虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/28(木)18:06:56 今年か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/28(木)18:06:56 No.572768139

今年からMT車にのり始めたんだけどとても楽しいです!!! 特に前の信号が赤になったときに5→4→3とシフトダウンしてくのとても楽しいです!! ところで3から2にシフトダウンする時に結構吹かさないとスムーズにギアチェンジできないのですが これは車が古いからですか? それとも2速にシフトダウンでギアを入れる時は吹かすのは基本なのでしょうか…?

1 19/02/28(木)18:08:23 No.572768441

止まる時とかめんどくさいから Nにしてブレーキだけで止まるだろ

2 19/02/28(木)18:09:04 No.572768576

トラックじゃん

3 19/02/28(木)18:10:07 No.572768786

2速と3速のギア比教えて

4 19/02/28(木)18:10:20 No.572768826

そんなにマニュアル乗ったこと無いけどシフトダウンで吹かすというのは初めて聞いた

5 19/02/28(木)18:12:03 No.572769161

実家の軽トラくらいしかMT乗ってないけど 面倒なので止まるときはクラッチブレーキしちまう…

6 19/02/28(木)18:12:58 No.572769359

画像よく見たら自分のシフトの位置と違ってました… 左上に1速でバックが右下に来るタイプです あと親父に「いちいちシフトダウンしなくても 信号手前でクラッチ踏んでニュートラルにすればいいじゃん…」って呆れられました…

7 19/02/28(木)18:12:58 No.572769363

ギア比の差がでかくてつんのめるって事?

8 19/02/28(木)18:12:58 No.572769365

エンブレで減速するの楽しいよね 後ろの車には申し訳ないと思う

9 19/02/28(木)18:13:00 No.572769371

来週くらいに初めてのMT車納車で楽しみじゃgff… アルトバンだけど

10 19/02/28(木)18:13:42 No.572769518

クラッチ使わずにギアチェンしてるとかかな

11 19/02/28(木)18:14:13 No.572769631

勢い良くシフトダウンするとタイヤがキュッと鳴く これをカーブでやると

12 19/02/28(木)18:14:35 No.572769717

>2速と3速のギア比教えて >そんなにマニュアル乗ったこと無いけどシフトダウンで吹かすというのは初めて聞いた ギア比は調べてみます 乗ってる車はスズキのKeiです

13 19/02/28(木)18:14:39 No.572769742

この配置発進するときバックに入れちゃいそうで怖いな

14 19/02/28(木)18:14:59 No.572769828

止まろうとしてやっぱり進んだー、になったら まあまたアップしていくだけだもんな

15 19/02/28(木)18:15:42 No.572769990

エンブレで減速せんとMTに乗る甲斐がない

16 19/02/28(木)18:16:05 No.572770078

シフトアップでもダウンでもガクンッてなっちゃう

17 19/02/28(木)18:16:11 No.572770108

車によって入りやすい回転数があるからダウン時に合わなければ吹かすのは普通のことだと思うよ

18 19/02/28(木)18:16:19 No.572770147

あと恥ずかしいですが1速で発進したあと2速にチェンジする時に ガクン!ってなったりします…

19 19/02/28(木)18:16:27 No.572770168

今の俺にMT車で坂道発進できるだろうか…

20 19/02/28(木)18:16:56 No.572770263

ブォォォ!(ガッ、ガコガコッ)…ブゥゥウウウ…

21 19/02/28(木)18:16:56 No.572770267

ぶっちゃけ慣れろとしか…

22 19/02/28(木)18:17:07 No.572770313

説明はできないけど上げるときはエンジンの音で 下げる時は坂の勾配とか周りの速度でなんとなくやってる

23 19/02/28(木)18:17:12 No.572770330

3速までエンブレで減速して あとはクラッチ踏んでブレーキ踏めばええねん

24 19/02/28(木)18:17:52 No.572770473

ギャリギャリ

25 19/02/28(木)18:18:19 No.572770563

積み荷満載のトラックじゃあるまいし1速発進なんてするの…?

26 19/02/28(木)18:18:36 No.572770627

>あと恥ずかしいですが1速で発進したあと2速にチェンジする時に >ガクン!ってなったりします… 1速から2速はゆっくりつなぐんだぞ

27 19/02/28(木)18:18:47 No.572770659

>積み荷満載のトラックじゃあるまいし1速発進なんてするの…? 間違った使い方

28 19/02/28(木)18:18:48 No.572770666

俺も5年ぶりにMT車買ったけどまだ慣れん

29 19/02/28(木)18:19:43 No.572770875

>積み荷満載のトラックじゃあるまいし1速発進なんてするの…? するけど…

30 19/02/28(木)18:20:44 No.572771107

意外と乗用車ってパワーが足りてない乗り物だと感じる

31 19/02/28(木)18:23:23 No.572771682

親父がよく3速発進してたがなかなか真似できん

32 19/02/28(木)18:23:43 No.572771760

クラッチ踏んでブレーキを踏む癖がついてるせいで 急ブレーキの時もクラッチ踏んでしまって癖を直しておきたい

33 19/02/28(木)18:23:46 No.572771770

バイクはクラッチ握らなくてもシフトアップダウン出来るけど車も出来るの?

34 19/02/28(木)18:24:05 No.572771836

3速発進してるとクラッチ板がすぐすり減るよ

35 19/02/28(木)18:24:38 No.572771946

>バイクはクラッチ握らなくてもシフトアップダウン出来るけど車も出来るの? 回転数合わせればできる

36 19/02/28(木)18:24:46 No.572771984

>バイクはクラッチ握らなくてもシフトアップダウン出来るけど車も出来るの? 回転数合えばスコンて入るよ

37 19/02/28(木)18:24:57 No.572772027

>バイクはクラッチ握らなくてもシフトアップダウン出来るけど車も出来るの? それ用のパーツ入れないと無理

38 19/02/28(木)18:25:04 No.572772053

ブレーキの時クラッチ踏む癖がついてるせいで 左足にパーキングブレーキがついてる車に乗るとたまにやらかす

39 19/02/28(木)18:25:16 No.572772088

>バイクはクラッチ握らなくてもシフトアップダウン出来るけど車も出来るの? シンクロ痛める

40 19/02/28(木)18:25:39 No.572772165

3速が良い具合に減速できるのでそれで20km/hぐらいまで落として後はクラッチ切ってるわ いいよね3速

41 19/02/28(木)18:26:34 No.572772371

とりあえず早めにエンブレかける癖はついてる オートマ乗るとキツい

42 19/02/28(木)18:26:42 No.572772408

ディーゼルだからかギア比なのか5-3のシフトダウンのエンジンブレーキが結構強くて万能すぎる

43 19/02/28(木)18:27:15 No.572772539

坂の多い町に住んでるから気持ち二速エンブレの方が多く使う気がする

44 19/02/28(木)18:27:40 No.572772625

2速以下にシフトダウンでつなぐのって信号で減速中に青になったとか坂道キツイとかそんぐらいじゃない

45 19/02/28(木)18:28:15 No.572772745

親父の軽トラ借りてMT練習してる いまだ坂道発進は苦手だ…

46 19/02/28(木)18:28:24 No.572772787

たまにAT乗ると左手が宙を舞う こないだ隣に女の子乗せててそれやっちゃってなにー?太もも触るのー?とか言ってきたから揉んだ

47 19/02/28(木)18:28:59 No.572772922

>たまにAT乗ると左手が宙を舞う >こないだ隣に男の子乗せててそれやっちゃってなにー?ぼくのチェンジレバー触るのー?とか言ってきたからちんこ揉んだ

48 19/02/28(木)18:29:52 No.572773119

教習所で乗ったきりで長いことオートマしか乗ってないからもうマニュアル乗れないと思う

49 19/02/28(木)18:30:01 No.572773160

パワーがない軽トラでやるな二速発進 なんでパワーがないのにやるかといえば そのぶんクラッチ操作の回数が増えるのが面倒だから

50 19/02/28(木)18:30:15 No.572773220

>いまだ坂道発進は苦手だ… サイドブレーキは伸びてもいいやというぐらいの気持ちで使えばいいと思うよ

51 19/02/28(木)18:30:30 No.572773290

>ところで3から2にシフトダウンする時に結構吹かさないとスムーズにギアチェンジできないのですが 3ならエンブレ長めでゆったり減速しても良いのよ 減速ならそれこそ5→3→Nでも良い 下り坂なら2まで落とすけど

52 19/02/28(木)18:30:55 No.572773366

書き込みをした人によって削除されました

53 19/02/28(木)18:31:43 No.572773558

って上で言われてたか >3速が良い具合に減速できるのでそれで20km/hぐらいまで落として後はクラッチ切ってるわ >いいよね3速 いい…

54 19/02/28(木)18:32:23 No.572773697

軽トラの1速はローギアすぎて空荷だと使わんね

55 19/02/28(木)18:32:29 No.572773715

5から1まで完璧にシフトダウン決まると嬉しいよね 周りからしてみればうっせぇなだろうけど

56 19/02/28(木)18:33:48 No.572774059

スレ画のパターンはBMWとポルシェが使ってた気がする あと古いアルファ

57 19/02/28(木)18:34:11 No.572774158

軽はもはや軽トラかアルトワークスか事務ニーぐらいしか選択肢がない

58 19/02/28(木)18:34:23 No.572774194

レーシングパターンいいよね

59 19/02/28(木)18:34:33 No.572774236

MTで信号停止なんかで減速するときって ブレーキ踏みながらギアを落としてエンブレ効かせるけど このときのクラッチってショックを避けるために半クラ気味にゆっくり繋いでるけど これってクラッチ痛めないのかな…と思いつつ15年くらい運転している

60 19/02/28(木)18:34:55 No.572774309

うちのかーちゃんが免許取る時スレ画のパターンだったって言ってた

61 19/02/28(木)18:35:08 No.572774369

>MTで信号停止なんかで減速するときって >ブレーキ踏みながらギアを落としてエンブレ効かせるけど >このときのクラッチってショックを避けるために半クラ気味にゆっくり繋いでるけど >これってクラッチ痛めないのかな…と思いつつ15年くらい運転している ヒールアンドトゥでアクセルを煽って回転数を合わせると傷まないよ

62 19/02/28(木)18:35:21 No.572774435

ディーゼルMTいいよ 発進から停止まで3速入れっぱなしのズボラ運転できる

63 19/02/28(木)18:35:31 No.572774470

大抵の車って燃費のために 1<<2<<<<3<<4<<5 みたいに途中でギア比が開くとこがあるからスレ「」の車がそういうギア比なんじゃ

64 19/02/28(木)18:36:39 No.572774751

そんなあなたにZ34

65 19/02/28(木)18:36:45 No.572774776

クラッチなんて消耗品だから傷んだら交換すればいいよ クラッチに負担かければスムーズに運転できるなら負担かけまくればいい

66 19/02/28(木)18:38:20 No.572775161

レースとか峠とか興味ないならクラッチなんて十数年持つんじゃない?

67 19/02/28(木)18:38:30 No.572775202

MT練習してる段階なら軽トラは難しいと思う あれ結構扱いにくいよね

68 19/02/28(木)18:38:51 No.572775285

クラッチより労わるべきはシンクロ…さあダブルクラッチしたまえ…

69 19/02/28(木)18:39:04 No.572775340

135 24R にしてくだち!

70 19/02/28(木)18:41:24 No.572775918

軽のMTはトルク薄くてむじゅい ボンゴ乗るとアクセル踏まずにゆるゆる加速していく感じが凄い

71 19/02/28(木)18:42:00 No.572776054

軽に限らずトラックの1速は微調整かどうしても重い時に使うためのものじゃない?

72 19/02/28(木)18:43:49 No.572776474

>MT練習してる段階なら軽トラは難しいと思う >あれ結構扱いにくいよね 教習以来ずっとATしか乗ってなかったけど普通に街中走れる程度にはなったよ褒めて ただしバイクはMTでずっと乗ってた下地がある

73 19/02/28(木)18:44:56 No.572776711

>クラッチなんて消耗品だから傷んだら交換すればいいよ FRは交換楽でいいんだけどな…

74 19/02/28(木)18:46:35 No.572777045

限定解除いくのこわいぜぇ… でもこれで怖がってたらお仕事で使えないから頑張るぜぇ…

75 19/02/28(木)18:47:21 No.572777209

どんな時でもヒールアンドトゥだぞ 足のサイズデカイからトゥ&トゥになるけど

76 19/02/28(木)18:48:47 No.572777502

チンポ

77 19/02/28(木)18:49:02 No.572777562

ヒールアンドトゥーなんて街乗りで使う?

78 19/02/28(木)18:51:24 No.572778085

>ヒールアンドトゥーなんて街乗りで使う? 出来ると便利

79 19/02/28(木)18:52:47 No.572778373

街乗りだとブレーキあんまり踏めないしブリッピングで落としちゃうな 自分が先頭だとヒールアンドトゥするけど

80 19/02/28(木)18:54:11 No.572778715

>限定解除いくのこわいぜぇ… >でもこれで怖がってたらお仕事で使えないから頑張るぜぇ… 先週解除したけど2回補習食らった…実技試験は一発クリアできたからいいけど…

81 19/02/28(木)18:54:16 No.572778729

まあ荷積んだダンプで半クラ多用なんてしたら親方にしばかれるんやけどなブヘヘ

82 19/02/28(木)18:54:44 No.572778849

ヒールアンドトゥとブリッピングの違いがよくわからない

83 19/02/28(木)18:55:30 No.572779001

>ヒールアンドトゥとブリッピングの違いがよくわからない 右足でブレーキとアクセル同時に踏むのが前者 アクセルだけ煽るのが後者

84 19/02/28(木)18:56:05 No.572779131

>右足でブレーキとアクセル同時に踏むのが前者 >アクセルだけ煽るのが後者 なるほど…

85 19/02/28(木)18:57:09 No.572779364

>先週解除したけど2回補習食らった…実技試験は一発クリアできたからいいけど… 実技自信ないなぁ…ってかここ数年ペーパーだからな…

86 19/02/28(木)18:59:32 No.572779938

MTで免許とったけど AT車しか動かしてないや…こういう時にリハビリするにはどうしたらいいのかな…

87 19/02/28(木)19:00:33 No.572780180

>AT車しか動かしてないや…こういう時にリハビリするにはどうしたらいいのかな… 教習所のペーパー講習受ける MTのレンタカー借りる 思い切ってMTの車買う 好きなのを選べ

88 19/02/28(木)19:00:41 No.572780213

>MTで免許とったけど >AT車しか動かしてないや…こういう時にリハビリするにはどうしたらいいのかな… 卒業した教習所にお願いしよう

↑Top