ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/28(木)22:17:58 No.572835091
実際食べれるのと無理なのと派が多いんだろうか
1 19/02/28(木)22:18:36 No.572835272
いやいけるだろ 魚肉だぜ?
2 19/02/28(木)22:19:13 No.572835480
いやあの味付けでご飯は無理だろ…
3 19/02/28(木)22:19:28 No.572835553
殺してでも止める…!
4 19/02/28(木)22:19:31 No.572835580
いやだって汁物扱いもできるじゃん?
5 19/02/28(木)22:19:34 No.572835591
どっちでも良いけどどっちかを否定しようとする奴は死刑
6 19/02/28(木)22:19:55 No.572835706
汁かけ飯を否定するか
7 19/02/28(木)22:20:00 No.572835731
でもおでん単品を食べ続ける方がキツくない?
8 19/02/28(木)22:20:21 No.572835844
ごはんはすごいよ何でも合うよホカホカ
9 19/02/28(木)22:20:29 No.572835882
耐え難し…
10 19/02/28(木)22:20:29 No.572835884
牛すじでご飯食べてみたいな
11 19/02/28(木)22:20:35 No.572835915
食べようと思えば食べれるだろうけどご飯バクバクいけるような味付けではないよ…
12 19/02/28(木)22:20:39 No.572835935
関西ならあり
13 19/02/28(木)22:21:10 No.572836123
人の飯にケチ付けるのは最上級のヘイトスピーチだからその覚悟をもっておやり
14 19/02/28(木)22:21:14 No.572836150
マジレスすると自分に強要されるならともかく 人のことは気にするなよ
15 19/02/28(木)22:21:16 No.572836157
テレビ番組のアンケートだけどクリームシチューはご飯と食べる人多いらしい
16 19/02/28(木)22:21:19 No.572836170
地域によって汁の味違うからな
17 19/02/28(木)22:21:33 No.572836244
沖縄県民のあれもうスープ煮だろ…
18 19/02/28(木)22:21:55 No.572836366
げに…?
19 19/02/28(木)22:22:07 No.572836411
ごはんはすごいよ ないと困るよ むしろごはんがおかずだよ
20 19/02/28(木)22:22:20 No.572836478
納豆喰ってたらくせぇから喰うなって言われて 嫌な奴だったし縁きった
21 19/02/28(木)22:22:22 No.572836488
まあトン汁だって味付け次第でおかずになったりならなかったりするしな
22 19/02/28(木)22:22:52 No.572836648
孤独のグルメのコンビニ回見て真似したけどありゃ駄目だよ
23 19/02/28(木)22:23:14 No.572836750
普通に食べれるんだけど家のはわりとしょっぱいのかな…
24 19/02/28(木)22:24:06 No.572837039
からし付けたりすれば余裕でしょ
25 19/02/28(木)22:24:20 No.572837120
おでんはお酒と合うものって言うけどお酒に合うように作られた居酒屋メニューって大体ご飯にもめっちゃ合うよね つまりおでんもイケる
26 19/02/28(木)22:24:30 No.572837175
関東炊はしょっぱい
27 19/02/28(木)22:24:34 No.572837194
シチューご飯は味覚音痴がやってる印象
28 19/02/28(木)22:24:50 No.572837298
鶏肉入れようね
29 19/02/28(木)22:25:12 No.572837404
ドリアがあるのに
30 19/02/28(木)22:25:28 No.572837496
おでんじゃ無理な人って煮物全部アウト?
31 19/02/28(木)22:25:55 No.572837636
肉じゃがも無理って言う人いるよね
32 19/02/28(木)22:26:05 No.572837696
>シチューご飯は味覚音痴がやってる印象 新潟県だけはシチューご飯しない派が多数派だから新潟県民以外はみんな味音痴だ
33 19/02/28(木)22:26:32 No.572837832
餃子なんて白飯に最高に合う食べ物だと思うのにダメって人も居るからよく分からない
34 19/02/28(木)22:27:36 No.572838187
刺身でご飯食えないって言ってる奴が俺には難解すぎた
35 19/02/28(木)22:28:00 No.572838318
俺もシチューオンライスはねぇなとは思うが じゃあシチューがおかずになんないかというと 普通におかずにはなるからな
36 19/02/28(木)22:28:09 No.572838365
まあ食えるかどうかってより メリハリの無い姿勢が嫌なんだろうな…
37 19/02/28(木)22:28:15 No.572838397
餃子は肉まんみたいに単体で完成してる食べ物だからな
38 19/02/28(木)22:29:20 No.572838721
中国人はラーメンと餃子一緒に食わないんだっけ?
39 19/02/28(木)22:29:25 No.572838746
おでんに茶飯って食うもんだろ?
40 19/02/28(木)22:29:55 No.572838905
>中国人はラーメンと餃子一緒に食わないんだっけ? 日本人で例えりゃご飯おかずパン食うような行動は聞く
41 19/02/28(木)22:30:06 No.572838965
基本的に炭水化物+炭水化物がダメなのかもしれない おでんとかも偶にお餅入ってるし
42 19/02/28(木)22:30:17 No.572839014
餅入り巾着食べるからご飯を食べる発想がまずなかった
43 19/02/28(木)22:30:28 No.572839081
>俺もシチューオンライスはねぇなとは思うが ハウスは専用品まで作ってるのに…… https://housefoods.jp/products/special/stewonrice/index.html
44 19/02/28(木)22:31:05 No.572839271
だから糖尿病多いんだよ
45 19/02/28(木)22:31:29 No.572839407
味噌だれとカラシつけるからご飯余裕だ
46 19/02/28(木)22:31:54 No.572839538
人類は炭水化物に調教されすぎた
47 19/02/28(木)22:32:05 No.572839589
おでんの汁ごはんにかけるとうまいよ
48 19/02/28(木)22:32:31 No.572839724
全世界炭水化物摂取量とか調べたら日本人ってやっぱり多いのかな
49 19/02/28(木)22:32:50 No.572839829
>ハウスは専用品まで作ってるのに…… 専用品のは美味くなかった クリームシチュー作ってかけた方が美味い
50 19/02/28(木)22:33:03 No.572839916
お好み焼きとご飯食べるのは普通だよね
51 19/02/28(木)22:33:04 No.572839922
でもよう おでんの大根だけ食っていればヘルシーな生活じゃね?
52 19/02/28(木)22:33:23 No.572840009
ホワイトシチューはご飯にのせて醤油かけて食うとウマいゾ
53 19/02/28(木)22:33:45 No.572840118
練り物メインなら余裕じゃない? 練り物の味が汁に滲み出るから炭水化物部分もごはんのおかずになる
54 19/02/28(木)22:33:49 No.572840137
リゾットの存在全否定かよ?
55 19/02/28(木)22:33:56 No.572840181
ラーメンライスなんかがある時点で…
56 19/02/28(木)22:33:57 No.572840184
多少でもしょっぱければご飯は食える
57 19/02/28(木)22:34:02 No.572840208
ホワイトソースぶっ掛けたドリアが食えるならシチュー丼も食えるよ!!
58 19/02/28(木)22:34:33 No.572840363
おでんは何日も具材継ぎ足して煮込み続けるから三日目の大根とかご飯かお酒無いと食べられない
59 19/02/28(木)22:35:27 No.572840639
オカズでご飯食べる事自体がそこまで好きじゃない感ある人居るよね 俺はご飯大好きだから味が濃ければ大体行けるわ
60 19/02/28(木)22:35:31 No.572840662
>多少でもしょっぱければご飯は食える 醤油ごはんうめー
61 19/02/28(木)22:35:34 No.572840676
シチューでご飯は食えるけど皿は別がいいかな…
62 19/02/28(木)22:35:48 No.572840763
クリームシチューは白菜とベーコンが入ってるやつをご飯と一緒に食べるとおいしい
63 19/02/28(木)22:35:53 No.572840802
むしろご飯がおかずだよ
64 19/02/28(木)22:36:36 No.572841008
煮物でご飯が食えるのにおでんになると急に無理って言うよね
65 19/02/28(木)22:36:42 No.572841046
米が万能すぎるから 何にでも米合わすのは甘えみたいなとこあるかもしれない なんにでもマヨかけたり中華出汁入れるような
66 19/02/28(木)22:36:45 No.572841065
シチューは汁物って認識だからシチューオンライスは余りやらないけど カレーみたいな感覚で普通に美味しいよね
67 19/02/28(木)22:37:24 No.572841264
じゃあサラミでご飯食ってもいいのか…
68 19/02/28(木)22:37:30 No.572841286
>煮物でご飯が食えるのにおでんになると急に無理って言うよね おでんは地域で味が全然違うからじゃない?
69 19/02/28(木)22:37:32 No.572841292
最近は白米を一切食べないって人も居るみたい
70 19/02/28(木)22:37:35 No.572841308
ご飯とお好み焼きと焼きそばのセットとかザラにある まあ関西のお好み焼きは繋ぎ以外炭水化物要素無いから実質メインじゃないけど
71 19/02/28(木)22:37:58 No.572841428
>醤油ごはんうめー 美味過ぎるゆえに普段はマグロ丼か玉子かけごはんくらいでしか許されない禁断の奥義…
72 19/02/28(木)22:38:11 No.572841488
>最近は白米を一切食べないって人も居るみたい 糖質ダイエットだろ
73 19/02/28(木)22:38:11 No.572841491
B級グルメのそばめしって流行ったよね
74 19/02/28(木)22:38:14 No.572841504
黒豆の煮物でも飯は食えるよ
75 19/02/28(木)22:38:35 No.572841619
おかずにならないというのはいいんだけど その場合は食事がおでんの時に炭水化物どうしてんの?ってなる
76 19/02/28(木)22:38:36 No.572841628
小麦のほうが血糖スパイク鋭いのにな
77 19/02/28(木)22:38:50 No.572841723
>醤油ごはんうめー 刑務所の中って映画でそれやってて一時期ちょっとハマってた
78 19/02/28(木)22:39:24 No.572841920
>B級グルメのそばめしって流行ったよね 待ってそれなんか今関係ある?
79 19/02/28(木)22:39:43 No.572842024
炭水化物+ビールで美味しいものが憎い ラーメンとかお好み焼きとか
80 19/02/28(木)22:39:44 No.572842026
卵かけご飯にマヨネーズかけると美味いぜ
81 19/02/28(木)22:39:48 No.572842043
おでんは場所によって変なの入ってるからな… ご飯要らないってなるのは何を食べてるのか… 単に酒がご飯のかわりなの?
82 19/02/28(木)22:39:53 No.572842064
>おかずにならないというのはいいんだけど >その場合は食事がおでんの時に炭水化物どうしてんの?ってなる ほら、おでんにもあるじゃん 炭水化物のカタマリが!
83 19/02/28(木)22:40:02 No.572842094
関西人ならやっぱりお好み焼きアンドご飯でしょ
84 19/02/28(木)22:40:16 No.572842150
いつ頃だウィンナーがおでんに入ったのは
85 19/02/28(木)22:40:24 No.572842189
おでんにウィンナーは許せない派だ…
86 19/02/28(木)22:40:57 No.572842370
おでんにトマト!
87 19/02/28(木)22:41:11 No.572842445
おでんににんじん、こぶ、里芋、手羽先、こんにゃく
88 19/02/28(木)22:41:12 No.572842454
コンビニおでんとおにぎり買って 一緒に食べるのはよくやるけどそんなにダメかなあ 孤独のグルメでゴローちゃんもやってるのに
89 19/02/28(木)22:41:27 No.572842511
>ほら、おでんにもあるじゃん >炭水化物のカタマリが! ちくわぶか… ということはおかずにならない派って関東方面に多いのかしら
90 19/02/28(木)22:41:36 No.572842564
合わないとは思ってないが おでんだけでおなか一杯になりたいのでご飯食べてない
91 19/02/28(木)22:41:47 No.572842625
>関西人ならやっぱりお好み焼きアンドご飯でしょ それは合う合わないのはなしではなくて単品で完結してるメニューだからってことで…
92 19/02/28(木)22:42:16 No.572842752
ゴローちゃんはゴローちゃんで割と食事スタイル普通じゃないから参考にするべきかどうか
93 19/02/28(木)22:43:18 No.572843075
改めて考えるとおでんにしろシチューにしろベースのスープさえ美味しければどんな具でも美味しく感じてたな…
94 19/02/28(木)22:43:50 No.572843282
>コンビニおでんとおにぎり買って >一緒に食べるのはよくやるけどそんなにダメかなあ >孤独のグルメでゴローちゃんもやってるのに その場合はおでんをオカズにしてるんじゃ無くて おにぎりとおでんそれぞれ食ってるだけじゃん?
95 19/02/28(木)22:46:05 No.572844020
白いご飯は真っ白いキャンパス 無限イマジネーション
96 19/02/28(木)22:47:14 No.572844367
>黒豆の煮物でも飯は食えるよ 口の中が甘いとご飯の味がはっきり感じられる
97 19/02/28(木)22:47:37 No.572844485
最近コンビニでも味噌つけてくれるし味噌付きならご飯ともいけるんじゃないか
98 19/02/28(木)22:47:54 No.572844589
くそ甘い卵焼きと白ご飯いいよね
99 19/02/28(木)22:48:06 No.572844658
>いつ頃だウィンナーがおでんに入ったのは 40年前に商店街のおでん屋さんが売ってたからその頃以前から有ると思われる・・・
100 19/02/28(木)22:48:14 No.572844719
味噌のあとにくそとか言うんじゃありません!
101 19/02/28(木)22:48:51 No.572844907
醤油ご飯おいしいよね 俺はツナマヨを軽く乗せるけど醤油だけの部分まで香りがついてて美味しく感じる
102 19/02/28(木)22:49:03 No.572844974
兵庫県ではおでんはおかずだった 自宅ルールではなく友人知人宅もそうだったし定食屋にはおでん定食もあった
103 19/02/28(木)22:49:09 No.572845002
みく そそ
104 19/02/28(木)22:49:22 No.572845070
そもそも西のお好み焼きは肉やらエビやらキャベツやらをひっつける為に粉を使っているので比率で言えば炭水化物は3割いかないぐらい 実質別物
105 19/02/28(木)22:49:47 No.572845198
おでんだけじゃ炭水化物が足りない 基本はだしにうどんをぶち込むのがベストだけど冷凍うどん茹でるのめんどくさいので冷凍したごはんをチンして食べる
106 19/02/28(木)22:50:39 No.572845519
ウィンナー巻きが好きですまない…
107 19/02/28(木)22:51:15 No.572845720
>ウィンナー巻きが好きですまない… おいしいよね…
108 19/02/28(木)22:51:28 No.572845790
この前カレーにウィンナー入れて後悔した
109 19/02/28(木)22:52:42 No.572846085
ホワイトシチューはご飯に合わないだろうと思ってたら超うまかった 納豆はカレーに合わないだろうと思ってたら超うまかった
110 19/02/28(木)22:54:58 No.572846765
さっきケンミンショーでやってた生姜味噌をつけるおでんはいくらでも飯食えそうで食べてみたい
111 19/02/28(木)22:56:32 No.572847188
ホワイトシチューに白菜入れるとめちゃうまだからやってみて
112 19/02/28(木)22:56:37 No.572847216
家族でもおでんはご飯のおかずとしてイケるという人と おかずとしては無理って人がいるからな…
113 19/02/28(木)22:57:16 No.572847399
私コロッケでご飯食べられないんだよね
114 19/02/28(木)22:57:16 No.572847404
ハンバーグで白飯無理って言う人も居てびっくりしたぞ俺
115 19/02/28(木)22:57:58 No.572847602
まあ別におでんが美味しくないという話ではないので…
116 19/02/28(木)22:58:57 No.572847849
>ハンバーグで白飯無理って言う人も居てびっくりしたぞ俺 マジでか
117 19/02/28(木)22:59:35 No.572848019
ベストマッチではないと思うけど俺は夕飯は米食わないと気がすまないんだ
118 19/02/28(木)23:00:29 No.572848258
鍋で白飯食わないのか
119 19/02/28(木)23:00:51 No.572848351
夕飯こそ炭水化物控えるべきタイミングだぞ いやデブじゃなければいいんだけど
120 19/02/28(木)23:00:55 No.572848373
鍋は白飯食わずに〆で食べる派
121 19/02/28(木)23:09:07 No.572850728
>ホワイトシチューに白菜入れるとめちゃうまだからやってみて そこにアサリもシューッ!だ
122 19/02/28(木)23:09:36 No.572850850
太ってはないけど数値がやばいです
123 19/02/28(木)23:10:21 No.572851065
おでんをおかずに白飯が食える食えないじゃねえんだよ 食べるんだよ 疑問は捨てろ
124 19/02/28(木)23:14:57 No.572852408
そのうちカレーにご飯は無理とかいう人が出てきそうだ
125 19/02/28(木)23:16:13 No.572852810
お好み焼きよりはいい
126 19/02/28(木)23:16:14 No.572852817
>そのうちカレーにご飯は無理とかいう人が出てきそうだ インド人かよ
127 19/02/28(木)23:16:51 No.572853028
>そのうちカレーにご飯は無理とかいう人が出てきそうだ ナンだってー!?