虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/28(木)11:47:13 武器を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/28(木)11:47:13 No.572705879

武器を支給する

1 19/02/28(木)11:50:03 No.572706228

STRに50は振らなきゃ使えない

2 19/02/28(木)11:50:35 No.572706287

刺さりそうで怖い

3 19/02/28(木)11:51:53 No.572706448

よいしょ…あっ無理…

4 19/02/28(木)11:53:47 No.572706709

巨人用の武器

5 19/02/28(木)11:54:31 No.572706796

持ち上げるだけで事故起こす可能性ある

6 19/02/28(木)11:55:17 No.572706885

実際こう重さで叩き潰す感じの武器だったんだろうか

7 19/02/28(木)11:55:45 No.572706954

柄短いし手斧かな うわでっか…

8 19/02/28(木)11:55:46 No.572706956

両手持ちすれば筋力1.5倍だ

9 19/02/28(木)11:56:14 No.572707023

何考えて作ったんだこんなもの

10 19/02/28(木)11:56:57 No.572707123

後ろ側が湾曲して尖ってるのが怖すぎる

11 19/02/28(木)11:57:09 No.572707159

あぶない! おっちゃんあぶない!

12 19/02/28(木)11:58:16 No.572707371

柄が短いから片手斧だな! …えっ

13 19/02/28(木)11:59:09 No.572707514

持つだけで一苦労じゃねえか 関羽とか呂布でも想定してんのか

14 19/02/28(木)11:59:55 No.572707667

顧客に巨人族がいるのかもしれん

15 19/02/28(木)12:00:35 No.572707773

ヘビメタのジャケットでもってるやつ

16 19/02/28(木)12:02:26 No.572708060

5m級巨人用の手斧だよねこれ

17 19/02/28(木)12:04:55 No.572708465

将軍に武器を!

18 19/02/28(木)12:09:43 No.572709241

後ろの鎌っぽい部分が危なすぎる

19 19/02/28(木)12:10:05 No.572709292

たぶん製作者の人だろうけど鍛冶屋が持てないってどれだけ重いんだよ

20 19/02/28(木)12:12:10 No.572709608

でもゲームだと女の子でもこんなん振り回せてるし!

21 19/02/28(木)12:14:27 No.572709958

あぶねえ!

22 19/02/28(木)12:17:16 No.572710421

下手すると振るだけで腰とか背中壊しそう

23 19/02/28(木)12:17:40 No.572710484

こんなのを片手で振り回せるようになりたい

24 19/02/28(木)12:17:58 No.572710533

多分神殿に奉納する神様用の武器

25 19/02/28(木)12:20:02 No.572710866

見た目全振りで作ったら人には扱えないものができた

26 19/02/28(木)12:20:09 No.572710883

神器か

27 19/02/28(木)12:20:14 No.572710904

おっさんも別にひょろくないのに...

28 19/02/28(木)12:21:56 No.572711232

どうせ重い演技してんだろ?ゴトンッ

29 19/02/28(木)12:22:11 No.572711276

ドラゴンを殺せる斧をくれ

30 19/02/28(木)12:23:12 No.572711506

2~3mのパワードスーツ系ヒーローならフィットしそう いやむしろ敵が使う奴かな

31 19/02/28(木)12:26:16 No.572712081

ドワーフなんかがこういうの振り回してるイメージあるけどちょっとやばいね ヒューマンより筋力に優れるってそういう…

32 19/02/28(木)12:28:55 No.572712687

グレートアクスすぎる

33 19/02/28(木)12:31:14 No.572713174

「」この程度も持てないとか貧弱すぎない?って思ってごめん

34 19/02/28(木)12:31:29 No.572713229

おっさんとツーショットになった瞬間に想像超えた大きさすぎてちょっと引いた

35 19/02/28(木)12:32:48 No.572713485

人間に扱えるものではない

36 19/02/28(木)12:32:57 No.572713510

50kg以上あるんじゃないかこれ

37 19/02/28(木)12:33:08 No.572713547

アルマーズだ。

38 19/02/28(木)12:33:29 No.572713606

不死人なら片手で振れる

39 19/02/28(木)12:34:10 No.572713730

どうしてアルミにしておかなかったのですか

40 19/02/28(木)12:34:15 No.572713745

振り下ろした威力がやばいことになりそう まず普通の人は振りかぶるの不可能だろうけど

41 19/02/28(木)12:34:27 No.572713786

これくらいなら筋力25もあれば持てるよ グレソが筋力要求28だし

42 19/02/28(木)12:34:55 No.572713874

腰に優しいベルトをセットにするべきでは

43 19/02/28(木)12:35:02 No.572713903

後ろから大男が現れて片手で持ち上げるまでのフリ

44 19/02/28(木)12:35:36 No.572714012

>どうしてアルミにしておかなかったのですか むぅ…アルミーズ…

45 19/02/28(木)12:36:26 No.572714160

バリア持ちを突破する武器

46 19/02/28(木)12:36:48 No.572714228

アッ ウアッ アッ foo!

47 19/02/28(木)12:38:34 No.572714545

想像のふたまわりくらい大きかった

48 19/02/28(木)12:38:53 No.572714603

重さ=パワーだから重くしないといけないのだ 軽い斧なんてなんも断ち切れないぞ!!!

49 19/02/28(木)12:41:18 No.572715105

アックスマスターのスキルを取得すれば 二刀流アックスできるぞ

50 19/02/28(木)12:42:17 No.572715301

>重さ=パワーだから重くしないといけないのだ >軽い斧なんてなんも断ち切れないぞ!!! 加 莫

51 19/02/28(木)12:42:49 No.572715428

>重さ=パワーだから重くしないといけないのだ >軽い斧なんてなんも断ち切れないぞ!!! 人間カナヅチで殴られただけで余裕で死ぬし生身なら手斧サイズで十分なのでは

52 19/02/28(木)12:44:12 No.572715716

人間ごときが相手ではないのかもしれない

53 19/02/28(木)12:44:13 No.572715723

刃先だけ鉄にして他はもっと軽い素材にしよ?

54 19/02/28(木)12:44:24 No.572715764

人を殺すなんて軍用トマホークで十分かっ切れるし

55 19/02/28(木)12:44:44 No.572715833

これアレだ七つの大罪の傲慢担当の武器

56 19/02/28(木)12:45:04 No.572715903

ダリウスの斧かこれ

57 19/02/28(木)12:45:15 No.572715947

三国志とかで出てきそうな武器だな

58 19/02/28(木)12:45:15 No.572715951

su2917322.jpg やっぱこの位ですよね

59 19/02/28(木)12:46:16 No.572716135

鎧の上から叩き斬りそう

60 19/02/28(木)12:46:55 No.572716259

これ持ったまま乗って走れる馬も探さないと…

61 19/02/28(木)12:47:02 No.572716278

百歩譲ってこれをなんとか振り回せるとして これ持って戦場まで歩くんです?

62 19/02/28(木)12:47:46 No.572716400

何と闘う為の斧なんだ?

63 19/02/28(木)12:48:27 No.572716533

やっぱlolのダリウスの斧だった https://m.youtube.com/watch?v=_EsuB3MDyXM

64 19/02/28(木)12:48:45 No.572716591

これだけ持って身体は普通の服とか間抜けだしガッチガチの甲冑もいりますね?

65 19/02/28(木)12:49:14 No.572716683

>百歩譲ってこれをなんとか振り回せるとして >これ持って戦場まで歩くんです? 部下を三人くらい使って運ばせるんだ

66 19/02/28(木)12:49:40 No.572716763

実際にこのレベルの大斧を振りまわせる英雄はいたんだろうなあ

67 19/02/28(木)12:51:11 No.572717069

いたのかなこんなの振り回すの…

68 19/02/28(木)12:52:05 No.572717249

取り回しが悪すぎる…戦場で使うの辛すぎるだろ…

↑Top