19/02/28(木)18:07:23 デカい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/28(木)18:07:23 No.572768229
デカいショーテル二刀流&ボロマントって要素だけ見たらめっちゃ格好いいと思うんだけど 今一地味なイメージが拭えないのは何でだろう
1 19/02/28(木)18:07:51 No.572768334
他が派手だからに尽きるのでは
2 19/02/28(木)18:10:11 No.572768799
活躍がしょっぱいから
3 19/02/28(木)18:10:14 No.572768806
カッコいいよ! 地味って言うか最後の最後にしか出てこないから…
4 19/02/28(木)18:11:14 No.572768997
カッコイイシーンないし...
5 19/02/28(木)18:11:59 No.572769145
そもそもショーテルってそっち側で斬る武器じゃないよな…
6 19/02/28(木)18:12:58 No.572769361
出番は少ないけど切るシーンめっちゃかっこよかっただろ!?
7 19/02/28(木)18:13:02 No.572769374
ゼロはTV本編は化物でEWはあれだし デスサイズは死神モチーフって時点で外れようがないし シェンロンは前作で人気出た要素詰め込んでるし ヘビーアームズは重火器特化って時点で一定のファンは付くからな
8 19/02/28(木)18:13:53 No.572769560
ショーテルは両刃だろ
9 19/02/28(木)18:14:13 No.572769636
EWは紫っていうのが男子からも女子からも人気でない色だからダメ
10 19/02/28(木)18:14:24 No.572769674
>そもそもショーテルってそっち側で斬る武器じゃないよな… どっちで斬ってもいいみたいだぞ
11 19/02/28(木)18:14:35 No.572769720
>そもそもショーテルってそっち側で斬る武器じゃないよな… それについては大分昔から両方使うと反論されてた
12 19/02/28(木)18:14:40 No.572769748
熱で溶かす武器だからどっちでも良いのだ
13 19/02/28(木)18:14:56 No.572769817
腹が割れてビームでも出ればなぁ
14 19/02/28(木)18:14:58 No.572769823
そもそもEWのガンダムチームって結局は雑魚共の不殺って縛りプレイで ネームド相手の戦闘なんてヒイロVS五飛しかねえし……
15 19/02/28(木)18:15:05 No.572769843
そっち側で斬ってるんだからそっちが斬れるようにしてあるんだろうに そういう武器じゃないって言う人達の融通の利かなさはすごい
16 19/02/28(木)18:16:18 No.572770137
デカい武器2つが盾と(バックパックと)合体!っていう要素がEW版だと何故か消えたし… TV版後半もどこが強化されたのか地味だった どこだっけ
17 19/02/28(木)18:16:18 No.572770139
実体剣好きだから無条件で好き
18 19/02/28(木)18:18:00 No.572770501
カトルもゼロに乗ってた時のが活躍してる
19 19/02/28(木)18:18:11 No.572770535
ヒートっぽい描写あったっけ
20 19/02/28(木)18:18:12 No.572770538
>TV版後半もどこが強化されたのか地味だった >どこだっけ 脚のスラスターとバックパックが宇宙用に更新されたのでクロスクラッシャー使用不能に 手持ちマシンガンが増えたよ!
21 19/02/28(木)18:19:05 No.572770739
>デカい武器2つが盾と(バックパックと)合体!っていう要素がEW版だと何故か消えたし… それ改の時点で消えてる なんでだろうな
22 19/02/28(木)18:19:10 No.572770768
ビームサイスはそっち側で斬る武器じゃないとか言われないから こっちもビームショーテルにすれば良かったんだ
23 19/02/28(木)18:19:13 No.572770777
>EWは紫っていうのが男子からも女子からも人気でない色だからダメ 仮面ライダーとプリキュアはちょくちょく紫いるけど 不人気扱いされてる印象はあんまりないけどなあ
24 19/02/28(木)18:19:47 No.572770890
武者ガンダム版のストレートな大剣が合体して巨大剣に っていうギミックはある意味00を先取りしていた
25 19/02/28(木)18:19:52 No.572770912
通信も取り柄だから敵のハッキングでもしておけば…
26 19/02/28(木)18:20:31 No.572771049
せめてマントでプラネイトディフェンサー並の防御能力を披露して近接無双するとかしてれば...
27 19/02/28(木)18:21:33 No.572771274
プラモは盾と合体できるから気にならなかった 劇中に出なくてもプラモで遊べればいいやって
28 19/02/28(木)18:21:34 No.572771275
EN消費しないから継戦能力は高いかもしれない
29 19/02/28(木)18:21:59 No.572771382
>腹が割れてビームでも出ればなぁ ゲテモノガンダムかよ
30 19/02/28(木)18:22:42 No.572771540
>それ改の時点で消えてる >なんでだろうな 宇宙でバックパック外すとか自殺行為以前にただの自殺だし...
31 19/02/28(木)18:23:21 No.572771673
白トーラスで他のガンダムパイロットやゼクスと同じ数だけ割り当てられるノインさんはなんなの…ちゃんと最期まで生き残ってるし
32 19/02/28(木)18:24:45 No.572771980
カトルが一番注目されるくだりってゼロに乗る所だからそういう意味でもサンドロックは地味
33 19/02/28(木)18:25:37 No.572772156
>白トーラスで他のガンダムパイロットやゼクスと同じ数だけ割り当てられるノインさんはなんなの…ちゃんと最期まで生き残ってるし 狙ってナンバーツーの座をキープ出来る程度に強いのでもしかするとポテンシャル自体はゼクスより高いかもしれん...
34 19/02/28(木)18:26:50 No.572772437
正直サンドロックに関してはEW版の方がデザイン的に上位互換に感じる TV版は口がキモい
35 19/02/28(木)18:26:50 No.572772438
雑にプラネイトディフェンサーつければよかったと思う 色々インチキ臭いとはいえほぼ敵専用なのは勿体無いよね
36 19/02/28(木)18:26:53 No.572772453
サンドロックからゼロシステム外さなければよかったのに
37 19/02/28(木)18:27:34 No.572772606
マントロボットって立体化しても微妙なの多いよね
38 19/02/28(木)18:28:27 No.572772798
>EN消費しないから継戦能力は高いかもしれない デスサイズのビームがエネルギー切れする直前に 「ヒートショーテルが持たない!」(ボキッ) となる程度の頑丈さ
39 19/02/28(木)18:28:29 No.572772807
EW版はTV放送で見たかったのはこれだよこれって
40 19/02/28(木)18:30:02 No.572773169
他の博士らが関ってるMSが化け物過ぎるだけでトーラスも元はかなりのものだから…
41 19/02/28(木)18:30:15 No.572773224
EWに限ってはケレンあじマシマシで小学生ハートにヒットだったよ
42 19/02/28(木)18:30:56 No.572773376
>ポテンシャル自体はゼクスより高いかもしれん... 士官学校時代の話だからMSはともかく座学はノインの方が上だったんじゃないかな
43 19/02/28(木)18:31:29 No.572773501
男の一歩後ろで支える内助の功
44 19/02/28(木)18:31:58 No.572773607
擬人化したらポニーテールか
45 19/02/28(木)18:32:15 No.572773665
ガンダムにマント羽織らせる浪漫は評価したい 時期的にはクロボンの方が先なんだろうけど
46 19/02/28(木)18:32:18 No.572773678
>雑にプラネイトディフェンサーつければよかったと思う >色々インチキ臭いとはいえほぼ敵専用なのは勿体無いよね デスサイズヘルのアクティブクロークが実質プラネイトディフェンサー
47 19/02/28(木)18:32:29 No.572773716
>カトルもエアリーズに乗ってた時のが活躍してる
48 19/02/28(木)18:32:33 No.572773742
本編で活躍しないし
49 19/02/28(木)18:32:42 No.572773778
プラモオリジナルの武装か知らないけどEW版のクロスクラッシャーゲテモノ武器っぽくて俺は好き
50 19/02/28(木)18:34:21 No.572774186
ザクレロとかフォビドゥンがイマイチ人気ないの見るとデスサイズがヒットしたのはデュオの人気も多少影響してる?
51 19/02/28(木)18:35:08 No.572774373
多少どころかかなりデュオ補正入ってる
52 19/02/28(木)18:35:45 No.572774536
マグアナック隊が居るから…
53 19/02/28(木)18:37:30 No.572774971
MSそのものは最高にカッコいいんだが活躍したかって言われるとうーん…
54 19/02/28(木)18:37:44 No.572775031
あのサンドロックをここまでかっこ良くできたのはすごいよ マントすぐとっちゃうのは不満だったが
55 19/02/28(木)18:38:23 No.572775176
スパロボaでマグアナック召還とヒートショーテンしていたイメージしかない
56 19/02/28(木)18:38:57 No.572775318
すごい合金でMS作ってた覚えがあるけど実体剣で切れるのかな
57 19/02/28(木)18:39:57 No.572775567
ガンプラでもショーテルの付け根速攻で折れたのにMS大でこの形状とか絶対に使いものにならないと思った
58 19/02/28(木)18:39:58 No.572775569
がんばれドモンくんで連続1位だったからな…あの死神
59 19/02/28(木)18:40:07 No.572775610
>ザクレロとかフォビドゥンがイマイチ人気ないの見るとデスサイズがヒットしたのはデュオの人気も多少影響してる? 最初からゲテモノ狙いの機体とストレートに男の子してる機体じゃ比較にならんだろう 鎌持ってるぐらいしか共通点無いじゃないか
60 19/02/28(木)18:40:11 No.572775626
装甲分厚くして真正面から実体剣でたたっ斬るという武骨なまでに漢らしいコンセプト
61 19/02/28(木)18:40:39 No.572775758
一番ショーテルっぽくないのは先端の向きだな
62 19/02/28(木)18:41:23 No.572775915
指揮官機って面を押し出すべきだったとは思う
63 19/02/28(木)18:41:50 No.572776017
>スパロボaでマグアナック召還とヒートショーテンしていたイメージしかない 補給装置もついたぞ!
64 19/02/28(木)18:42:09 No.572776093
>がんばれドモンくんで連続1位だったからな…あの死神 あの漫画女子が読むとは思えないんだけど男子人気も高かったのかあの死神
65 19/02/28(木)18:42:18 No.572776128
ショーテルじゃなくて普通の大剣だったら人気でたかな
66 19/02/28(木)18:43:01 No.572776286
>あの漫画女子が読むとは思えないんだけど男子人気も高かったのかあの死神 当たり前だろ?
67 19/02/28(木)18:43:04 No.572776299
>>がんばれドモンくんで連続1位だったからな…あの死神 >あの漫画女子が読むとは思えないんだけど男子人気も高かったのかあの死神 他がお世辞にも親しみやすいとは言えないのがデカかったように思う
68 19/02/28(木)18:43:15 No.572776339
死ぬぜえ…
69 19/02/28(木)18:43:19 No.572776352
ガンダニュウム合金切れるんだろうかこのショーテル・・・
70 19/02/28(木)18:43:33 No.572776401
ヒートショーテルがショーテルじゃないってんならそもそもビームサーベルからしてあんまりサーベルじゃない…
71 19/02/28(木)18:44:27 No.572776584
>ヒートショーテルがショーテルじゃないってんならそもそもビームサーベルからしてあんまりサーベルじゃない… ビームナギナタもよくわからん名前だしな...
72 19/02/28(木)18:47:01 No.572777140
やっぱりビームジュッテだよな
73 19/02/28(木)18:47:19 No.572777198
>指揮官機って面を押し出すべきだったとは思う 最終話近くで出した ガンダムチームには劇中でも必要ないねってなった…
74 19/02/28(木)18:48:06 No.572777363
インターフェイスの権威でゼロシステムを構想した戦犯とも言えるえっち教授のマシンなのに 何故かセールスポイントが硬さ
75 19/02/28(木)18:48:27 No.572777431
ゼロシステムのコピー使いこなして乗り越えた感だしたけどあれ結局外したんだっっけ?
76 19/02/28(木)18:48:47 No.572777503
>インターフェイスの権威でゼロシステムを構想した戦犯とも言えるえっち教授のマシンなのに >何故かセールスポイントが硬さ 自爆する時パイロットを逃す機能とかあるし…
77 19/02/28(木)18:53:06 No.572778443
プラモは所詮プラだがガンダムはガンダニュウム合金だからな
78 19/02/28(木)18:54:39 No.572778825
イロモノ兵装ビームサイズだろうがジェネレータ直結ビームソードだろうが 普通にビームサーベルで鍔競り合うんだからやってらんないよね
79 19/02/28(木)18:56:20 No.572779185
バックパックからクロスクラッシャーに使う分だけ外せて別で追加してある形にでもすればよさそうなのに 必殺技的装備無くすのは今でもどうなのって思う
80 19/02/28(木)18:58:53 No.572779785
>ゼロシステムのコピー使いこなして乗り越えた感だしたけどあれ結局外したんだっっけ? 僕にこれは必要ない ということで外した
81 19/02/28(木)18:59:09 No.572779844
いやチーム戦術なくてボッコボコにされてたぞ終盤
82 19/02/28(木)19:00:19 No.572780127
サンドロックの必殺技は50機の有人ビットだよ
83 19/02/28(木)19:00:29 No.572780165
>バックパックからクロスクラッシャーに使う分だけ外せて別で追加してある形にでもすればよさそうなのに >必殺技的装備無くすのは今でもどうなのって思う まぁEW版はそもそもバックパック外さなくて良くなったが su2918089.jpg
84 19/02/28(木)19:04:45 No.572781020
インテリのごひもぼっちテロ戦術は高いけど集団戦はマジでダメで勝手に突っ込んで割とあっさりボコられるからね