虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

プレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/28(木)21:00:52 No.572810724

プレイバリュー高いガンプラ貼る

1 19/02/28(木)21:04:45 No.572811971

リアル形態に変形するガンプラの中では一番好きだわ

2 19/02/28(木)21:06:08 No.572812349

前に零丸作ったから同じ工程がめどい…

3 19/02/28(木)21:12:01 No.572814255

フルアーマーユニコーンっぽいビジュアルになるのはよく考えられてると思う 鳥を分解して背負うだけでこんなに見た目が似るなんて

4 19/02/28(木)21:13:35 No.572814766

一応リアル化パーツでフルコーンぽい見た目ってのはノウハウあったからな

5 19/02/28(木)21:13:53 No.572814851

正直赤と緑の違いさえ気にならないのならこっち買った方がいいよね

6 19/02/28(木)21:14:26 No.572815030

後半はずっとこっちだからね

7 19/02/28(木)21:16:01 No.572815518

フルコーンのシールドファンネルっぽく見える盾も面白いな 三枚円形に繋いでるのもまんまあれの再現だし

8 19/02/28(木)21:17:08 No.572815826

su2918421.jpg 入れ替えずとも脚短くしつつSD←→リアルできるものなのだなと

9 19/02/28(木)21:19:05 No.572816498

>フルアーマーユニコーンっぽいビジュアルになるのはよく考えられてると思う 最初からフルアーマー化見越してデザインしてたからね

10 19/02/28(木)21:22:48 No.572817639

クロスシルエットでスターウイニング作り直してくれないかな 頭がデカすぎてSD形態の時違和感が凄いし

11 19/02/28(木)21:24:21 No.572818148

>su2918421.jpg >入れ替えずとも脚短くしつつSD←→リアルできるものなのだなと いいなこの改造 これ今月号のホビージャパン?

12 19/02/28(木)21:30:11 No.572820052

スタウイの限定みたいにラメ入りクリアにしたやつが欲しい…緑のとこクリアパーツにしたい

13 19/02/28(木)21:30:40 No.572820181

>これ今月号のホビージャパン? うn クナイの残り4つを全部独立化したり腰の結晶部だけ切り離して石接続にしたりetc

14 19/02/28(木)21:33:14 No.572820958

>スタウイの限定みたいにラメ入りクリアにしたやつが欲しい…緑のとこクリアパーツにしたい CSフェネクスのサイコフレームがクリアなのが羨ましい…

15 19/02/28(木)21:39:23 No.572822780

>クナイの残り4つを全部独立化したり腰の結晶部だけ切り離して石接続にしたりetc ありがとう 明日買ってくる!

16 19/02/28(木)21:54:25 No.572827404

出来は凄くいいんだけどBB戦士だからか肉抜き穴埋めたりエッジシャープにしたりって工作が多くて大変だわ

↑Top