虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おれに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/28(木)22:44:04 No.572843346

おれにはこれしかないんだ! だからこれがいちばんいいんだ! 今更ほかの電子書籍にいけるか!

1 19/02/28(木)22:45:12 No.572843738

読み終わったら表紙に戻るオプションくだち!

2 19/02/28(木)22:46:08 No.572844028

電子書籍ってKindleの別名だと思ってた

3 19/02/28(木)22:46:18 No.572844075

絶対サービス終了しなそうなのと ほかに無いマイナー本あるのだけで十分だし…

4 19/02/28(木)22:47:41 No.572844508

絶対に無理とわかってはいるがビューワー統一してくんねんかな

5 19/02/28(木)22:47:51 No.572844565

UIがクソ以外はまあいいんじゃない

6 19/02/28(木)22:48:35 No.572844833

たまにフォルダ増殖する

7 19/02/28(木)22:48:40 No.572844851

>UIがクソ これがマジで痛いのでアマゾンさん早く何とかして

8 19/02/28(木)22:50:09 No.572845328

アプリからすぐ買えないのどうにかして欲しい

9 19/02/28(木)22:50:42 No.572845544

漫画の話はよく聞くけど小説が読みたい時はどれを使ったらいいの?

10 19/02/28(木)22:52:10 No.572845959

安かったから試しにアンリミテッド加入してみたけど 読むものが無さ過ぎた…

11 19/02/28(木)22:52:19 No.572845988

逆にいえばアプリ改善されたらマジこれだけでいいよね…

12 19/02/28(木)22:52:47 No.572846105

>安かったから試しにアンリミテッド加入してみたけど >読むものが無さ過ぎた… あれラインナップがクソなのもいいけど1巻だけ読み放題みたいなのイラつく!

13 19/02/28(木)22:52:47 No.572846108

購入した本が2,500冊超えちゃった これでサービス廃止となったら結構痛いな

14 19/02/28(木)22:53:15 No.572846256

>漫画の話はよく聞くけど小説が読みたい時はどれを使ったらいいの? Paperwhite買ってKindleで読む

15 19/02/28(木)22:53:50 No.572846425

>漫画の話はよく聞くけど小説が読みたい時はどれを使ったらいいの? 小説はそれこそkingleのペーパーライトとかの一強じゃないの

16 19/02/28(木)22:54:48 No.572846707

よそでセール情報みると「おっ対抗でセールくるな?」ってわかっちゃうのひどい

17 19/02/28(木)22:55:23 No.572846884

全巻11円みたいなのってよそでもあるのかな?

18 19/02/28(木)22:55:52 No.572847012

小説とかならKindleでハイライトしてhttps://read.amazon.co.jp/notebookで見るのが便利 他の電子書籍サービスでもやってるのかは知らない

19 19/02/28(木)22:55:54 No.572847024

ここがサービス終了するなら他も死んでるだろうし… ゲッターロボの電子版配信してくれ…

20 19/02/28(木)22:56:05 No.572847060

読み返したいくらい好きな本なら現物も買えばいいし…

21 19/02/28(木)22:56:09 [kindle] No.572847081

使いづらいなら他所行っても良いですよ

22 19/02/28(木)22:56:10 No.572847090

>全巻11円みたいなのってよそでもあるのかな? ブックウォーカーは結構頑張ってる印象がある

23 19/02/28(木)22:57:28 No.572847456

銀の華が他で読めたらこんなものに頼らないのに

24 19/02/28(木)22:58:48 No.572847804

ブックウォーカーも同じようなUIで使いづらかった記憶あるけど使いやすいとこってどこなの

25 19/02/28(木)22:59:04 No.572847886

>ここがサービス終了するなら他も死んでるだろうし… >ゲッターロボの電子版配信してくれ… なんかダイナミックの漫画ないよね

26 19/02/28(木)23:00:00 No.572848129

kobo使ってるのって俺くらいか ポイント消化に丁度いいんだ

27 19/02/28(木)23:00:14 No.572848189

いつぞやのコミックまとめて半額セールまたやってくれい

28 19/02/28(木)23:00:40 No.572848300

いずれは音楽配信みたいにDRMフリーにならないかな

29 19/02/28(木)23:01:40 No.572848567

むこうぶちとビーダマンが俺のライブラリに眠っているぜ

30 19/02/28(木)23:02:19 No.572848722

>むこうぶち 11円プッシュ最高だったよね…

31 19/02/28(木)23:02:34 No.572848780

ebookjapan使ってるけど評判とか聞いたことねえ

32 19/02/28(木)23:02:58 No.572848890

キンドルってwindows用アプリもあるの?

33 19/02/28(木)23:03:35 No.572849062

>キンドルってwindows用アプリもあるの? あるよ

34 19/02/28(木)23:04:02 No.572849156

ごにょごにょしやすいから消去法で使ってる

35 19/02/28(木)23:04:08 No.572849194

ブックウォーカーがオフライン環境で動けばあっち行くんだがよ…

36 19/02/28(木)23:04:24 No.572849283

>kobo使ってるのって俺くらいか いるさここにひとりな! PC版のUIが使いにくいのはどうにかなりませんか

37 19/02/28(木)23:05:05 No.572849479

E-inkの端末は本当に読みやすい E-ink端末は普通に入手できるのKindleとkoboしかないが そうなるとやっぱKindle一択になってしまう

38 19/02/28(木)23:05:12 No.572849526

いろんな電子書籍サービスのアカウント一括で登録して公式アプリのふりしてダウンロードできるアプリがあればいいのに だめだされるのかな?

39 19/02/28(木)23:05:21 No.572849578

Windowsアプリあるけどめちゃくちゃ動作が重いからブラウザで開いた方がマシ

40 19/02/28(木)23:05:54 No.572849734

ヨドバシの電子書籍はサーバーダウン時に一切使えなくなってブチ切れてるひといた

41 19/02/28(木)23:06:16 No.572849835

>ブックウォーカーがオフライン環境で動けばあっち行くんだがよ… むしろ動かないの!?

42 19/02/28(木)23:06:42 No.572849975

>ごにょごにょしやすいから消去法で使ってる そっちのが読みやすいアプリあるからな…

43 19/02/28(木)23:06:55 No.572850041

UIクソだけど解像度よくない? なんかモアレとかでないし

44 19/02/28(木)23:07:07 No.572850117

>>ブックウォーカーがオフライン環境で動けばあっち行くんだがよ… >むしろ動かないの!? そんなわけないだろ…ないよね?

45 19/02/28(木)23:07:21 No.572850188

アプリで同作品が自動でフォルダ構造になるので感動した俺ちょろい… たまに別扱いのがあったりするけど

46 19/02/28(木)23:07:27 No.572850225

>そうなるとやっぱKindle一択になってしまう なぜそんなにkobo嫌いかyou

47 19/02/28(木)23:07:56 No.572850355

>ebookjapan使ってるけど評判とか聞いたことねえ 最近大型アプデが来たらしいけどどうなの?

48 19/02/28(木)23:08:19 No.572850484

>たまに別扱いのがあったりするけど 逆にこれにイラってくるようになるなった

49 19/02/28(木)23:08:33 No.572850568

>最近大型アプデが来たらしいけどどうなの? 控えめに言ってクソ

50 19/02/28(木)23:09:18 No.572850772

漫画の大型セールまだかな…

51 19/02/28(木)23:09:43 No.572850874

他は知らないけどPCで見た後スマホで続きのページから見るとか出来てすげぇ…ってなっちゃった

52 19/02/28(木)23:09:52 No.572850916

>>>ブックウォーカーがオフライン環境で動けばあっち行くんだがよ… >>むしろ動かないの!? >そんなわけないだろ…ないよね? https://help.bookwalker.jp/faq/336 そりゃ当然読める

53 19/02/28(木)23:09:59 No.572850961

「ハイスコアガール(2)」「ハイスコアガール(2)」「ハイスコアガール(2)」「ハイスコアガール(2)」「ハイスコアガール(4)」「ハイスコアガール(4)」「ハイスコアガール(4)」「ハイスコアガール(4)」「ハイスコアガール(4)」「ハイスコアガール(4)」 みたいになってるんだけど俺の本棚

54 19/02/28(木)23:10:29 No.572851107

>https://help.bookwalker.jp/faq/336 >そりゃ当然読める なるほどGAIJINのレスだったのか…

55 19/02/28(木)23:10:41 No.572851153

>ブックウォーカーがオフライン環境で動けばあっち行くんだがよ… なんでこれいう人たまに出てくるんだよ 普通に動くがな

56 19/02/28(木)23:10:48 No.572851186

>他は知らないけどPCで見た後スマホで続きのページから見るとか出来てすげぇ…ってなっちゃった すげえけどそんな機能どうでもいいから本棚使いやすくしてくれ 話はそれからだ

57 19/02/28(木)23:11:48 No.572851470

漫画はシリーズまとまるようになったけど小説もまてめてくだち・・

58 19/02/28(木)23:11:51 No.572851483

>漫画の大型セールまだかな… ブックウォーカーくるからこっちも今日にも始まるんじゃねえかな

59 19/02/28(木)23:12:07 No.572851555

>みたいになってるんだけど俺の本棚 俺もプリティベルでそうなった アプリ入れなおすまで直らなかった

60 19/02/28(木)23:12:22 No.572851619

こうワザとアプリをうんこにする事で生まれるマーケティングってやつ? 少なくともこのクソアプリを作るお仕事で給料もらってるとか噴飯レベル 中学生でももっとマシなもの作れる 猿が作ってるなら納得する

61 19/02/28(木)23:12:22 No.572851624

>みたいになってるんだけど俺の本棚 紙の本なら同じ本を2冊以上買うのはもはや常識

62 19/02/28(木)23:12:36 No.572851697

とりあえず小説と漫画と実用書ぐらい分けて欲しい

63 19/02/28(木)23:13:13 No.572851869

作者ごとにフォルダ分けさせてほしい

64 19/02/28(木)23:13:22 No.572851920

自動に分けろとは言わないから整理くらいさせろや

65 19/02/28(木)23:14:07 No.572852160

次の巻に行くは自分で編集させてほしい

66 19/02/28(木)23:15:00 No.572852430

kindle本だとechoさんに棒読みしてもらえるのが地味に嬉しい 本当はオーディブルとか使いたいけど高いし品揃え悪いし

67 19/02/28(木)23:15:07 [コレクション] No.572852472

>自動に分けろとは言わないから整理くらいさせろや やあ

68 19/02/28(木)23:15:21 No.572852537

とりあえずソートで1巻から順に並ぶようにしてくれ

69 19/02/28(木)23:15:29 No.572852572

>こうワザとアプリをうんこにする事で生まれるマーケティングってやつ? >少なくともこのクソアプリを作るお仕事で給料もらってるとか噴飯レベル >中学生でももっとマシなもの作れる >猿が作ってるなら納得する なんかラップっぽい

70 19/02/28(木)23:15:33 No.572852595

分冊しなねーかな… 1巻(1) 2巻(1) 3巻(1) 1巻(2) 2巻(2) 3巻(2) みたいな並びには殺意しか沸かない

71 19/02/28(木)23:15:50 No.572852680

Amazonが「不満言いながら使うぐらいが一番ハマってる」という レベルEの王子理論を実践してるのではないかと思う

72 19/02/28(木)23:15:50 [UI担当] No.572852681

定期的に仕様変えないとサボってると思われるし…

73 19/02/28(木)23:16:25 No.572852885

ebook japanで漫画読んでスレ画で小説読んでる

74 19/02/28(木)23:17:13 No.572853171

>購入した本が2,500冊超えちゃった >これでサービス廃止となったら結構痛いな 残りの人生でこれら全部読めるのだろうかと最近思い始めている とはいえこれからもセールがあれば買い続けるしな…

75 19/02/28(木)23:17:45 No.572853389

>定期的に仕様変えないとサボってると思われるし… TOP画面は本当にどうにかしろ! もう本棚がTOP画面でもいい位だ

76 19/02/28(木)23:20:47 No.572854392

3日に一回Kindle本の無料ランキングをのぞいて良さげなやつをダウンロードしてる 結果読まない漫画がめっちゃある

77 19/02/28(木)23:21:32 No.572854605

買っていた本の出版社が倒産した どうなるんだろう

78 19/02/28(木)23:25:24 No.572855835

ライブラリからの削除や端末毎の表示非表示の設定が面倒くさいのもどうにかして欲しい まあ削除はうっかり消しちゃったが頻発したら困るから面倒な位が良いのかも知れないけどさ

79 19/02/28(木)23:28:38 No.572856832

タイトルがありませんって本が大量にライブラリに発生するのやめて・・

80 19/02/28(木)23:29:47 No.572857188

>Amazonが「不満言いながら使うぐらいが一番ハマってる」という >レベルEの王子理論を実践してるのではないかと思う ままならないから楽しんでるのと純粋にクソなのは同じじゃない

81 19/02/28(木)23:30:09 No.572857308

一時期REXコミックスが10円だった時にアホみたいに買ってしかもまとまらずに画面を占拠してる

82 19/02/28(木)23:30:21 No.572857357

ゲームのそれと一緒にされてもな!

83 19/02/28(木)23:32:59 No.572858147

電子書籍アプリを横断的に管理してどこで買おうがこのアプリから飛べるみたいなの作れないかなと思ったけど アプデ対応が絶対に面倒だ

84 19/02/28(木)23:33:11 No.572858194

>ままならないから楽しんでるのと純粋にクソなのは同じじゃない kindleアプリ独自のここがいいって部分は皆無だからな…

85 19/02/28(木)23:34:23 No.572858610

シリーズがまとめて表示されねえ…

86 19/02/28(木)23:35:06 No.572858819

コミックをシリーズごとにまとめてくれるのはありがたいんだけどなんで表紙が最新刊にならないの…

87 19/02/28(木)23:35:31 No.572858938

amazonと角川じゃどっちが傾く確率が高いかって言われたらamazonっていう人はそうおるまい

88 19/02/28(木)23:36:04 No.572859101

シリーズ表示は対応してて一つのフォルダに入るのと個別表示されるのとが混在してる してても一冊読み終わった次の巻すぐ読むとか出来ないのであまり意味は無いが

89 19/02/28(木)23:36:45 No.572859306

>シリーズがまとめて表示されねえ… パッドで読むと普通にシリーズがまとめて表示されない?

90 19/02/28(木)23:36:57 No.572859373

>amazonと角川じゃどっちが傾く確率が高いかって言われたらamazonっていう人はそうおるまい 漫画はキンドルにもブクウォの表示出るし カドカワ死ぬ事あるならキンドルにも悪影響は出ると思うけどね

91 19/02/28(木)23:37:41 No.572859588

>amazonと角川じゃどっちが傾く確率が高いかって言われたらamazonっていう人はそうおるまい 気がついたら社会インフラになってたもんな awsが無くなったら大変なことになるしもう無くせない瀬戸際まできてる

92 19/02/28(木)23:37:41 No.572859591

>次の巻すぐ読む android端末だとこれが出ると戻るボタンの動作が変わって面倒なんですけど!

93 19/02/28(木)23:37:42 No.572859593

>カドカワ死ぬ事あるならキンドルにも悪影響は出ると思うけどね それでもamazonが死ぬことはないだろ

94 19/02/28(木)23:37:42 No.572859594

ペーパーホワイト良すぎるから他には行けない

95 19/02/28(木)23:37:49 No.572859628

読み終わって戻る押したら最後のページにまた戻されるのがクソすぎる あの仕様で得することあるのか

96 19/02/28(木)23:37:58 No.572859677

電子書籍事業は続けるとは思うけどある日突然辞めたとしてもおかしくないくらいドライだからなアマゾンって

97 19/02/28(木)23:38:27 No.572859823

>電子書籍事業は続けるとは思うけどある日突然辞めたとしてもおかしくないくらいドライだからな角川って

98 19/02/28(木)23:38:36 No.572859874

むしろカドカワ死ぬってなったらちょっとでもAmazonさんうちの本置いて稼いでくだち…ってなると思うが…

99 19/02/28(木)23:38:42 No.572859909

>電子書籍事業は続けるとは思うけどある日突然辞めたとしてもおかしくないくらいドライだからなアマゾンって 定額無料の奴の顛末見ると採算取れなくなったら即切り捨てるよね

100 19/02/28(木)23:38:55 No.572859978

読み終わった後他の本の宣伝みたいなのでるのが鬱陶しい

101 19/02/28(木)23:39:32 No.572860164

採算取れなそうだったら急にやめるのはどこの企業も一緒よ

102 19/02/28(木)23:40:34 No.572860451

UIちょっとずつ進歩してる気がする 慣れただけかもしれない

103 19/02/28(木)23:41:22 No.572860687

これから漫画全部kindleに移行しようとしてんのに不安になるようなこと言うなよ「」

104 19/02/28(木)23:42:31 No.572861011

>これから漫画全部kindleに移行しようとしてんのに不安になるようなこと言うなよ「」 問題ないから行け 気になるなら電子はまだ早いから紙を買い続けろ

105 19/02/28(木)23:42:39 No.572861052

kindleも不便な部分多いしな…

↑Top