19/02/28(木)22:08:51 mini貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/28(木)22:08:51 No.572831805
mini貼る
1 19/02/28(木)22:09:31 No.572832023
なぜ旧ミニを貼るのだ
2 19/02/28(木)22:10:04 No.572832181
夏になると熱々になるやつ
3 19/02/28(木)22:10:31 No.572832318
新型出てほんとうれしい
4 19/02/28(木)22:12:30 No.572833027
新型ってメモリ増設できるんだっけ?
5 19/02/28(木)22:12:31 No.572833031
値段上げたのはWinPCから移行させる役割はもう終わったって判断なのかね
6 19/02/28(木)22:18:40 No.572835295
>新型ってメモリ増設できるんだっけ? できるよ
7 19/02/28(木)22:19:10 No.572835458
>新型ってメモリ増設できるんだっけ? できるけどすっごいめんどいらしい
8 19/02/28(木)22:23:49 No.572836951
>値段上げたのはWinPCから移行させる役割はもう終わったって判断なのかね SSD入ってるからだよ
9 19/02/28(木)22:24:12 No.572837077
大したゲームはしないんだけどさすがに仮想化ソフトでdirectX10のままは厳しくなってきたようだ ツクールMVすら満足に動かないときがある
10 19/02/28(木)22:37:55 No.572841406
SSD安くなってるんだから価格改定してくれないかなあ…
11 19/02/28(木)22:43:07 No.572843022
もはやmacは業務用ってことか
12 19/02/28(木)22:44:48 No.572843608
>SSD安くなってるんだから価格改定してくれないかなあ… 入ってんの安もんのSSDじゃないからな
13 19/02/28(木)22:52:14 No.572845974
久々に出た新世代だから更新しどきではある
14 19/02/28(木)22:54:43 No.572846676
モニター一体じゃないのこれかPROしか無いもんなあ…
15 19/02/28(木)22:56:17 No.572847117
今使ってるmniが七年目でな SSDは五年しか寿命がないって聞いてな… どうすべかあと
16 19/02/28(木)22:59:56 No.572848115
>SSDは五年しか寿命がないって聞いてな… 中途半端な知識すぎる…
17 19/02/28(木)23:00:14 No.572848195
劣化が徐々に始まるのがそのくらいってだけで五年でプッツリ死ぬわけじゃないだろ そんなクソ仕様なら普及せんわ
18 19/02/28(木)23:01:18 No.572848473
初めて触ったときの感想が こんな小さくてちゃんと動くの!?動いた!!
19 19/02/28(木)23:02:31 No.572848771
SSDって壊れる時ぷっつり逝くの?
20 19/02/28(木)23:03:39 No.572849076
14年か15年版がずっとオーディヴァーナ専用機で動いてる
21 19/02/28(木)23:03:48 No.572849104
>SSDって壊れる時ぷっつり逝くの? どっちかっていうと老化していってボケる感じだと思う
22 19/02/28(木)23:05:11 No.572849522
10年はSSD使っているが未だに壊れたところに立ち会えていない HDDは何度か壊れたことあるんだけど
23 19/02/28(木)23:06:21 No.572849872
>どっちかっていうと老化していってボケる感じだと思う あーそうなのか 自分で完走できなさそうな上 無駄に物持ちがいいんで耐用年数以上使えたら いきなり逝く時怖いなって