金)00:51:32 No.572879347

ブックウォーカーでリブート2巻買ったんじゃgff

199 19/03/01(金)00:52:18 No.572879525

流石のクソコテ王党派もオラーシャには手を出せまい

200 19/03/01(金)00:52:42 No.572879636

>サーニャはナイトウィッチ能力最強(地球の半分を索敵できる魔導レーダー) >501ずるいのでは? エシュロンか何かか…?

201 19/03/01(金)00:52:52 No.572879679

>>502のゲームほちい >>いやVR以外で >了解!アリスギアコラボ! 現状ではわりと最適解!

202 19/03/01(金)00:52:59 No.572879707

>ハイデマリーは戦闘能力ナイトウィッチ最強(4強の一人) >サーニャはナイトウィッチ能力最強(地球の半分を索敵できる魔導レーダー) >501ずるいのでは? ずるいというか501が戦うネウロイってそれくらいの戦力ないとどうにもならない奴ら揃いで…

203 19/03/01(金)00:53:00 No.572879714

>ブックウォーカーでリブート2巻買ったんじゃgff よろも予約しておいたっす!

↑Top