ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/28(木)19:08:18 No.572781760
デーモンの王子タフ過ぎない? ラップと爺さん呼ばない方がいい?
1 19/02/28(木)19:09:58 No.572782109
基本的に呼んだ方が楽になるんじゃね
2 19/02/28(木)19:10:34 No.572782261
片割れは倒してくれたりする
3 19/02/28(木)19:10:53 No.572782320
攻撃の激しさも問題だから呼んだ方がいい
4 19/02/28(木)19:11:24 No.572782429
頭殴るといいよ
5 19/02/28(木)19:12:17 No.572782620
片方だけなら楽に避けられるしラップが耐えてるあいだにもう片方殴ると良いよ
6 19/02/28(木)19:12:49 No.572782746
ソロでやるくらいなら呼んだ方が断然楽 特にラップは耐久力も攻撃力も高いから半端なプレイヤーより役に立つ
7 19/02/28(木)19:13:00 No.572782788
ちゃんと黒騎士武器も特攻入るから鍛えると面白いかもしれない
8 19/02/28(木)19:13:03 No.572782797
割とラップと爺さんで倒してくれる印象あったけどな
9 19/02/28(木)19:14:54 No.572783183
王子は体力も高いし属性攻撃も通りが悪いよね
10 19/02/28(木)19:15:10 No.572783253
個人的にだけどメテオ王子よりビーム王子の方が断然楽に倒せたからその辺も見直すといいと思う
11 19/02/28(木)19:16:39 No.572783576
前半は慣れればソロでも安定して倒せる 変身後がタフなのが辛いけどビームの方ならなんとかなる メテオの方は避けられねえ…
12 19/02/28(木)19:17:53 No.572783830
2周目にラップ&爺呼んだら1周目ソロで苦戦したのにあっさり倒せてしまった
13 19/02/28(木)19:18:30 No.572783944
王子はどっち先に倒すかでパターン決まるんだっけ
14 19/02/28(木)19:18:32 No.572783949
メテオの方は誘い頭蓋で浮かぶ混沌無効化すれば楽
15 19/02/28(木)19:19:03 No.572784034
斬撃が弱点で出血も有効だから刀や墓守双刀で行くと少し楽になるぞ
16 19/02/28(木)19:19:03 No.572784035
前半は攻撃判定スカスカだから大きい武器持って怯み狙いにいく方が楽な場合もある
17 19/02/28(木)19:19:11 No.572784063
ビーム王子は構えたらダッシュで近づいて殴ればいいからただの隙行動だよね…
18 19/02/28(木)19:19:51 No.572784203
ソロで毎回同じパターンで倒してたらそもそも攻略見るまでモード分岐あるのを知らなかったのが俺だ
19 19/02/28(木)19:20:27 No.572784334
周回重ねまくってるんでもなければ爺とパップ君いたほうが楽だと思う というかほっといても勝つ場合ある
20 19/02/28(木)19:20:57 No.572784429
ローリアンはソロで倒したんだぞ
21 19/02/28(木)19:20:59 No.572784434
硬いけど居た方がだいぶ楽になるよね
22 19/02/28(木)19:23:04 No.572784883
でも盛り上がるよねデーモンの王子戦
23 19/02/28(木)19:23:22 No.572784946
王子はスタブ効くからHPバーほぼ見せかけかつ白堅すぎて読んだほうが楽
24 19/02/28(木)19:23:32 No.572784969
なんとカンストでも後半半分くらいまで大抵生きるぞラップ 呪縛者の大盾がいい仕事してる
25 19/02/28(木)19:24:02 No.572785062
どうしても勝てないならラップと爺を囮に遠くからドーリスの蝕み撃ちまくれ
26 19/02/28(木)19:24:09 No.572785087
魔術耐性高過ぎて理力60で結晶槍撃つよりも水銀撒いてた方がマシなレベルで嫌になるボス まあDLCボスそんなんばっかだけど
27 19/02/28(木)19:24:55 No.572785248
一周目のお遊びなら黒騎士エクスカリバー亡者剣の各種特攻全部強すぎるからボスごとにステ振り直して雑にクリアする方に逃げてもええぞ
28 19/02/28(木)19:26:48 No.572785631
一周目なら二人呼んで自分はクロスボウ撃ってるだけで勝てそう
29 19/02/28(木)19:27:29 No.572785782
物理以外許さないのは伝統みたいなもんだからいいんだけど鬼のような体力は勘弁してくれませんか
30 19/02/28(木)19:29:02 No.572786148
一本で表現されてるのは覚えること少なくていいけど三回戦はマジでキツかったんだよな縛りプレイ時 あじでぃーるなんて覚えりゃ一発なのになぁ
31 19/02/28(木)19:31:19 No.572786669
>魔術耐性高過ぎて理力60で結晶槍撃つよりも水銀撒いてた方がマシなレベルで嫌になるボス オスロエスに比べたら雑魚だからいいだろ!
32 19/02/28(木)19:31:50 No.572786805
二人目は魔術師プレイしてるけど今作は杖の違いで詠唱速度変わらないのか…
33 19/02/28(木)19:32:35 No.572786977
>デーモンの王子タフ過ぎない? どんな時でも致死の白霧だぞ
34 19/02/28(木)19:32:50 No.572787036
ほとんど古竜指輪あと技量
35 19/02/28(木)19:33:42 No.572787236
DLCで魔術が光る場面ってあったっけ まぁ純魔は縛りプレイだから文句言うのはおかしいんだけど…
36 19/02/28(木)19:33:53 No.572787280
>二人目は魔術師プレイしてるけど今作は杖の違いで詠唱速度変わらないのか… 杖ではないけど詠唱速度最速になる媒体あるよ 古老の指輪つけたほうがいいけど
37 19/02/28(木)19:33:58 No.572787298
せめてドーリス打てるんなら相当楽になるんだけどなぁ あれダメージ必要ないから
38 19/02/28(木)19:34:12 No.572787358
火力は兎も角固さが無駄に高いのはどうにもストレスになるな・・・ それより前のダクソやブラボそんな事なかったのに
39 19/02/28(木)19:34:32 No.572787434
>二人目は魔術師プレイしてるけど今作は杖の違いで詠唱速度変わらないのか… 詠唱が早くなる杖や触媒はあるよ ちなみに使う方の杖と反対側の手に持ってるだけでも効果あるから指輪枠の節約にもなる
40 19/02/28(木)19:34:40 No.572787469
爺はほどほどだけどラップがすごいよね
41 19/02/28(木)19:35:03 No.572787563
>DLCで魔術が光る場面ってあったっけ 冷凍水銀駆使すれば行けなくはないってレベルか 個人的には縛りでクソゴミみたいな盾しか持てないかつ白縛りが結構だるかった
42 19/02/28(木)19:35:54 No.572787757
>DLCで魔術が光る場面ってあったっけ あじ水銀とか… まぁ正面から頭殴った方が早くて楽ではあるけど
43 19/02/28(木)19:36:09 No.572787820
毒沼入ってハーラルドぶっ殺すだけあるけど パッチはどこでそんな強さを?
44 19/02/28(木)19:36:40 No.572787927
>パッチはどこでそんな強さを? やる気ないだけで人生なげーからなあのハゲ
45 19/02/28(木)19:37:23 No.572788102
パッチは2から強くなった気がする 無印はいろんな方法でころころしたけど
46 19/02/28(木)19:39:51 No.572788656
妖木の杖か聖木の鈴草を持つと詠唱がどんなステだろうと最速になるよ ドーリス連打するだけなら鈴草使うといいよ
47 19/02/28(木)19:39:52 No.572788659
爺とラップ呼ぶならば傷ついた方を残した方がいいNPCはアホなのでビームだと正面から突っ込んで溶かされるので
48 19/02/28(木)19:40:41 No.572788838
どうにもならない時はumaajiを拝領したまえよ
49 19/02/28(木)19:41:04 No.572788929
パップ君あいつ1の時代からあんな家業やってて生き残ってんだからあれくらい強くても驚きはしないかな
50 19/02/28(木)19:41:55 No.572789122
真面目にメレーアクションしてる馬鹿全員頭悪くて死んだほうがいいとか思ってそうだからなあいつ 痴呆であんなことに
51 19/02/28(木)19:43:09 No.572789405
槍戦に呼ぶとホストや他の白が全滅してもピンピンしてるやつ
52 19/02/28(木)19:43:38 No.572789517
武器が完全にガチすぎるんだよなそもそも…
53 19/02/28(木)19:43:44 No.572789539
王子の出す追尾火球は構えたら即誘い頭蓋投げれば誘導できるのは忘れないでおいてくれよな
54 19/02/28(木)19:43:50 No.572789560
>あじでぃーるなんて覚えりゃ一発なのになぁ 攻略動画見るとね?簡単でしょ?と倒してるけどあんなの無理だ… パターン覚えても火吐かれたり発狂レーザー撃たれるとお手上げになる
55 19/02/28(木)19:44:50 No.572789814
あじは本当に慣れると顔の前で後ろロリしてるくらいのもんだからな…
56 19/02/28(木)19:45:21 No.572789929
>攻略動画見るとね?簡単でしょ?と倒してるけどあんなの無理だ… もうちょい慣れればダメージ喰らう方が稀になるよほんと
57 19/02/28(木)19:45:37 No.572789992
フリーデちゃんも戸愚呂兄弟も伝家の宝弓でぶすぶす刺したけど 王子たちはなんか…こう…爺さんたち呼んじゃったなあ 最後のソロめんどくさすぎて
58 19/02/28(木)19:45:51 No.572790045
時期も外れてるし仕方ないから能力値全部40ぐらいにするの目指してるけどPC版でもちょこちょこ白サインあってうれしい
59 19/02/28(木)19:46:25 No.572790185
発狂レーザーは撃たせたらほぼ負けるけど必死で近付き続けれはほぼ撃たれないから頑張ってほしい
60 19/02/28(木)19:46:27 No.572790190
あじは予備動作はっきりしてるので覚えたら本当に楽 死んで覚えるのお手本みたいな最終盤のボス
61 19/02/28(木)19:47:09 No.572790337
>あじは本当に慣れると顔の前で後ろロリしてるくらいのもんだからな… >もうちょい慣れればダメージ喰らう方が稀になるよほんと 嘘でしょ?! サリヴァーンも死にまくって1週間くらいで勝てたし慣れたらいけるのか…
62 19/02/28(木)19:47:28 No.572790401
あじはモーションもわかりやすいし連戦でもなくて練習しやすいし篝火からは近いしで慣れると本当に楽
63 19/02/28(木)19:47:33 No.572790415
>王子の出す追尾火球は構えたら即誘い頭蓋投げれば誘導できるのは忘れないでおいてくれよな 近接で挑むと火球ダメージより わぁーいファイヤー踊り!のダメージのほうが重過ぎて最後投げるのめどくなる
64 19/02/28(木)19:47:52 No.572790476
一周目でエクスカリバー頭に落としてたら想定の四倍くらいダメージ入るからあんまり覚えなくてもゴリ押しで行けるぞ
65 19/02/28(木)19:47:55 No.572790493
あじはこんな奴どうするんだよ…からこいつ派手なだけだわ…ってなる良ボス
66 19/02/28(木)19:48:05 No.572790523
周回するとアジディールよりハーフライトのほうが厄介まである
67 19/02/28(木)19:48:17 No.572790570
あじは顔張り付きと暴れ突進とたまのビーム避けるのが全てだ 慣れるとまずビーム撃ってこなくなる
68 19/02/28(木)19:48:40 No.572790668
水銀法も黒騎士盾あればかなりクリア見えるんだよな
69 19/02/28(木)19:49:04 No.572790780
あじは慣れれば本当に避けやすい攻撃ばかりだから回数を重ねて覚えるしかない
70 19/02/28(木)19:49:21 No.572790847
サリヴァーンは何週しても苦手な俺でも あじだけは赤モリ近接で倒せるくらいパターン覚えるの楽だよ
71 19/02/28(木)19:49:29 No.572790874
味は固えなコイツ…って集中力切れるのが最大の敵
72 19/02/28(木)19:49:36 No.572790900
教会の槍はあたりを引くと4対1でも全員殺されたりするので 正統派の大型ボスなあじディールは有情だよね
73 19/02/28(木)19:49:44 No.572790941
サリヴァン先生で1週間死ぬって とにかくゴリ押そう攻撃連打しまくって反撃もらいまくるタイプの灰だと見た
74 19/02/28(木)19:49:45 No.572790945
ドラゴン系ボスは完全にパターンだから楽しい
75 19/02/28(木)19:49:45 No.572790946
ゼノジーヴァで立ち回りを壊されて今やったら数回死にそうとかそういう要素は実はある
76 19/02/28(木)19:49:52 No.572790965
>嘘でしょ?! >サリヴァーンも死にまくって1週間くらいで勝てたし慣れたらいけるのか… 楽しんでるなぁ… たっぷりいろいろ試行錯誤して欲しい楽しいぞ
77 19/02/28(木)19:50:00 No.572790999
サリバン先生もパリィとれるから練習すると楽しいぞ
78 19/02/28(木)19:50:04 No.572791011
>あじはモーションもわかりやすいし連戦でもなくて練習しやすいし篝火からは近いしで慣れると本当に楽 (梯子から転落死)
79 19/02/28(木)19:50:22 No.572791075
アジは完成度高いボスだと思う
80 19/02/28(木)19:50:47 No.572791178
シンゴジ見た後だったからフロム版ゴジラだわって思ったあじ
81 19/02/28(木)19:51:13 No.572791277
>シンゴジ見た後だったからフロム版ゴジラだわって思ったあじ ヤシオリ作戦効くしな
82 19/02/28(木)19:51:15 No.572791283
あじ戦はハンデ代わりに白連れてって全裸大剣で殴りに行くのが正装みたいになってる たまに赤モリで全部躱す白とかが来るとたのしい
83 19/02/28(木)19:51:28 No.572791330
魔術は見えない体と隠密と魅了はDLCでも大活躍ですよ あと爺戦の毒杖
84 19/02/28(木)19:51:33 No.572791357
>>あじはモーションもわかりやすいし連戦でもなくて練習しやすいし篝火からは近いしで慣れると本当に楽 >(梯子から転落死) (エレベーターの途中降りそこねて転落死)
85 19/02/28(木)19:51:35 No.572791370
この前クリアしたばかりだけど歴代作より無理だろこれ…ってボスはあんまり居なかった エルドリッチは歯応えあった
86 19/02/28(木)19:51:56 No.572791454
教会の槍はたまに頭おかしいの混じってるからな…
87 19/02/28(木)19:51:57 No.572791460
サリヴァーン先生も体に押し付けるように密着すると行動の種類が減る上にパリィできるから第一形態は慣れれば楽だぞ! 第二はグチャグチャになるから分身前になんとかしたいね…
88 19/02/28(木)19:52:02 No.572791476
このボスで気付いたんだが純魔ビルドで育てたのに なんで俺は大剣担いでほとんどのボスを殴り殺してるんだろう…
89 19/02/28(木)19:52:16 No.572791536
自分の感じてるあじの強さとここでの評価のギャップがすごい 「」人様たちハイレベルすぎておしっこちびりそう
90 19/02/28(木)19:52:19 No.572791547
あじはモーションわかりやすいから顔の前で攻撃誘ってしまうと楽 でも多人数で足元でわちゃわちゃする人が混じったりするととたんに地獄と化す
91 19/02/28(木)19:52:43 No.572791658
デーモンの王子はエンチャした傀儡のかぎ爪が最高に楽しいぞ 技量よりなら空いた手に愚者装備するといつの間にか死んでるぞ
92 19/02/28(木)19:53:01 No.572791711
ドロリッチは暗月矢雨が躱せるようになるまではきついよね
93 19/02/28(木)19:53:03 No.572791720
>>(梯子から転落死) >(エレベーターの途中降りそこねて転落死) 血痕みて(いやいやいやこんな死に方するかね…)って思ったけど 俺も3日間16時間ぐらいの再戦のうちで二回くらいやらかした死に方
94 19/02/28(木)19:53:10 No.572791755
>自分の感じてるあじの強さとここでの評価のギャップがすごい >「」人様たちハイレベルすぎておしっこちびりそう 実際クソ強いのよあじ そのせいで慣れるまで倒した人が多いだけで
95 19/02/28(木)19:53:18 No.572791786
オフでやってるからアジディールよりハーフライトの方がキツかった と言うか闘ってて全然面白くないわアイツ絵画守りの強靭なんなんだあれ
96 19/02/28(木)19:53:19 No.572791798
王子もタフだけどそれに合わせてか爺とラップさんもトンデモない硬さだよね
97 19/02/28(木)19:53:24 No.572791826
あじは勝てなさ過ぎて最終的に水銀に頼ったよ…
98 19/02/28(木)19:53:31 No.572791860
遥か昔だけど昔は白成功率低い低いだの言ってた記憶はあるしな
99 19/02/28(木)19:53:47 No.572791909
あじは完全にパターンハメれるまで死にまくった「」の人多いだろうからな…
100 19/02/28(木)19:53:56 No.572791949
対デーモン王子といえば盗人短刀やな
101 19/02/28(木)19:54:08 No.572792000
>教会の槍はたまに頭おかしいの混じってるからな… リジェネマンで嵐の落雷持ってるのは帰ってくれ!!11 戦い方が汚い方が勝つのもよくない
102 19/02/28(木)19:54:18 No.572792033
あじはよく観察するのと攻撃を欲張らないっていう基本を守るのだ
103 19/02/28(木)19:54:21 No.572792046
他のボスは軒並み苦手だけどアジディだけはロイド剣持ってくくらいに親しくなった
104 19/02/28(木)19:54:32 No.572792107
あじは顔殴るのとモーションを覚えれば勝てるっていう実はめちゃくちゃシンプルなボスなんだよ
105 19/02/28(木)19:54:47 No.572792184
モンハンと違ってスタブとれるから頭だけ殴ってたほうが早いとかな…
106 19/02/28(木)19:55:13 No.572792281
>デーモンの王子はエンチャした傀儡のかぎ爪が最高に楽しいぞ >技量よりなら空いた手に愚者装備するといつの間にか死んでるぞ 今作よく血が出るからやってみたいんだよね出血する武器 出血っていや刀ぐらいしかイメージなかったけどさかさか動いて 出血溜めるの楽しそう
107 19/02/28(木)19:55:23 No.572792338
あじは最終的にソロで裸フリン赤モリエンチャロス大が最適と気付く
108 19/02/28(木)19:55:35 No.572792393
あじドラゴンで白やった感想としては頭を狙うのはわかってても 攻撃を前ロールで回避しちゃって腹の下に入ってしまう人が多い印象だ あいつはとにかく後ろに躱すんだよ
109 19/02/28(木)19:55:36 No.572792400
>サリヴァーンも死にまくって1週間くらいで勝てたし慣れたらいけるのか… どのボスもなんかメタ貼れるように出来てたりする サリバンなんか黒騎士の盾持つと一気に楽になる
110 19/02/28(木)19:55:57 No.572792495
あじはこっちを壁はめしないように動いてくれる優しい子だよ
111 19/02/28(木)19:56:11 No.572792553
アジもゲール爺ファイナルも後ろロリすれば勝てるよね…
112 19/02/28(木)19:56:13 No.572792559
あじとゲール爺は楽しいから負けても次こうしたら行けそう!って気になるから凄く良かった
113 19/02/28(木)19:56:43 No.572792697
ゲール爺は本当に何度でも戦いたい
114 19/02/28(木)19:56:44 No.572792701
アジは攻撃よけて頭殴るっていうシンプルなデザインとパリィでごっそり減る快感が最高なんだ
115 19/02/28(木)19:57:11 No.572792813
ひとつひとつ対処法わかってくると面白くなってくる おらっディレイだ!
116 19/02/28(木)19:57:11 No.572792816
>自分の感じてるあじの強さとここでの評価のギャップがすごい >「」人様たちハイレベルすぎておしっこちびりそう あじ無名の王フリーデちゃん辺りは 要するに相手の攻撃始まったら分岐が一切ないボスなんだよ だから常に後手で動けば覚えるだけで対処出来る 格ゲーと違って選択を迫られないんだ
117 19/02/28(木)19:57:30 No.572792904
あじは図体のせいでモンハン気分になって脚狙いに行ってクソ硬ぇな…とか思ってた
118 19/02/28(木)19:57:35 No.572792930
>アジもゲール爺ファイナルも後ろロリすれば勝てるよね… ゲール爺は前進じゃない? 下手に後ろや横に転がるとマントかすって死ぬ 前に突っ込んでもマントかするけどかすらないタイミングはっきりあるからやってて本当に楽しい
119 19/02/28(木)19:57:41 No.572792957
出血は墓守双刀が好き
120 19/02/28(木)19:57:43 No.572792964
でも橋上のあじは今でも苦手だよ
121 19/02/28(木)19:58:16 No.572793106
>あじは勝てなさ過ぎて最終的に水銀に頼ったよ… 水銀をズルしてるみたいに言うのはやめろ! 純魔はあれないとクソゲーなんだぞ!
122 19/02/28(木)19:58:23 No.572793136
>ひとつひとつ対処法わかってくると面白くなってくる >おらっディレイだ! 無名はさぁ… 正直直剣以外で倒せない…
123 19/02/28(木)19:58:28 No.572793164
>でも橋上のあじは今でも苦手だよ 安置でじっとしてたら闇霊の人が凄くニヤニヤしながら岩陰から見てたりして辛い
124 19/02/28(木)19:58:43 No.572793232
青ニートなりかけてたけどこのスレ参考にしてあじやってみよう…
125 19/02/28(木)19:58:50 No.572793267
ゲール爺はシリーズ最終ボスに相応しい楽しいボスだった 真っ向勝負はマジで楽しい
126 19/02/28(木)19:58:56 No.572793291
>無名はさぁ… >正直直剣以外で倒せない… あれも即席ヴィルマフレアにドーリスに遠距離にわりとガバガバなんだよな
127 19/02/28(木)19:59:09 No.572793354
あじは初見のこんなの無理感凄いけど予備動作大きいからロック外してしっかり見るんだぞ
128 19/02/28(木)19:59:13 No.572793375
ボスより道中のきつさのほうが記憶に強く残ってる アリアンデルはもう毎回駆け抜けてる
129 19/02/28(木)19:59:13 No.572793376
>出血溜めるの楽しそう 楽しいよかぎ爪 輪の騎士とかワンパン入れると死ぬまでデンプシー食らう奴がいたりする
130 19/02/28(木)19:59:25 No.572793425
いや水銀はズルだろ…ミディールも嫌がってるよ
131 19/02/28(木)19:59:47 No.572793497
>青ニートなりかけてたけどこのスレ参考にしてあじやってみよう… レンジ詰めすぎると炎に撒かれるから適当に距離とって頭だけ殴ってれば行けるやろ
132 19/02/28(木)20:00:11 No.572793621
ゲール爺に負けて再戦したらすごい遠くから走って来るので毎回笑っちゃう
133 19/02/28(木)20:00:21 No.572793655
無名は槍振ってくるのが時々2~3回攻撃で引っかけてくるからそこだけ気をつける
134 19/02/28(木)20:00:34 No.572793713
爺はマップの障害物と段差が嫌い
135 19/02/28(木)20:00:40 No.572793741
>青ニートなりかけてたけどこのスレ参考にしてあじやってみよう… 空飛んでブレスしてくる時はアジの方を向いて左にガンダッシュ 暴れながら突っ込んでくる時はすれ違うあたりで斜め前ロリ連打 直下ファイアーは三回後ろロリすれば大体安全圏だ ほかはまぁひたすら後ろロリしてたら動きわかると思う
136 19/02/28(木)20:01:06 No.572793867
常に頭の前に陣取らないと発狂うまみビームが飛んでくるから気をつけろよな!
137 19/02/28(木)20:01:09 No.572793879
あじで覚えてる事の一つは飛行ブレスはあじを正面に見て左手に走ることだ
138 19/02/28(木)20:01:13 No.572793894
無名は近接でやるときは真後ろ取って殴るのが安定したな
139 19/02/28(木)20:01:55 No.572794100
>直下ファイアーは三回後ろロリすれば大体安全圏だ 左に迂回して入って左レーザー右レーザー左レーザーのジグザグ時ならどっちの左もロリで懐に入れるからチャンスも多い
140 19/02/28(木)20:01:56 No.572794109
>ロック外してしっかり見るんだぞ じじいといい よくロック外さないとダメなことが多い作品だった 対人とかよくやってる下ジェスチャー亡者はこんな世界でやってるんだな
141 19/02/28(木)20:02:01 No.572794130
>いや水銀はズルだろ…ミディールも嫌がってるよ うるせえ!なんだあの超威力のビームは!
142 19/02/28(木)20:02:14 No.572794183
アジは赤目等のブーストマシマシに惜別使えるなら保険で積んでエストも青のみでいった方が楽だったね
143 19/02/28(木)20:02:57 No.572794380
無名はカーサスの血環に頼ってもよい
144 19/02/28(木)20:03:14 No.572794460
熱線もそんな当たるっけとか思ってんのは割とゼノの印象に上書きされてるやつ
145 19/02/28(木)20:03:52 No.572794638
あじにどうしても勝てなかったときは上質ステだったから深淵特攻付いてるアルトリ剣作って とりあえず+4まで強化して挑んでみたらあっさり勝てちゃって困惑した
146 19/02/28(木)20:04:00 No.572794670
無名お兄さんは強靭怯みタイプだから投げナイフとかウォークライでもダウンするからなるべく攻め続けるといいよ ディレイはやめてくれ
147 19/02/28(木)20:04:04 No.572794687
ゴースの遺児みたいに縦横無尽に暴れながら遠近織り交ぜて攻撃してくるとすごく辛いけど ゲール爺もあじディールもそこまで暴れないからな
148 19/02/28(木)20:04:23 No.572794784
今でも総辞職ビームは足元に逃げ込む以外で避けられる気がしない
149 19/02/28(木)20:04:25 No.572794804
>無名はさぁ… >正直直剣以外で倒せない… 俺魔法じゃないと無理だわ 1回だけ近接で倒したけどその間に100回くらい死んだ気がする
150 19/02/28(木)20:04:41 No.572794871
アジマルチはラグイのと当たると始動すっ飛ばして突如ノーモーションで総辞職ビーム振り回したりしてもう笑うしかなかったな
151 19/02/28(木)20:04:51 No.572794915
アルトリ剣よりウォーピックの方がダメージ出るのはここだけの秘密だ
152 19/02/28(木)20:05:07 No.572794982
>今でも総辞職ビームは足元に逃げ込む以外で避けられる気がしない むしろ他に安全地帯ないでしょ!?
153 19/02/28(木)20:05:08 No.572794986
絶対負けたくないレーザーは灰の人狙いとそうでないのを交互に出してくるから交わしながら足元目指そうな
154 19/02/28(木)20:05:12 No.572795001
>アルトリ剣よりウォーピックの方がダメージ出るのはここだけの秘密だ 雑に振っても当たるのがつえーんだよエクスカリバー
155 19/02/28(木)20:05:29 No.572795090
あじは深淵特攻の武器使うと戦闘時間も短くなってさらに楽よ 確か狼騎士の大剣だったかな
156 19/02/28(木)20:05:41 No.572795164
楽しいボス多いけど 序盤のHP低いときヤる古老がすごい好み 後ろいたんかワレ!?
157 19/02/28(木)20:05:46 No.572795185
一周目PC版でやってるんだがイルシールだけばんばん赤侵入あってびびった 殺さないでくだち…
158 19/02/28(木)20:06:03 No.572795270
やりたくなってきた スチーム起動じゃ
159 19/02/28(木)20:06:19 No.572795344
あじは刺突に弱いのでsl1縛りならウォーピックが安定
160 19/02/28(木)20:06:33 No.572795407
イルシールは大人気スポットだからな…
161 19/02/28(木)20:06:50 No.572795479
あじのビームってロリで避けられないっけ?
162 19/02/28(木)20:06:56 No.572795512
イルシール市街火魔女地帯は耳骨集めが捗るからな… ヨルシカ以降極端に侵入が減る