虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/28(木)16:30:09 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/28(木)16:30:09 No.572751724

本当に効くのこれ

1 19/02/28(木)16:32:59 No.572752175

全部じゃないけど効くよ このあいだのガッテン見なかったのか

2 19/02/28(木)16:34:02 No.572752335

>ガッテン 本当に信用していいのこれ

3 19/02/28(木)16:34:25 No.572752404

スレ画みたいなのはこじつけだろうけど効くことは効くだろう

4 19/02/28(木)16:35:28 No.572752568

効く効かないはしらんけど気持ちいいからやる

5 19/02/28(木)16:36:17 No.572752702

俺生殖器1個しかないんだけど普通は右と左に別れてる…?

6 19/02/28(木)16:37:03 No.572752831

右の金玉左の金玉!

7 19/02/28(木)16:37:36 No.572752927

ちんぽは…?

8 19/02/28(木)16:39:10 No.572753173

ツボ押してたらなんか脇汗出てきた

9 19/02/28(木)16:39:47 No.572753266

2つ同時に押さないと発動しない

10 19/02/28(木)16:40:07 No.572753310

効くか効かないかは分かんないけど 気持ちいいときは気持ちいいよ足つぼマットとか

11 19/02/28(木)16:40:09 No.572753315

昔から生殖器の所を押すと痛い

12 19/02/28(木)16:40:24 No.572753338

乙武足ないけど元気だろう つまりインチキ

13 19/02/28(木)16:42:41 No.572753710

足の裏じゃないけどふくらはぎの承山押すとおしっこがジャバジャバ出る

14 19/02/28(木)16:43:28 No.572753824

足裏も効くけどそれ以上にふくらはぎマッサージした方がよく効く 脚は全体的に労わろう

15 19/02/28(木)16:44:25 No.572753991

効果があることはあるだろうけどスレ画みたいに全身張り巡らされてるとは…

16 19/02/28(木)16:44:44 No.572754051

血行がよくなる効果はある 場所によって内蔵に通じてるとかいうのは嘘

17 19/02/28(木)16:45:36 No.572754200

>血行がよくなる効果はある >場所によって内蔵に通じてるとかいうのは嘘 何か立証でもされたの?

18 19/02/28(木)16:46:52 No.572754418

鍼灸師が言うには足つぼマッサージは嘘

19 19/02/28(木)16:47:29 No.572754544

>何か立証でもされたの? マッサージしたらそら血行良くはなるわな…ぐらいの話よ

20 19/02/28(木)16:47:50 No.572754612

乙武マジで元気なの何なんだろうな…

21 19/02/28(木)16:49:04 No.572754820

足は心臓から遠いからすぐ血行悪くなるんだよね

22 19/02/28(木)16:49:09 No.572754839

>何か立証でもされたの? Wikipediaでも読めば書いてあるよ

23 19/02/28(木)16:51:28 No.572755208

とWikipediaと鍼灸師が言ってるなら信用出来るな

24 19/02/28(木)16:51:33 No.572755222

一度でいいからバラエティーに出てくるような悶絶するぐらいの足つぼマッサージされてみたい

25 19/02/28(木)16:54:29 No.572755708

気持ちいいから体にいいよ

26 19/02/28(木)16:55:07 No.572755814

温泉施設とかにある小石でゴツゴツとした上を歩く奴 あれの上で歩くの好き

27 19/02/28(木)16:55:13 No.572755837

>何か立証でもされたの? 立証できないからフェイクってことなのでは…? 足のマッサージそのものが健康に良いことは否定できないだろうけど

28 19/02/28(木)16:56:10 No.572756001

女の子の足ツボ押したい…

29 19/02/28(木)17:07:30 No.572757905

ミル貝の出典に「過去の実験データ全部まとめてみたよ!効果なさそうだね!」みたいな感じの論文があった https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/j.1365-2648.2008

30 19/02/28(木)17:07:35 No.572757924

マッサージが健康にいいというのは結構前に サイエンス誌に大規模調査して証明した論文が乗って そこそこ話題になってた気がする

31 19/02/28(木)17:08:32 No.572758090

>乙武足ないけど元気だろう >つまりインチキ なんだろうこの説得力あるようなないような惹かれる理屈は…

32 19/02/28(木)17:08:49 No.572758137

いわゆる東洋医学は作用機序とかよく分からんけどなんか効くというケースが多いから侮れない

33 19/02/28(木)17:10:00 No.572758321

効かないかもしれないけど気持ちいい

34 19/02/28(木)17:12:43 No.572758767

疑似科学

35 19/02/28(木)17:14:12 No.572758984

東洋医学って理論則よりも経験則重視な感あるし過去の症例から判断されてるんだろう 将来理論的に証明される可能性だってあるわけだし

36 19/02/28(木)17:15:08 No.572759149

>いわゆる東洋医学は作用機序とかよく分からんけどなんか効くというケースが多いから侮れない 実は足ツボってアメリカ人が「患者がベッドに足押し付けてるの気持ちよさそうじゃね?」で始めたもので 東洋医学関係ないんだ…

37 19/02/28(木)17:15:50 No.572759261

気持ちはいい オナニーほどじゃないけど肩もんでもらうほどじゃないけど気持ちいい 効果は知らん

38 19/02/28(木)17:17:02 No.572759434

リラックスしたり発汗したりで遠回しに効いてるかもしれない

39 19/02/28(木)17:17:19 No.572759492

スジをごりっごりっとやってイテテテってなるの好き

40 19/02/28(木)17:17:24 No.572759506

>いわゆる東洋医学は作用機序とかよく分からんけどなんか効くというケースが多いから侮れない 足裏健康法はアメリカ発祥

41 19/02/28(木)17:18:10 No.572759649

あやふやなレスばかりだけど気持ちがいいのは確かなんだ! 信じろ信じてくれ!

42 19/02/28(木)17:19:14 No.572759808

オナニーだって気持ちいいけど特にツボとかあるわけじゃないだろ

43 19/02/28(木)17:19:52 No.572759922

久しぶりにやったら超気持ちよかった

44 19/02/28(木)17:20:53 No.572760094

>オナニーだって気持ちいいけど特にツボとかあるわけじゃないだろ そりゃツボに入れたらオナニーじゃなくセックスになっちゃうからな!

45 19/02/28(木)17:25:04 No.572760769

胃のとこをグリグリすると大抵ヒギッ!てなる

46 19/02/28(木)17:25:39 No.572760883

土踏まずは誰だって痛いよね

47 19/02/28(木)17:25:57 No.572760929

根拠がわからんけど効く!ってのはうーnって感じだけど 根拠がわからんから効かない!ってのも

48 19/02/28(木)17:26:53 No.572761081

気持ちいいのが一番大事なんだ 直感だよ直感は何もかも凌駕し生活の質を上げるのだ

49 19/02/28(木)17:27:34 No.572761211

正直大体のツボは反射区が疲れてなくても痛いのではと思う

50 19/02/28(木)17:27:47 No.572761240

>根拠がわからんから効かない!ってのも 根拠関係なく効かないって研究結果出た

51 19/02/28(木)17:28:24 No.572761365

これはつまり全部押せば最高に体にいいわけか

52 19/02/28(木)17:29:11 No.572761504

脳には効く気がする 繋がりを感じられるのはそういうことだよね

53 19/02/28(木)17:29:36 No.572761567

痛いところが悪いなら歩きまくって足裏パンパンの人は全身不健康って事になっちゃうからな…

54 19/02/28(木)17:29:36 No.572761569

肩と僧帽筋って何が違うんだろう 肩ってほぼほぼ僧帽筋じゃない

55 19/02/28(木)17:30:07 No.572761664

大学のとき女の子とマッサージとか耳掻きし合ってた時はほんと幸せだったもんなぁ…

56 19/02/28(木)17:30:39 No.572761746

>肩と僧帽筋って何が違うんだろう >肩ってほぼほぼ僧帽筋じゃない 肩が間接的で僧帽筋が筋肉的な?

57 19/02/28(木)17:30:42 No.572761761

>根拠関係なく効かないって研究結果出た ソースは?

58 19/02/28(木)17:31:55 No.572761963

>大学のとき女の子とマッサージとか耳掻きし合ってた時はほんと幸せだったもんなぁ… それって恋愛感情による多幸感であって足裏は関係ないのでは?

59 19/02/28(木)17:32:29 No.572762073

>>根拠関係なく効かないって研究結果出た >ソースは? https://www.shinchosha.co.jp/sp/book/215976/ この本でも扱ってるから読んでみて

60 19/02/28(木)17:32:59 No.572762170

足裏を刺激すると健康にいいことは事実だけどどこがどこに影響するとかは嘘だと思う

61 19/02/28(木)17:33:06 No.572762183

頭痛酷い時にツボ押すと一時的にスーッと痛みが引く

62 19/02/28(木)17:33:50 No.572762320

効かないんじゃ仕方ないな 今日は足揉む時間使ってじっくりオナニーするか…

63 19/02/28(木)17:34:12 No.572762397

押すと気持ちいい それだけで押す価値はある

64 19/02/28(木)17:35:16 No.572762565

足の裏に湿布貼ると気持ちいいので貼る

65 19/02/28(木)17:35:27 No.572762602

血流なりが作用し合うってのは想像できるけど場所まで断定するのは強気だよね

66 19/02/28(木)17:35:38 No.572762627

マッサージも大半プラシーボだし代替医療はそういうもんと思うべし

67 19/02/28(木)17:35:59 No.572762688

>https://www.shinchosha.co.jp/sp/book/215976/ サイモンシンはwhoが鍼治療にはある程度効果あるって公表したのを「研究チームに中国人が多すぎるからバイアスかかってる可能性がある」って言って認めない人だからあんまり信用できない

68 19/02/28(木)17:36:17 No.572762743

>それって恋愛感情による多幸感であって足裏は関係ないのでは? セックスと愛が分けて語れないように 恋愛関係による幸福感と肉体関係(マッサージ)による多幸感は分けては語れないのだし あと男の子とし合うのも十分気持ちがいいわよね

69 19/02/28(木)17:36:52 No.572762853

>サイモンシンはwhoが鍼治療にはある程度効果あるって公表したのを「研究チームに中国人が多すぎるからバイアスかかってる可能性がある」って言って認めない人だからあんまり信用できない 鍼治療とリフレクソロジーは別物だし

70 19/02/28(木)17:37:45 No.572763008

電車で暇だったから1時間くらい手のマッサージしてたら 降りた瞬間体が!俺の体が軽い!ってなった事1回だけある

71 19/02/28(木)17:40:09 No.572763403

>ソースは? https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/j.1365-2648.2008.04606.x

↑Top