虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/28(木)21:59:43 流行っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/28(木)21:59:43 No.572829045

流行ってるって聞いてやってみてるけどこのゲーム難しくない? とりあえずルナツー落とされてその後敵の物量に押しつぶされるんだけど… こっち連邦で相手ジオンなのに何で物量で負けるんだ

1 19/02/28(木)22:00:32 No.572829282

じゃあジオンでやればいいんでない?

2 19/02/28(木)22:00:40 No.572829311

流行ってんの… とりあえずルナツーに引きこもらずに攻めろ

3 19/02/28(木)22:01:45 No.572829630

ザク3機に対して常にフライマンタ9機で攻めるんだぞ

4 19/02/28(木)22:01:59 No.572829695

序盤からその物量で押しまくらないと部隊の上限にぶち当たって ジム開発完了まで苦労する羽目になるんじゃなかったっけ

5 19/02/28(木)22:02:01 No.572829704

物量の使い方を間違ってる 雑魚一機を囮にしてタコ殴りにするんだ

6 19/02/28(木)22:02:43 No.572829902

フライマンタとTINコッドか何かを大量に作って送り続けるだけで勝てるでしょ?

7 19/02/28(木)22:03:46 No.572830199

思い切ってルナツー捨ててもいいんだぞ というかいっそ艦隊潰して資源にして外交に充てて資金引っ張った方がいい 宇宙は後から簡単に取り戻せるしね

8 19/02/28(木)22:04:30 No.572830390

系譜はマジで地上はフライマンタだけ作ってればいいレベルのはず とりあえず1ターン目にルナツー以外の拠点でフライマンタ作れ

9 19/02/28(木)22:04:52 No.572830505

連邦編最大の難関はハゲのグワジンだもんな…

10 19/02/28(木)22:05:48 No.572830778

>とりあえずルナツー落とされてその後敵の物量に押しつぶされるんだけど… >こっち連邦で相手ジオンなのに何で物量で負けるんだ 連邦は宇宙に関しては開幕サラミスを全部マゼランに変えて 強い艦長をちゃんとマゼランに乗せて砲撃してるだけで ソロモン攻略まで余裕で宇宙を席巻出来るぞ

11 19/02/28(木)22:06:32 No.572831031

ルナツー防衛はミノ粉ばら撒いて引きこもっていればグワジン共もガス欠起こさないかい?

12 19/02/28(木)22:06:37 No.572831049

MSが完成した瞬間は最高に勃起もんだぜ…

13 19/02/28(木)22:07:01 No.572831183

地球はマンタでひたすら物量戦 宇宙はひたすらマゼランの砲撃 でMS作らずにソロモンあたりまでいけるよね連邦

14 19/02/28(木)22:07:40 No.572831401

なんでルウム戦役で負けたのって強さの連邦艦隊

15 19/02/28(木)22:07:42 No.572831414

なんで今更ギレンの野望が流行ってるんだ…

16 19/02/28(木)22:07:48 No.572831454

物資さえ尽きてしまえばグワジンもハマーンのキュベレイも置物になるからな 雑魚で囲んで消耗させるのは強敵相手にも通用する戦術よ

17 19/02/28(木)22:08:15 No.572831621

ちゃんと画像のやつ?シリーズの他の作品だったりしない?

18 19/02/28(木)22:08:32 No.572831697

ルナツー周辺を取ったらそのエリアに兵力をおかず 敵が侵攻してきたらその倍で侵攻し返す それを繰り返すだけでいい

19 19/02/28(木)22:08:38 No.572831739

>MSが完成した瞬間は最高に勃起もんだぜ… ガンダムの強さを教えるにはギレンの野望をやらせるのが一番だと思ってる

20 19/02/28(木)22:09:10 No.572831914

まずは散らばった戦力を集めろ 最初は北京その後はハワイ次がキャリフォルニアだからヨーロッパは最低限でいい

21 19/02/28(木)22:09:36 No.572832046

ギレンの野望に関してはZがバイオセンサー持ちじゃないのがマジで納得できない 変形出来るメリットがあるからバイオセンサーまであると強すぎるってことなんだろうけど

22 19/02/28(木)22:09:40 No.572832070

正直第1部はMSなくても勝てる

23 19/02/28(木)22:10:00 No.572832164

宇宙はセイバーフィッシュ 地上はフライマンタ これでまず負けない 61式戦車もザクをばんばん落とすぞ!

24 19/02/28(木)22:10:22 No.572832263

>正直第1部はMSなくても勝てる 第二部はジムキャノンⅡだけでいいと思ってる

25 19/02/28(木)22:10:38 No.572832350

連邦は畑で兵士が取れる

26 19/02/28(木)22:10:45 No.572832385

>ギレンの野望に関してはZがバイオセンサー持ちじゃないのがマジで納得できない >変形出来るメリットがあるからバイオセンサーまであると強すぎるってことなんだろうけど アクシズVにおいてはZ何がやばいって開発できる時期が早すぎるのがやばい

27 19/02/28(木)22:11:02 No.572832463

ジムとジム2で能力違いすぎる

28 19/02/28(木)22:11:09 No.572832492

連邦の定石としては始まった瞬間敵の数が少ない所に少数ユニット押しこんで時間稼ぎすればいいんだろうか

29 19/02/28(木)22:11:12 No.572832509

MSなくても勝てるというか MS作るよりも通常兵器でゴリ押した方が早い

30 19/02/28(木)22:11:28 No.572832617

>正直第1部はMSなくても勝てる 勝てるけど楽しいかというと別 ぜひガンダム作って蹂躙してほしい

31 19/02/28(木)22:11:31 No.572832651

基本的に連邦でしか遊ばないんだけど 新ギレンって連邦側が強すぎてこれジオン側でクリアできるの? って思ったりもする 海でのフィッシュアイが強すぎる

32 19/02/28(木)22:11:33 No.572832663

MSなしだとズゴックとかどうするの? あの辺が本格的に出てくる前に畳みかける感じなのかな

33 19/02/28(木)22:11:33 No.572832667

>ガンダムの強さを教えるにはジオニックフロントをやらせるのが一番だと思ってる

34 19/02/28(木)22:11:36 No.572832687

ティターンズのジムⅡのHPみてビビる こっちジムスナイパーが現役なんですけお!?

35 19/02/28(木)22:11:37 No.572832692

>ジムとジム2で能力違いすぎる ジム2はほぼガンダムやし

36 19/02/28(木)22:11:38 No.572832700

ジオンでやると連邦パイロットとガンダムが怖い

37 19/02/28(木)22:11:55 No.572832829

MS使えないなら数とコストパフォーマンスで勝つ

38 19/02/28(木)22:12:01 No.572832865

>ザク2とザク3で能力違いすぎる

39 19/02/28(木)22:12:04 No.572832879

パワードジムとかいうオーバーテクノロジー

40 19/02/28(木)22:12:15 No.572832954

>勝てるけど楽しいかというと別 通常兵器でジオンを翻弄するのも楽しいよ

41 19/02/28(木)22:12:27 No.572833010

>MSなしだとズゴックとかどうするの? >あの辺が本格的に出てくる前に畳みかける感じなのかな 普通にデブで空爆かマンタの空爆でなんとかなる

42 19/02/28(木)22:12:39 No.572833072

>連邦の定石としては始まった瞬間敵の数が少ない所に少数ユニット押しこんで時間稼ぎすればいいんだろうか 4ターン目辺りまで難易度普通ぐらいなら攻めてこないハズ

43 19/02/28(木)22:12:50 No.572833145

ジムと陸ガン出来たら地上はイージーモードだよね… 宇宙は敵の侵攻ルート多いから地球上空とか結構取ったり取られたりになるけど

44 19/02/28(木)22:12:50 No.572833146

>MS作るよりも通常兵器でゴリ押した方が早い まあMSできるまで待つよりってだけで出来たなら宇宙でもいいから放り込んだほうが圧倒的に早い 地上は陸ガンじゃないと足が遅い

45 19/02/28(木)22:12:54 No.572833174

>パワードジムとかいうオーバーテクノロジー あいつ強いけど値段が高すぎるのがなぁ あと物資消費がデカイから継続戦闘に向かん

46 19/02/28(木)22:12:54 No.572833178

あんまりジムとかたくさん作りすぎるとZ世代との戦力差で泣く

47 19/02/28(木)22:12:55 No.572833194

敵の親分に直接支援物資を送りつける外交は納得いってない

48 19/02/28(木)22:13:14 No.572833320

ドップがチンコやフライマンタより性能いいのは納得いかねえ!

49 19/02/28(木)22:13:15 No.572833322

もしかしてジオンの方が難しいの?

50 19/02/28(木)22:13:17 No.572833332

>MSなしだとズゴックとかどうするの? >あの辺が本格的に出てくる前に畳みかける感じなのかな ドンエスカルゴとフライマンタを盾に潜水艦でひたすら削ってたような記憶がある ズゴックの出番が来ないって状況には持っていくの難しい

51 19/02/28(木)22:13:25 No.572833370

ゴップで乗って降りてでたしか指揮0→30 別にやらなくてもいいけど

52 19/02/28(木)22:13:27 No.572833383

>MSなしだとズゴックとかどうするの? >あの辺が本格的に出てくる前に畳みかける感じなのかな ズゴックどころかゴッグ出る前に地球制圧できるし

53 19/02/28(木)22:13:43 No.572833482

海はズゴックとかが出てくる前にさっさと押さえた方がいいな ドンエスカルゴ結構強いので9機くらい生産していい アクアジムは捨て駒

54 19/02/28(木)22:13:46 No.572833499

適正は大事だってよくわかる なあドム

55 19/02/28(木)22:13:57 No.572833566

>MSなしだとズゴックとかどうするの? >あの辺が本格的に出てくる前に畳みかける感じなのかな 水中相手だとむしろドンがめちゃめちゃ輝く 陸に上がった水泳部は他のMSと同じ対処で良い

56 19/02/28(木)22:13:59 No.572833577

PSPだと敵AI少し頭良くなっててすりぬけ戦法出来ないんだよな…

57 19/02/28(木)22:14:01 No.572833603

サターン版が一度も移植されてないのが厳しい これからもされないだろう

58 19/02/28(木)22:14:04 No.572833617

>もしかしてジオンの方が難しいの? かもね 資金カツカツだしMSの足は遅いし

59 19/02/28(木)22:14:04 No.572833618

貧乏性だからプロトガンダムまでは在庫品で凌いじゃう

60 19/02/28(木)22:14:09 No.572833646

初期ジオンで攻め込んだ時なんか尖ったシルエットの灰色がみえると死を覚悟する

61 19/02/28(木)22:14:17 No.572833709

ドン・エスカルゴいいよね ってかMSが空爆に弱すぎるんで航空機だけで圧殺できる

62 19/02/28(木)22:14:21 No.572833740

>基本的に連邦でしか遊ばないんだけど そんな奴いるんだ…

63 19/02/28(木)22:14:42 No.572833863

ニューヤーク辺りで陸GMとかを投入するとうわMSつよいってなるなった

64 19/02/28(木)22:14:45 No.572833886

>もしかしてジオンの方が難しいの? スレ画ならイフリートで地上制圧できるのでそこまで極端な差はない

65 19/02/28(木)22:14:57 No.572833947

>もしかしてジオンの方が難しいの? ジオンだとWB部隊を早めに潰す展開にもっていくと 2部でおつらいことになったりするしな…

66 19/02/28(木)22:15:03 No.572833981

ジオンはガンタンクが出るまでにどれだけ制圧できるかだな ドダイマジ重要

67 19/02/28(木)22:15:05 No.572833992

>もしかしてジオンの方が難しいの? というか戦略が全然違う ジオンはMSの性能優位のアドバンテージをいかに活かすか 連邦は序盤の通常兵器のゴリ押しからMSに切り替えていかに損耗減らすかがカギ

68 19/02/28(木)22:15:09 No.572834026

そういえば連邦の水中用MSってガンダム以外だと水中ジムと水中ガンダムぐらい? アクシズの脅威だとフィッシャーアイとかもいた気はするけど貧弱すぎない?

69 19/02/28(木)22:15:23 No.572834143

制圧役させるなら61式よりファンファンの方がいいのかな 火力あるからダメージソースとして何両かは作っておくべき?

70 19/02/28(木)22:15:27 No.572834168

>そんな奴いるんだ… 基本的にガンダムというか連邦のMSしか興味ないんだ 主人公側以外のガンプラ買ったことない

71 19/02/28(木)22:15:39 No.572834261

ジオンは楽だぞザクⅡJ型とドダイだけで地上は完封できる

72 19/02/28(木)22:15:42 No.572834282

二部に備えてズゴックEの設計図は入手しておきたい

73 19/02/28(木)22:15:51 No.572834342

>>基本的に連邦でしか遊ばないんだけど >そんな奴いるんだ… 提督の決断でもアメリカ使って大日本帝国を蹂躙するのが好きだったか

74 19/02/28(木)22:15:54 No.572834357

基本にいきなりドップとマゼラで対応できるジオン有利すぎると思う FAガンダム? やめてください

75 19/02/28(木)22:15:58 No.572834389

>制圧役させるなら61式よりファンファンの方がいいのかな >火力あるからダメージソースとして何両かは作っておくべき? ファンファンは制圧できなかったような

76 19/02/28(木)22:16:07 No.572834439

>アクシズの脅威だとフィッシャーアイとかもいた気はするけど貧弱すぎない? 新ギレンだとジオン水中部すら蹂躙できるぞフィッシュアイ

77 19/02/28(木)22:16:11 No.572834463

増やすよマゼラアタックを増やすよどんどん増やすよ

78 19/02/28(木)22:16:14 No.572834476

終盤になっても拠点ごとの収入は一定だから金にモノ言わせてジム大量生産じゃーーーーーーー! とか出来ないよねこれ…

79 19/02/28(木)22:16:15 No.572834482

敵の生産力は無限なので初手ラッシュかけて生産地点潰さないとジリ貧になっちゃうよ

80 19/02/28(木)22:16:15 No.572834485

末期のと同等性能なのにお手軽なΖ量産機

81 19/02/28(木)22:16:53 No.572834730

ジオンはJ型まで地上の足の遅さ苦しくない…? F型とかC型で山岳マップちまちま歩いてる間に増援きていつもぐだる

82 19/02/28(木)22:16:58 No.572834762

産めよ増やせよ!は保有枠がカツカツになるから

83 19/02/28(木)22:16:59 No.572834775

終盤は敵のMAとこっちのエースでダメージ交換みたいになってちょっとううn…ってなる

84 19/02/28(木)22:17:06 No.572834808

水泳部充実させて資源に困るとジオンが負けた理由がよくわかる

85 19/02/28(木)22:17:19 No.572834870

>終盤になっても拠点ごとの収入は一定だから金にモノ言わせてジム大量生産じゃーーーーーーー! >とか出来ないよねこれ… ジム大量生産するくらいならとりあえずトリアエーズを大量生産して壁にして エースと戦艦の砲撃で削ったほうが圧倒的に楽だし

86 19/02/28(木)22:17:24 No.572834906

ビッグトレーがトラップすぎないあれ どこ行ってもまともに移動できないんだけど

87 19/02/28(木)22:17:25 No.572834912

寒冷地ジムがやたらと優秀なの最初は気づかなかったよ… すぐ安売りになる

88 19/02/28(木)22:17:27 No.572834921

政治は資源要求された時だけ援助しろ このゲームくっそ資源と資金のバランス悪くて資源は死ぬ程余るけど資金はカツカツだから

89 19/02/28(木)22:17:32 No.572834948

量産型ガンタンクがこんなに頼もしいゲーム見たこと無い

90 19/02/28(木)22:17:42 No.572835013

PS版なら敵エリアに隣接してるエリアに少数の部隊置いて敵が攻めて来たらさらに後ろのエリアに待機してる本命部隊で潰すっていうのを多用してたけどこの前のスレで今は対策されてると聞いた

91 19/02/28(木)22:18:08 No.572835144

真面目な話終盤はネームド全員ガンダム乗っけて他は魚かとりあえずくらいでもいい

92 19/02/28(木)22:18:14 No.572835165

>ドップがチンコやフライマンタより性能いいのは納得いかねえ! グワジンもザンジバルもクソ強いしむしろMS以外の通常戦力はジオンの方が上じゃない?ってなる

93 19/02/28(木)22:18:20 No.572835194

>ジオンはJ型まで地上の足の遅さ苦しくない…? >F型とかC型で山岳マップちまちま歩いてる間に増援きていつもぐだる そこにコムサイがあるじゃろう

94 19/02/28(木)22:18:37 No.572835280

>アクシズの脅威だとフィッシャーアイとかもいた気はするけど貧弱すぎない? ぶっちゃけ問題ないよ連邦の海軍戦力の貧弱さとか ゴップとか乗せた潜水艦を海のみマップにおいて隣接地域に航空機と対潜機少し控えさせておけばいいだけだ

95 19/02/28(木)22:18:43 No.572835311

基本的に直接殴るよりひたすら遠距離武器で安全に削ったほうが楽なのよね 消耗戦になると厳しいゲームだから以下に被害を抑えるかが大事だし

96 19/02/28(木)22:18:48 No.572835350

ビグロとかいるとああもう!ってなるよね…

97 19/02/28(木)22:19:13 No.572835477

ドダイJないと基本的に動けない まあ基本マンタつぶせばMSはどうにかなる

98 19/02/28(木)22:19:25 No.572835533

アムロ乗っけたアレックスとかも数の前では大分厳しいからな…

99 19/02/28(木)22:19:41 No.572835637

画像の系譜やってるなら見せかけ防衛や侵入技や打ち上げターミネイトとか色々できるから早いよ

100 19/02/28(木)22:19:50 No.572835681

序盤はミデアが空中要塞すぎる… 最悪体力任せにドップとか落とせるし

101 19/02/28(木)22:19:58 No.572835721

マゼラザクドダイで地球全土制圧できるし…

102 19/02/28(木)22:20:15 No.572835817

>基本的に直接殴るよりひたすら遠距離武器で安全に削ったほうが楽なのよね >消耗戦になると厳しいゲームだから以下に被害を抑えるかが大事だし なのでアクシズVあたりだとエース機にパイロットのせて3機スタックが正義

103 19/02/28(木)22:20:20 No.572835840

系譜のドダイはいちいち土台作ってさらに合体だからめっちゃ手間がかかって微妙だろ 対空はマゼラトップで充分

104 19/02/28(木)22:20:23 No.572835855

ビグロが量産されるくらいまでターンが進むとちょっとつらいね

105 19/02/28(木)22:20:25 No.572835862

24ターンくらいでクリアしたら第二部開始時にZが貰えるんだっけ?

106 19/02/28(木)22:20:45 No.572835975

ハマーンのキュベレイを物資切れ前に仕留めるのって無理なんじゃないかなって ジム50機ぐらいで囲んでもかすりもしない

107 19/02/28(木)22:20:46 No.572835980

>アムロ乗っけたアレックスとかも数の前では大分厳しいからな… 拠点にアムロカイさんバニングあたりをおいてちゃんと補給線を維持できれば 殆どの敵を殲滅できるとは思う 囲まれるとその補給線を維持ってのが難しんだけど

108 19/02/28(木)22:21:04 No.572836077

新規イベムービーありの据え置き新作がやりたいですバンダイリニンサン…

109 19/02/28(木)22:21:10 No.572836126

最終決戦は200vs200でオートでやらせるの良いよね… 両軍の赤と青の点がごそっと減る エースパイロットの数がこっちだけごっそり減るのやめて…

110 19/02/28(木)22:21:14 No.572836145

連邦プレイでいつもハイゴックの設計図手に入れてくれる諜報部

111 19/02/28(木)22:21:21 No.572836185

逆に序盤エースが乗ったドダイザク一機でもいるとそれだけで戦局覆されるよね

112 19/02/28(木)22:21:45 No.572836315

連邦でやってるとドダイザクが理不尽すぎて泣ける なんで飛行機に乗っかってるだけなのに本職の戦闘機に空中戦で勝つんだオメー!

113 19/02/28(木)22:21:45 No.572836318

ハマーンキュベレイはマジで囲んで資源切れに制圧意外にまともな勝ち目がない

114 19/02/28(木)22:21:50 No.572836340

>PS版なら敵エリアに隣接してるエリアに少数の部隊置いて敵が攻めて来たらさらに後ろのエリアに待機してる本命部隊で潰すっていうのを多用してたけどこの前のスレで今は対策されてると聞いた 今…?

115 19/02/28(木)22:21:54 No.572836358

開発禁止プレイしてようやくサラミスがクソ弱いことに気付いた記憶

116 19/02/28(木)22:21:55 No.572836363

ドンエスカルゴ手にいれるとむしろ水泳部がカモになる いいから上陸するんじゃない!

117 19/02/28(木)22:22:14 No.572836441

いいよねスレ画のガルマ専用ドップ

118 19/02/28(木)22:22:24 No.572836493

制空戦する場合チンコ作るべき?マンタに任せるべき?

119 19/02/28(木)22:22:27 No.572836517

いいですよね連邦でMS生産しない動画

120 19/02/28(木)22:22:39 No.572836581

SS版を初めてクリアできたのは超劣勢をプロトガンダムのおじきが 覆してくれたおかげだからいまだにプロトガンダムのおじきは好きなMSだ

121 19/02/28(木)22:22:47 No.572836622

オーストラリア似何故かぽつんといるニムバスがクソすぎる…

122 19/02/28(木)22:22:49 No.572836632

>ハマーンのキュベレイを物資切れ前に仕留めるのって無理なんじゃないかなって アムロカミーユクワトロ全員Zに乗せてタコ殴りにしてもだいぶ手こずった記憶が

123 19/02/28(木)22:22:51 No.572836642

確か最速クリア目指すならルナツーは捨てる まぁここら辺は好き好き

124 19/02/28(木)22:23:05 No.572836705

これとジオフロはマジで名作だよ

125 19/02/28(木)22:23:12 No.572836737

>制空戦する場合チンコ作るべき?マンタに任せるべき? チンコは初期配備分で足りる 増産するならS魚つくれ

126 19/02/28(木)22:23:34 No.572836865

ドップが面倒なのでちんこもちょっといていいけど初期配置されてる数だけで十分かなとも思う

127 19/02/28(木)22:23:34 No.572836868

マンコ

128 19/02/28(木)22:23:41 No.572836908

アクシズの脅威以後宇宙世紀の作品も割合増えたし新作欲しいよね…

129 19/02/28(木)22:23:51 No.572836958

>アムロカミーユクワトロ全員Zに乗せてタコ殴りにしてもだいぶ手こずった記憶が Zにサイコミュがないせいで基本的に単騎での戦闘能力はハマキュベが最強だしな 補正のせいで命中率が0%だし

130 19/02/28(木)22:24:02 No.572837011

>これとジオフロはマジで名作だよ ジオフロは難しすぎる‥ これと違って文字でこうすればいいと言われても実行できない‥

131 19/02/28(木)22:24:20 No.572837119

連邦の基本は侵入技 なあ北京

132 19/02/28(木)22:24:22 No.572837132

ランクSアムロZなら単騎でも先攻ならハマキュベ勝てるよ ちょっと盛りすぎ

133 19/02/28(木)22:24:44 No.572837260

もう新作とか無理ですかね…

134 19/02/28(木)22:24:49 No.572837287

>新規イベムービーありの据え置き新作がやりたいですバンダイリニンサン… 今だと戦闘シーンかっこよくしないと文句言われそうだからハードル高いんじゃないか スレ画の頃はしょぼいアニメでも文句言われなかった時代だし

135 19/02/28(木)22:24:49 No.572837289

連邦判定勝利ルートでティターンズと組むの楽しい 判定勝利ならシロッコの反乱無しで終わらせられるし

136 19/02/28(木)22:24:55 No.572837327

PSP版は攻略指令所のウルトライージーだけ封入されてないのはなんでなん…ってなる

137 19/02/28(木)22:25:01 No.572837356

そろそろプレイヤーの意思でルナツー攻略とか北京侵攻とかさせてほしい

138 19/02/28(木)22:25:22 No.572837455

サターン版は拠点に籠るアムロさんがマジアムロさんなんで困る

139 19/02/28(木)22:25:41 No.572837567

独戦からマドラスが初期拠点から消えたの何で…?ってなる ユーラシアに橋頭保組むのめんどくさいんですけお…

140 19/02/28(木)22:25:55 No.572837637

ところでどこで流行ってるの

141 19/02/28(木)22:26:03 No.572837680

>もう新作とか無理ですかね… プロデューサーがもうバンナムにいないらしいしね

142 19/02/28(木)22:26:07 No.572837706

ジオフロのアムロはマジでいきなり窮まった状態で出てくるものをお出しされるから困る バキュンバキュンバキュン

143 19/02/28(木)22:26:14 No.572837735

アクシズVだとクスィーとかいるんだっけ…活躍する機会あるのか

144 19/02/28(木)22:26:24 No.572837778

>プロデューサーがもうバンナムにいないらしいしね oh...

145 19/02/28(木)22:26:37 No.572837852

>そろそろプレイヤーの意思でルナツー攻略とか北京侵攻とかさせてほしい いきなり宇宙制圧できちゃったらジオンさん地上でなにすればいいの

146 19/02/28(木)22:26:43 No.572837886

新しい事やりたかったのかも知れんが新ギレンはあれコンセプトがクソすぎない?

147 19/02/28(木)22:26:56 No.572837951

>今だと戦闘シーンかっこよくしないと文句言われそうだからハードル高いんじゃないか >スレ画の頃はしょぼいアニメでも文句言われなかった時代だし 独戦が棒立ちだなんだと言われてたの思い出したわ どうでもいいだろそんなこと

148 19/02/28(木)22:26:58 No.572837964

>もう新作とか無理ですかね… 一年戦争はもうやりきったし 一年戦争の後の時代はこのシステムベースだとグダグダだし 種かOOみたいな他の作品ならワンチャンかな…

149 19/02/28(木)22:27:02 No.572837986

どちらかと言うと後よりも前の方を充実させて欲しい 何ならレビル抜きで連邦が立ち上がるパターンとかhoi並にifイベント充実させてくれても良い

150 19/02/28(木)22:27:04 No.572837994

もうちょっと三国志形式のシミュがやりたい パイロットも引き抜きとかしたい

151 19/02/28(木)22:27:06 No.572838006

サターン版の地球全土繋がってるマップが好きだった

152 19/02/28(木)22:27:10 No.572838035

>アクシズVだとクスィーとかいるんだっけ…活躍する機会あるのか ない あいつ三機用意してアムロクワトロカミーユ乗せて突っ込ませれば 全拠点落とせるくらいのチート性能

153 19/02/28(木)22:27:17 No.572838078

新ギレンの野望は逆シャア時代だけやって飽きた

154 19/02/28(木)22:27:30 No.572838149

>いきなり宇宙制圧できちゃったらジオンさん地上でなにすればいいの ワルシャワに向け核ミサイルを発射!しながらじっくりジャブロー攻略とか…

155 19/02/28(木)22:28:03 No.572838332

宇宙世紀はUCのおかげでMSがかなり増えたから新作ほしいんだけどなぁ

156 19/02/28(木)22:28:36 No.572838502

>アクシズVだとクスィーとかいるんだっけ…活躍する機会あるのか 開発レベルMAXでやっと作れるので趣味枠ですかね

157 19/02/28(木)22:28:39 No.572838519

とりあえず原作イベントやるとパイロット行方不明にさせるのやめてくんないかな!?

158 19/02/28(木)22:28:48 No.572838561

えっ対MS特技兵を量産していいのか!?

159 19/02/28(木)22:29:01 No.572838642

新ギレンはEXAMシステムが任意発動なのが好き 発動するとピンク色になってトランザムみたいで格好いいし

160 19/02/28(木)22:29:36 No.572838790

これまで通りの原作再現しつつモードと原作から離れた完全ifモードが欲しい

161 19/02/28(木)22:29:48 No.572838859

>とりあえず原作イベントやるとパイロット行方不明にさせるのやめてくんないかな!? レビルにせよギレンにせよ原作イベント最後まで進めるとゲームオーバーだぞ

162 19/02/28(木)22:30:11 No.572838988

でも新ギレンの難易度低いのからクリアしてポイントで強い機体持ってくるのとか好きなんだ…

163 19/02/28(木)22:30:11 No.572838989

1st以後もいいけどオリジンで深みも出たし もっと戦前とか戦中のイベント充実させてくれても良いよ

164 19/02/28(木)22:30:35 No.572839111

スレ画はΖで終わりなんだけどハイザック量産する頃には勝ち確定になるよね

165 19/02/28(木)22:30:52 No.572839205

アクシズV今だ遊べるんだが一年戦争の連邦サイドifシナリオほしい 一年戦争終盤開発の陸上専用機の使いどころがない

166 19/02/28(木)22:31:04 No.572839265

オリジンUCNTサンボルか… かなり量産機増やせそう

167 19/02/28(木)22:31:11 No.572839305

やだジムカスタム強い...

168 19/02/28(木)22:31:26 No.572839389

>とりあえず原作イベントやるとパイロット行方不明にさせるのやめてくんないかな!? なのでイベントは必ず途中で止める ジャブローにアプラサスが湧いてオーストラリアにヒルドルブが湧く

169 19/02/28(木)22:31:37 No.572839444

ゲルググJあたりでも勝ち確だよ

170 19/02/28(木)22:31:37 No.572839448

スレ画はガルバルディが強かった記憶がある

171 19/02/28(木)22:31:56 No.572839544

ガザCがスパロボ枠かってくらい強いめどい

172 19/02/28(木)22:32:03 No.572839585

>アクシズV今だ遊べるんだが一年戦争の連邦サイドifシナリオほしい >一年戦争終盤開発の陸上専用機の使いどころがない ニーサンのジャブロー強襲イベントでUCのトリントンみたいな在庫処分セールになるのたのちい

173 19/02/28(木)22:32:06 No.572839594

一年戦争も当時と比べたら肥大したし 一年戦争オンリーでなにかばばーんとだしてほしいなあ

174 19/02/28(木)22:32:09 No.572839612

ジムカスタムはジムキャノンⅡにしてシャアの反乱まで連れまわす

175 19/02/28(木)22:33:06 No.572839932

ジムキャノンⅡドムキャズサブが強いのって 結局直接殴るより砲撃で削ったほうが強いからって理由だよね

176 19/02/28(木)22:33:37 No.572840078

>なのでイベントは必ず途中で止める >ジャブローにアプラサスが湧いてオーストラリアにヒルドルブが湧く ホルバイン少尉はどうする

177 19/02/28(木)22:33:51 No.572840152

これディスク2枚組なのにそれぞれ独立してて1枚で普通に動いたよね…

178 19/02/28(木)22:33:55 No.572840173

クソ時間かかりそうだけど ギレンの野望+戦闘面はガンダム戦記みたいなゲーム出ないかな

179 19/02/28(木)22:34:17 No.572840274

いやズサブはもう単純にスペックがいかれてる部類だろう

180 19/02/28(木)22:34:23 No.572840301

>これディスク2枚組なのにそれぞれ独立してて1枚で普通に動いたよね… 片方が連邦ディスクでもう片方がジオンディスクだぞ

181 19/02/28(木)22:34:25 No.572840316

>ジムキャノンⅡドムキャズサブが強いのって >結局直接殴るより砲撃で削ったほうが強いからって理由だよね ジムキャはそうだけどドムキャとズサブは明らかに火力がおかしい ズサブに至っては他の性能もおかしい

182 19/02/28(木)22:34:28 No.572840330

大抵のイベントが最終決戦で「あ、その作戦やめて」って言うとおいしくいただけるよね…

183 19/02/28(木)22:34:52 No.572840459

>クソ時間かかりそうだけど >ギレンの野望+戦闘面はガンダム戦記みたいなゲーム出ないかな Gセンチュリー?

184 19/02/28(木)22:35:23 No.572840621

もともとは棒立ちの戦闘だからこその良さがあったんだけど 周りが止まってるのに極端なエースが1人でビームライフル撃ち続けるのはどうなんだとは思った

185 19/02/28(木)22:35:31 No.572840657

DC版が一番読み込みとかのバランス良くない?

186 19/02/28(木)22:35:33 No.572840673

サビ家兄弟げんかシナリオいいよね…

187 19/02/28(木)22:35:43 No.572840737

楽しすぎて時間がなくなるからやったらダメだぞ

188 19/02/28(木)22:35:50 No.572840774

いまだになんで連邦だとアクシズの後にティターンズと戦うのかがわからない アクシズの超性能MSと戦った後にジムⅡとか戦うとか一方的な虐殺すぎる

189 19/02/28(木)22:35:52 No.572840785

セガサターン版だと2部はなかったんだっけ? なんかジムスナⅡが凄い強かった気がするけどうろ覚えだ

190 19/02/28(木)22:35:52 No.572840793

TRシリーズ全機作らせてくれ

191 19/02/28(木)22:36:16 No.572840913

アズラエルの野望はきっと楽しいだろうなあと思いながら 完全に時期を逃した

192 19/02/28(木)22:36:31 No.572840973

>サビ家兄弟げんかシナリオいいよね… 攻略指令書のボッチシナリオは笑う

193 19/02/28(木)22:36:33 No.572840990

ドリキャス版は凄い快適だったよドライブ駆動音以外は 贅沢言えばユウとレイヤーの掛け合いが変わってれば最高だったんだけど

194 19/02/28(木)22:36:34 No.572840992

でも元々シミュレーションゲームの戦闘シーンってオマケみたいなものじゃないですか…

195 19/02/28(木)22:36:34 No.572840993

>セガサターン版だと2部はなかったんだっけ? >なんかジムスナⅡが凄い強かった気がするけどうろ覚えだ このシリーズで砂2弱いこと一回もない

196 19/02/28(木)22:36:42 No.572841044

アクシズVのドムキャノンやばすぎるよね…二部中盤でも通用するし封印するレベル

197 19/02/28(木)22:36:45 No.572841061

>>クソ時間かかりそうだけど >>ギレンの野望+戦闘面はガンダム戦記みたいなゲーム出ないかな >Gセンチュリー? 要素だけ見るとそうなるな…

198 19/02/28(木)22:36:48 No.572841082

>Gセンチュリー? Gセンチュリーはなんか遅くて辛かった記憶 あの形式はまた出して欲しいけど無理かなあ

199 19/02/28(木)22:36:58 No.572841135

第二部でZガンダム時代のMSが出揃うことってあんまりないよね なんか中途半端な時代のMS出たくらいで大体決着ついちゃう

200 19/02/28(木)22:37:00 No.572841141

>いまだになんで連邦だとアクシズの後にティターンズと戦うのかがわからない デラーズフリートとの戦いが終わった連邦軍に襲いかかるズサブースター

201 19/02/28(木)22:37:26 No.572841269

本拠地を殲滅ぎりぎりまでつぶして撤退 生産状況見てると楽しいね

202 19/02/28(木)22:37:38 No.572841317

いうほどMSって世代交代しないな…ってなるゲーム

203 19/02/28(木)22:38:14 No.572841501

>第二部でZガンダム時代のMSが出揃うことってあんまりないよね ガザCが量産されるくらいまでターン進めてみろよ! きついぞ

204 19/02/28(木)22:38:15 No.572841505

GセンチュリーはAIがゴミだしMSの性能差が極端すぎるしアクションの出来は悪いし読み込みは死ぬほど遅い

205 19/02/28(木)22:38:20 No.572841531

>いまだになんで連邦だとアクシズの後にティターンズと戦うのかがわからない いやまあ元々Zの時代は只のおまけ要素みたいなもんだったし…

206 19/02/28(木)22:38:24 No.572841560

二部って割とバランス崩壊してるよね

207 19/02/28(木)22:38:32 No.572841606

大体生産性としてはゲルググMとかでどうでもよくなるのが悪い

208 19/02/28(木)22:38:54 No.572841742

連邦は2部始まる前に本拠地だけ残してジムキャノン2をひたすら作ったら 超ヌルゲーになった覚えがある ジオンはガルバルディとズゴックEだったかな…

209 19/02/28(木)22:38:56 No.572841752

>いうほどMSって世代交代しないな…ってなるゲーム 連邦だとエースになにを乗せればいいんだろうってなる アレックスのあと毎回迷う 地上を考えてアッシマーとかなんだろうか

210 19/02/28(木)22:39:00 No.572841775

慣れてからの効率プレイじゃなく なすすべも無くジオンに押されてV作戦が希望の光だった時に戻りたい

211 19/02/28(木)22:39:06 No.572841803

敵対勢力をわざと泳がせてやったのだよみたいなことを総帥がおっしゃった直後にジムIIの超性能に絶望する

212 19/02/28(木)22:39:19 No.572841884

せっかく作ったデンドロがいまいち使いづらくて悲しい

213 19/02/28(木)22:39:30 No.572841951

>いやまあ元々Zの時代は只のおまけ要素みたいなもんだったし… アクシズの驚異になったらちゃんとそのへん変えろや!

214 19/02/28(木)22:39:33 No.572841963

アクシズの脅威Vはズサもぶっ壊れ性能だった記憶が

215 19/02/28(木)22:39:43 No.572842022

ゼク・ツヴァイとかガンダムmk5とか作ってティターンズ以降の敵蹴散らしてたな…

216 19/02/28(木)22:40:04 No.572842103

>アクシズの脅威Vはズサもぶっ壊れ性能だった記憶が ズサブがとにかく強い

217 19/02/28(木)22:40:43 No.572842290

ジオンの後継機にハイザックとかマラサイを用意しようとすると適性技術がめっちゃいるのな…

218 19/02/28(木)22:40:44 No.572842297

>せっかく作ったデンドロがいまいち使いづらくて悲しい 砲撃しまくってたらどんどん溶けていかなかったっけ

219 19/02/28(木)22:40:46 No.572842307

連邦は2部入りするときに造反が大量にでるのが辛かったような気がする 昔の記憶なので曖昧だけど

220 19/02/28(木)22:40:47 No.572842311

アプサラスとかライノサラスとか予想以上に使いづらい

221 19/02/28(木)22:41:11 No.572842449

評判がゴミ糞だった新ギレンもMSが強化出来るおかげで お気に入りのMSが末永く使えたりパイロットの技能のおかげで 原作スタックを重視したりと面白い要素も結構あったんですよ 如何せんバランスがゴミすぎてゲーム的に破綻してたんだけど

222 19/02/28(木)22:41:18 No.572842469

連邦でやってる時はガンダム出てくるまでしんどいし ジオンは中盤の高機動型ザクとザクレロしか居ない宇宙が辛い ザクだけでジムやらガンキャノンやら相手にするのつまらん…

223 19/02/28(木)22:41:19 No.572842480

調子に乗ってジムキャノン2大量生産して2部になったら 部隊が分散しまくって集めるのに一苦労したな…

224 19/02/28(木)22:41:20 No.572842482

MA自体がほぼゴミだから・・・

225 19/02/28(木)22:41:28 No.572842521

アクシズで一番驚いたのは最後までレビルとズッ友のシロッコ

226 19/02/28(木)22:41:34 No.572842555

造反は連邦よりジオンの方が辛い

227 19/02/28(木)22:41:35 No.572842558

ヤザンとか連邦一部でエースだからがんがん使いたいけど 二部で離反するからなぁと思うとあんまり使う気がなくなる

228 19/02/28(木)22:42:07 No.572842710

シロッコは忠実な部下だよ疑ってしまった自分を恥じるくらい

229 19/02/28(木)22:42:08 No.572842714

ネェルアーガマを量産してハイパーメガ粒子砲を一斉にぶっ放すと気持ちがいい

230 19/02/28(木)22:42:17 No.572842758

2部でユクエフメイが復帰するので バーニィが普通にジオンに戻ってくるという現象もあったな

231 19/02/28(木)22:42:27 No.572842807

アプサラスは並べて砲撃する ゼーゴックが出てきて更にコスパに優れる戦術

232 19/02/28(木)22:42:30 No.572842821

>連邦は2部入りするときに造反が大量にでるのが辛かったような気がする ホワイトベース隊がいなくなるだけでそこまで人数は減らない ティターンズで離反者出るけどエゥーゴが加入してクワトロとかカミーユとか もっと強いパイロットが入るしなによりシロッコが味方になるしね

233 19/02/28(木)22:42:36 No.572842853

なんか評価ボロクソだけどバーミンガム意外と役に立つなこれ...ってなる やはり間接攻撃火力は正義

234 19/02/28(木)22:42:40 No.572842867

>造反は連邦よりジオンの方が辛い デラーズフリートの連中頼りになるわぁ

235 19/02/28(木)22:42:47 No.572842914

ジオンは進めるごとにどんどん味方が裏切って人材が枯渇していく… 最後まで残ってくれるハゲとガトーの印象であんまりデラーズフリート叩かないのかもしれない

236 19/02/28(木)22:42:50 No.572842929

>MA自体がほぼゴミだから・・・ Vだとゼーゴックとかソディックとかめっちゃ便利だし…

237 19/02/28(木)22:43:03 No.572842988

手堅く戦えばほぼ勝ち確な戦況で提案される第二次ブリティッシュ作戦 最高にロックだと思う

238 19/02/28(木)22:43:06 No.572843014

バーミンガム君は戦艦としてはめっちゃ強い

239 19/02/28(木)22:43:27 No.572843130

連邦プレイだと毎回シーマ様仲間にしてたな…

240 19/02/28(木)22:43:27 No.572843132

>なんか評価ボロクソだけどバーミンガム意外と役に立つなこれ...ってなる >やはり間接攻撃火力は正義 実質艦長乗せられるMAだと思う

241 19/02/28(木)22:43:31 No.572843160

ねぇねぇ総帥、核使ってみない?

242 19/02/28(木)22:43:35 No.572843182

MK-2バグが発生するとクワトロ達が永久に使えなくなるうえにその後の開発も止まる…

243 19/02/28(木)22:43:47 No.572843270

ジオンって優秀なNTで最初から最後まで残るキャラいたっけ?

244 19/02/28(木)22:43:56 No.572843315

>連邦プレイだと毎回シーマ様仲間にしてたな… あの値段で優秀なパイロットとか破格だしね

245 19/02/28(木)22:44:15 No.572843408

ミネバを中心に据えたハマーンのアクシズに普通にドズルが合流する嫌がらせ

246 19/02/28(木)22:44:23 No.572843446

>手堅く戦えばほぼ勝ち確な戦況で提案される第二次ブリティッシュ作戦 ほんと意味分からんイベントきたな… なんでまたコロニー落とすのか…

247 19/02/28(木)22:44:56 No.572843650

>手堅く戦えばほぼ勝ち確な戦況で提案される第二次ブリティッシュ作戦 >最高にロックだと思う (壊滅する外交評価)

248 19/02/28(木)22:44:58 No.572843664

・・・・・!

249 19/02/28(木)22:44:59 No.572843673

>連邦プレイだと毎回シーマ様仲間にしてたな… あいつより強い連邦パイロットほとんどいねえもん…

250 19/02/28(木)22:45:22 No.572843779

>ジオンって優秀なNTで最初から最後まで残るキャラいたっけ? そもそも最後まで残るパイロットがデラーズフリート連中くらいしか記憶にない

251 19/02/28(木)22:45:26 No.572843801

アホみたいに条件の厳しいプロトmk2がゴミとかな…

252 19/02/28(木)22:45:32 No.572843828

>ほんと意味分からんイベントきたな… >なんでまたコロニー落とすのか… ジャブローの対空網は脅威だからな…

253 19/02/28(木)22:45:37 No.572843854

>ジオンって優秀なNTで最初から最後まで残るキャラいたっけ? 完全勝利だとみんなシャアのとこ行っちゃうから…

254 19/02/28(木)22:45:57 No.572843982

ガザCを丁寧に丁寧に使ってガラスのロープを目隠しで渡るようなハマーンシナリオが一番記憶に残ってる

255 19/02/28(木)22:46:08 No.572844030

ゴップ君にはタイセイヨウを守る潜水艦の艦長をやってくれ!

256 19/02/28(木)22:46:09 No.572844040

シャアが引き抜くのが大体悪い なんでこいつらが見たいのもいるけど

257 19/02/28(木)22:46:11 No.572844045

>そもそも最後まで残るパイロットがデラーズフリート連中くらいしか記憶にない こ、荒野の迅雷...

258 19/02/28(木)22:46:17 No.572844072

最終的人材がNTまみれの連邦に比べてジオンは大変だな…

259 19/02/28(木)22:46:23 No.572844100

遊星爆弾じインパクト弱くない? やっぱりジオンならコロニー落とさないと

260 19/02/28(木)22:46:27 No.572844115

これやると宇宙世紀の戦艦強いじゃんってなる あと戦力の集中の大事さを嫌でも教えられる

261 19/02/28(木)22:46:38 No.572844170

>ゴップ君にはタイセイヨウを守る潜水艦の艦長をやってくれ! ジャマイカンにやらせてたな...

262 19/02/28(木)22:46:42 No.572844191

>ほんと意味分からんイベントきたな… >なんでまたコロニー落とすのか… ジャブローの対空防御無効化して宇宙からダイブしようぜ! 一方キシリアは水泳部を使った

263 19/02/28(木)22:47:04 No.572844307

ギレン閣下OTからの信頼は厚いがNTからの信頼ないな…

264 19/02/28(木)22:47:22 No.572844407

ゴップの評価が上がった今なら結構ステ強化されるんだろうか

265 19/02/28(木)22:47:38 No.572844492

>一方キシリアは水泳部を使った ジュアッグつえー

266 19/02/28(木)22:47:46 No.572844531

強くて裏切らないというだけでデラーズとガトーの評価が上がる作品

267 19/02/28(木)22:47:47 No.572844539

さすがにデラーズフリートだけは連邦側でしか出ない

268 19/02/28(木)22:47:48 No.572844549

>ガザCを丁寧に丁寧に使ってガラスのロープを目隠しで渡るようなハマーンシナリオが一番記憶に残ってる アクシズはハマーンでひたすら敵を潰してまわるゲームだった覚えがある

269 19/02/28(木)22:47:50 [独戦] No.572844557

>ゴップの評価が上がった今なら結構ステ強化されるんだろうか スッ

270 19/02/28(木)22:47:51 No.572844567

>ギレン閣下OTからの信頼は厚いがNTからの信頼ないな… 欲張ってゼロに見限られるのが悪いみたいなところもあるとおもう

271 19/02/28(木)22:47:52 No.572844576

まず本拠地が固定なのがいけないなんなのラビアンローズて

272 19/02/28(木)22:47:57 No.572844604

レビル将軍が元気なお爺ちゃんすぎる… NTにSランクで覚醒するからがんがん前線にいける 系譜とか総大将が撃墜されるとゲームオーバーだとさすがに怖いけど

273 19/02/28(木)22:47:59 No.572844617

ゴップに関してはマジで先頭に立たせるほうが意味不明だし

274 19/02/28(木)22:48:03 No.572844642

>ゴップの評価が上がった今なら結構ステ強化されるんだろうか 政治系のが無いとなぁ

275 19/02/28(木)22:48:08 No.572844671

>ゴップの評価が上がった今なら結構ステ強化されるんだろうか 元から大西洋封鎖する役割あったしなぁ

276 19/02/28(木)22:48:11 No.572844699

>ゴップの評価が上がった今なら結構ステ強化されるんだろうか 新ギレンのゴップ結構強いよ

277 19/02/28(木)22:48:17 No.572844743

>ギレン閣下OTからの信頼は厚いがNTからの信頼ないな… シャアとキシリアが悪い 確かマリオンとかあの辺までご丁寧に引き抜いていきやがる…

278 19/02/28(木)22:48:25 No.572844784

ゴップは武官としての評価じゃないからセリフ周り変わっても能力はどうだろう

279 19/02/28(木)22:48:33 No.572844828

ギレンの部隊で安心して使えるのって結局テラーズフリートだけだよね 華無さすぎる

280 19/02/28(木)22:48:47 No.572844882

ドズル生きてるのにデラーズの腰巾着しているガトーは糞だよ

281 19/02/28(木)22:48:49 No.572844897

無能が再評価されるのはのぶやぼと一緒か

282 19/02/28(木)22:48:49 No.572844900

>こ、荒野の迅雷... ヴァッシュキシリアかガルマのところ行かなかったっけ?

283 19/02/28(木)22:48:59 No.572844952

系譜だとおじいちゃんサイコガンダム乗せるから油断してキュベレイに突っ込むとかしなきゃ無敵

284 19/02/28(木)22:49:06 No.572844987

なんかスレを見てても独占やってる「」はいるけど新ギレンやってる「」全然いねえなって思うな

285 19/02/28(木)22:50:20 No.572845410

ジョニ帰フィードバックした奴やりたいね

286 19/02/28(木)22:50:31 No.572845465

久々にトシとアキが見たくなってきた

287 19/02/28(木)22:50:33 No.572845482

連邦では兵士の命はビームのエネルギー以下って名言だよね

288 19/02/28(木)22:50:38 No.572845515

もともとNT部隊はキシリア傘下って設定あるからしょうがない

289 19/02/28(木)22:50:46 No.572845565

>ゴップの評価が上がった今なら結構ステ強化されるんだろうか ゴップが評価されるステがあるようなゲームはつまらくなる予感がする HoIの新戦術開発できる人間みたいなのじゃないと

290 19/02/28(木)22:50:54 No.572845608

>アクシズの驚異になったらちゃんとそのへん変えろや! いやまあ真面目に考えだすと一年戦争の結果次第で政治体制が変わるべきなんだけど そうするとZガンダムの世界が来ない事になるので…

291 19/02/28(木)22:51:10 No.572845699

新ギレンはどうしてグリプス戦役とネオジオン戦争がないのですか…

292 19/02/28(木)22:51:22 No.572845757

>なんかスレを見てても独占やってる「」はいるけど新ギレンやってる「」全然いねえなって思うな やってたけど控えめに言ってアレなゲームだと思う 逆シャアシナリオでニュータイプが拠点に居座ったら千日手になるのは何考えてるんだお前 敵ユニット無限湧きのおかげで制圧勝利厳しいし

293 19/02/28(木)22:51:25 No.572845774

ギレン全然NT信じてないし

294 19/02/28(木)22:51:33 No.572845808

増えすぎた人口をかかえた軍隊を相手にしてるんだもんな…

295 19/02/28(木)22:51:35 No.572845814

>新ギレンはどうしてグリプス戦役とネオジオン戦争がないのですか… 内部データだけはあるんですよ ただ売上がね…

296 19/02/28(木)22:51:36 No.572845816

>なんかスレを見てても独占やってる「」はいるけど新ギレンやってる「」全然いねえなって思うな 逆シャアシナリオのファンネルが強すぎる…

297 19/02/28(木)22:51:37 No.572845822

キュベレイにのったハマーンを10ターン以上ひたすらトリアエーズで囲み続けて疲弊させて最後にエースで叩く

298 19/02/28(木)22:52:13 No.572845969

ノイエジールは原作ばり無双を期待してるとあっさり落ちる MAスタックさせてくだち…

299 19/02/28(木)22:52:37 No.572846062

>逆シャアシナリオのファンネルが強すぎる… 雑魚をファンネルで一掃するだけの逆シャア最終決戦いいよね…

300 19/02/28(木)22:53:01 No.572846182

高機動型ギャンがかっこよくていつもギャン選んでたな...

301 19/02/28(木)22:53:05 No.572846202

新ギレンばっかり言われるけどPS2のやつもなかなか変なゲームだった気がする 一兵士に方針を文句言われたような記憶が

302 19/02/28(木)22:53:51 No.572846434

>新ギレンばっかり言われるけどPS2のやつもなかなか変なゲームだった気がする >一兵士に方針を文句言われたような記憶が それが上にある独戦 ヒラコーの言う通りゲームで総司令官役と言われつつ中間管理職するゲーム

303 19/02/28(木)22:54:10 No.572846522

このゲーム地球上空のザクどもをサラミス艦隊で撃破することから始まる ガンダムってそんな話だったかな?

304 19/02/28(木)22:54:49 No.572846713

なんも感もただの一兵に文句言われるくそシステムが悪い

305 19/02/28(木)22:54:55 No.572846747

まあ本来だと1年戦争で連邦タカ派の首脳陣ボロボロになってるからね ギレンの野望の連邦勝利でZみたいなことになるかはちょっと

306 19/02/28(木)22:54:55 No.572846755

裏切らないデラーズフリートたちを嫌いになりきれず フラウがなんか小うるさそうでなんとなく嫌いなあたりおれはこのシリーズにだいぶ影響を受けてる

307 19/02/28(木)22:55:24 No.572846890

独戦のユニットにパイロットを乗せるんじゃなくて パイロットにユニットを支給するシステム好きなんだ

308 19/02/28(木)22:55:25 No.572846893

慣れるとMSの意義が否定出来ちゃうからな… まあさすがにZ期まで行くと通らなくなるけど

309 19/02/28(木)22:55:30 No.572846914

>このゲーム地球上空のザクどもをサラミス艦隊で撃破することから始まる >ガンダムってそんな話だったかな? いや俺はルナツーでなんとなくマゼランを増産するね!

310 19/02/28(木)22:55:51 No.572847009

独戦は大将でも30ユニットなのがちょっときつかった ああ言う軍団制も楽しいんだけど

311 19/02/28(木)22:56:22 No.572847138

初期階級が高いという点でエルラン中将が得難い人材になるのいいよね…

312 19/02/28(木)22:56:39 No.572847230

独戦は色んなポイント一定で 資源溜め込んで一気に大量生産とかもできないんだっけ

313 19/02/28(木)22:56:42 No.572847242

連邦の初期配置で能力低くて階級が高いキャラがマゼランで 能力高くて階級低いキャラがサラミスなの良いよね…お前ら入れ替えだ!

314 19/02/28(木)22:56:45 No.572847259

地上ではトリアーエズとデプロッグの絨毯爆撃を行い 無人の荒野を61戦車が制圧する ガンダムこんな話だっけ…?

315 19/02/28(木)22:57:07 No.572847365

>いや俺はルナツーでなんとなくマゼランを増産するね! サラミス全部廃棄して将校分マゼラン作ってたな...

316 19/02/28(木)22:57:45 No.572847543

大体そんな話では…? 問題は戦車と戦闘機でジオンに勝ててしまうことだけ

317 19/02/28(木)22:57:58 No.572847604

ホワイトベース解散させてた?

318 19/02/28(木)22:58:05 No.572847645

初手コロンブスを廃棄

↑Top