虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/28(木)13:20:00 童貞を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/28(木)13:20:00 No.572721601

童貞を殺すジャガー

1 19/02/28(木)13:21:11 No.572721761

ドブ川じゃない!

2 19/02/28(木)13:23:36 No.572722073

アマゾンの川魚めちゃくちゃ豊富だもんな

3 19/02/28(木)13:23:54 No.572722113

ジャガーさんの聖人っぷりヤバいよね

4 19/02/28(木)13:24:46 No.572722251

無償の愛がすごい

5 19/02/28(木)13:25:30 No.572722347

おっぱい大きければ童貞を殺せると思っているふしがあるな

6 19/02/28(木)13:25:59 No.572722415

ジャガーの好物て

7 19/02/28(木)13:26:39 No.572722513

童貞なんですぐ殺されてしまうん?

8 19/02/28(木)13:26:56 No.572722555

本当の愛はここにあるやんか

9 19/02/28(木)13:28:30 No.572722789

現地で神様扱いされてますやんか それを反映していいひとになったといわれてますやんか

10 19/02/28(木)13:28:38 No.572722808

お嫌様かぁ

11 19/02/28(木)13:28:45 No.572722816

童貞に限らずおっぱい大きかったら大体死ぬ

12 19/02/28(木)13:29:41 No.572722944

ジャガーさんはずんぐりむっくりって感じの顔で Tシャツで首タオルの屋台引きファッションをしている。

13 19/02/28(木)13:30:24 No.572723051

初期はツッコミがないの狂気の世界って言われてたな そのうち慣れたけど

14 19/02/28(木)13:34:08 No.572723569

無表情なの     ナベい

15 19/02/28(木)13:36:14 No.572723859

おっぱいは男を殺す

16 19/02/28(木)13:36:47 No.572723924

そこにジャガーさんも現れて…

17 19/02/28(木)13:37:19 No.572724003

誰も突っ込まないことで視聴者が突っ込むしかなくて 突っ込み入れるのが楽しくてしっかり見ちゃうという構造なのかもしれない

18 19/02/28(木)13:37:26 No.572724025

ぜんぜんわからん

19 19/02/28(木)13:37:33 No.572724044

大型のネコ科を怒らせるとだいたい死ぬ

20 19/02/28(木)13:38:59 No.572724240

けもフレは3話まで

21 19/02/28(木)13:40:31 No.572724463

カピバラはうまいからな…

22 19/02/28(木)13:41:11 No.572724560

アマゾンなどの川が茶色いのはドブ的な色ではなく紅茶と同じ成分で茶色くなってるだけなので そこまで汚くないぞよ

23 19/02/28(木)13:42:00 No.572724682

かばん!生きてる!?で殺されました

24 19/02/28(木)13:42:38 No.572724760

普段すごく温和なお仕事してるのにいざ戦うとハチャメチャに強いのいいよね そりゃヘラジカも目をつけるわ

25 19/02/28(木)13:44:13 No.572724993

ちなみにカピバラは自分で泳げるよよよ お風呂好きなのも普段水場で生活してるからなんだねねね

26 19/02/28(木)13:44:38 No.572725049

>アマゾンなどの川が茶色いのはドブ的な色ではなく紅茶と同じ成分で茶色くなってるだけなので >そこまで汚くないぞよ ということは俺たちやイギリス人はドブ川を飲んでいるのか

27 19/02/28(木)13:45:56 No.572725243

えっコーヒーのむけど…

28 19/02/28(木)13:46:10 No.572725275

>カピバラはうまいからな… 現地の人もモリモリ食う でも野性のカピバラはおいしくないとの事で飼育した食用カピバラを買う

29 19/02/28(木)13:46:40 No.572725352

>ということは俺たちやイギリス人はドブ川を飲んでいるのか ドブじゃねーっつってんだろ!!! ドブの主成分は枯れ葉などの有機成分が分解されて体積した泥やアンモニアなどの有害物質 及び単純に底に溜まってなにかあると舞い上がる比重の軽い土や砂だよ!!! アマゾンの川が紅茶と同じ成分できれいなだけっつーの!!

30 19/02/28(木)13:46:46 No.572725369

>現地の人もモリモリ食う >でも野性のカピバラはおいしくないとの事で飼育した食用カピバラを買う まあまうまうだからな...

31 19/02/28(木)13:47:04 No.572725419

木にも登らなあかんし…

32 19/02/28(木)13:47:06 No.572725426

俺紅茶好き

33 19/02/28(木)13:48:27 No.572725622

泥水派とドブ川派の溝は深い

34 19/02/28(木)13:48:45 No.572725659

顔がでかくて

35 19/02/28(木)13:48:45 No.572725661

フレンズの世界はお嬢様じみた格好多い

36 19/02/28(木)13:48:53 No.572725685

コーヒーを指してドブ水言ってたのにイギリス人はさあ…

37 19/02/28(木)13:49:01 No.572725702

ずんぐりむっくりで

38 19/02/28(木)13:49:57 No.572725830

最低だなイギリス人 チャイ捨てます

39 19/02/28(木)13:54:37 No.572726386

>アマゾンの川が紅茶と同じ成分できれいなだけっつーの!! なるほど で…美味いのか?

40 19/02/28(木)13:56:21 No.572726587

南米最強の肉食獣なのに お腹空かせたフレンズの為にごはん屋やってるの めっちゃ優しい。好き。

41 19/02/28(木)13:57:49 No.572726772

多くの「」を勘違いさせた罪深き獣

42 19/02/28(木)13:58:41 No.572726886

ジャガーは向こうの言葉で 童貞を一撃で狩る者

43 19/02/28(木)13:59:34 No.572726980

泳ぐって要素を前面に出したのが凄いと思う

44 19/02/28(木)14:00:48 No.572727159

古いアニメの知り合いが多いけもの

45 19/02/28(木)14:02:08 No.572727348

ごはんとかナメクジとかわからん…!とかネタが多いフレンズ

46 19/02/28(木)14:02:54 No.572727455

ごはん!

47 19/02/28(木)14:03:11 No.572727494

パンたべたい!

48 19/02/28(木)14:04:05 No.572727633

ゲストとしては最多の4話分に登場だから印象に残りますやんか

49 19/02/28(木)14:04:12 No.572727642

主に夜行性らしいけど普通に昼間生活送ってるなスレ画 まあサーバルもそうだけど

50 19/02/28(木)14:07:13 No.572728101

サイバラの元旦那がアマゾン川飛び込んで 「お茶と同じ味がする!」 って言ってたな

51 19/02/28(木)14:10:05 No.572728553

流木アク抜きせずに水槽にいれると茶色っぽい黄色になるあれ

52 19/02/28(木)14:11:30 No.572728809

>「お茶と同じ味がする!」 うちにあるベトナムのお茶が土と絵の具混ぜたみたいな匂いするからわからないでもない

53 19/02/28(木)14:11:55 No.572728886

普通に腹くだしそう

54 19/02/28(木)14:12:59 No.572729045

じゃあ煮沸するだけでお茶フレーバーなお水になるのか

55 19/02/28(木)14:22:34 No.572730687

鬼天竺まうまう

56 19/02/28(木)14:27:59 No.572731641

アマゾン川の茶色は木の葉っぱ由来だからな…

57 19/02/28(木)14:31:40 No.572732223

ジャパリパークだからアマゾン川と同じじゃないんでは?

58 19/02/28(木)14:33:19 No.572732470

まぁ日本人の感覚ならきれいな川は透明で濁った川はドブだからな イメージ的に

59 19/02/28(木)14:34:02 No.572732578

アマゾンの川はブラックウォーター

60 19/02/28(木)14:35:42 No.572732851

アマゾン川の色は葉っぱ由来のタンニンの色で 色ならお茶(というか茶渋)と同じだが お茶の香りや味は別にタンニン由来じゃないのでお茶と同じは言い過ぎ

↑Top