虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/28(木)17:38:03 サラリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/28(木)17:38:03 No.572763057

サラリーマンは残業が減って 会社側は残業分の人件費を抑えられるという画期的なシステム

1 19/02/28(木)17:38:53 No.572763200

グラフ画像のスレが増えてきた

2 19/02/28(木)17:39:05 No.572763229

いったいどんなマジックが行われてこんなことに・・・

3 19/02/28(木)17:43:56 No.572763981

欺瞞!

4 19/02/28(木)17:45:05 No.572764171

あまりにも残業するなとぎゃあぎゃあ言われ続けると 感覚がマヒしてこっちの方がいいのでは?と思ってしまう

5 19/02/28(木)17:46:53 No.572764472

定時伸びたぶん給料は上がるんで?

6 19/02/28(木)17:47:15 No.572764538

やはり天才か……

7 19/02/28(木)17:53:18 No.572765580

>あまりにも残業するなとぎゃあぎゃあ言われ続けると >感覚がマヒしてこっちの方がいいのでは?と思ってしまう 頼む残業代いらないから仕事させてくれって思うよね

8 19/02/28(木)17:55:02 No.572765893

winwin

9 19/02/28(木)17:55:46 No.572766029

>定時伸びたぶん給料は上がるんで? ?

10 19/02/28(木)17:57:00 No.572766231

>グラフ画像のスレが増えてきた win2000の凄さがひと目で伝わるグラフ来るな…

11 19/02/28(木)17:58:39 No.572766531

>定時伸びたぶん給料は上がるんで? 結局同じ時間働くなら超過勤務手当が減る右の方が給料減ると思うけどそういうの無い職場で働いてらっしゃる?

12 19/02/28(木)18:00:21 No.572766891

ちょうかきんむてあて?

13 19/02/28(木)18:01:07 No.572767020

ベースアップとかしているので多少こういうことをしても許されると言われている

14 19/02/28(木)18:02:04 No.572767190

教師には労組がないからちょっとくらいこき使っても問題ないよね

15 19/02/28(木)18:07:34 No.572768272

正直1時間か2時間程度なら自由に残業させてもらえるほうがありがたい

16 19/02/28(木)18:14:20 No.572769660

>正直1時間か2時間程度なら自由に残業させてもらえるほうがありがたい 今よりそれくらい増えて欲しいよねなんならタダ働きでもいい

17 19/02/28(木)18:15:10 No.572769865

ここから更に2段階くらい残業が減る裏技が行われるんでしょ

18 19/02/28(木)18:15:52 No.572770029

ウチは残業手当のおかげで何とか暮らせてる感じだから 画像みたいになると本気でやばい

19 19/02/28(木)18:21:06 No.572771193

>>正直1時間か2時間程度なら自由に残業させてもらえるほうがありがたい >今よりそれくらい増えて欲しいよねなんならタダ働きでもいい なんで…?

20 19/02/28(木)18:23:27 No.572771698

はーかしこいなー!

21 19/02/28(木)18:26:17 No.572772296

変形制ってのは一部の工場だとか観光ホテルだとかの繁閑期が明らかな事業が 一部の月だけ出勤増やす代わりに一部の月は休日多めとかそういうことするやつだよ 年間の労働時間の弾力的運用みたいなもんだ 制限は多いけど

↑Top