虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/28(木)15:59:03 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/28(木)15:59:03 No.572746956

そういうものなのか

1 19/02/28(木)16:00:34 No.572747184

シーボルト事件習うだろ?

2 19/02/28(木)16:01:25 No.572747308

空を飛ぶような世界でそんなんなるかな?

3 19/02/28(木)16:02:27 No.572747465

>そういうものなのか 詳細な地図は昔だと国家機密になってたりもしてたような

4 19/02/28(木)16:03:46 No.572747686

>空を飛ぶような世界でそんなんなるかな? スレ画の空飛ぶような世界なのか それでもペガサスとか飛ぶ生き物使うのだったら中継地点になるようなとこは知られたくないと思う

5 19/02/28(木)16:05:36 No.572747963

空飛ぶ手段あるなら地図とっくに作ってるだろ!?

6 19/02/28(木)16:05:58 No.572748019

>空飛ぶ手段あるなら地図とっくに作ってるだろ!? 領空厳しいのでは?

7 19/02/28(木)16:07:01 No.572748185

邪魔になった第一王子マティサは、ダィテス公爵家の婿養子として送られてきたので、政略結婚相手として、ミリアーナの旦那になる事が勝手に決まっていた。マティサはダィテスの到着してすぐに、ミリアーナのお宝本を見つけてしまう。それは、羊皮紙よりも薄い何かに印刷されたBL本だった。残念な事に、ミリアーナは腐女子だった!

8 19/02/28(木)16:07:13 No.572748206

>空飛ぶ手段あるなら地図とっくに作ってるだろ!? 国内のは作れるだろうけどさぁ…

9 19/02/28(木)16:08:10 No.572748363

平和な江戸時代になっても各領主が幕府の命受けてた伊能忠敬の地図作り嫌がってたしな

10 19/02/28(木)16:08:58 No.572748489

シーボルトもしかして大概な邪悪?

11 19/02/28(木)16:09:22 No.572748545

>平和な江戸時代になっても各領主が幕府の命受けてた伊能忠敬の地図作り嫌がってたしな なぜ嫌がる?怪しい!取り潰せ!

12 19/02/28(木)16:09:24 No.572748549

外国に行くことは出来るなら向こうで空飛ばせて作れるんじゃ…

13 19/02/28(木)16:09:36 No.572748578

>平和な江戸時代になっても各領主が幕府の命受けてた伊能忠敬の地図作り嫌がってたしな それは年貢とかの絡みがあるから正確な検地嫌がっただけでまた別だと思う…

14 19/02/28(木)16:10:26 No.572748735

>外国に行くことは出来るなら向こうで空飛ばせて作れるんじゃ… 左上のコマで怪しまれなかったのか? ってあるからそんな事してたら即座に捕まると思う

15 19/02/28(木)16:10:37 No.572748767

何やってるかわからなくても他国で堂々とやってたら怪しまれるだろ

16 19/02/28(木)16:11:25 No.572748896

小さめの地図作ってみたら異様なクオリティだったので 幕府命令で死ぬまでマッパーやらされたテックマスターイノウ

17 19/02/28(木)16:12:25 No.572749069

邪教の儀式だとか言われたらその場でおしまいだな

18 19/02/28(木)16:12:43 No.572749122

シーボルトってよく帰国を引き留めたい弟子に地図を掴まされたことにされるよね

19 19/02/28(木)16:13:31 No.572749236

ろくな測量技術もなしにどこまで国家が発展できたのこの世界

20 19/02/28(木)16:14:07 /R5i7TbM No.572749311

普通に殺されろ

21 19/02/28(木)16:14:46 No.572749416

女捨てて帰国するには良い言い訳だよ地図

22 19/02/28(木)16:14:50 No.572749426

俺civで地理の大切さがわかった!

23 19/02/28(木)16:15:04 qC8U/S/. No.572749471

はいはいなろうなろう

24 19/02/28(木)16:15:35 No.572749568

>ろくな測量技術もなしにどこまで国家が発展できたのこの世界 調べたらだいたい16世紀だな三角測量での地図作り

25 19/02/28(木)16:16:07 No.572749640

そもそも現代でも重要施設は地図上で嘘ついてるぞ 日本以外は

26 19/02/28(木)16:16:48 No.572749770

>ろくな測量技術もなしにどこまで国家が発展できたのこの世界 日本でも三角測量は伊能忠敬が初じゃないっけ?

27 19/02/28(木)16:17:02 No.572749817

旅人がだいたいこんなかんじって街道の図を作ればそれで用は足りるからね 地図を見て正確な距離を割り出すなんてことは戦争にでもならなければ不要

28 19/02/28(木)16:17:28 No.572749889

現代でも詳細な地図は国家機密だよ

29 19/02/28(木)16:18:28 /R5i7TbM No.572750048

>俺civで地理の大切さがわかった! 地図はロンダするもの

30 19/02/28(木)16:19:22 No.572750191

ふわふわした知識でなろう叩こうとした子がまた恥かいてる…

31 19/02/28(木)16:21:27 /R5i7TbM No.572750503

>ふわふわした知識でなろう叩こうとした子がまた恥かいてる… >そうだね×2 ふふ

32 19/02/28(木)16:21:40 No.572750528

土木工学に秀でて大遠征したローマだが そんな詳細な地図は作らんかった

33 19/02/28(木)16:21:43 No.572750534

しかしそんなに簡単に測定は出来ないんじゃないの? 伊能忠敬が日本の地図作りで17年掛ってるのに…

34 19/02/28(木)16:21:54 No.572750560

韓国も地図持ち出し禁止だったはずなんだがグーグルマップで見放題だな…

35 19/02/28(木)16:22:15 No.572750598

su2917776.png このぐらいの怪しさかな?

36 19/02/28(木)16:22:25 No.572750616

>それは年貢とかの絡みがあるから正確な検地嫌がっただけでまた別だと思う… 年貢ごまかしてた悪代官が農民に嘘ついて領主の再測量邪魔する話水戸黄門であったの思い出した

37 19/02/28(木)16:22:58 No.572750700

ていうかグーグルアースのせいで酷いことになったろ世界中

38 19/02/28(木)16:23:08 No.572750723

>しかしそんなに簡単に測定は出来ないんじゃないの? >伊能忠敬が日本の地図作りで17年掛ってるのに… 日本って意外と広いかんな! あと技師を送ってるらしいからその数にもよると思う

39 19/02/28(木)16:23:39 No.572750805

>ふふ 恥の上塗りすぎる…

40 19/02/28(木)16:23:59 No.572750850

こう言う地味な知識で活躍するなろうは面白いねぇ

41 19/02/28(木)16:24:21 No.572750904

>伊能忠敬が日本の地図作りで17年掛ってるのに… 自分の足でやらなくて各地でバラバラにやれば時間は大幅に短縮できるし… まあ何してるかバレるリスクも高くなるけど…

42 19/02/28(木)16:24:48 No.572750967

伸びの割にそうだね付くのが一瞬で笑ってしまう

43 19/02/28(木)16:25:01 No.572751003

街をマインクラフトで再現したらテロリストに利用された国とかあったな…

44 19/02/28(木)16:25:05 No.572751012

ワケわからん道具持った集団が国中くまなく渡り歩いてワケわからん事してたら咎められない?

45 19/02/28(木)16:26:05 No.572751159

そうだねの数気にしてるの荒らし以外に初めて見た…

46 19/02/28(木)16:26:48 No.572751253

内容には触れずそうだね数とか文体とか誤字をあげつらって煽り出した子はレスポンチバトラー規定違反により失格となっております

47 19/02/28(木)16:26:48 No.572751255

伊能忠敬も測量データ集めるところはかなり自分で頑張ったけど そのデータを地図に起こすのは弟子の長年にわたる奮闘だよ スレ画は主要な部分だけ取り上げて簡略化したんじゃねえのかな

48 19/02/28(木)16:27:33 No.572751340

何やってるか分からなかったら無視じゃなくて聞くんじゃねえかな そんで書いてる地図見たら何かくらい分かるんじゃねえかな

49 19/02/28(木)16:27:51 No.572751388

>そんで書いてる地図見たら何かくらい分かるんじゃねえかな その場で地図は書かねえんじゃねえかな

50 19/02/28(木)16:29:04 No.572751586

この報告を信じますか?

51 19/02/28(木)16:29:31 No.572751635

>そうだねの数気にしてるの荒らし以外に初めて見た… そもそも誰でもつけられるそうだねはなんの指針にもならんのにね… >伸びの割にそうだね付くのが一瞬で笑ってしまう だからこれものすごい数のそうだね入れられてるし

52 19/02/28(木)16:29:42 No.572751661

異世界人のIQを信用してはならない聞かれなかったものは聞かれなかったんだ

53 19/02/28(木)16:30:05 No.572751712

>その場で地図は書かねえんじゃねえかな その場で何も描かなくてどうすんだ 隠す気もないのに

54 19/02/28(木)16:30:05 No.572751713

伊能忠敬の地図の正確さはマジでなんなの…?

55 19/02/28(木)16:30:08 No.572751718

これ異世界にBL文化布教する腐女子の漫画だっけ

56 19/02/28(木)16:30:47 No.572751818

>>その場で地図は書かねえんじゃねえかな >その場で何も描かなくてどうすんだ >隠す気もないのに その場でデータだけ記録して帰ってから地図作るんじゃねえかな普通は

57 19/02/28(木)16:30:59 No.572751856

>何やってるか分からなかったら無視じゃなくて聞くんじゃねえかな >そんで書いてる地図見たら何かくらい分かるんじゃねえかな 測量の地図って基点からの距離の数字だけ読み取って地図はその場で作らないんじゃなかった? うろ覚えだけど

58 19/02/28(木)16:31:08 No.572751877

>その場で何も描かなくてどうすんだ >隠す気もないのに 測量したデータをもとにあとで地図に起こすのはdashであほのこたちもやってたし家に帰ってからじゃないかな

59 19/02/28(木)16:31:10 No.572751883

>その場で何も描かなくてどうすんだ ノートか何かに三角測量のデータ羅列してるだけだぞ その場で地図描くわけないだろ・・・

60 19/02/28(木)16:31:18 No.572751906

>この報告を信じますか? ネオアトラスいいよね…

61 19/02/28(木)16:31:31 No.572751936

異世界でホモなんて当たり前の気がする

62 19/02/28(木)16:31:47 No.572751981

一番のチートは教えられただけで測量出来た技師…?

63 19/02/28(木)16:32:13 No.572752046

>一番のチートは教えられただけで測量出来た技師…? その程度俺でも出来る

64 19/02/28(木)16:32:21 No.572752067

ドラゴンとか乗れる飛行生物いるとまた話が変わってきそうな話だよなー

65 19/02/28(木)16:32:32 No.572752093

>ネオアトラスいいよね… いい… なんか知らない地図出来た!

66 19/02/28(木)16:32:43 No.572752128

>一番のチートは教えられただけで測量出来た技師…? うn 扱いが鉄砲玉のそれだしさすがに技師もヤバいことさせられてるの理解してそうだから上手くごまかして乗り切ったんじゃねえかな

67 19/02/28(木)16:33:11 No.572752204

つまり腐女子はデータさえあれば地図にする事が出来る…?

68 19/02/28(木)16:33:18 No.572752219

ローマ人すごすぎない? なんで一旦文明失われちゃったんだ

69 19/02/28(木)16:33:47 No.572752300

>一番のチートは教えられただけで測量出来た技師…? 確か計算のチャート表があって計算もそこに当てはめれば簡単に距離出せるって聞いたことがある それさえわかれば後は手順覚えるだけだし

70 19/02/28(木)16:34:14 No.572752369

>異世界でホモなんて当たり前の気がする だから旦那が抱いた男にあれこれ聞いたりする した めっちゃ興奮した

71 19/02/28(木)16:34:26 No.572752405

>その場で何も描かなくてどうすんだ >隠す気もないのに またふわふわした知識でなろう叩こうとして失敗してる…

72 19/02/28(木)16:34:41 No.572752444

>ローマ人すごすぎない? >なんで一旦文明失われちゃったんだ ぶっちゃけすごかったから滅びた

73 19/02/28(木)16:34:45 No.572752459

そのチャート表をこの女の子は覚えてるわけか…

74 19/02/28(木)16:35:25 No.572752548

原理は簡単なので器具の扱い覚えたら あとは丁寧さと根気だけだぞ

75 19/02/28(木)16:35:27 No.572752558

>そのチャート表をこの女の子は覚えてるわけか… チャート表自体は正弦定理出来れば作れるよ!

76 19/02/28(木)16:35:32 No.572752583

印刷までできちゃうってこの子の知識すごいな!

77 19/02/28(木)16:36:02 No.572752661

シーボルトも外国の要人だったから国外追放程度で許されただけで 委託技師なら拷問獄死コースもアリうる

78 19/02/28(木)16:36:23 No.572752717

三角測量の原理知らないのになんでさっきからあやふやな知識でツッコミ入れてくるんだよ!

79 19/02/28(木)16:36:54 No.572752797

>印刷までできちゃうってこの子の知識すごいな! たしか幼少期の頃から現代知識を超えた何かをフル活用して周辺地域立て直しまくってたとかだったかな BLのために

80 19/02/28(木)16:37:26 No.572752897

>たしか幼少期の頃から現代知識を超えた何かをフル活用して周辺地域立て直しまくってたとかだったかな ほうほう… >BLのために そこ?!

81 19/02/28(木)16:37:32 No.572752915

現地で計算する必要ないから距離と角度の測定だけなのよ 小さな三角形を死ぬほど積み重ねるだけだから…死ぬほどね どうやって地図に起こしたのかの方が不可解だわ

82 19/02/28(木)16:37:34 No.572752920

>印刷までできちゃうってこの子の知識すごいな! ガリ版印刷なら簡単に作れるよね

83 19/02/28(木)16:38:18 No.572753046

>どうやって地図に起こしたのかの方が不可解だわ 伊能忠敬凄いよな! それで正確な地図作っちゃうんだもん!

84 19/02/28(木)16:38:23 No.572753054

BLすげえな 大金持ちになってナマモノの少年を囲えよ

85 19/02/28(木)16:39:10 No.572753172

伊能忠敬は正確に歩幅覚えてたってやってた いいおじいちゃんがすげーわ

86 19/02/28(木)16:39:39 No.572753244

測量の計画を立てるのにも地図は必要である

87 19/02/28(木)16:40:04 No.572753305

もしかして伊能忠敬って異世界人なのかもしれん

88 19/02/28(木)16:40:42 No.572753392

自動車作ってた子だからなそりゃもう何でも分かる

89 19/02/28(木)16:41:01 No.572753433

頑張った人を異世界人とかチートとかで片付けちゃうのはダメだよ!

90 19/02/28(木)16:41:43 No.572753547

>BLすげえな >大金持ちになってナマモノの少年を囲えよ 養殖より天然モノの方がよくない? 金で買ってきた幼女たち集めて百合百合しろとか強制してもつまんないし… ……いや、ある!

91 19/02/28(木)16:41:48 No.572753557

>測量の計画を立てるのにも地図は必要である それはいくらなんでも旅人や商人用の主要な街と道しか乗ってない地図あると思うよ 正確な地図が機密なだけで

92 19/02/28(木)16:42:05 No.572753620

これが本当の異能忠敬…というわけですかな?

93 19/02/28(木)16:42:27 No.572753671

>これが本当の異能忠敬…というわけですかな? ひげじい!ステイ!

94 19/02/28(木)16:42:32 No.572753687

>それはいくらなんでも旅人や商人用の主要な街と道しか乗ってない地図あると思うよ このページの地図がそれ

95 19/02/28(木)16:43:42 No.572753866

伊能じーさまが今日中に隣の村に行けるよって言われて出発したけど 暗くなってしまったらたいまつ持った村人が迎えにきてくれて 測量を手伝ってくれた…なんて話がけっこうあるみたい 地元民の協力なくして地図はできなかったとさ

96 19/02/28(木)16:44:08 No.572753942

>このページの地図がそれ うn? そうなのか じゃあスレ画が作った地図って大した奴じゃないんじゃ?

97 19/02/28(木)16:44:18 No.572753977

三角測量までした割りにはこの地図…

98 19/02/28(木)16:44:39 No.572754033

地元民ですら難所って言ってる海岸線の岩場に乗り込むのはただの意地だと思う

99 19/02/28(木)16:45:15 No.572754137

出してきた地図がさらに詳しい奴かそれとも漫画家が地図部分手を抜いたか?

100 19/02/28(木)16:45:31 No.572754184

三角測量までしたにしてはなんか双六の盤面レベルの地図だな…

101 19/02/28(木)16:45:45 No.572754221

>三角測量までした割りにはこの地図… これ縮小版で三角測量してるならもっと詳細なのあるんじゃない? ってかケチのつける所ちょっとおかしいと思う

102 19/02/28(木)16:46:47 No.572754400

>これ縮小版で三角測量してるならもっと詳細なのあるんじゃない? あるわよ?の次のコマの地図を見る限り…

103 19/02/28(木)16:47:09 No.572754479

軍隊が欲しがる地図なら莫大な金で売れるだろ ただで渡してるのこれ?

104 19/02/28(木)16:47:29 No.572754543

こんなイラストマップでも距離と方角が異常に正確なのかもしれないし…

105 19/02/28(木)16:47:47 No.572754601

精密な測量したらすごろくみたいな配置だったのかも知れん

106 19/02/28(木)16:47:55 No.572754621

伊能忠敬が作った地図も大きさ別に何種類かあるよ… 1番でかい奴はこんなもんだよ…

107 19/02/28(木)16:48:21 No.572754710

なんか一人で言ってそうだな…

108 19/02/28(木)16:48:49 No.572754775

隣村がそんなに離れてたら大変だしな・・・ 意外に昔のいくさって本陣の距離近くて怖いぞ

109 19/02/28(木)16:48:55 No.572754796

>1番でかい奴はこんなもんだよ… そうだっけ?衛星写真の輪郭そのものだった気がする

110 19/02/28(木)16:49:47 No.572754941

なんかもう三角測量でバカにされまくったから無理やり重箱の隅をつついてるようにしか見えねぇ

111 19/02/28(木)16:51:06 No.572755145

>>1番でかい奴はこんなもんだよ… >そうだっけ?衛星写真の輪郭そのものだった気がする 日本は海岸線が複雑だから本州あたりのはめっちゃごちゃついてる 北海道のはこんなもんだと思うよ

112 19/02/28(木)16:51:59 No.572755293

>ID:/R5i7TbM ルーパチして叩いてるのかな?

113 19/02/28(木)16:52:54 /R5i7TbM No.572755428

>>ID:/R5i7TbM >ルーパチして叩いてるのかな? なんですぐルーパチだと思うの?いつもしてるの?

114 19/02/28(木)16:53:09 No.572755475

どこのIDだよ!

115 19/02/28(木)16:53:19 No.572755510

グーグルマップは世界の脅威

116 19/02/28(木)16:54:06 No.572755643

>なんですぐルーパチだと思うの?いつもしてるの? ずっとスレ眺めてたのにレス我慢できてたんだ!凄い偉いね!! 妹の携帯ですよね?

117 19/02/28(木)16:54:34 No.572755728

>グーグルマップは世界の脅威 関係ないけどこの間グーグルアースで台湾の軍事基地がモロに映されてて大変なことに…

118 19/02/28(木)16:54:36 No.572755734

>なんですぐルーパチだと思うの?いつもしてるの? 煽りに即座に反応する割にはずっとレスしてないとか…

119 19/02/28(木)16:54:57 No.572755786

作者亡くなってる作品まで叩こうとするのはどうかと思う

120 19/02/28(木)16:55:11 No.572755830

でもこのIDかっこいいぞ

121 19/02/28(木)16:55:59 No.572755972

グーグルマップで丸裸にしてやる 実際丸わかりで怖いわ

122 19/02/28(木)16:56:17 No.572756031

意外と測量って新しいなら古代の戦争はそんなに精密な地形データ要らなかったってことなのだろうか

123 19/02/28(木)16:56:18 No.572756039

かわいいidがどんどん出てくる

124 19/02/28(木)16:57:36 No.572756238

昔ニコニコで見た北朝鮮をGoogleEarthで観光する動画面白かった 大通り沿いの建物が実は見栄だけでめっちゃ薄いのモロバレ

125 19/02/28(木)16:57:55 No.572756291

>意外と測量って新しいなら古代の戦争はそんなに精密な地形データ要らなかったってことなのだろうか 「三角測量」の新しさに比べると 「測量」は5倍くらい古い

126 19/02/28(木)16:58:09 No.572756326

どうせやるなら時間置いて今まで他のスレ見てたわー みたいな空気出しときゃいいのに 今までだんまりして指摘されたら即座に噛み付くのって…

127 19/02/28(木)16:58:42 No.572756427

うおっ!風呂に入っている間に凄いことに!

128 19/02/28(木)16:58:51 No.572756471

>意外と測量って新しいなら古代の戦争はそんなに精密な地形データ要らなかったってことなのだろうか 三角測量がそこそこ新しい技術でそれ以外の測量法はすっごい前からあるよ 三角測量がめっちゃ楽ってだけ

129 19/02/28(木)16:59:52 No.572756621

でも三角測量を行ってる様子って他の測量と大して変わんないよね なんで怪しまれなかったんだろう

130 19/02/28(木)17:00:52 No.572756784

>なんで怪しまれなかったんだろう その辺は物語のご都合じゃないかなぁ 何やってるかわからなかったんじゃない?とか言ってるけど

131 19/02/28(木)17:01:19 No.572756854

>なんで怪しまれなかったんだろう 何やってるかわからなかったんじゃないでしようか?って言ってるからそうなんじゃない?

132 19/02/28(木)17:02:39 No.572757069

やっぱり測量自体がない文明じゃないか

133 19/02/28(木)17:03:37 No.572757235

ひょっとするとこの観光案内の地図でもビビられてるのかもしれない…

134 19/02/28(木)17:03:48 No.572757266

>やっぱり測量自体がない文明じゃないか 1か0かしか脳みそになさそうなレスはやめろや!

135 19/02/28(木)17:04:57 /R5i7TbM No.572757479

>>なんですぐルーパチだと思うの?いつもしてるの? >煽りに即座に反応する割にはずっとレスしてないとか… 他スレでid出てたからわざわざ戻ってきたんだよ! ルーパチ煽り荒らしが出そうだと思ったら案の定

136 19/02/28(木)17:06:12 No.572757683

でも地図の重要性理解してる連中も三角測量…?ってなってるから こいつらも測量目の前でやってもなにやってるか理解できないんじゃないか?

137 19/02/28(木)17:06:29 No.572757732

ミル貝を見る限りヨーロッパ世界では中世まで失われていたがアラビア経由で古代ローマの技術が帰ってきたように読める

138 19/02/28(木)17:06:38 No.572757755

でもほら実は測量魔法みたいなのがあって手で大規模に測るなんて考えられないような世界なら測量技術ないんじゃないか?

139 19/02/28(木)17:06:53 No.572757798

>他スレでid出てたからわざわざ戻ってきたんだよ! >ルーパチ煽り荒らしが出そうだと思ったら案の定 いくらなんでも無理がある言い訳なの自分でもわかってますよね?

140 19/02/28(木)17:07:30 No.572757901

伊能の地図かっこいいのう sa76925.jpg

141 19/02/28(木)17:07:40 No.572757936

太閤さんがやったのは三角?

142 19/02/28(木)17:08:34 No.572758100

>太閤さんがやったのは三角? 太閤検地の時代には三角測量ないから違うはず

143 19/02/28(木)17:08:35 No.572758102

>ルーパチ煽り荒らしが出そうだと思ったら案の定 荒らしはてめーだすぎる…

144 19/02/28(木)17:09:57 No.572758311

>ルーパチ煽り荒らしが出そうだと思ったら案の定 自分のレス見返して誰が荒らしなのかよく考えた方がいいと思うよ

145 19/02/28(木)17:09:58 No.572758315

太閤検地もなんか棒立てて長さ計るのは同じだし 気づけよよその国のヒト

146 19/02/28(木)17:12:14 No.572758686

普通に考えて「何やってるかわからんからほっとこう」じゃなくて 「なにか怪しいことしてるからとりあえずひっ捕らえよう」になると思うけど まあなろう世界だしな…

147 19/02/28(木)17:12:38 No.572758756

水晶玉でのぞけば進軍の様子までリアルタイムだぞ

↑Top