19/02/28(木)21:27:23 少年期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/28(木)21:27:23 No.572819154
少年期サスケいいよね
1 19/02/28(木)21:28:59 No.572819689
あんなことあったのに良い子すぎたよね...
2 19/02/28(木)21:30:51 No.572820236
なんていうか程々にガキ感あったし楽しそうな時も多かったよね
3 19/02/28(木)21:33:16 No.572820967
少年サスケのワイヤーアクション好き…かっこいい…
4 19/02/28(木)21:34:36 No.572821385
ニーサン襲来した時ですら真っ先にナルトの心配してたくらいいい子
5 19/02/28(木)21:34:46 No.572821428
まるでジャンプ漫画みたいな正しいライバルしてるんだよな序盤のサスケ…
6 19/02/28(木)21:35:35 No.572821673
イタチが何もかもぶっ壊した
7 19/02/28(木)21:35:59 No.572821800
なんもかんもうちはの脳疾患とニーサンと大蛇丸とダンゾウとマダラとオビトが悪い
8 19/02/28(木)21:37:16 No.572822160
他のうちは見たらまだサスケはマシな方のうちは脳だった気さえする
9 19/02/28(木)21:37:17 No.572822167
最初から追ってた読者からしたらまさか戻ってくるまでこんなに時間かかるとは思ってなかったってばよ
10 19/02/28(木)21:39:09 No.572822712
>なんもかんもうちはの脳疾患とニーサンと大蛇丸とダンゾウとマダラとオビトが悪い 悪いやつが多すぎる…
11 19/02/28(木)21:40:58 No.572823258
一番好きなサスケ
12 19/02/28(木)21:42:40 No.572823768
まるで青年のサスケがアレなような言い方を…
13 19/02/28(木)21:43:10 No.572823962
少年>パパ>病んでた期間 の順に好き
14 19/02/28(木)21:43:25 No.572824041
>最初から追ってた読者からしたらまさか戻ってくるまでこんなに時間かかるとは思ってなかったってばよ サスケが抜けて戻ってくるってとこが作品の根本にまでなるとは思わなかった
15 19/02/28(木)21:44:23 No.572824365
利用するつもりの奴よりも善意100%だった人のほうがねじれさせてるあたり本当にニーサンは…
16 19/02/28(木)21:45:10 No.572824584
>まるで青年のサスケがアレなような言い方を… あの状況で木の葉を潰すしだすのがなんかもう… まあ恨み自体は分からんでもないけどダンゾウ戦後はもはや擁護もできん
17 19/02/28(木)21:46:40 No.572825040
木ノ葉崩しの後ちょっと劣等感に苛まれてたけど ぶっちゃけアレニーサンにさえ会わなければ普通に問題なく解決してた気がする
18 19/02/28(木)21:48:32 No.572825591
正直だら先の方が悲惨度高いんじゃ…
19 19/02/28(木)21:48:44 No.572825648
ニーサン来たせいで狂った気がする
20 19/02/28(木)21:49:10 No.572825763
入院してたらナルトは螺旋丸覚えて帰ってくるわ踏んだり蹴ったりだよ
21 19/02/28(木)21:51:26 No.572826437
戦力的にもメンタル的にもナルトの伸びしろが凄すぎた
22 19/02/28(木)21:53:13 No.572826971
ブラクロのユノはこの時のサスケが順当に成長していったifルートみたいな感じ
23 19/02/28(木)21:54:34 No.572827455
各々他の2人のこと大好きすぎてめんどくせえ感じの第七班
24 19/02/28(木)21:54:37 No.572827473
本編以降知らないんだけどちゃんと父親やってるの?
25 19/02/28(木)21:55:10 No.572827651
サスケの里抜けはカカシの責任が大きいと思うんですよ というかなんでだら先はあんなに劣等感煽りまくるようなこと言ったの?しかも狙われてるのわかってるのに外に放置とか馬鹿なの?
26 19/02/28(木)21:56:03 No.572827944
>馬鹿なの? 馬鹿だよ 色々いっぱいいっぱいすぎる人だけど
27 19/02/28(木)21:56:13 No.572828001
憎しみが足りないとか言い出す
28 19/02/28(木)21:56:28 No.572828066
>サスケの里抜けはカカシの責任が大きいと思うんですよ >というかなんでだら先はあんなに劣等感煽りまくるようなこと言ったの?しかも狙われてるのわかってるのに外に放置とか馬鹿なの? 音の四人衆さえ来なければほぼ説得成功してたのに無茶言うなや
29 19/02/28(木)21:56:52 No.572828188
>本編以降知らないんだけどちゃんと父親やってるの? 娘(物心着いてから初対面)にいきなり剣突きつけるよ
30 19/02/28(木)21:56:59 No.572828232
病んでる期間滅茶苦茶長かったけど最終的に浄化されて良かったよ… サラダのこと敵だと勘違いするポカしちゃうけど
31 19/02/28(木)21:57:16 No.572828299
>まあ恨み自体は分からんでもないけどダンゾウ戦後はもはや擁護もできん ダンゾウ戦後は完全にうちは病末期だったから… カカシ先生が悲惨な過去なのはわかるがサスケ以上かというと微妙 それにカカシ先生はサスケへの対応がバッドコミュニケーションすぎる
32 19/02/28(木)21:57:24 No.572828330
ぶっちゃけニーサンに再開するまでちょっと捻てるくらいで真っ当ないい子だったよねサスケ…
33 19/02/28(木)21:58:21 No.572828602
カカシ先生だって人間なんですよ!完璧になんてできるか!
34 19/02/28(木)21:58:42 No.572828710
中忍試験の問題で一問も分からねえって言ってるサスケ好き
35 19/02/28(木)21:58:51 No.572828757
ダンゾウが悪いよダンゾウが
36 19/02/28(木)21:58:52 No.572828764
具体的にいうと白からの攻撃をナルトの為に盾になったり、試験の時もナルトとじゃあいくか!とノリノリだったり、ナルトとサスケでしか通じない暗号で大蛇丸を出し抜いて、イタチの事を知った時は真っ先に復讐じゃなくてナルトが危ないと走ってナルトの滞在してる旅館を見つけようと慌ててたりする そんな少年期サスケ
37 19/02/28(木)21:59:02 No.572828813
今の子持ちサスケは一週して年相応の落ち着きもちつつここに帰って来た感じがある
38 19/02/28(木)21:59:04 No.572828824
ジャンプ+あたりで無料掲載されて何年かぶりに読み返した人が口を揃えて言うのがこれなんだよな なんやかんや優しいし付き合い良いしファイトスタイルも格好いい
39 19/02/28(木)21:59:16 No.572828896
サスケは全般的に間が悪すぎる お前呪われてんのかってくらいに最悪のタイミングで重要な選択肢が降ってくる
40 19/02/28(木)21:59:19 No.572828931
できのいい生意気なガキンチョって感じで好きだ
41 19/02/28(木)21:59:28 No.572828964
>中忍試験の問題で一問も分からねえって言ってるサスケ好き 公式の能力値で割りとずっと一貫して知力低めなの好き
42 19/02/28(木)21:59:36 No.572829004
スレ画の雰囲気が好きだったから病院の屋上での螺旋丸対千鳥は結構悲しくなった
43 19/02/28(木)21:59:44 No.572829051
カカシ先生がかつての仲間はみんな死んだことをサスケに明かすシーン好き
44 19/02/28(木)22:00:11 No.572829184
>お前呪われてんのかってくらいに最悪のタイミングで重要な選択肢が降ってくる マダラからのうちはの宿痾っぽい感じするよね
45 19/02/28(木)22:00:58 No.572829394
イタチ兄さん大戦時の行動で随分ヨイショされてるけど死ぬまでかなりの問題児だったよね というかサスケの問題行動の原因だいたいイタチだし
46 19/02/28(木)22:01:04 No.572829426
少年期のサスケは本当いい奴なんだよ…なんもかんもニーサンが悪いというかニーサン的にも大蛇丸の所にいくってのは予想外で内心慌ててたらしい
47 19/02/28(木)22:01:34 No.572829569
>少年期のサスケは本当いい奴なんだよ…なんもかんもニーサンが悪いというかニーサン的にも大蛇丸の所にいくってのは予想外で内心慌ててたらしい ニーサンはどうなって欲しかったんだよ!?
48 19/02/28(木)22:01:53 No.572829669
>イタチ兄さん大戦時の行動で随分ヨイショされてるけど死ぬまでかなりの問題児だったよね >というかサスケの問題行動の原因だいたいイタチだし 逆に考えろ うちは病でも死んでたから落ち着いたのがイタチ
49 19/02/28(木)22:02:10 No.572829760
ニーサンおろちんぽ様ダンゾウマダラオビトとこれだけ闇堕ち要素をぶつけられたのに 最終的にあの程度で済んでるのは本当にすごいことだと思う
50 19/02/28(木)22:02:13 No.572829771
>スレ画の雰囲気が好きだったから病院の屋上での螺旋丸対千鳥は結構悲しくなった あそこ本当に悲しくなったしカカシの対応がお前マジかよってくらい人の心が分かってなくておつらい
51 19/02/28(木)22:02:43 No.572829909
サラダちゃんは早めにうちは病罹患して治った感じなのかな?
52 19/02/28(木)22:03:06 No.572830006
闇落ちしてレボリューションして最後にはパパに戻ってこれるんだからカウンセリング凄い
53 19/02/28(木)22:03:16 No.572830062
マダラもサスケも今後の人生を決定付けるきっかけが兄弟だよね
54 19/02/28(木)22:03:41 No.572830176
>ニーサンおろちんぽ様ダンゾウマダラオビトとこれだけ闇堕ち要素をぶつけられたのに >最終的にあの程度で済んでるのは本当にすごいことだと思う なんだかんだナルトもサスケもお互いを想い続けてたのが大きいよな
55 19/02/28(木)22:03:42 No.572830182
ニーサンの72時間親の死に目を見せる月読で完全に終わった
56 19/02/28(木)22:04:09 No.572830280
>ニーサンはどうなって欲しかったんだよ!? 本当はそもそもサスケの顔見る予定はなくてダンゾウにお前俺の弟の事三代目が死んだ後も守れよと威圧する為に戻ってた でもサスケにあったのでいい感じにサスケに強くなれよ!木の葉の里で更に俺を殺せるくらい強くなって最後は俺を殺して英雄になれよと行動で示した なんか弟が拗らせて大蛇丸の所にいってニーサン慌てた
57 19/02/28(木)22:04:12 No.572830295
>ニーサンの72時間親の死に目を見せる月読で完全に終わった あれエグすぎない?
58 19/02/28(木)22:04:23 No.572830354
>ニーサンはどうなって欲しかったんだよ!? 真っ当に実力つけて自分を殺して里の英雄になって欲しかった あわよくば自分の写輪眼を移植して永遠の写輪眼になってくれれば最高
59 19/02/28(木)22:04:55 No.572830520
五影会談ですっかり漂白された我愛羅が「木ノ葉崩しの時と立場真逆になってるやん…」ってドン引きするシーンすき
60 19/02/28(木)22:05:06 No.572830581
>サラダちゃんは早めにうちは病罹患して治った感じなのかな? 愛する者との離別クラスが無いと発症しないし
61 19/02/28(木)22:05:09 No.572830593
最も大事な人の死で強くなれるって知った瞬間ナルトを助けに走るのはいい子すぎる そのころナルトの所にはニーサンが弟よろしくねって挨拶に来ていたが
62 19/02/28(木)22:05:12 No.572830603
カカシに72時間も刀ぶっ刺し続けるのは間違いなくニーサンのやりすぎである…
63 19/02/28(木)22:05:15 No.572830612
最初から読み直してるとなんであそこまで拗れてしまったのか分からなくなるくらい良い奴 ニーサンが出てきて納得するけど
64 19/02/28(木)22:05:40 No.572830736
サスケが大蛇丸の元に行ったうえ木の葉の里へ復讐!? やべぇ…よし!シスイの万華鏡写輪眼で洗脳だ! この発想は人としてマジでやばいと思うよニーサン
65 19/02/28(木)22:05:40 No.572830738
万が一の策もシスイの眼を使って洗脳ってどうなんだニーサン
66 19/02/28(木)22:05:48 No.572830772
うちはの一族はコミュニケーションに難ありでござるか?
67 19/02/28(木)22:06:04 No.572830854
>真っ当に実力つけて自分を殺して里の英雄になって欲しかった >あわよくば自分の写輪眼を移植して永遠の写輪眼になってくれれば最高 本気で里に戻る戻れると思ったんだろうか
68 19/02/28(木)22:06:09 No.572830894
ニーサンはニーサンで不器用だからな...
69 19/02/28(木)22:06:26 No.572830988
サスケェ!お前は俺にとっての新たな光だ!ってどういう意味だったの?俺の希望だ!みたいな?
70 19/02/28(木)22:06:33 No.572831034
超頭いいし強いのになんか行動がおかしいニーサンのもうちは病の一種なんだろうか
71 19/02/28(木)22:06:40 No.572831065
ニーサンはもうちょっとサスケを信頼してやるべきだった
72 19/02/28(木)22:06:48 No.572831115
ナルトとキスするところとかウスラトンカチが暗号なんて暗記できるわけ無いとか良いよね…
73 19/02/28(木)22:06:53 No.572831143
ニーサンのせいでこうなったと言っても過言ではない
74 19/02/28(木)22:07:10 No.572831230
>真っ当に実力つけて自分を殺して里の英雄になって欲しかった >あわよくば自分の写輪眼を移植して永遠の写輪眼になってくれれば最高 ニーサンサイコパス過ぎない?
75 19/02/28(木)22:07:21 No.572831290
ニーサンは基本他人を信用せず自分一人でやろうとするから…
76 19/02/28(木)22:07:26 No.572831311
千手のコミュ力とカリスマをもってしても和解するのに多大な犠牲と時間が必要になるくらいにはめんどくさい一族
77 19/02/28(木)22:07:27 No.572831314
ニーサンは肝心な時にバッドコミュニケーションするから……
78 19/02/28(木)22:07:46 No.572831436
一問も分からねぇ…って頭抱えてるのいいよね
79 19/02/28(木)22:07:48 No.572831458
憎しみ煽り続けたらうちは病抜きでも精神歪むよニーサン
80 19/02/28(木)22:07:55 No.572831503
>サスケが大蛇丸の元に行ったうえ木の葉の里へ復讐!? >やべぇ…よし!シスイの万華鏡写輪眼で洗脳だ! >この発想は人としてマジでやばいと思うよニーサン あの天照トラップもトビじゃなくて先にカカシに会ったら大変だったよけ
81 19/02/28(木)22:08:01 No.572831538
>ニーサンはもうちょっとサスケを信頼してやるべきだった ニーサンの中ではいつまでたっても手裏剣教えてほしい子供なままだからねサスケ
82 19/02/28(木)22:08:02 No.572831542
千鳥...?(まだその程度の術かもっとやる気出させないと
83 19/02/28(木)22:08:06 No.572831562
>真っ当に実力つけて自分を殺して里の英雄になって欲しかった じゃあ親の死ぬ瞬間干渉72時とかやるなや!
84 19/02/28(木)22:08:06 No.572831564
>サスケェ!お前は俺にとっての新たな光だ!ってどういう意味だったの?俺の希望だ!みたいな? すげえ顔で言ってるけど字面通りお前が生きてて幸せに暮らせたら他はどうでも構わん!くらいのノリ あの辺のニーサンはマジで内情ボロボロこぼれてる
85 19/02/28(木)22:08:09 No.572831579
このまままっすぐ育っててもナルトへの嫉妬と友情を拗らせて万華鏡になったりしたんだろうか
86 19/02/28(木)22:08:12 No.572831600
>ニーサンサイコパス過ぎない? 万華鏡になった時点でだいぶ脳がおかしくなってる
87 19/02/28(木)22:08:12 No.572831603
一人で全部背負い込もうとしてるからめちゃくちゃ強引で独善的なやり方になっちゃってるんだよな
88 19/02/28(木)22:08:13 No.572831606
最終的に穢土転生で蘇った時はサスケがいまだに迷走して里に戻らなかったので「えっ!?マジで!?俺殺してその事証明すれば英雄になるじゃん!なんで戻らないの!?なんで木の葉を潰すって言い出したの!?」とびっくりした
89 19/02/28(木)22:08:26 No.572831679
この頃は頼りになり過ぎて後に主人公サイド離別させたのもしゃーない気はする
90 19/02/28(木)22:08:32 No.572831700
ニーサンは善人だけどフォーグラー博士とかと同系統の人だから
91 19/02/28(木)22:08:51 No.572831806
>>真っ当に実力つけて自分を殺して里の英雄になって欲しかった >じゃあ親の死ぬ瞬間干渉72時とかやるなや! うーん… ちょっとパンチ足りなくない? 憎しみが一番のスパイスなんだよ!
92 19/02/28(木)22:09:05 No.572831888
三日間ずっと両親の死ぬ瞬間を強制視聴とか精神壊す気だったとしか
93 19/02/28(木)22:09:19 No.572831964
>最終的に穢土転生で蘇った時はサスケがいまだに迷走して里に戻らなかったので「えっ!?マジで!?俺殺してその事証明すれば英雄になるじゃん!なんで戻らないの!?なんで木の葉を潰すって言い出したの!?」とびっくりした 木の葉でナチュラルに団子食ってたしなんか天然だよねニーサン…
94 19/02/28(木)22:09:31 No.572832022
>ニーサンの中ではいつまでたっても手裏剣教えてほしい子供なままだからねサスケ もしかしてまるで蛇博士だなも岸蔭のセリフ回しがおかしいんじゃなくてそういう…
95 19/02/28(木)22:09:42 No.572832075
>このまままっすぐ育っててもナルトへの嫉妬と友情を拗らせて万華鏡になったりしたんだろうか 少し拗らせるだろうけどニーサン殺すって最終目的あったから大丈夫だと思う
96 19/02/28(木)22:10:00 No.572832168
頭の良さと情の深さにうちは病が混ざって謎の行動原理で行動してる人だからなニーサン 性質的にはマダラに近い
97 19/02/28(木)22:10:15 No.572832233
オビトが真実を教えなかったらサスケは廃人になってそうだから余計ひどい
98 19/02/28(木)22:10:16 No.572832234
>千鳥...?(まだその程度の術かもっとやる気出させないと 後付もあるがニーサン視点だとあの時点でのサスケのチャクラ資質は炎だと思ってるからなに寄り道してんだって感じだろうね 実際はバリバリの雷タイプなんだが
99 19/02/28(木)22:10:26 No.572832292
>木の葉でナチュラルに団子食ってたしなんか天然だよねニーサン… あれ鬼鮫が団子でもどうですか?って誘ってる そんでイタチの数少ない趣味が甘味処巡りなので鬼鮫が久々に里帰りしたから団子でも食べて休みましょうよと気を使ってた
100 19/02/28(木)22:10:47 No.572832393
オビトを天照で焼き殺せてれば秘密話すものいなくなり万事O.K.なはずだったし
101 19/02/28(木)22:11:05 No.572832475
>あれ鬼鮫が団子でもどうですか?って誘ってる >そんでイタチの数少ない趣味が甘味処巡りなので鬼鮫が久々に里帰りしたから団子でも食べて休みましょうよと気を使ってた 仲良しかよ…
102 19/02/28(木)22:11:10 No.572832502
まあニーサン自身が誰にも頼れないような境遇だったからな…
103 19/02/28(木)22:11:14 No.572832523
途中ですれ違ったナルト君はあんなにいいやつだったんだからこの子と友達なら大丈夫だろう… マダラが余計なことしないように仕掛けもしておいたし変なこと吹き込まれる心配もないだろう…
104 19/02/28(木)22:11:20 No.572832560
俺たちは魚じゃない
105 19/02/28(木)22:11:20 No.572832563
作中でよく火影の器だと持ち上げられてたけどトップに立ったらダメなタイプだよニーサン
106 19/02/28(木)22:11:29 No.572832624
なんで鬼鮫はニーサンの介護してんの…
107 19/02/28(木)22:11:42 No.572832748
麒麟とか結構な大技なのにイタチ戦ぐらいでしか見なかった
108 19/02/28(木)22:11:55 No.572832831
この前のアニオリでまさか子育てで悩むサスケが見れるとは思わんかったよ
109 19/02/28(木)22:11:56 No.572832836
鬼鮫とニーサンのコンビはお互いに心の傷を知りながら舐め合わずかつ気を使い合えるなかなかいいペアだったよね というか全体的に長門のペア指定は気配りの達人すぎる
110 19/02/28(木)22:12:15 No.572832952
>仲良しかよ… サークル暁は割と仲良しというか デイダラと一緒だった時のトビはアレ割と素なんじゃねえかな
111 19/02/28(木)22:12:22 No.572832993
ナルトに対してはちゃんと接してはいたのが酷い
112 19/02/28(木)22:12:29 No.572833013
>>あれ鬼鮫が団子でもどうですか?って誘ってる >>そんでイタチの数少ない趣味が甘味処巡りなので鬼鮫が久々に里帰りしたから団子でも食べて休みましょうよと気を使ってた >仲良しかよ… 鬼鮫さんはあんな見た目で暁でダントツの良識的な常識人だぞ
113 19/02/28(木)22:12:41 No.572833087
>なんで鬼鮫はニーサンの介護してんの… 自分の性質が居場所を探す迷い人って見抜いてくれたし そんな人の最期の願いなら叶えたいじゃない
114 19/02/28(木)22:12:43 No.572833097
一族郎党全員頭おかしくなってて 便りの兄弟子は自分の手で殺すことになり せめて弟だけはと生かしたもののテロリストの軍門に下り 自分は病気で瀕死 何だこいつ
115 19/02/28(木)22:12:57 No.572833203
天然とうちは病が混ざったニーサンちょっと酷いよ! でもうちは病患者は大なり小なり改心とか反省とかするのに マダラだけブレないのはなんなんだあいつ…
116 19/02/28(木)22:13:03 No.572833249
暁は強いメンバーほど割りと常識的なのが面白い
117 19/02/28(木)22:13:30 No.572833403
ていうか普通に打ち解けて仲良くなって楽しそうにやってた最高のタイミングでちょっかいかけて来たよねニーサン それも念入りに煽ってトラウマえぐって帰ってく
118 19/02/28(木)22:13:31 No.572833406
素のサスケ割と天然っぽいからな
119 19/02/28(木)22:13:49 No.572833512
>ナルトに対してはちゃんと接してはいたのが酷い サスケも娘よりボルトの方が接しやすそうで血は争えないな
120 19/02/28(木)22:13:49 No.572833517
ボルトで不器用なパパしてるのは微笑ましい
121 19/02/28(木)22:13:52 No.572833534
鬼鮫って初見ではニーサンに比べると見劣りするな…って思ってたけど強キャラだよね
122 19/02/28(木)22:13:52 No.572833538
目玉焼きエピソードとかアニ影様も完全に天然な人も認識してるのが酷い
123 19/02/28(木)22:14:26 No.572833770
>暁は強いメンバーほど割りと常識的なのが面白い 里関係でいろいろあった奴らだからね…
124 19/02/28(木)22:14:41 No.572833854
書き込みをした人によって削除されました
125 19/02/28(木)22:14:57 No.572833948
鬼鮫とは仲良しというかお互いに一緒にいて殺意湧かずに連携プレイできるくらいには息の合うコンビだった
126 19/02/28(木)22:15:12 No.572834048
イチャイチャタクティクスの内容で娘と対応しようと思うなや!
127 19/02/28(木)22:15:14 No.572834062
トビってザ・高木ってタイプのキャラだったからな
128 19/02/28(木)22:15:16 No.572834069
>鬼鮫って初見ではニーサンに比べると見劣りするな…って思ってたけど強キャラだよね 鬼鮫vsガイ先生戦は何気に頂上クラスの達人戦という
129 19/02/28(木)22:15:17 No.572834084
長門は単独で性能がぶち抜きすぎてるからしょうがないとは言え他の暁ペアの戦力見るとニーサン鬼鮫ペアはやりすぎな強さに
130 19/02/28(木)22:15:42 No.572834281
ナルトみたいな境遇に置かれてたならともかくサスケって普通に里では受け入れられてモテモテだったし ニーサン余計なことする必要なかったんでは
131 19/02/28(木)22:15:48 No.572834320
>麒麟とか結構な大技なのにイタチ戦ぐらいでしか見なかった 前準備がクソ面倒で基本雷雨のときしか使えないからな それに麒麟に頼ってた頃に比べるとサスケはうちは病のおかげで加速度的に強くなってたから必要なくなったんだろう 実際千鳥シリーズが通常攻撃レベルで使えてマダラが感心するほどの速度で動けるなら麒麟とかいらないし
132 19/02/28(木)22:16:17 No.572834499
鬼鮫の前任の暁メンバーも割と常識人だったような
133 19/02/28(木)22:16:28 No.572834565
ニーサンも並べるのは鬼鮫くらいだろうしニーサンより確実に強いの長門しかいないからな... そんな鬼鮫をフルパワーでもない生身でブチのめすガイ先生
134 19/02/28(木)22:16:35 No.572834601
>鬼鮫って初見ではニーサンに比べると見劣りするな…って思ってたけど強キャラだよね チャクラ削る チャクラ多い ピンポイントにガイ先生が天敵だっただけで忍述使いメタみたいなもんだからな
135 19/02/28(木)22:16:45 No.572834670
>せめて弟だけはと生かしたもののテロリストの軍門に下り この部分は正直ニーサンのやらかし8割だからサスケを責めることは出来ない
136 19/02/28(木)22:16:53 No.572834733
鬼鮫は今際の際にもニーサンの事を思い出していたから 余程ニーサンが好きだったんだろうよ
137 19/02/28(木)22:16:53 No.572834735
一番多感な時期に相手とのコミュニケーションを威圧的にしかできなかったからしかたねーんだ
138 19/02/28(木)22:16:55 No.572834749
だら先を月読で72時間拷問したりイタチはナチュラルに手加減が狂ってる感がある
139 19/02/28(木)22:17:13 No.572834841
まあイタチ兄さん殺すって事を支えに里まで抜けて生きてきたのにそれが全く分けのわからない形で覆されたら病んで迷走するのも仕方ないよね…
140 19/02/28(木)22:17:18 No.572834864
>余程ニーサンが好きだったんだろうよ お体に障りますよ
141 19/02/28(木)22:17:27 No.572834923
ガイと自来也がイタチ鬼鮫キラー過ぎる
142 19/02/28(木)22:17:34 No.572834957
今見ると良い感じのやつだよね少年編のサスケ
143 19/02/28(木)22:17:48 No.572835047
>ナルトみたいな境遇に置かれてたならともかくサスケって普通に里では受け入れられてモテモテだったし >ニーサン余計なことする必要なかったんでは ダンゾウもいるし大蛇丸みたいな物騒なのもいるしトビみたいな怪しい不審者もいるしうちはってだけで危険だからサスケ自身がある程度強くならないとどうしようもない部分はある ニーサンは言い方!やり方!案件過ぎて論外だけど
144 19/02/28(木)22:17:55 No.572835078
そんな鬼鮫ニーサンペアが二人とも闘うの止めよって言い出すエロ仙人ってやっぱ別格すぎる まあ多分エロ仙人とニーサンお互いに情報流してて繋がってるのもあるけど
145 19/02/28(木)22:18:02 No.572835110
>ナルトみたいな境遇に置かれてたならともかくサスケって普通に里では受け入れられてモテモテだったし >ニーサン余計なことする必要なかったんでは ぶっちゃけダンゾウとか大蛇丸が余計な事しないように守るだけで良かったと思う
146 19/02/28(木)22:18:20 No.572835197
>>鬼鮫って初見ではニーサンに比べると見劣りするな…って思ってたけど強キャラだよね >チャクラ削る >チャクラ多い >ピンポイントにガイ先生が天敵だっただけで忍述使いメタみたいなもんだからな レベルを上げて物理で殴るの極致みたいな人だからなガイ先生
147 19/02/28(木)22:18:39 No.572835287
>鬼鮫の前任の暁メンバーも割と常識人だったような アニオリの元霧の7刀の人だけどガイ先生のお父さんにトラウマ持ってるからいち早くイタチの能力知りたがるのいいよね
148 19/02/28(木)22:18:40 No.572835293
>だら先を月読で72時間拷問したりイタチはナチュラルに手加減が狂ってる感がある カカシさん相手だ…手加減はできない… あと写輪眼持ってるし死にはしないでしょ
149 19/02/28(木)22:18:45 No.572835325
サスケの境遇で親としての家族との接し方なんか分かるわけないよね
150 19/02/28(木)22:18:56 No.572835388
72時間月読は綱手くらいしか治せないって話だったのに見つからなかったらどうする気出たんだ
151 19/02/28(木)22:19:24 No.572835528
さすが俺の子だ
152 19/02/28(木)22:19:24 No.572835530
逆になるとは誰か救ってやれよ!ってくらいひどくて それこそニーサンの英雄計画にピッタリの人材だったというか そのおかげで今があるよね
153 19/02/28(木)22:19:56 No.572835714
ニーサン弟のために全力過ぎでは…
154 19/02/28(木)22:19:57 No.572835716
割とこの頃からサクラの事気にしてるよね 結構タイプだったのか
155 19/02/28(木)22:20:13 No.572835806
八門開けたら体だけは柱間超えたとマダラすら認めてくれるからなガイ先生 逆に言うと鬼鮫すら封殺する七門でも認めてくれない柱間の生身の強さもどうなってんだって話だが
156 19/02/28(木)22:20:19 No.572835832
六道マダラが体術に置いてお前の右に出るものはいない!とか危うく死ぬところだったわ!とか千手兄弟の次くらいに評価してるからな
157 19/02/28(木)22:20:20 No.572835835
>レベルを上げて物理で殴るの極致みたいな人だからなガイ先生 極致みたいとうか極致だよ マダラをして柱間に近い評価って時点でおかしい強さだよ
158 19/02/28(木)22:20:42 No.572835959
ニーサン病気で先が長くないからサスケを早く成長させなきゃいけないのもあったんじゃないかな
159 19/02/28(木)22:21:14 No.572836147
「あの時泣いてた」って最初から伏線張ってたのかな
160 19/02/28(木)22:21:22 No.572836190
>逆に言うと鬼鮫すら封殺する七門でも認めてくれない柱間の生身の強さもどうなってんだって話だが あっちは全身柱間細胞のバケモノだからな…
161 19/02/28(木)22:21:26 No.572836218
もしイタチが生きていたら サラダにとって優しい伯父さんになっていただろうなぁ…
162 19/02/28(木)22:21:34 No.572836251
まあ本人も死んでからあれは間違いだったって認めてるから… その後にやったことで更にサスケこじらせちゃったけど
163 19/02/28(木)22:21:38 No.572836267
>ニーサン病気で先が長くないからサスケを早く成長させなきゃいけないのもあったんじゃないかな タイムリミットなかったらサスケのこと追い詰める時間伸びるだけなんじゃ…
164 19/02/28(木)22:21:38 No.572836268
イタチはやりきるつもりだったけど、確かに実行させるための餌としてダンゾウがサスケだけは助けていいよなんてするから
165 19/02/28(木)22:22:16 No.572836460
柱間細胞が無茶苦茶すぎてあの人ホントなんなのって
166 19/02/28(木)22:22:37 No.572836573
ニーサンちゃんと喋ってくれたら伝わるのに行動で分かるなんて難しすぎるよ
167 19/02/28(木)22:22:37 No.572836577
>あっちは全身柱間細胞のバケモノだからな… 今の敵のサイボーグの細胞壊死ビームも柱間ならナチュラルに耐えそうで怖いわあいつ
168 19/02/28(木)22:22:53 No.572836654
>もしイタチが生きていたら >サラダにとって優しい伯父さんになっていただろうなぁ… 多分頓珍漢な事やってサスケが困惑してサクラが殴ると思う
169 19/02/28(木)22:22:56 No.572836667
ナルトとサスケの問題は原因考えれば考えるほどサルとダンゾウが悪いになる
170 19/02/28(木)22:23:05 No.572836703
死んでからの憑き物が落ちてるニーサンもあれはあれで身もふたもなくて酷い
171 19/02/28(木)22:23:06 No.572836709
「ナルトがいるからエドテンで蘇ったけどサスケに会うつもりはない」って逃げようとしたからなニーさん 間が悪く会っても逃げ切ろうとしたし
172 19/02/28(木)22:23:26 No.572836813
そもそも真意をバラされちゃっただけでそこは最初から明かす気なかったからなニーサン
173 19/02/28(木)22:23:41 No.572836907
ニーサンといいマダラといい死なないと治らないうちは病
174 19/02/28(木)22:23:44 No.572836928
>死んでからの憑き物が落ちてるニーサンもあれはあれで身もふたもなくて酷い 馬鹿は死ななきゃ治らないと言うがちゃんと死ねば治るんだな…
175 19/02/28(木)22:23:59 No.572836995
>死んでからの憑き物が落ちてるニーサンもあれはあれで身もふたもなくて酷い 一度死んでバカが治ったキャラいいよね…
176 19/02/28(木)22:24:08 No.572837051
>ニーサンといいマダラといい死なないと治らないうちは病 治ってる…かなあ?
177 19/02/28(木)22:24:14 No.572837088
そういやサラダちゃんはもう写輪眼あるし将来的には サスケ並の速度で動き千鳥を桜並のパワーでぶつけるのか…怪獣かな?
178 19/02/28(木)22:24:39 No.572837224
過去の過ちを悔いただけでサスケに対してやったことは相変わらずダメダメだったろニーサン!
179 19/02/28(木)22:24:52 No.572837306
>ニーサンといいマダラといい死なないと治らないうちは病 治ってないんだよなぁ…
180 19/02/28(木)22:24:58 No.572837346
>最終的に穢土転生で蘇った時はサスケがいまだに迷走して里に戻らなかったので「えっ!?マジで!?俺殺してその事証明すれば英雄になるじゃん!なんで戻らないの!?なんで木の葉を潰すって言い出したの!?」とびっくりした 今の俺は死人だ・・・
181 19/02/28(木)22:25:15 No.572837425
>サスケ並の速度で動き千鳥を桜並のパワーでぶつけるのか…怪獣かな? ヒマワリ怪獣もいるから大丈夫だ
182 19/02/28(木)22:25:29 No.572837498
あのニーサン結局サスケに接するときの行動だけは死んでも最悪なままだったぞ
183 19/02/28(木)22:25:48 No.572837602
ニーサンはもう少しちゃんとした気の遣い方はないんですか