虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ただ早... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/28(木)19:58:16 No.572793100

ただ早いだけが取り柄の癖にめっちゃ面白いね…

1 19/02/28(木)20:00:18 No.572793636

速すぎて壁抜けするし…

2 19/02/28(木)20:00:50 No.572793780

おっと早すぎてアース38に来ちゃった

3 19/02/28(木)20:03:50 No.572794626

とりあえず最終的に走ってどうにかしろ!になるのいいよね

4 19/02/28(木)20:04:32 No.572794828

シーズン1・2はめっちゃ面白かったけど3が微妙だった… どんな事件が起こっても大体バリーのせいで全部過去改変の尻拭いって感じでいまいち盛り上がらなかった しかも最後もマイナスからようやくゼロまで戻せたかと思ったら異空間幽閉で結局マイナスだし!

5 19/02/28(木)20:04:50 No.572794912

凄く疲れる奴

6 19/02/28(木)20:06:50 No.572795483

シーズン5の吹き替え版てもうある?

7 19/02/28(木)20:07:23 No.572795617

>シーズン1・2はめっちゃ面白かったけど3が微妙だった… >どんな事件が起こっても大体バリーのせいで全部過去改変の尻拭いって感じでいまいち盛り上がらなかった >しかも最後もマイナスからようやくゼロまで戻せたかと思ったら異空間幽閉で結局マイナスだし! コミック読んでるとドラマはホイホイ時間移動しすぎだよ!絶対だめだよそれ! って思ってたからシーズン3はわりと納得できる部分もあるんだけどね まさかワンシーズン使ってバリー曇らせる上にレジェンドの連中にまで説教されるとは思わなかったけど!

8 19/02/28(木)20:08:16 No.572795895

その上映画に出れず

9 19/02/28(木)20:09:19 No.572796177

>シーズン5の吹き替え版てもうある? まだあっちでさえ終わってないし無いよ

10 19/02/28(木)20:09:39 No.572796269

書き込みをした人によって削除されました

11 19/02/28(木)20:09:49 No.572796311

シーズン3の反動かシーズン4が凄いヒーローものになってて楽しいんだ

12 19/02/28(木)20:10:15 No.572796422

宇宙人が襲来してくる話はなんだったの… 皆が攫われたのに次話になったら何事も無かったようにメインの話が始まったんですけお1!!1!!

13 19/02/28(木)20:11:10 No.572796677

>宇宙人が襲来してくる話はなんだったの… >皆が攫われたのに次話になったら何事も無かったようにメインの話が始まったんですけお1!!1!! 毎回恒例の楽しいアローバースクロスオーバー回 スタッフは死ぬ

14 19/02/28(木)20:11:20 No.572796724

スーパーマンの機能限定劣化版

15 19/02/28(木)20:12:05 No.572796958

ぼくのなまえはバリーアレン

16 19/02/28(木)20:13:51 No.572797430

黄色いストーカーサイコホモ今度こそ死んだわと思ったら毎シーズン出てくるな…

17 19/02/28(木)20:14:15 No.572797544

ジェイギャリックいいよね…

18 19/02/28(木)20:15:08 No.572797799

最速の男かと思ってたらフラッシュより速いやつが続々出て来る…

19 19/02/28(木)20:18:08 No.572798649

アメコミよく知らないけどスレ画とクイックシルバーならどっちが速いの?

20 19/02/28(木)20:18:11 No.572798661

鬱展開の連続についに3で耐えられなくなった

21 19/02/28(木)20:18:26 No.572798708

>ジェイギャリックいいよね… 本当のジェイが出てくるとこ良いよね… バリーの心は壊れるけど

22 19/02/28(木)20:19:25 No.572798975

>アメコミよく知らないけどスレ画とクイックシルバーならどっちが速いの? スピードフォースがある世界なら断然フラッシュ

23 19/02/28(木)20:19:47 No.572799091

>アメコミよく知らないけどスレ画とクイックシルバーならどっちが速いの? 段違いでこっち

24 19/02/28(木)20:22:36 No.572799805

>最速の男かと思ってたらフラッシュより速いやつが続々出て来る… 僕の名前はバリー・アレン! 世界最速の男!・・・だった

25 19/02/28(木)20:23:01 No.572799910

ついに新シーズンではウェズリーシップさん演じるバリーアレンが登場したらしいな

26 19/02/28(木)20:23:06 No.572799932

キラーフロストさんはちょっと恋人多すぎると思うの

27 19/02/28(木)20:23:37 No.572800074

基本ソーン以外の悪スピードスターおじさんたちはみんなほぼコミックとは別物みたいな設定なので注意だ

28 19/02/28(木)20:25:36 No.572800572

ジェイギャリックが実は偽者でズームでした!ってのはコミックでは違ったの?

29 19/02/28(木)20:26:04 No.572800689

バリーはシーズン重ねるごとに性格がちょっと…ってなるんだけどやっぱカワイイから許しちゃう ちょっとあざとすぎてヴィラン連中もほだされるの分かるよ…

30 19/02/28(木)20:26:09 No.572800703

シーズン3はジェイがベテランヒーローとしてめっちゃカッコいい

31 19/02/28(木)20:26:20 No.572800753

ゴッサムってゴッサムだけで完結してるユニバース?

32 19/02/28(木)20:26:52 No.572800889

>ジェイギャリックが実は偽者でズームでした!ってのはコミックでは違ったの? 全然違う そもそもジェイとズームにそんな因縁ないし

33 19/02/28(木)20:27:06 No.572800956

>ゴッサムってゴッサムだけで完結してるユニバース? うn

34 19/02/28(木)20:27:39 No.572801090

サビター相手に足止め役をかってでるジェイさんいいよね… まあボコボコにされるんだけど

35 19/02/28(木)20:27:53 No.572801155

>ジェイギャリックが実は偽者でズームでした!ってのはコミックでは違ったの? そういう展開はドラマ独自なはず そもそもズーム自体コミック版ではバリーではなく三代目フラッシュのウォリーの敵で能力もスピードフォースじゃなくてコズミックトレッドミル(要はすごいルームランナー)の事故で時間操作能力を得たヴィラン 多分ドラマ版のズームはバリーのライバルにすべく能力とビジュアルをブラックフラッシュから流用してる可能性がある

36 19/02/28(木)20:28:25 No.572801266

スパイダーマンのゲームのリーさんが吹き替え宮本さんなせいでウェルズ博士がちらついて困る

37 19/02/28(木)20:29:47 No.572801611

ジェイさんは格好良く登場するんだけど毎回即ボコボコにされるんだよな…

38 19/02/28(木)20:30:15 No.572801726

最新シーズンでインパルスが出てくると思ったらどうにも違うんだな 指輪からスーツが出るとこ早く見たい

39 19/02/28(木)20:30:58 No.572801929

ジェイさんは確か一時期コミック内ではスピードフォース使ってないスピードスターだった時期があるからそれでブラックレーサー撃破したりしてんだけどね あとドラマに出てきたライバルっていう敵も元はジェイさんの仇敵

40 19/02/28(木)20:31:13 No.572801990

次のシーズンでごっとスピードが出るかもって噂見たけどまたバリーの周りにホモが増えちゃうじゃん!

41 19/02/28(木)20:31:43 No.572802122

バリー見守り隊が多すぎる

42 19/02/28(木)20:31:48 No.572802159

>次のシーズンでごっとスピードが出るかもって噂見たけどまたバリーの周りにホモが増えちゃうじゃん! エディが復活してコバルトブルーって別の悪スピードスターになって襲ってくるってのはガセだっけ

43 19/02/28(木)20:32:10 No.572802273

仮面ライダーカブトに求めていたものまるごと入ってる

44 19/02/28(木)20:33:03 No.572802538

>エディが復活してコバルトブルーって別の悪スピードスターになって襲ってくるってのはガセだっけ コバルトブルーは出て欲しいってのは聞くけど出るって噂は知らないなあ レッドデスなら聞いたけど

45 19/02/28(木)20:33:29 No.572802651

LOTてプリズンコールドがお亡くなりになってすごい残念だったけど 過去の世界やら別アースやらから色々出てきて残念な気分が吹っ飛んでしまった

46 19/02/28(木)20:33:44 No.572802724

レジェンドのS3見てたらウォリーが移籍しててきたんだけどスピードスターってやっぱバランスブレーカーだなって思った あとフラッシュ本編でグロッド出なかったなって思ってたらこっちで準レギュラーになってやがる

47 19/02/28(木)20:34:19 No.572802917

>レジェンドのS3見てたらウォリーが移籍しててきたんだけどスピードスターってやっぱバランスブレーカーだなって思った >あとフラッシュ本編でグロッド出なかったなって思ってたらこっちで準レギュラーになってやがる バリー走るんだバリー!(バリー違い)

48 19/02/28(木)20:34:36 No.572803015

S3のマルフォイ復活しないかな

49 19/02/28(木)20:35:08 No.572803170

>レジェンドのS3見てたらウォリーが移籍しててきたんだけどスピードスターってやっぱバランスブレーカーだなって思った >あとフラッシュ本編でグロッド出なかったなって思ってたらこっちで準レギュラーになってやがる 気持ち悪いクソ黄色サイコホモストーカー全身タイツネガティブスピードフォース野郎も一時期レジェンドでメイン敵だったけどギャグ時空に引き込まれたりブラックフラッシュ(ズーム)にストーキングされたり散々だったな

50 19/02/28(木)20:35:21 No.572803209

レジェンドオブトゥモローで黄色スーツ変態サイコホモ死んじゃったのがいっぱい哀しい… 映画がフラッシュポイントやるらしいから登場するのを期待してる

51 19/02/28(木)20:35:48 No.572803334

>気持ち悪いクソ黄色サイコホモストーカー全身タイツネガティブスピードフォース野郎も一時期レジェンドでメイン敵だったけどギャグ時空に引き込まれたりブラックフラッシュ(ズーム)にストーキングされたり散々だったな あいつLOTで完全に消えたとおもったらアースXで出てきやがった…

52 19/02/28(木)20:36:00 No.572803401

家族ドラマとしても泣かせにくるジョーの涙目は毎回反則だよ

53 19/02/28(木)20:36:04 No.572803417

ねぇS4のラスボスキモすぎない?金朋にTSって

54 19/02/28(木)20:36:10 No.572803449

>レジェンドオブトゥモローで黄色スーツ変態サイコホモ死んじゃったのがいっぱい哀しい… どうせあの気持ち悪いクソサイコホモストーカー全身黄色タイツネガティヴスピードフォース野郎のことだしその辺の並行世界から滲み出てくるよ

55 19/02/28(木)20:36:14 No.572803470

シーズン4でマルフォイ完全にいなかった事になっててこれは…歴史改変!

56 19/02/28(木)20:36:43 No.572803608

でもクロスオーバーエピで宮本充バージョンの黄色出てきたし再登場の目もあるかもしれない あとなんかダミアンが憎めないキャラになってるのは笑っちゃった

57 19/02/28(木)20:36:54 No.572803652

>レジェンドオブトゥモローで黄色スーツ変態サイコホモ死んじゃったのがいっぱい哀しい… >映画がフラッシュポイントやるらしいから登場するのを期待してる そのあとまた復活するから安心して欲しい

58 19/02/28(木)20:37:32 No.572803840

>シーズン4でマルフォイ完全にいなかった事になっててこれは…歴史改変! いなかったことにはなってないよ! なんか海外転勤になった的台詞いってたでしょ!

59 19/02/28(木)20:37:39 No.572803882

マルフォイずっとレギュラーにいて欲しかったね ゴリラシティ回のマルフォイが面白すぎる

60 19/02/28(木)20:38:23 No.572804094

>いなかったことにはなってないよ! >なんか海外転勤になった的台詞いってたでしょ! えマジで…ちょっと見返してくる

61 19/02/28(木)20:38:31 No.572804141

>マルフォイずっとレギュラーにいて欲しかったね >ゴリラシティ回のマルフォイが面白すぎる あの回全体的にハーブすぎるよ

62 19/02/28(木)20:38:32 No.572804146

ゴリラシティを前後編にするのは太っ腹すぎた

63 19/02/28(木)20:38:36 No.572804164

映画のフラッシュポイントってウォッチメンのコメディアンの人がバットマンやるのかな

64 19/02/28(木)20:39:28 No.572804396

>ゴリラシティを前後編にするのは太っ腹すぎた 後編ほぼゴリラvsゴリラだった気が…

65 19/02/28(木)20:40:04 No.572804560

ゴリラシティ回はグロッドが現地ゴリラに服従してる時点で面白い

66 19/02/28(木)20:40:28 No.572804688

このままではゴリラになってしまウッホ!

67 19/02/28(木)20:40:59 No.572804832

映画はフラッシュポイントはやめたって話も聞くけどそれはそれとして 映画版の黄色いホモも出して欲しい

68 19/02/28(木)20:42:03 No.572805161

gifで見たリバース軍団はどういう状況なの

69 19/02/28(木)20:42:06 No.572805174

誰一人イオバードと呼んでくれない悲劇

70 19/02/28(木)20:42:15 No.572805223

シーズン5はキングシャーク対グロッドやるらしくて今から楽しみだ

71 19/02/28(木)20:43:05 No.572805426

まさかヒートウェーブがスピンオフでヒロインの座を獲得するとはね…

72 19/02/28(木)20:43:34 No.572805570

>gifで見たリバース軍団はどういう状況なの 色んな時間軸から黄色いホモを召喚!

73 19/02/28(木)20:43:38 No.572805593

>シーズン5はキングシャーク対グロッドやるらしくて今から楽しみだ 主役置いてけぼり過ぎる…

74 19/02/28(木)20:43:42 No.572805606

>gifで見たリバース軍団はどういう状況なの おそらくLOTでの映像だと思うが 確かあの槍をレジェンド達から奪って勝ち誇って分身出しまくったけど 後から現れたブラックフラッシュくんにブチ殺されて死んだ

75 19/02/28(木)20:44:46 No.572805883

>>シーズン5はキングシャーク対グロッドやるらしくて今から楽しみだ >主役置いてけぼり過ぎる… 外人ユーザーの中には「俺の推しキャラ同士が絡んでる…!」とケモホモ的観点から大喜びしている層もいるとかそうでないとか

76 19/02/28(木)20:44:47 No.572805892

>シーズン5はキングシャーク対グロッドやるらしくて今から楽しみだ 化け物には化け物をぶつけんだよ!

77 19/02/28(木)20:44:51 No.572805910

>まさかヒートウェーブがスピンオフでヒロインの座を獲得するとはね… シーズンを重ねる毎にあざとくなっていくしいつのまにかサブリーダーみたいになってて笑う

78 19/02/28(木)20:45:09 No.572806032

作中キャラからも突っ込まれるゴリラシティ

79 19/02/28(木)20:45:53 No.572806269

まだシーズン3見てる途中だけどウェルズ博士がシーズンごとに手を変え品を変え出てくるな…

80 19/02/28(木)20:46:29 No.572806448

ミックおじさんを馬鹿にするな! 趣味でエロ小説も書いてるんだぞ!!

81 19/02/28(木)20:46:35 No.572806484

ゴリラシティの何がシュールって 加速器の事故という後天的要因で生まれたスーパーゴリラのグロッドさんと 同等に賢いソロヴァーってスーパーゴリラが野生で存在しているところだよ

82 19/02/28(木)20:47:08 No.572806654

シーズン3のウェルズは一目見てすげー死にそうって思った

83 19/02/28(木)20:47:10 No.572806666

ウェルズ博士の吹き替え役がベストマッチしすぎててすごい

84 19/02/28(木)20:47:19 No.572806709

あのすいません パーマー博士は名前だけでなく頭もパーになっていってませんか

85 19/02/28(木)20:47:20 No.572806712

キャプテンコールドいいよね…

86 19/02/28(木)20:48:05 No.572806917

>まだシーズン3見てる途中だけどウェルズ博士がシーズンごとに手を変え品を変え出てくるな… どのウェルズ博士も良いキャラしてるよね イオバードソーンはクソ

87 19/02/28(木)20:48:08 No.572806933

シーズン3?で出てきたバリーの嫁候補の同僚刑事はなんだったのあれ 原作キャラ?

88 19/02/28(木)20:48:13 No.572806947

代わりのハリー呼ぼうと展覧会開くところはお腹痛かった

89 19/02/28(木)20:48:54 No.572807160

村の女を全員レズ堕ち!徳川家光を爆発四散! レジェンドなんてそれでいいんだよ…

90 19/02/28(木)20:48:58 No.572807175

あんなに良い人なエディの子孫なのになんであそこまでクソ野郎なんだろうなイオバード

91 19/02/28(木)20:49:04 No.572807203

でもHR死ぬ回は普通に泣いちゃったぞ

92 19/02/28(木)20:49:25 No.572807327

>あんなに良い人なエディの子孫なのになんであそこまでクソ野郎なんだろうなイオバード むしろあれはエディが突然変異なんじゃないのかとちょっと思った

93 19/02/28(木)20:49:25 No.572807329

LOTはレジェンド=アホと変換してお楽しみください

94 19/02/28(木)20:49:34 No.572807387

>あんなに良い人なエディの子孫なのになんであそこまでクソ野郎なんだろうなイオバード それもこれもバリーってやつが悪いんだ

95 19/02/28(木)20:49:41 No.572807429

パーマー博士は声当ててるのが杉田なのといい性格といいキャラといいちょっとコメディにより過ぎてないかな… 設定的にはアイアンマンとアントマンを足したような天才大富豪なのに…

96 19/02/28(木)20:50:19 No.572807628

>設定的にはアイアンマンとアントマンを足したような天才大富豪なのに… アイアンマン要素はドラマかららしいな

97 19/02/28(木)20:50:30 No.572807678

でもパーマーとニックのコンビ過ぎだよ

98 19/02/28(木)20:50:44 No.572807755

LOTシーズン3の最終回はかなりのハーブ案件だった S2とS1はシリアスだったのになんだアレ

99 19/02/28(木)20:50:58 No.572807813

>パーマー博士は声当ててるのが杉田なのといい性格といいキャラといいちょっとコメディにより過ぎてないかな… >設定的にはアイアンマンとアントマンを足したような天才大富豪なのに… でもレイの杉田はあんまり杉田っぽくないし…

100 19/02/28(木)20:51:08 No.572807854

宇宙人のデザインクソダサ問題 リトルグレイの延長みたいな代物出されても困る

101 19/02/28(木)20:51:08 No.572807858

ニックめっちゃあざといと思う 女連中よりあざとい

102 19/02/28(木)20:51:27 No.572807965

アトムはコミックのクライシスで悲惨な事になったりするから馬鹿やっていたほうがいいかもしれない

103 19/02/28(木)20:51:43 No.572808032

>でもHR死ぬ回は普通に泣いちゃったぞ シスコに君のおかげで勇気が持てたって伝えてくれって言うの良いよね良くない

104 19/02/28(木)20:51:47 No.572808057

レジェンド達は時たまチーム総出でコスプレしたりアホの子軍団すぎる

105 19/02/28(木)20:52:13 No.572808203

スティールだってアトムと比べ物にならないくらいバカだろ! 見てみろよダミアンおじさんとのやりとり!

106 19/02/28(木)20:52:20 No.572808257

こっちでアローを見てるとあっちのドラマ見た時に驚く

107 19/02/28(木)20:52:51 No.572808397

コールド死んでヒートウェーブが大活躍するとかコミックだと考えられない

108 19/02/28(木)20:53:00 No.572808435

>こっちでアローを見てるとあっちのドラマ見た時に驚く 何頼れる先輩ヒーローみたいな風を装ってんだテメー!

109 19/02/28(木)20:53:20 No.572808537

アローのシーズン1見てた頃はこんなことになるとは思ってませんでしたよ今の方が好きだけど アローバースって言いながらユニバースの中心はバリーだと思う

110 19/02/28(木)20:53:36 No.572808627

死ぬ前のキャプテンコールドに助けを求める回がめちゃくちゃ好きなんだ…

111 19/02/28(木)20:53:36 No.572808628

>アイアンマン要素はドラマかららしいな 原作だとただの小さくなれる科学者なんです?

112 19/02/28(木)20:53:41 No.572808653

まだ見てないけどアローって女性関係でフラッシュにアドバイスできるいい先輩なんでしょう?

113 19/02/28(木)20:53:45 No.572808672

コールドさんはちょっとバリーに頼られ過ぎてたからな

114 19/02/28(木)20:54:01 No.572808757

>>アイアンマン要素はドラマかららしいな >原作だとただの小さくなれる科学者なんです? ただのっていってもアントマンの上位互換だ

115 19/02/28(木)20:54:33 No.572808910

原作のパーさんは分子レベルに縮んだり電話線を移動できたりするぞ

116 19/02/28(木)20:54:36 No.572808921

>こっちでアローを見てるとあっちのドラマ見た時に驚く 綺麗なオリバーって表現がしっくりくる…

117 19/02/28(木)20:54:41 No.572808942

バットマン側についてスーパーマンの耳に入って嫌がらせしてた気がするパーマー博士

118 19/02/28(木)20:55:21 No.572809113

だからレイのことをパー呼ばわりするのやめろ!

119 19/02/28(木)20:55:44 No.572809228

>LOTシーズン3の最終回はかなりのハーブ案件だった >S2とS1はシリアスだったのになんだアレ なにってアレだよ ボルトロンだよ

120 19/02/28(木)20:56:14 No.572809406

バットマンB&B配信してくれないものかフラッシュ回めっちゃ面白いし DCヒーロー入門としてもいいんだよな

↑Top