19/02/28(木)13:31:59 昔の人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/28(木)13:31:59 No.572723271
昔の人はこれに自分で色塗ってたんだからスゴイな…
1 19/02/28(木)13:34:44 No.572723649
新しい方じゃねーか!
2 19/02/28(木)13:36:12 No.572723854
画像のが昔…?と思ったけどもう20年くらい経つのか
3 19/02/28(木)13:36:46 No.572723922
やめろそういう話!
4 19/02/28(木)13:36:55 No.572723942
>新しい方じゃねーか! 20年前だよゥ!
5 19/02/28(木)13:37:14 No.572723988
ビームサーベルが2本あるから偽物だよ
6 19/02/28(木)13:37:45 No.572724072
RGですら10年近く前と言う事実に耐えられる「」は少ない
7 19/02/28(木)13:37:45 No.572724073
角が尖ってないな・・・
8 19/02/28(木)13:37:55 No.572724096
PGと同じ形のキットが324円で手に入ってありがたい
9 19/02/28(木)13:38:07 No.572724128
ファーストグレードいいよね… 結局完成させたことないけど
10 19/02/28(木)13:40:11 No.572724417
そんなに前か… 当時は色プラとしてほぼ完成してた時期だったからこその原点回帰とかそういうお題目があった
11 19/02/28(木)13:40:12 No.572724419
コスパ最強の座に君臨する超優良キット来たな…
12 19/02/28(木)13:40:38 No.572724483
記念品だしな
13 19/02/28(木)13:41:50 No.572724656
初代ガンプラだけどうすめ液の存在を知らずに筆をカチコチにさせた記憶
14 19/02/28(木)13:41:51 No.572724662
乳輪は無い方がいい
15 19/02/28(木)13:42:02 No.572724686
旧キット全部色塗りまでやったのアッガイとマラサイだけだわ
16 19/02/28(木)13:42:07 No.572724695
これ周年記念商品だから300円で売った物だからな… ほぼ儲け無かったんじゃなかろうか
17 19/02/28(木)13:43:47 No.572724934
>コスパ最強の座に君臨する超優良キット来たな… バンダイ的にはあまり利益が出ない商品なんだよな
18 19/02/28(木)13:44:17 No.572724999
色がついてないとMk-2感あるな
19 19/02/28(木)13:44:20 No.572725005
これにポリパーツ仕込んでJAFCONのコンテストに出した時が1番モデラーらしいことしてたかもしれない
20 19/02/28(木)13:44:44 No.572725068
初心者のガンプラ入門キットがHGUCジムって言われてる事考えると こっちは塗装初心者の塗装入門キットって考えればいいのかな
21 19/02/28(木)13:45:34 No.572725186
>RGですら10年近く前と言う事実に耐えられる「」は少ない 嘘だろ…
22 19/02/28(木)13:45:43 No.572725211
ポッキーのやつは真っ白でもったいなくてそのまんまだわ
23 19/02/28(木)13:46:05 No.572725264
デザインは最新だけど構造はまんま初代だから 接着にも塗装にも後ハメ必須
24 19/02/28(木)13:46:10 No.572725278
股関節がモキッと折れる
25 19/02/28(木)13:46:19 No.572725295
ガンダムが40周年だからちょうどこのタイミングが節目なのね
26 19/02/28(木)13:46:52 No.572725385
>これにポリパーツ仕込んでJAFCONのコンテストに出した時が1番モデラーらしいことしてたかもしれない JAF子ちゃんが生き残るなんてねえ
27 19/02/28(木)13:47:25 No.572725469
>デザインは最新だけど構造はまんま初代だから メカコレガンダムの肩は後ハメ出来るんだぞ!
28 19/02/28(木)13:47:30 No.572725479
>接着にも塗装にも後ハメ必須 いらんというかやらんよ…
29 19/02/28(木)13:48:05 No.572725555
>RGですら10年近く前と言う事実に耐えられる「」は少ない まじか…
30 19/02/28(木)13:48:29 No.572725630
>メカコレガンダムの肩は後ハメ出来るんだぞ! 接着剤はみ出て肩が回らなくなったお子さんは多いと思う
31 19/02/28(木)13:49:04 No.572725707
>メカコレガンダムの肩は後ハメ出来るんだぞ! 肩の付け根先輩…
32 19/02/28(木)13:49:41 No.572725790
ベストメカの肩差し込むだけでもべつに抜けんからいらなかったよなあのリング
33 19/02/28(木)13:50:43 No.572725918
結構見かけるんだけど割と再販かかってんのかなこれ
34 19/02/28(木)13:50:44 No.572725921
コレクションのストライクでも500円する事考えるとスレ画って破格値なのでは…?
35 19/02/28(木)13:50:46 No.572725927
ベストメカコレクションも初期はいろんなメカ出してたのねぇ ゴットマーズとか好きよ
36 19/02/28(木)13:50:57 No.572725958
このおっちゃんは胴体と上腕がセクシーでいいんだが顔がちょっと小さすぎる
37 19/02/28(木)13:51:36 No.572726049
>コレクションのストライクでも500円する事考えるとスレ画って破格値なのでは…? たしかガンプラ20周年の記念商品だったはず お値段据え置きの300円という大サービスっぷり
38 19/02/28(木)13:51:57 No.572726092
FGマジで好き
39 19/02/28(木)13:52:28 No.572726164
FGはザクもいいよね あとハメ加工がかんたん
40 19/02/28(木)13:53:26 No.572726270
FGザクはそのままでも素敵だが 個人的には頭と脚をHGUCに変えると面白い
41 19/02/28(木)13:54:42 No.572726397
FGシャアザクはただツノをつけただけかと思ったら スラスターとか追加されててめっちゃ感激した
42 19/02/28(木)13:55:05 No.572726439
色塗らない方がかっこいいよねスレ画
43 19/02/28(木)13:55:18 No.572726460
この価格で一応可動するのがいい…
44 19/02/28(木)13:56:50 No.572726645
>たしかガンプラ20周年の記念商品だったはず >お値段据え置きの300円という大サービスっぷり 記念で大サービスにしたのに20年経ってもお値段据え置きだと赤字になってるんじゃ
45 19/02/28(木)13:57:18 No.572726704
足の裏に角度がついてて接地性を高めてくれてるのが愛おしい
46 19/02/28(木)13:57:36 No.572726736
FGのザクは脚が変わった構造をしていたが 今考えると塗装とか足首の可動を改造させやすくしていたのかな…
47 19/02/28(木)13:58:41 No.572726885
>>たしかガンプラ20周年の記念商品だったはず >>お値段据え置きの300円という大サービスっぷり >記念で大サービスにしたのに20年経ってもお値段据え置きだと赤字になってるんじゃ まあガンプラの主力商品はFGじゃないし他でたんまり稼いでるだろうから…
48 19/02/28(木)13:58:42 No.572726889
>記念で大サービスにしたのに20年経ってもお値段据え置きだと赤字になってるんじゃ 初代のガンプラは商売じゃなくて慈善事業だから大丈夫
49 19/02/28(木)13:59:09 No.572726941
初代300円ガンダムを今でも300円で売るのもバンダイだから出来る事
50 19/02/28(木)13:59:45 No.572727002
でも旧キットはガンタンクとか値上げしてたよね確か
51 19/02/28(木)14:00:17 No.572727088
普通に塗ってもいいし G-3とかプロトとか赤いのに塗ってもいい
52 19/02/28(木)14:01:18 No.572727234
値上げは他の作品の旧キットに任せてもらってるので
53 19/02/28(木)14:01:49 No.572727308
これ綺麗に仕上げられたら上級者だよねもう
54 19/02/28(木)14:02:11 No.572727354
300円!お安い!ってなるけど 塗料の値段と塗装の手間を考えたら結局HGUCガンダムの方が安上がりかもしれない
55 19/02/28(木)14:03:32 No.572727561
でも自分で塗装までして完成させると思い入れも大きいぞ (股関節が折れたガンダムに爆竹仕込みながら)
56 19/02/28(木)14:04:06 No.572727634
小学生の俺はどうせガンダムはきれいに塗ることができないと思ったので シャアザク買って黒のとこだけマッキーで塗った
57 19/02/28(木)14:04:34 No.572727694
画像の時代にはとっくにマルチカラーのキットあったじゃねえか!
58 19/02/28(木)14:04:51 No.572727732
HGUCは関節がグレーだから白く塗るの面倒でなぁ
59 19/02/28(木)14:05:30 No.572727833
FGと言えば今はフロクグレード
60 19/02/28(木)14:08:20 No.572728265
昔のキットってちょっと動かしただけですぐ壊れるんだけど これは逆に考えると最近のキットが多少無茶に動かしたくらいじゃ壊れなくなってるって事なんだろうか
61 19/02/28(木)14:08:52 No.572728363
こいつとHGUCジムを合わせてた時代もあった
62 19/02/28(木)14:08:59 No.572728378
大人になって無茶なことしなくなったというのもあるかもしれない
63 19/02/28(木)14:09:25 No.572728434
1カオスという単位はひどかった
64 19/02/28(木)14:10:53 No.572728695
>大人になって無茶なことしなくなったというのもあるかもしれない この前組んだHGUCジムちょっと動かしたりスミ入れしただけで変な音したり割れた…
65 19/02/28(木)14:10:54 No.572728698
1ガンプラは300円いいよね…
66 19/02/28(木)14:12:18 No.572728951
>画像の時代にはとっくにマルチカラーのキットあったじゃねえか! 普通にお安いってメリットがあったしカラーキットに慣れると塗ることそのものが魅力に思えて たとえ仕上がりがきったなくてもその手間自体を楽しんでた あの頃は
67 19/02/28(木)14:13:37 No.572729161
そういや今これ生産してるんかね
68 19/02/28(木)14:13:44 No.572729174
プラモデルって手を動かす事が好きな人向けの趣味だし 色々出来る事が多いFGはそりゃ楽しいよね…
69 19/02/28(木)14:13:56 No.572729204
>1ガンプラは300円いいよね… いい… 旧キットのグフもズゴックも300円!
70 19/02/28(木)14:14:38 No.572729321
>そういや今これ生産してるんかね してるよ こっちじゃない300円も
71 19/02/28(木)14:15:03 No.572729388
>プラモデルって手を動かす事が好きな人向けの趣味だし >色々出来る事が多いFGはそりゃ楽しいよね… SOZAIとして超優秀なのでめっちゃたのしい モデリングはPGスタイルってのも素晴らしい
72 19/02/28(木)14:15:23 No.572729448
同等グレードの新作はもう出ないかな
73 19/02/28(木)14:16:29 No.572729646
何だかんだ昔のキットのスタイルが好きで組む人もいるしな… 最初期の1/60とか今のスマートなキットにはないあじがある
74 19/02/28(木)14:16:32 No.572729659
せめて足設置するように設計すればいいのに と思う
75 19/02/28(木)14:17:22 No.572729784
>せめて足設置するように設計すればいいのに >と思う これパーツ数メカコレと同じじゃなかったっけ
76 19/02/28(木)14:17:54 No.572729867
ガンプラはごく一部を除いて基本的には絶版しないんじゃなかったっけ
77 19/02/28(木)14:18:23 No.572729945
なんちゃってカトキガンダム作るのの胴体使ってたわ…
78 19/02/28(木)14:20:03 No.572730233
FGザクのこめかみに穴をあけてガルマザク作ったよ めっちゃ楽しかった
79 19/02/28(木)14:20:41 No.572730352
子供がこれに色塗るのは狂気じゃないだろうか… ちゃんと換気すればそうでもないのかしら
80 19/02/28(木)14:20:58 No.572730403
陥没乳首じゃないのはこれが最後かな
81 19/02/28(木)14:21:16 No.572730447
>ガンプラはごく一部を除いて基本的には絶版しないんじゃなかったっけ 唯一絶版宣言されたのはHGおっちゃんだっけ
82 19/02/28(木)14:21:46 No.572730543
30年40年前の子供は子供の頃からガンプラどころかマクロスすら作っておったわい
83 19/02/28(木)14:22:04 No.572730590
>唯一絶版宣言されたのはHGおっちゃんだっけ 初代のいろプラも
84 19/02/28(木)14:22:37 No.572730692
4レス目までで笑い転げてるぞ俺
85 19/02/28(木)14:22:53 No.572730744
種コレや00FGを経て中途半端にしか関節入れられないくらいならと かっこいい立ちポーズ固定にしたAGはいい割り切り方だったと思う
86 19/02/28(木)14:23:12 No.572730799
>でも旧キットはガンタンクとか値上げしてたよね確か してないよ
87 19/02/28(木)14:23:54 No.572730897
初代のいろプラってGアーマーだったか
88 19/02/28(木)14:25:12 No.572731140
>かっこいい立ちポーズ固定にしたAGはいい割り切り方だったと思う 肉抜きは凄いけどプロポーションと色分けは良いよね
89 19/02/28(木)14:25:22 No.572731177
プラモ作りに疲れたり悩んだりしたらFGの何か買って来て素組のまま筆塗りしたり無駄にキャンディ塗装したりして遊んでる 凄く楽しい
90 19/02/28(木)14:25:27 No.572731194
>初代のいろプラってGアーマーだったか 同じ1/250で関節が可動するガンダムやザクとグフ
91 19/02/28(木)14:26:01 No.572731300
カトキ版ってなんか懐かしいな
92 19/02/28(木)14:26:16 No.572731346
特に聞いたことないけどモビルスーツ戦国伝あたりも確実に絶版だと思う
93 19/02/28(木)14:26:45 No.572731423
スピードグレードって海外じゃまだ売ってるのかな
94 19/02/28(木)14:26:52 No.572731445
>ガンプラはごく一部を除いて基本的には絶版しないんじゃなかったっけ MGの古いバージョンとか生産終了してるのはある
95 19/02/28(木)14:26:55 No.572731458
武者ガンダムが金型の問題だかで再販できなかった気がした
96 19/02/28(木)14:27:27 No.572731540
>コレクションのストライクでも500円する事考えるとスレ画って破格値なのでは…? ストライクデュエルアストレイは300円だよ ソードやランチャーついてるのが500円
97 19/02/28(木)14:28:37 No.572731755
>武者ガンダムが金型の問題だかで再販できなかった気がした 武者でできないのはサイコだな
98 19/02/28(木)14:29:10 No.572731850
値上げしたガンプラってちーびー戦士くらいしか知らない
99 19/02/28(木)14:29:46 No.572731942
1/250Gアーマーはまだ生産してくれててありがたい… 足つきジオングとかザクレロと並べて遊ぶぞ俺
100 19/02/28(木)14:30:45 No.572732083
20周年でスレ画 30周年でRG 40周年の今年は何が出るのやら…
101 19/02/28(木)14:31:42 No.572732229
元祖SDが90年半ばでホワイトベースだけ再販された時高くなってたかな それとフィギュアのキャラコレもクリア成型で元が100円とはいえセットで倍くらい
102 19/02/28(木)14:32:38 No.572732364
>40周年の今年は何が出るのやら… RG ver2.0
103 19/02/28(木)14:32:49 No.572732400
>20周年でスレ画 >30周年でRG >40周年の今年は何が出るのやら… https://hobby.dengeki.com/event/702164/ これでしょ
104 19/02/28(木)14:38:38 No.572733334
>30周年でRG ううn…? RG出てもう10年たつ…? 3年位じゃない…?
105 19/02/28(木)14:39:06 No.572733405
上手い人の塗装見るとプラモは手先が器用じゃないと出来ない趣味って事が良く分かるよ
106 19/02/28(木)14:40:41 No.572733663
器用さよりも段取りと根気のほうが10倍くらい重要だよ
107 19/02/28(木)14:40:47 No.572733678
300円維持してんのすげぇなーって思うけど 最近出荷してる製品は箱から定価が分かる部分が消えてるとか言うから いずれ値上げもあんのかなーって思う
108 19/02/28(木)14:41:10 No.572733746
プラモは作るのを楽しむ趣味で上手い人だけのものじゃないよ…
109 19/02/28(木)14:42:24 No.572733976
>器用さよりも段取りと根気のほうが10倍くらい重要だよ あと落ち着いて作業できるとかね 雑になると途端にダメになる
110 19/02/28(木)14:44:31 No.572734348
スミ入れくらいしかしないであとパチ組みだけど楽しいよガンプラ
111 19/02/28(木)14:44:36 No.572734359
>器用さよりも段取りと根気のほうが10倍くらい重要だよ 慣れと段取り・あと根気よね これがあればどんなもので作れる!
112 19/02/28(木)14:44:38 No.572734363
>スピードグレードって海外じゃまだ売ってるのかな 去年再販されてたような
113 19/02/28(木)14:45:17 No.572734480
>武者でできないのはサイコだな セットで復刻した
114 19/02/28(木)14:45:51 No.572734578
たまに無心でザザーッと塗ると楽しい ガンダムマーカーとか筆で
115 19/02/28(木)14:46:52 No.572734735
>慣れと段取り・あと根気よね 大体はリカバー出来るからね・・・ クリア吹き失敗とかは知らない
116 19/02/28(木)14:47:45 No.572734896
>大体はリカバー出来るからね・・・ >クリア吹き失敗とかは知らない リカバー!(ドボン)