19/02/28(木)13:56:37 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/28(木)13:56:37 No.572726622
https://www.twitch.tv/origami_crane フロントミッション 地獄の戦場
1 19/02/28(木)13:57:20 [sage] No.572726709
ドラム缶…
2 19/02/28(木)13:57:37 [sage] No.572726738
ある意味平成最後の年に相応しいタイトルかもしれない
3 19/02/28(木)13:57:39 [sage] No.572726744
このゴリウー強いのか弱いのか分かんねぇな…
4 19/02/28(木)13:57:41 No.572726748
ここまで頻繁に死にまくるのダークソウル位しか知らない…
5 19/02/28(木)13:57:51 [sage] No.572726774
がんばえー
6 19/02/28(木)13:57:57 [sage] No.572726787
ドラム缶は鉄パイプが当たると爆発する みんなしってるね
7 19/02/28(木)13:57:58 [sage] No.572726790
地獄超えれそう?
8 19/02/28(木)13:58:33 [sage] No.572726864
まだこんなゲーム作ってくれる大手が存在するなんて俺は嬉しいよ
9 19/02/28(木)13:58:41 [sage] No.572726887
この戦場は地獄だ…
10 19/02/28(木)13:58:42 No.572726891
これスレ「」もだいぶ下手だろ
11 19/02/28(木)13:58:45 [sage] No.572726899
地獄の壁
12 19/02/28(木)13:59:21 [sage] No.572726957
>これスレ「」もだいぶ下手だろ 死ぬほど疲れてる
13 19/02/28(木)13:59:24 [sage] No.572726961
>これスレ「」もだいぶ下手だろ さっきまで何観てたんだよ!
14 19/02/28(木)13:59:36 [sage] No.572726986
さっきから思ってたけどこの鉄パイプダウン攻撃でどうやって息の根止めてるんだろう
15 19/02/28(木)13:59:44 No.572726999
>これスレ「」もだいぶ下手だろ さっき貼られてたインタビューでも難易度が高いとか 頭がちょっとでも出てると見つかるって書かれてたからどうかな…
16 19/02/28(木)13:59:54 [sage] No.572727027
ずっとダッシュと前転で逃げ切れないものか
17 19/02/28(木)14:00:00 No.572727043
ダークソウルってもっとマップが狭くて敵が殺意全開で迫ってくる感じだろ!
18 19/02/28(木)14:00:03 [sage] No.572727051
>これスレ「」もだいぶ下手だろ そこまで言えるならこのゲームでスレ「」より上手い配信するんだろうな?
19 19/02/28(木)14:00:14 [sage] No.572727080
>さっきから思ってたけどこの鉄パイプダウン攻撃でどうやって息の根止めてるんだろう 肋骨か背骨割ってるんじゃない?
20 19/02/28(木)14:00:16 [sage] No.572727085
ヴァンツァーの装備より強い ドラム缶
21 19/02/28(木)14:00:21 [sage] No.572727098
>まだこんなゲーム作ってくれる大手が存在するなんて俺は嬉しいよ ヴァンツァーが出てくるゲームじゃなければそれでよかったかなって
22 19/02/28(木)14:00:40 [sage] No.572727136
頭撃たれても死なない兵士が鉄パイプでやられるのシュール過ぎる…
23 19/02/28(木)14:01:26 [sage] No.572727251
銃よりもスライディングの方が頼れる
24 19/02/28(木)14:02:03 [sage] No.572727337
プレイヤーがあれこれやって解決策を見つけて上手くなってそのうち死にゲーじゃなくなるってのが肝なのに こんなそっちは死ぬこっちは死ぬあっちだけがゴールだよって迷路みたいな構造のゲームは死にゲーなんて言わないよ!
25 19/02/28(木)14:02:04 [sage] No.572727338
>ヴァンツァーが出てくるゲームじゃなければそれでよかったかなって ヴァンツァー出さないとあの浮いてる足見れないじゃん!
26 19/02/28(木)14:02:32 [sage] No.572727406
チュートリアル部分から殺意マシマシなのは…
27 19/02/28(木)14:02:52 [sage] No.572727450
>こんなそっちは死ぬこっちは死ぬあっちだけがゴールだよって迷路みたいな構造のゲームは死にゲーなんて言わないよ! やっぱこれ自由度高くはないよね?
28 19/02/28(木)14:02:56 [sage] No.572727464
MGSあじのする曲が一々ずる過ぎる
29 19/02/28(木)14:03:06 No.572727486
これチュートリアル終わった後のステージなんだぜ…?
30 19/02/28(木)14:03:18 [sage] No.572727517
ゲームオーバーの時にゲームのタイトル出るのメタルギアソリッドみたいだな
31 19/02/28(木)14:03:49 No.572727597
>これスレ「」もだいぶ下手だろ お前は鬼か
32 19/02/28(木)14:03:50 [sage] No.572727602
ステージ2
33 19/02/28(木)14:03:56 [sage] No.572727616
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8312/20190228-leftalive.html さっき貼られてたインタビュー記事はこれだね ランボープレイで突破するゲームじゃないと理解させるため特に序盤は殺しに来てる(らしい)
34 19/02/28(木)14:04:00 [sage] No.572727624
>MGSあじのする曲が一々ずる過ぎる それ含めてなんかこうなんとも言えない味になってる
35 19/02/28(木)14:04:31 [sage] No.572727685
RPGツクール初心者にありがちな 作り手だけは全容知ってるから適度な難易度で遊べるタイプか… 手探りでやるプレイヤーの方は攻略がタイトすぎて死ぬ
36 19/02/28(木)14:04:47 [sage] No.572727725
当たらないのか…
37 19/02/28(木)14:05:05 [sage] No.572727768
ヴァンツァーのMGなんて掠めただけで死にそうなのに避けてる…すごい…
38 19/02/28(木)14:05:06 [sage] No.572727770
>こんなそっちは死ぬこっちは死ぬあっちだけがゴールだよって迷路みたいな構造のゲームは死にゲーなんて言わないよ! これ敵がランダムに動くから毎回通路変わる迷路なんだ…
39 19/02/28(木)14:05:17 [sage] No.572727800
ある程度TPSとかプレイしてるけど たとえ慣れてる人間でもモタつく挙動やら操作感のゲームデザインとしてのズレが足引っ張っててうまくいってないなこれってのは伝わってくるよ…
40 19/02/28(木)14:05:18 [sage] No.572727802
道順もこれ自由そうで実はほぼ一方通行なんじゃ…
41 19/02/28(木)14:05:29 [sage] No.572727831
>やっぱこれ自由度高くはないよね? 普通のゲーマーじゃなくてゲームのプロみたいな超絶うまい人がやれば自由度高い可能性だってある
42 19/02/28(木)14:06:16 [sage] No.572727932
>これ敵がランダムに動くから毎回通路変わる迷路なんだ… ローグライクだから…
43 19/02/28(木)14:06:20 [sage] No.572727942
>これ敵がランダムに動くから毎回通路変わる迷路なんだ… 地獄か
44 19/02/28(木)14:06:26 [sage] No.572727959
そこはローラーダッシュしながら突っ込んできて掃射してくれよ
45 19/02/28(木)14:06:30 [sage] No.572727969
脚が不自由で旋回しかできないかわいそうなヴァンツァー
46 19/02/28(木)14:06:54 [sage] No.572728040
>やっぱこれ自由度高くはないよね? 敵の自由度は高いよ?
47 19/02/28(木)14:06:56 [sage] No.572728049
>https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8312/20190228-leftalive.html >さっき貼られてたインタビュー記事はこれだね >ランボープレイで突破するゲームじゃないと理解させるため特に序盤は殺しに来てる(らしい) グンダとかガスコインでもね篝火からの再戦は比較的楽なんですよって…
48 19/02/28(木)14:07:07 [sage] No.572728081
>ランボープレイで突破するゲームじゃないと理解させるため特に序盤は殺しに来てる(らしい) ねぇそれ序盤で投げられても仕方なく無い…?
49 19/02/28(木)14:07:17 [sage] No.572728113
>>こんなそっちは死ぬこっちは死ぬあっちだけがゴールだよって迷路みたいな構造のゲームは死にゲーなんて言わないよ! >これ敵がランダムに動くから毎回通路変わる迷路なんだ… ローグライクステルスアクション…?
50 19/02/28(木)14:07:34 No.572728143
自由度高いゲームなら今のヴァンツァーかわして進んだ先に何かご褒美置いてあると思うんだ
51 19/02/28(木)14:07:49 [sage] No.572728180
この不自由なゲームでヴァンツァーに自由にされたら誰もクリアできなそう
52 19/02/28(木)14:08:07 [sage] No.572728227
>ねぇそれ序盤で投げられても仕方なく無い…? 鍋曰く自分の関わる作品はいつもそうだったって
53 19/02/28(木)14:08:09 [sage] No.572728235
これ鍋がやったとしてサクサククリアできんの…?
54 19/02/28(木)14:08:09 [sage] No.572728236
まあローグ、ローグライクなら死に方見本市みたいなもんだしな ……
55 19/02/28(木)14:08:56 [sage] No.572728376
>この不自由なゲームでヴァンツァーに自由にされたら誰もクリアできなそう ヴァンツァーに自由を与えてこちらにもヴァンツァーをくれれば私は良いと思う
56 19/02/28(木)14:09:07 [sage] No.572728402
今の当たらないの笑ってしまう
57 19/02/28(木)14:09:24 [sage] No.572728433
やめろ 笑い死ぬ
58 19/02/28(木)14:09:27 [sage] No.572728444
機械に巻き込まれるとあぶないからな…
59 19/02/28(木)14:09:32 [sage] No.572728461
いや何が酷いってさ 意味深にヴァンツァー配置されてんのに先に行ったら何も無いでやんの
60 19/02/28(木)14:09:44 [sage] No.572728491
触れただけで瀕死だからマリオとかスペランカーとかそういうの
61 19/02/28(木)14:09:45 [sage] No.572728493
触れたら駄目って厳しいな
62 19/02/28(木)14:09:46 [sage] No.572728494
ローグライクは装備とか集める楽しさありそうだけどこれは…
63 19/02/28(木)14:10:08 [sage] No.572728564
弾には当たらないのに全然動きのない脚に掠っただけでこのダメージ!
64 19/02/28(木)14:10:10 [sage] No.572728574
鍋はなんでこれ作ったのか説明して!
65 19/02/28(木)14:10:20 [sage] No.572728604
冷静に考えても見てくれ あれだけ巨大な人型機動兵器だ掠っただけでも瀕死になるだろう
66 19/02/28(木)14:10:23 [sage] No.572728613
詰将棋的な謂わばアクションパズルゲームか
67 19/02/28(木)14:10:34 [sage] No.572728646
>ヴァンツァーに自由を与えてこちらにもヴァンツァーをくれれば私は良いと思う そんなフロントミッションやアーマードコアじゃあるまいし
68 19/02/28(木)14:10:55 [sage] No.572728702
>あれだけ巨大な人型機動兵器だ掠っただけでも瀕死になるだろう (銃弾では死なない)
69 19/02/28(木)14:11:02 [sage] No.572728724
>冷静に考えても見てくれ >あれだけ巨大な人型機動兵器だ掠っただけでも瀕死になるだろう 瀕死で留まるだけゴリウーすげぇな!?
70 19/02/28(木)14:11:11 [sage] No.572728751
>>ねぇそれ序盤で投げられても仕方なく無い…? >鍋曰く自分の関わる作品はいつもそうだったって AC初代は初めからそうだったしな…
71 19/02/28(木)14:11:47 [sage] No.572728864
踵立ちヴァンツァー何度見てもキツい
72 19/02/28(木)14:11:51 [sage] No.572728870
たぶんヴァンツァーの脚が臭い
73 19/02/28(木)14:12:08 [sage] No.572728923
まだ突破してねぇの!?
74 19/02/28(木)14:12:12 [sage] No.572728937
そういやヴァンツァーはセンサーとか積んで無くて目視なのか
75 19/02/28(木)14:12:17 [sage] No.572728947
>踵立ちヴァンツァー何度見てもキツい ホバータイプなんだ そう言い聞かせるんだ
76 19/02/28(木)14:12:50 [sage] No.572729014
>ホバータイプなんだ >そう言い聞かせるんだ ふわ~...
77 19/02/28(木)14:13:17 [sage] No.572729104
隠れモーションから音楽までメタルギアだこれ
78 19/02/28(木)14:14:30 [sage] No.572729306
ずっとみてられるなこのゲーム
79 19/02/28(木)14:14:57 [sage] No.572729370
強硬手段すぎる
80 19/02/28(木)14:15:01 [す] No.572729379
しにそう
81 19/02/28(木)14:15:02 [sage] No.572729382
前転する不審者
82 19/02/28(木)14:15:12 [sage] No.572729410
なんでこんなゲーム作っちゃったんだろう…
83 19/02/28(木)14:15:13 [sage] No.572729414
前転中無敵時間とかは無いのね
84 19/02/28(木)14:15:17 [sage] No.572729425
しんだ
85 19/02/28(木)14:15:18 [sage] No.572729431
にぇっにぇっしてきた
86 19/02/28(木)14:15:22 [sage] No.572729443
配信としては良ゲーだと思う
87 19/02/28(木)14:15:23 [sage] No.572729449
死に覚えで何とかなるもんなのかこれ…
88 19/02/28(木)14:15:30 No.572729467
やはり戦場では連続ローリング移動だよな
89 19/02/28(木)14:15:32 [sage] No.572729468
このゲームおもしろいね
90 19/02/28(木)14:15:34 [sage] No.572729476
ヤケはいかんぞ こうなんかいい具合のタイミングを見て
91 19/02/28(木)14:15:45 [sage] No.572729507
>しにそう 視界ジャックがない配置ランダムSIRENなんだもの 難しくないはずがないよね
92 19/02/28(木)14:15:47 No.572729516
割とマジでどうすればいいかわからんくなってきたぞ
93 19/02/28(木)14:15:58 [sage] No.572729547
がんばえー
94 19/02/28(木)14:16:00 [sage] No.572729558
見てる分には面白いな
95 19/02/28(木)14:16:02 [sage] No.572729564
このゲーム序盤のうちに幕下りすぎだろ
96 19/02/28(木)14:16:07 No.572729584
どんな時もスライディングだぞ
97 19/02/28(木)14:16:15 [sage] No.572729609
相手が移動してても同じ方を向き続ける敵兵はどうなんだろう
98 19/02/28(木)14:16:27 [sage] No.572729635
しなないで
99 19/02/28(木)14:16:28 [sage] No.572729639
これをRTAする人達も出てくるんだろうなぁ…
100 19/02/28(木)14:16:33 [sage] No.572729662
敵を一体ずつ射殺して隠れてを繰り返す地道なプレイとか…
101 19/02/28(木)14:16:34 No.572729672
スレ「」的には面白いの?
102 19/02/28(木)14:16:44 [sage] No.572729693
なんかキャラの強化要素とかアイテムクリエイトとか無いの!?
103 19/02/28(木)14:16:48 No.572729700
上手く言えないけど手探りってこういうことじゃないと思うんだ
104 19/02/28(木)14:17:17 [sage] No.572729774
>やはり戦場では連続ローリング移動だよな 移動方法とか鉄パイプのとどめのモーションとかちょっとゼルダっぽい
105 19/02/28(木)14:17:19 [sage] No.572729781
ストーリーパートがまるっと配信禁止エリアみたいだから配信向きなのか若干怪しい気もする
106 19/02/28(木)14:17:33 [sage] No.572729806
動きが不死者じみてきた 慣れてきたようだな
107 19/02/28(木)14:17:59 [sage] No.572729883
ストーリーパートに到達しないからセーフ!
108 19/02/28(木)14:18:15 [sage] No.572729923
にぇっにぇっにぇっ
109 19/02/28(木)14:18:15 [sage] No.572729924
サイレントキルとかテイクダウンひとつあるだけで違うと思うんだ…
110 19/02/28(木)14:18:22 [sage] No.572729943
>ストーリーパートがまるっと配信禁止エリアみたいだから配信向きなのか若干怪しい気もする 配信禁止多いのに配信向きなのが面白いだろう
111 19/02/28(木)14:18:22 [sage] No.572729944
敵の攻撃痛すぎるしソウル稼いでレベル上げないと無理じゃね?
112 19/02/28(木)14:18:36 [sage] No.572729986
自由度ってコンテナ乗り越えたりとかそういうのだと思うんだ…
113 19/02/28(木)14:19:18 [sage] No.572730106
ゴミ箱から出るときカメラこっち向くの何で?
114 19/02/28(木)14:20:10 [sage] No.572730250
>自由度ってコンテナ乗り越えたりとかそういうのだと思うんだ… 微妙な道塞いでる柵とか車は乗り越えろや!ってなる…
115 19/02/28(木)14:20:14 [sage] No.572730265
ゲームの面白さをアピールする重要な序盤からストレスだけを叩き込むって 不評浴びたくて作ったんじゃないのかと勘繰りたくなるゲームだな…
116 19/02/28(木)14:20:38 [sage] No.572730343
>なんかキャラの強化要素とかアイテムクリエイトとか無いの!? あるよ! クリア後に
117 19/02/28(木)14:20:46 [sage] No.572730368
>>自由度ってコンテナ乗り越えたりとかそういうのだと思うんだ… >微妙な道塞いでる柵とか車は乗り越えろや!ってなる… 頑張りが足りないのは見てて感じる
118 19/02/28(木)14:20:54 [sage] No.572730390
>動きが不死者じみてきた >慣れてきたようだな プレイヤーが亡者になるだけだわこれ…
119 19/02/28(木)14:20:57 [sage] No.572730396
画面に簡易ミニマップ常に表示とかできないの?
120 19/02/28(木)14:21:00 [sage] No.572730408
一応マップに敵の警戒エリアっぽいのが表示されてるのか… ソリトンレーダーはいつ開発されるんだ?
121 19/02/28(木)14:21:10 [sage] No.572730434
あんまり言うとハゲっぽくて嫌なんだけどやっぱりメタルギアって凄かったんだね…ってなる
122 19/02/28(木)14:21:18 [sage] No.572730456
一度視界に入れるかマーキングしたら敵影は物陰でもハイライトとかさ…
123 19/02/28(木)14:21:18 [sage] No.572730457
>ゲームの面白さをアピールする重要な序盤からストレスだけを叩き込むって >不評浴びたくて作ったんじゃないのかと勘繰りたくなるゲームだな… 鍋は昔からそういう奴だよ…
124 19/02/28(木)14:21:32 [sage] No.572730498
ぐえー!
125 19/02/28(木)14:21:43 No.572730535
思考能力が確実に落ちてきている
126 19/02/28(木)14:21:44 [sage] No.572730537
プレイヤーキャラを強化できる要素はクリア後に解禁される
127 19/02/28(木)14:21:46 [sage] No.572730542
メタルギアもそれまでの開発経験が有るからな
128 19/02/28(木)14:22:10 [sage] No.572730619
>プレイヤーキャラを強化できる要素はクリア後に解禁される どうしてそんな難易度にしたのですか…
129 19/02/28(木)14:22:15 [sage] No.572730636
>あるよ! マジか!! >クリア後に そうじゃねえよ!!
130 19/02/28(木)14:22:17 [sage] No.572730641
どうすれば正解なのかサッパリ分からない…
131 19/02/28(木)14:22:39 [sage] No.572730699
ねえこれ本当に序盤?
132 19/02/28(木)14:22:40 [sage] No.572730701
無能なんだか無能でないのかよくわからんゲノム兵ってなんの可愛げもない…
133 19/02/28(木)14:22:42 [sage] No.572730709
>あんまり言うとハゲっぽくて嫌なんだけどやっぱりメタルギアって凄かったんだね…ってなる ゲームジャンルが同じようで別というか メタルギアは見つかっても無双できるし実質ステルス「風」のゲームだからなあ
134 19/02/28(木)14:22:44 [sage] No.572730718
射撃精度おにちくだな
135 19/02/28(木)14:22:58 [sage] No.572730757
大丈夫? そろそろ人間性無くなってない?
136 19/02/28(木)14:23:08 [sage] No.572730790
>一応マップに敵の警戒エリアっぽいのが表示されてるのか… >ソリトンレーダーはいつ開発されるんだ? もう作れるよ 使い捨てで
137 19/02/28(木)14:23:34 [sage] No.572730851
敵のいなそうな所を探して突破するとかできないのか
138 19/02/28(木)14:23:55 [sage] No.572730899
鍋は窮屈なゲーム作るのが好きだな本当に
139 19/02/28(木)14:24:02 [sage] No.572730922
MGSの皮を被った初代SIRENだよねこれ
140 19/02/28(木)14:24:03 [sage] No.572730928
>使い捨てで 自由度高いな…
141 19/02/28(木)14:24:19 [sage] No.572730979
だが見よ視聴者数は着実に増えているぞ
142 19/02/28(木)14:24:28 [sage] No.572731013
爆発物作れてもドラム缶程度だとちょっと微妙そうだな…
143 19/02/28(木)14:24:58 [sage] No.572731097
ドローンの残骸と落ちてる携帯端末で探索装置はつくれる
144 19/02/28(木)14:24:58 [sage] No.572731100
>MGSの皮を被った初代SIRENだよねこれ どうしてSIRENの皮を被せなかったんだ
145 19/02/28(木)14:25:07 No.572731128
このヴァンツァーのかかとが浮いてるマップ既視感があるんだけどまだ進めてないの!?
146 19/02/28(木)14:25:44 [sage] No.572731247
にぇっ にぇっ にぇっ
147 19/02/28(木)14:25:47 [sage] No.572731261
もう何十回死んでるんだろう… 頑張れ…
148 19/02/28(木)14:25:49 [sage] No.572731266
>だが見よ視聴者数は着実に増えているぞ レスも付けやすいし大人気ゲームなのでは?
149 19/02/28(木)14:26:03 [sage] No.572731305
正直これプレイしろと言われたらどうしていいか分からないぞ
150 19/02/28(木)14:26:07 [sage] No.572731321
この敵が近くにいる時の赤い線状光もなんかこうズバ抜けてセンスないよね…
151 19/02/28(木)14:26:07 [sage] No.572731323
消費アイテムも駆使してねってことなのか どれぐらい便利なのかまだわからないけど…
152 19/02/28(木)14:26:16 No.572731349
まぁリアルさを高めればステルスゲーはこんな感じなのかもしれないが それが面白いかはまた別だよね
153 19/02/28(木)14:26:36 No.572731397
鍋がフロム辞めた理由がわかった あいつ最近のフロムの難易度ですらぬるいと思ってたんだ
154 19/02/28(木)14:26:48 [sage] No.572731433
敵も探しに来たりはしないんだ…
155 19/02/28(木)14:27:08 [sage] No.572731495
がんばえー
156 19/02/28(木)14:27:14 [sage] No.572731514
観ながら俺ならどうするかなって考えてるけど 正解が見つからないんだよ…
157 19/02/28(木)14:27:16 [sage] No.572731518
あのこれまだステージ1なんだよね?
158 19/02/28(木)14:27:22 [sage] No.572731531
これをリアルというには敵の頭悪い部分も目立ちすぎると思うの
159 19/02/28(木)14:27:30 [sage] No.572731556
鍋にゲームに関わらせなかったフロムは優秀だったんだな…
160 19/02/28(木)14:28:09 [sage] No.572731669
>まぁリアルさを高めればステルスゲーはこんな感じなのかもしれないが >それが面白いかはまた別だよね あくまでサバイバルゲーなのでステルスゲーの華であるステルスキルも無くしたって鍋が その代わり鉄パイプ入れたみたいだが
161 19/02/28(木)14:28:15 No.572731689
人が四苦八苦しながらやってるの見るのは面白いな
162 19/02/28(木)14:28:49 [sage] No.572731794
言っちゃ悪いけどこういうゲーム作ってばかりいたら次からお仕事無くならないのかな
163 19/02/28(木)14:28:56 [sage] No.572731803
上に注意は向かねえんだな
164 19/02/28(木)14:29:00 [sage] No.572731822
>その代わり鉄パイプ入れたみたいだが もっとあるだろ…!
165 19/02/28(木)14:29:01 [sage] No.572731828
爆弾強い
166 19/02/28(木)14:29:05 [sage] No.572731836
こうやって敵をおびき寄せていけばみんなやれるか?
167 19/02/28(木)14:29:05 No.572731837
コカしたいならスライディング それしかない
168 19/02/28(木)14:29:06 [sage] No.572731839
爆発箇所眺めて元に戻るヴァンツァーがシュール過ぎる
169 19/02/28(木)14:29:25 [sage] No.572731890
>人が四苦八苦しながらやってるの見るのは面白いな 製作者は人の嫌がることをすすんでやったんやな
170 19/02/28(木)14:29:39 [sage] No.572731930
そこ臨戦態勢になってMGSぽい曲流すとこじゃねぇの!?
171 19/02/28(木)14:29:42 [sage] No.572731933
>その代わり鉄パイプ入れたみたいだが 変なところにこだわるよねフロム社員
172 19/02/28(木)14:29:46 [sage] No.572731943
>こうやって敵をおびき寄せていけばみんなやれるか? 寄ってこない…
173 19/02/28(木)14:30:20 [sage] No.572732021
これ一見クソゲーだけど実は面白いんじゃ…
174 19/02/28(木)14:30:34 [sage] No.572732052
おっ
175 19/02/28(木)14:30:35 [sage] No.572732056
これ実質Getting over itなのでは
176 19/02/28(木)14:30:48 [sage] No.572732095
>言っちゃ悪いけどこういうゲーム作ってばかりいたら次からお仕事無くならないのかな 仕事くれない所には居ないでくれる所に行って作るだけじゃないかなぁ…
177 19/02/28(木)14:30:53 [sage] No.572732107
>これ一見クソゲーだけど実は面白いんじゃ… バイナウ!
178 19/02/28(木)14:30:54 [sage] No.572732108
ここはやっぱ強制エンカウントなのか
179 19/02/28(木)14:30:55 No.572732113
デモンズが売れたんで高難易度なのが人気出るかなって…
180 19/02/28(木)14:31:15 [sage] No.572732168
殴るほうが早い…
181 19/02/28(木)14:31:16 [sage] No.572732171
敵あれで死なないのか 硬いな
182 19/02/28(木)14:31:20 [sage] No.572732178
エボルヴは1980(本当は498)なら許してやってもいいかんじだったが これは5980くらい払ってもいいタイプかもしれない
183 19/02/28(木)14:31:24 [sage] No.572732188
今の殴ったのか?モーション見えなかったぞ?
184 19/02/28(木)14:31:39 [sage] No.572732219
人なんて助けてる場合じゃねえ!
185 19/02/28(木)14:31:59 [sage] No.572732263
>今の殴ったのか?モーション見えなかったぞ? やんわりと銃を横薙ぎしたじゃないか!
186 19/02/28(木)14:32:06 [sage] No.572732285
…えっこれで警戒とけるの?
187 19/02/28(木)14:32:08 [sage] No.572732291
敵の目の前で大声でリローディン!って言う馬鹿がどこの戦場にいるんだ… リアルならさあもっとこう…そういうところをさあ…
188 19/02/28(木)14:32:12 [sage] No.572732303
敵さんどっかいっちゃうんだ…
189 19/02/28(木)14:32:15 [sage] No.572732307
メタルギアミッションだな
190 19/02/28(木)14:32:16 [sage] No.572732313
>デモンズが売れたんで高難易度なのが人気出るかなって… ソニーの人がフロムの矯正頑張ったんやな…
191 19/02/28(木)14:32:21 [sage] No.572732326
これでなんで敵がどこかに行ってしまうんだろう
192 19/02/28(木)14:32:27 No.572732337
帰るんかい!?
193 19/02/28(木)14:32:27 [sage] No.572732339
こんな極限状況で救助なんてやってられるか感はよく出ている
194 19/02/28(木)14:32:47 [sage] No.572732391
助けた人放置?
195 19/02/28(木)14:32:55 [sage] No.572732408
敵AIの思考に怪しいところが多すぎる
196 19/02/28(木)14:33:00 No.572732425
>敵の目の前で大声でリローディン!って言う馬鹿がどこの戦場にいるんだ… 大声じゃないと聞こえんし…一人でもつい言っちゃうんだろう
197 19/02/28(木)14:33:02 [sage] No.572732434
進んだ!
198 19/02/28(木)14:33:45 [sage] No.572732542
大丈夫かな…大丈夫かも
199 19/02/28(木)14:34:12 [sage] No.572732608
ひどい
200 19/02/28(木)14:34:12 [sage] No.572732610
話を切り上げたくて仕方ないウーマン
201 19/02/28(木)14:34:32 No.572732676
いやあ鍋がいるうちにAC6(にあたるロボゲー)が作られなくて良かったなって 次はどんな怪システムを産んでたことやら…
202 19/02/28(木)14:34:32 [sage] No.572732677
ラストで実は軍事シミュレータでしたって言われないと納得できないくらいの戦場のスッキリっぷりだな
203 19/02/28(木)14:34:39 [sage] No.572732689
次はピクミンか
204 19/02/28(木)14:34:44 No.572732703
メタルギアがhitmanがギャグゲーに寄せてるのは正しかったんだなって ストレートに殺しに来られたらなすすべがねえ
205 19/02/28(木)14:35:07 [sage] No.572732757
>話を切り上げたくて仕方ないウーマン この手の世間話にスイッチさせるウーマンは自分からイニシアチブとって話切り上げないといつまでも話し続けるから…
206 19/02/28(木)14:35:30 [sage] No.572732814
し、しんでる…
207 19/02/28(木)14:35:44 [sage] No.572732854
あいつノコノコ歩いていって…自殺志願者かよ
208 19/02/28(木)14:35:48 [sage] No.572732864
これ守んなきゃいけないの…?
209 19/02/28(木)14:36:00 [sage] No.572732892
撃たれてるねぇ
210 19/02/28(木)14:36:09 No.572732915
え何今の吹っ飛び方…
211 19/02/28(木)14:36:13 [sage] No.572732925
囮として優秀な気がするぞこの民間人
212 19/02/28(木)14:36:21 [sage] No.572732952
赤服ねーちゃんは即殺じゃないのな…
213 19/02/28(木)14:36:25 No.572732966
ガバガバクリアリングと団子小隊でダメだった
214 19/02/28(木)14:36:32 [sage] No.572732982
>囮として優秀な気がするぞこの民間人 EDFかよ…
215 19/02/28(木)14:36:33 [sage] No.572732983
硬さランキング! 1・自殺志願なゼイソーキルミーおばさん 2・ゴリラウーマン 3・パワードスーツきた兵隊さん
216 19/02/28(木)14:36:34 [sage] No.572732986
>メタルギアがhitmanがギャグゲーに寄せてるのは正しかったんだなって >ストレートに殺しに来られたらなすすべがねえ トム・クランシーズコンヴィクションとかは殺しに来るけど 主人公のサムおじさんをアサシンクリード以上の超人にしてバランス取ってたな これはそれをやらずにむしろ能力下げた感じ
217 19/02/28(木)14:36:49 [sage] No.572733035
敵さんはなにがしたいの…
218 19/02/28(木)14:36:50 [sage] No.572733036
人を囮に使ったほうがスムーズだなこれ
219 19/02/28(木)14:36:51 [sage] No.572733042
面白いかもしれない…!
220 19/02/28(木)14:36:51 [sage] No.572733043
何で勝手に先行するのこのNPC
221 19/02/28(木)14:36:59 [sage] No.572733066
え…勝手に進むの
222 19/02/28(木)14:37:13 [sage] No.572733102
この女死地に飛び込んでないか
223 19/02/28(木)14:37:19 No.572733118
し、しんでる…
224 19/02/28(木)14:37:24 [sage] No.572733138
ついにヴァンツァーが
225 19/02/28(木)14:37:28 [sage] No.572733150
し、しんでる…
226 19/02/28(木)14:37:38 No.572733173
シビリアンイズデッド
227 19/02/28(木)14:37:50 [sage] No.572733190
護衛対象は先をゆく者 先にいくぜ
228 19/02/28(木)14:37:52 [sage] No.572733197
エフェクトやら演出のしまらない感じとか バカゲーだなコレ!
229 19/02/28(木)14:38:00 [sage] No.572733227
肉盾としては便利だな…
230 19/02/28(木)14:38:16 [sage] No.572733281
スレ「」攻略動画見てええよ…
231 19/02/28(木)14:38:44 [sage] No.572733349
誘導って普通後をひょこひょこついてくるんじゃ…?
232 19/02/28(木)14:39:02 [sage] No.572733392
この敵の数で勝手に進むやつ護衛しろってアホじゃないの…
233 19/02/28(木)14:39:03 [sage] No.572733398
ちなみにプレイヤーの行動により複数のEDに分岐したり全貌がわからないまま終わったりします
234 19/02/28(木)14:39:15 [sage] No.572733422
戦場では何が正しいのかさっぱり分からないってのはちゃんと表現できてると思う 表現できてるかな…?
235 19/02/28(木)14:39:23 [sage] No.572733439
>スレ「」攻略動画見てええよ… 今日発売だよぅ!
236 19/02/28(木)14:39:52 [sage] No.572733527
逃げ切れなかったか
237 19/02/28(木)14:39:54 [sage] No.572733532
WAPのマシンガンは15~25mmくらいだったか スナイパーライフルだと80mmでモルタルじゃねーかっていう
238 19/02/28(木)14:39:59 [sage] No.572733548
市民を囮に目的地へ向かい始めた なんて自由度だ!
239 19/02/28(木)14:40:08 No.572733571
ひどい…
240 19/02/28(木)14:40:19 [sage] No.572733601
>この敵の数で勝手に進むやつ護衛しろってアホじゃないの… 昔はこういうの多かったよ そのストレスを感じてきた世代が今業界で活躍してるんやな
241 19/02/28(木)14:40:19 [sage] No.572733602
ゴリ押しは許さないという鋼の意志を感じる
242 19/02/28(木)14:40:29 [sage] No.572733626
どうしろって言うんだ…
243 19/02/28(木)14:40:36 [sage] No.572733646
自動進行するNPCの為にクリアリングしろって?
244 19/02/28(木)14:40:41 [sage] No.572733664
20mm超えてたらカスっただけで人はミンチよ
245 19/02/28(木)14:40:49 [sage] No.572733686
でも着実に進んでるぞ!
246 19/02/28(木)14:40:53 [sage] No.572733702
鍋がインタビューで「シューターでもないしステルスアクションでもない」って言ってたけど いまならその言葉の意味が分かる気がする……
247 19/02/28(木)14:41:13 [sage] No.572733759
だめだった
248 19/02/28(木)14:41:16 [sage] No.572733772
雑魚敵の銃フルオートだけどあんな連射性能低い銃あったとして使うもんなの?
249 19/02/28(木)14:41:28 [sage] No.572733811
戦わせたいのかステルスさせたいのかどっちだ…
250 19/02/28(木)14:41:31 No.572733819
確かに物凄いサバイバル感ある
251 19/02/28(木)14:41:45 [sage] No.572733870
シューター未満でステルスアクション未満ですね
252 19/02/28(木)14:41:55 No.572733890
死にゲーはバランスがめちゃくちゃな言い訳じゃねぇぞ!
253 19/02/28(木)14:42:09 [sage] No.572733934
絶対見つかっちゃだめだなこれ
254 19/02/28(木)14:42:11 [sage] No.572733937
>表現できてるかな…? 買って損するしないって感想を棚上げにすると 極限状態の正義というか義のままならなさとか人の身勝手さとかいい感じにできている 演出やらレベリングの詰めが甘いのは初作だからしょうがない感あるが 作ってるの大手やん…って感じ
255 19/02/28(木)14:42:17 [sage] No.572733952
どうすればいいのでしょうか?
256 19/02/28(木)14:42:18 [sage] No.572733955
>WAPのマシンガンは15~25mmくらいだったか 口径7.7mm~17.5mmが一般的らしい
257 19/02/28(木)14:42:20 [sage] No.572733963
いやーメタルギアっておもしろかったんだね
258 19/02/28(木)14:42:35 [sage] No.572734001
>鍋がインタビューで「シューターでもないしステルスアクションでもない」って言ってたけど >いまならその言葉の意味が分かる気がする…… 明確に自ジャンルを一言で表現できないって実質自分でも何作ってるか分かんないってことでは…? コンセプト段階で詰んでる…
259 19/02/28(木)14:42:47 [sage] No.572734038
スクエニは相変わらず二作目か三作目くらいで面白くなりそうな開発体制してんのな
260 19/02/28(木)14:42:55 No.572734061
戦ったら死ぬのに護衛を…?
261 19/02/28(木)14:42:57 [sage] No.572734068
鍋はACでも窮屈な制限付けるの大好きマンだったので 多分この作風があいつの性癖なのだろう
262 19/02/28(木)14:43:00 [sage] No.572734080
>戦わせたいのかステルスさせたいのかどっちだ… 鍋「どちらもさせたくないんです」
263 19/02/28(木)14:43:01 No.572734081
>雑魚敵の銃フルオートだけどあんな連射性能低い銃あったとして使うもんなの? 早すぎると狙い付けられずに無駄撃ちするってんで抑えるのはある 弾は有限だしね
264 19/02/28(木)14:43:15 [sage] No.572734120
指示が出せるとか驚愕の新事実すぎる…
265 19/02/28(木)14:43:22 [sage] No.572734145
>スクエニは相変わらず二作目か三作目くらいで面白くなりそうな開発体制してんのな え!?これの2を?
266 19/02/28(木)14:43:23 [sage] No.572734152
なぁぉ
267 19/02/28(木)14:43:40 [sage] No.572734193
あら?
268 19/02/28(木)14:43:46 [sage] No.572734216
>え!?これの2を? きせきがおきるかもしれないだろ!
269 19/02/28(木)14:43:48 [sage] No.572734222
やったぜ!
270 19/02/28(木)14:44:02 [sage] No.572734260
ヴァンツァー奪えないんです?
271 19/02/28(木)14:44:03 No.572734264
鍋ゲーだよこれ間違いなく
272 19/02/28(木)14:44:05 [sage] No.572734266
え?
273 19/02/28(木)14:44:19 [sage] No.572734308
>早すぎると狙い付けられずに無駄撃ちするってんで抑えるのはある セレクターつけろ過ぎる
274 19/02/28(木)14:44:32 [sage] No.572734350
チクショウ隠れられるごみばこがねぇ!
275 19/02/28(木)14:44:43 [sage] No.572734380
ちょっと笑えてきた
276 19/02/28(木)14:44:51 [sage] No.572734405
カバーリングの操作処理がクソなのは洋の東西問わんな
277 19/02/28(木)14:45:04 [sage] No.572734436
>セレクターつけろ過ぎる コストがかさむのす! おい貧乏だな
278 19/02/28(木)14:45:20 No.572734490
シェルターに民間人つっこんだところであの先抜けるのに有利になるわけじゃないんだよな…
279 19/02/28(木)14:45:22 [sage] No.572734503
一応待機させるボタンあったんだね
280 19/02/28(木)14:46:12 [sage] No.572734637
犬に指示してるみたい
281 19/02/28(木)14:46:33 [sage] No.572734687
市民の移動ルートが不明確でどこを見てタイミング図るべきなのかよくわからん
282 19/02/28(木)14:46:43 [sage] No.572734713
先行して偵察する!って生身でポイントマンをかって出る和輝の親父を思い出す
283 19/02/28(木)14:46:54 [sage] No.572734739
クエスト報酬とかそういうのは無いんだ…?
284 19/02/28(木)14:47:24 No.572734821
敵に囲まれたときにローリング移動してるのを見るとdivisionを思い出す
285 19/02/28(木)14:47:26 [sage] No.572734831
>クエスト報酬とかそういうのは無いんだ…? このステージクリアしたらなんかもらえるのかも知れんぞ
286 19/02/28(木)14:47:58 [sage] No.572734927
>クエスト報酬とかそういうのは無いんだ…? 戦地や被災地で貴重な物資を分けて貰えるわけないですよね!
287 19/02/28(木)14:48:09 [sage] No.572734955
あのヴァンツァー歩いてる!!すごい技術革新だ!!
288 19/02/28(木)14:48:15 [sage] No.572734975
ミニマップ無いからどこなのかわかりにくいな…
289 19/02/28(木)14:48:27 [sage] No.572735014
おい、今WAPがスライドしたぞ!!!1
290 19/02/28(木)14:48:51 [sage] No.572735071
のっしのっし
291 19/02/28(木)14:49:02 [sage] No.572735098
マップ呼び出しで赤い星が輝くから何か罠なんじゃないかとハラハラする
292 19/02/28(木)14:49:38 [sage] No.572735177
別にコンセプト自体は悪くないと思うしメタルギアとかセプテントリオン作りてぇってのは分かるんだよ 分かるけど流石にもうちょっと難易度優しくしろや!
293 19/02/28(木)14:50:00 [sage] No.572735239
ヴァンツァーが太刀打ちできない恐怖の対象というよりはただジャマでしかないストレス要因になってる気がする
294 19/02/28(木)14:50:10 [sage] No.572735258
これヴァンツァーには乗らないゲームなの?
295 19/02/28(木)14:50:24 [sage] No.572735296
これで毎回ヴァンツァーが奪えてやり返せるとかならカタルシスはありそうなのに
296 19/02/28(木)14:50:36 No.572735331
シューターじゃない!クラフトで切り抜けろ!てのは判るんだけど 結局撃ち合いさせられるシチュもあるわけで その時のレスポンスの悪さは結構ストレス溜まるわやっぱ
297 19/02/28(木)14:50:40 [sage] No.572735343
小学生の作る誰もクリアできない迷路を金かけて作った感じ
298 19/02/28(木)14:51:16 No.572735447
caution cautionうるせえな…
299 19/02/28(木)14:51:16 [sage] No.572735448
これのRTAとかやっぱシュバーシュバーシュバーってスライディングするんだろうな
300 19/02/28(木)14:51:38 No.572735506
あけたらしめるー!
301 19/02/28(木)14:51:48 [sage] No.572735531
セーブポイントか
302 19/02/28(木)14:51:53 [sage] No.572735547
「判断」を迫るゲームなのに判断材料が何もねぇ!
303 19/02/28(木)14:51:54 [sage] No.572735551
やったぜ
304 19/02/28(木)14:52:09 [sage] No.572735594
やっと進みそうな感じがしてきたな
305 19/02/28(木)14:52:16 [sage] No.572735616
作りかけではないが売れるレベルにまで開発して 後はいろいろ詰めていくって時に時間切れで出した感すごい
306 19/02/28(木)14:53:11 [sage] No.572735756
>caution cautionうるせえな… 同じメッセージばっかくりかえしたり同じ曲ばっかかかるのやっつけ感あるね
307 19/02/28(木)14:53:44 [sage] No.572735850
もっとゆっくりドア開けて覗くとか出来ないんですか…
308 19/02/28(木)14:54:00 [sage] No.572735891
おめーはスペランカーか
309 19/02/28(木)14:54:01 [sage] No.572735894
落ちただけでダメージ受けるなよ!
310 19/02/28(木)14:54:04 No.572735901
まあナビがCPUだし一定のアラームを鳴らし続けるのはおかしくはないといえばないんだが
311 19/02/28(木)14:54:38 [sage] No.572735981
はしごないのかな
312 19/02/28(木)14:55:11 [sage] No.572736071
広くしたはいいけどFPS確保の為に小物置けなかったんだろな 多分省略の仕方も非効率的だろうと和ゲーに対する色眼鏡
313 19/02/28(木)14:55:26 No.572736111
雑魚敵の声は全部同じ声優なのかな
314 19/02/28(木)14:55:36 [sage] No.572736134
ええ…
315 19/02/28(木)14:55:37 [sage] No.572736138
高いところ登ったら降りられなくなった猫みたいやな
316 19/02/28(木)14:55:37 No.572736139
>作りかけではないが売れるレベルにまで開発して >後はいろいろ詰めていくって時に時間切れで出した感すごい 作りたいものと作れるもののギャップは感じる
317 19/02/28(木)14:56:02 [sage] No.572736204
おおお いいい
318 19/02/28(木)14:56:03 No.572736207
モタモタ…
319 19/02/28(木)14:56:06 [sage] No.572736211
向かい合ってリロードし合うのちょっと面白すぎる…
320 19/02/28(木)14:56:18 [sage] No.572736234
曲調と頻度があってなさすぎる…
321 19/02/28(木)14:56:22 [sage] No.572736245
いきなり敵が湧くのは良くないと思いますね
322 19/02/28(木)14:56:40 [sage] No.572736293
胴体撃ちとはいえハンドガンめちゃ豆鉄砲だな
323 19/02/28(木)14:56:49 [sage] No.572736322
マァッチベター
324 19/02/28(木)14:56:56 [sage] No.572736346
>いきなり敵が湧くのは良くないと思いますね 昔のシングルFPS思い出すわ
325 19/02/28(木)14:57:05 [sage] No.572736367
もしかして日本語音声の予算すらケチった感じ?
326 19/02/28(木)14:57:20 No.572736419
デッドライジングみたいなゾンビゲーならともかく敵が銃を撃ってくるのに民間人移送を!?
327 19/02/28(木)14:57:33 [sage] No.572736445
見るからに敵の防具ガッチガチだしな
328 19/02/28(木)14:57:42 No.572736471
>胴体撃ちとはいえハンドガンめちゃ豆鉄砲だな 俺も今やってるけど頭ねらっても体感5~6発居る感じがする
329 19/02/28(木)14:57:49 No.572736485
あほかこいつ!
330 19/02/28(木)14:57:53 No.572736503
民間人勇気あるな
331 19/02/28(木)14:57:56 No.572736508
お前が突っ走るからやろうがーい!
332 19/02/28(木)14:58:02 [sage] No.572736524
安全じゃないのかよ!
333 19/02/28(木)14:58:03 [sage] No.572736529
ロシアの下水道まで見てきましたとか言ってたのに…金かけて無いんですか?
334 19/02/28(木)14:58:07 [sage] No.572736538
スライディング!
335 19/02/28(木)14:58:10 [sage] No.572736549
セクシー殺人スライディングゴリラおばさん
336 19/02/28(木)14:58:15 [sage] No.572736564
スペシャルヒントを教えてあげよう 敵は間接が弱点だぞ
337 19/02/28(木)14:58:16 No.572736569
何故戻る
338 19/02/28(木)14:58:17 [sage] No.572736570
安全じゃないのかよ!
339 19/02/28(木)14:58:17 [sage] No.572736572
ハンドガンの威力から考えると鉄パイプの強さがすごすぎる
340 19/02/28(木)14:58:19 [sage] No.572736580
同じセリフしか言わなさすぎる…
341 19/02/28(木)14:58:21 [sage] No.572736586
あっ
342 19/02/28(木)14:58:32 [sage] No.572736619
要救護者無視していいんじゃねえかな
343 19/02/28(木)14:58:54 [sage] No.572736691
守れねえよ!
344 19/02/28(木)14:59:12 No.572736746
ロボゲーのロボ抜きってタイタンフォールに対するエイペックスレジェンズみたいな感じ?
345 19/02/28(木)14:59:14 [sage] No.572736755
>ロシアの下水道まで見てきましたとか言ってたのに…金かけて無いんですか? 金かけてるのはわかるよ! 調整にかける金と時間がなかった感じ
346 19/02/28(木)14:59:23 [sage] No.572736777
一旦止めてドローン掃除か
347 19/02/28(木)14:59:30 No.572736792
とりあえず進むの止めないとなのはわかるけどクリアリングもめんどくさいな…
348 19/02/28(木)14:59:32 No.572736798
>>caution cautionうるせえな… >同じメッセージばっかくりかえしたり同じ曲ばっかかかるのやっつけ感あるね 同じ単文の繰り返しばかりでヒアリングの授業味がある リピートアフタミー
349 19/02/28(木)14:59:56 [sage] No.572736861
>これまでのスタイルに捉われずに、新しい作品にしたいと相談したんです。 インタビュー読んだけどこの手の作品にはもうこの手のコメントがセットでつきものと言わんばかりの鉄板ぶりでだめだった…
350 19/02/28(木)14:59:58 [sage] No.572736869
>ロボゲーのロボ抜きってタイタンフォールに対するエイペックスレジェンズみたいな感じ? 比較するのも向こうに失礼なレベルだぞ
351 19/02/28(木)15:00:05 [sage] No.572736891
スライディングのぶっ飛ばし具合がキャプ翼みたいだ
352 19/02/28(木)15:00:13 [sage] No.572736908
スライディングで敵がシュポーンするのはずるい
353 19/02/28(木)15:00:34 [sage] No.572736963
真新しい日本車っぽい車が凄い浮いてる
354 19/02/28(木)15:00:49 [sage] No.572737000
デッドライジングとかセプテントリオンでも介護は難しかったのに銃持ちの敵がわらわら居る場所でこれだからまあうn
355 19/02/28(木)15:00:51 [sage] No.572737010
既存の枠組みを超える作品はフルプライスかつ金と時間のかかる仕様で出すのはやめろ
356 19/02/28(木)15:01:18 [sage] No.572737082
味わい深いインタビューいいよね
357 19/02/28(木)15:01:24 [sage] No.572737094
ふぁっふぁああああ! ふぁっふぁああああ! ふぁっふぁああああ!
358 19/02/28(木)15:01:34 No.572737117
ねえこのゲーム…
359 19/02/28(木)15:01:39 [sage] No.572737129
うわっ うわああああ
360 19/02/28(木)15:01:40 No.572737136
マップで救助者の移動ルート確認してそのルート上の障害を排除しないと危険 あと移動し始めた救助者はマップ画面のアイコンからでも停止させられたと思う 俺は勝手に慣れない間は全部どうにかするのは無理だって諦めて救助者もうシカトしてる
361 19/02/28(木)15:01:43 [sage] No.572737141
要介護者に近づかないと指示できないのはとても不便なのでは…?
362 19/02/28(木)15:01:53 No.572737170
うわっ うわああ うわっ うわああ
363 19/02/28(木)15:01:56 [sage] No.572737183
>ねえこのゲーム… 左様
364 19/02/28(木)15:01:59 [sage] No.572737201
なんであのおじさんわざわざ敵の前でしゃがみこんでるの…
365 19/02/28(木)15:02:10 [sage] No.572737223
安全じゃないじゃないですかー!やだー!
366 19/02/28(木)15:02:12 [sage] No.572737227
>ねえこのゲーム… 何も言うな
367 19/02/28(木)15:02:45 No.572737307
たってると見つかるからスライディング最強説
368 19/02/28(木)15:02:59 No.572737352
あの名作バイオハザード4だって大統領の娘を守るって要素があっただろ!
369 19/02/28(木)15:03:10 No.572737378
安易に敵排除して進ませないようにしてるらしいのに 介護ミッションが多いのはどういう意図があるんだろう…
370 19/02/28(木)15:03:44 [sage] No.572737471
まあ10年以上前のゲームっぽいし多少は …新作?
371 19/02/28(木)15:03:48 No.572737487
わかっておっただろうに 鍋島は対戦大好きな子が持ち上げた勘違い野郎でACシリーズを潰したアホの子だと
372 19/02/28(木)15:03:51 No.572737498
もしかしたら俺たちは伝説が生まれるその瞬間に立ち会っているのかもしれん…
373 19/02/28(木)15:04:00 [sage] No.572737529
>たってると見つかるからスライディング最強説 ドゥエドゥエ
374 19/02/28(木)15:04:13 [sage] No.572737573
>介護ミッションが多いのはどういう意図があるんだろう… 実際にこのミッションで配信してる「」が容易に進めてないから効果あるな…
375 19/02/28(木)15:04:14 [sage] No.572737581
色々と要素を組み込んで次作本命のテストベッドなんじゃないかな…
376 19/02/28(木)15:04:37 [sage] No.572737637
クソゲーというとちょっと大げさだけど 面白いゲームって言ったら買った人の4割くらいにはタコ殴りにされても文句言えない感じ
377 19/02/28(木)15:05:08 [sage] No.572737730
鍋ってACに熱と跳球にスキャンと要らないものぶちこんだ戦犯だし…
378 19/02/28(木)15:05:24 [sage] No.572737785
10年どころか20年くらい前のゲームと同じくらいの出来かもしれない
379 19/02/28(木)15:05:27 [sage] No.572737797
見てる限りまあ遊べはしそうなんだよな… フルプライスはちょっと躊躇うけど
380 19/02/28(木)15:05:32 [sage] No.572737815
>色々と要素を組み込んで次作本命のテストベッドなんじゃないかな… もしそうならリアル調にせずトゥーンとライティングでごまかす方向にするわ
381 19/02/28(木)15:05:38 No.572737833
でもヴァンツァーを奪取したら さぞかし爽快感あるんでしょう?
382 19/02/28(木)15:05:42 No.572737842
>>ロボゲーのロボ抜きってタイタンフォールに対するエイペックスレジェンズみたいな感じ? >比較するのも向こうに失礼なレベルだぞ エイペックスは悩みに悩んだ結果ロボ抜きにしたやつで バカが勘違いしたこれと比較してはいけない
383 19/02/28(木)15:05:44 [sage] No.572737851
続編作ってもACVDと同じ末路な気がする
384 19/02/28(木)15:05:45 No.572737854
おかしい 朝見たスレだと不評はハゲの工作ってきいたのに
385 19/02/28(木)15:06:08 [sage] No.572737909
カプコンもUnity試作に化粧して一本出してたし…
386 19/02/28(木)15:06:10 No.572737920
>安易に敵排除して進ませないようにしてるらしいのに >介護ミッションが多いのはどういう意図があるんだろう… 安易に進ませたくないから介護させて無駄に難しくするんでしょ
387 19/02/28(木)15:06:24 [sage] No.572737968
>さぞかし爽快感あるんでしょう? ぼったち砲台…
388 19/02/28(木)15:06:29 [sage] No.572737978
>10年どころか20年くらい前のゲームと同じくらいの出来かもしれない ステージクリア型のリニアなACTがこんな感じだったよね
389 19/02/28(木)15:06:34 No.572737993
ヴァンツアー戦の近接ペチペチバトルはクソゲー感ある
390 19/02/28(木)15:06:54 No.572738057
>おかしい >朝見たスレだと不評はハゲの工作ってきいたのに 発売前のスレでもハゲが攻撃してるだけって散々聞いた
391 19/02/28(木)15:07:24 [sage] No.572738136
>続編作ってもACVDと同じ末路な気がする それはそれでACVDに失礼なレベルだろコレ!
392 19/02/28(木)15:07:33 [sage] No.572738168
ドローンさえ排除できたら民間人のおっさんの護送はいけるのかね
393 19/02/28(木)15:07:50 [sage] No.572738219
見てる感じ人にはお勧めできない感が…
394 19/02/28(木)15:08:07 [sage] No.572738264
スラディングからの鉄パイプつえー
395 19/02/28(木)15:08:08 [sage] No.572738267
ゲーム配信とか動画ってこういう情報が買う前から分かるから 消費者にはありがたい
396 19/02/28(木)15:08:18 No.572738294
>ヴァンツアー戦の近接ペチペチバトルはクソゲー感ある すごいよね あの塩試合
397 19/02/28(木)15:08:24 [sage] No.572738310
素材のバリエーション無いなぁ
398 19/02/28(木)15:08:28 [sage] No.572738327
というかヒを見てても新品で買ってる人が結構いることにビビったくらいだぞ
399 19/02/28(木)15:08:30 [sage] No.572738332
お蔵入りかちゃぶ台返しの選択ができる企業は恵まれてるんやなって
400 19/02/28(木)15:08:31 No.572738335
>わかっておっただろうに >鍋島は対戦大好きな子が持ち上げた勘違い野郎でACシリーズを潰したアホの子だと 割と有名な人が指揮してるのかこれ
401 19/02/28(木)15:08:42 [sage] No.572738366
>見てる感じ人にはお勧めできない感が… 配信するならこうやってみんなで盛り上がれるじゃん
402 19/02/28(木)15:09:00 [sage] No.572738407
白い車多いね
403 19/02/28(木)15:09:06 [sage] No.572738424
初報トレーラーのヴァンツァーに向かって銃を構えるシチュエーションなんてまあありえないわこれ
404 19/02/28(木)15:09:18 [sage] No.572738465
ジャンルが発表された時点でわかっていただろうにのう 確変起きない限り絶対やばいゲームだコレ!って
405 19/02/28(木)15:09:39 [sage] No.572738533
おっさん呼ぶショートカットメニューとか無いのかな…無いよね
406 19/02/28(木)15:09:46 [sage] No.572738556
アクションもそうだけど車とかやっぱりアセット直置き説がマジっぽい
407 19/02/28(木)15:09:56 No.572738583
ヘッポコかげんとか殺人スライディングとかでRTAは絶対おもろい