虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/28(木)15:18:51 東洋館... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/28(木)15:18:51 No.572740049

東洋館とMRIに興味を持てたから俺にとっては意義のある回だったよ (後半の地獄から目を逸らしながら)

1 19/02/28(木)15:20:57 No.572740396

MRIはこれから混むからもう少し待った方が良いぞ 東洋館はいつでも来てくれよな

2 19/02/28(木)15:22:24 No.572740652

MRIってこれ全身調べたら10万以上いくの…?

3 19/02/28(木)15:23:19 No.572740792

結局CTスキャンとMRIって何が違うの そもそも技術的に全く別物らしいけど

4 19/02/28(木)15:25:15 No.572741106

3月4日の二部公演に行こう

5 19/02/28(木)15:29:08 No.572741797

>MRIってこれ全身調べたら10万以上いくの…? 保険使え

6 19/02/28(木)15:31:37 No.572742235

MRI時間かかるしうるさいし高いしCTで良くない?

7 19/02/28(木)15:32:36 No.572742425

前半と後半逆にした方が良いって言う意見もあるけど そうなると京丸京平師匠余計に可哀想な事になってたと思う…

8 19/02/28(木)15:33:06 No.572742525

>MRI時間かかるしうるさいし高いしCTで良くない? 被ばく怖いし…

9 19/02/28(木)15:33:49 No.572742656

>結局CTスキャンとMRIって何が違うの CTはX戦を光の代わりに当てて透過の濃淡で中を見るから写真と基本同じ MRIは磁力による電磁波を発生させてそれを数学的な計算処理を通して画像にする だからCTは一瞬で終わるし被曝もするしMRIは被曝しないけど計算やら正確に像を得るためとかで時間かかる

10 19/02/28(木)15:34:12 No.572742715

整形とかタトゥーとかしてると出来ないのがMRIだっけ

11 19/02/28(木)15:35:33 No.572742985

>3月4日の二部公演に行こう 正直モンスターハウスの末路考えたらマナー悪い客が来そうでこわい

12 19/02/28(木)15:36:15 No.572743126

被爆って言うけどそんな大したもんじゃないよね? 何度も受けるもんでもないだろうし

13 19/02/28(木)15:36:25 No.572743149

ちゃんと小藪がフォローしてたし…

14 19/02/28(木)15:38:12 No.572743458

今までも矢口のドッキリとかクロちゃんのクズっぷりでスタジオが冷える事があったけどその比じゃなかった

15 19/02/28(木)15:38:38 No.572743553

ググったけど昨日の重大発表ってLINEスタンプ?

16 19/02/28(木)15:38:56 No.572743598

>何度も受けるもんでもないだろうし 健康診断受けまくってる人とかはCTやり過ぎるほうが良くないんじゃねとかは言わられたりする ただし最新式は放射線の照射量下がってたり全身と部分的なのでも話変わるしでかなりケースバイケース

17 19/02/28(木)15:40:16 No.572743830

MRIとCTでは検査する内容に得手不得手があるのでどっちが良いとかではないんだ それでも大事なのはMRIだよ

18 19/02/28(木)15:41:53 No.572744124

>MRI時間かかるしうるさいし高いしCTで良くない? 正直MRIもCTもそこまで値段に大差ないよ 病院と内容に寄る

19 19/02/28(木)15:42:47 No.572744262

>今までも矢口のドッキリとかクロちゃんのクズっぷりでスタジオが冷える事があったけどその比じゃなかった 矢口のはネタばらしで仲直りしたしクロちゃんはまあいつもの事だしな…

20 19/02/28(木)15:43:49 No.572744439

MRIのスレなのか東洋館のスレなのか水ダウのスレなのか

21 19/02/28(木)15:48:44 No.572745208

>>3月4日の二部公演に行こう >正直モンスターハウスの末路考えたらマナー悪い客が来そうでこわい 一応入場料取るし演者も裏方も場数踏んでるし場所的にも大丈夫っちゃ大丈夫だと思う…

22 19/02/28(木)15:49:09 No.572745279

水曜でMRIの大切さがよく分かった

23 19/02/28(木)15:51:41 No.572745716

漫才協会の大御所は多少雑に使ってもOKということがわかった

24 19/02/28(木)15:53:04 No.572745990

東洋館は明らかに昼間っから酔ってるおっさんとか可笑しなおっさんとかおっさんも紛れ込んでるからまあ… それとは質が違うと言えばそうだけど

25 19/02/28(木)15:55:33 No.572746379

ナイツ水おぼんこぼん誰が悪かったかと言えば全員悪かったと思う 皆でMRI行った方がいいよ

26 19/02/28(木)15:57:25 No.572746686

MRIは閉所恐怖症よりも騒音に弱い人の方が向いてないと思う あれ不安になる

27 19/02/28(木)16:01:48 No.572747379

>ググったけど昨日の重大発表ってLINEスタンプ? 買ってほしいしん❤︎

28 19/02/28(木)16:02:42 No.572747519

人間ドッグにはそろそろ行こうと思ってたんだけどMRIの方が拘束時間長いのか… でもどっちにしても休みの日に行かないとダメならそこは気にしなくてもいいかな

29 19/02/28(木)16:03:17 No.572747603

京丸師匠のLINEスタンプの方が欲しい

30 19/02/28(木)16:09:40 No.572748591

よくLINEの審査通ったな

31 19/02/28(木)16:11:57 No.572748994

>人間ドッグにはそろそろ行こうと思ってたんだけどMRIの方が拘束時間長いのか… >でもどっちにしても休みの日に行かないとダメならそこは気にしなくてもいいかな MRIは1時間くらいストレスの溜まる場所に放置される事が欠点なのでそれが平気なら良いんじゃないかな ただ具体的に検査したい病気があるなら良く吟味した方が良いからまずは医者に相談だ

32 19/02/28(木)16:13:48 No.572749276

この説で東洋館のお客とMRI受診者は少なからず増えた

33 19/02/28(木)16:14:23 No.572749357

面白かったけど笑える面白さじゃなかった

34 19/02/28(木)16:15:11 No.572749498

su2917764.jpg ぜひ

35 19/02/28(木)16:19:46 No.572750244

>su2917764.jpg >ぜひ 粋というかちゃっかりしてるというか

36 19/02/28(木)16:27:39 No.572751359

今年はヘリウム不足なので下手するとMRI取れない可能性があるので やれるうちにやっておいた方がいいよ…

37 19/02/28(木)16:31:08 No.572751878

スカイツリーと演芸ホールのついでに東洋館も行って来たけど思った以上に楽しかった

38 19/02/28(木)16:31:41 No.572751961

MRAの話と東洋館の話が混線している…

↑Top