19/02/28(木)08:36:43 ネトゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/28(木)08:36:43 No.572686112
ネトゲの事件って面白いね
1 19/02/28(木)08:38:03 No.572686227
好きでpvpにいるんだから余計なお世話だし…
2 19/02/28(木)08:38:43 No.572686279
吹いた
3 19/02/28(木)08:38:45 No.572686283
大なり小なりネトゲ歴史をまとめたらシノギになりそう
4 19/02/28(木)08:39:05 No.572686313
最近は宇宙モノのMMOで新人のポカミスが原因で大戦争が起こって数千万円規模の損害が出たとか聞いた
5 19/02/28(木)08:39:47 No.572686365
クリスマスよりバレンタインのほうが凄惨な事件多い説
6 19/02/28(木)08:39:48 No.572686367
パンデミック起きたやつが好き
7 19/02/28(木)08:41:34 No.572686490
運営が企画したイベントなの? そうじゃなかったら余計なことした馬鹿の自業自得なんだけど
8 19/02/28(木)08:41:44 No.572686503
ネトゲ内事件部門とソフトウェア騒動部門と運営発言部門とかで分けてもややこしいぐらい件数が山程ありそう
9 19/02/28(木)08:42:08 No.572686536
>最近は宇宙モノのMMOで新人のポカミスが原因で大戦争が起こって数千万円規模の損害が出たとか聞いた それもう5年前くらいじゃなかったっけ…
10 19/02/28(木)08:42:27 No.572686561
>好きでpvpにいるんだから余計なお世話だし… でもスレ画はpvp勢には非pvp鯖のプレイヤーが攻め込んで来るので撃退してねって告知されてたらしいし…
11 19/02/28(木)08:43:06 No.572686616
運営はさぁ…
12 19/02/28(木)08:43:08 No.572686620
>運営が企画したイベントなの? はい
13 19/02/28(木)08:43:14 WcfOeCLI No.572686628
>運営が企画したイベントなの? >そうじゃなかったら余計なことした馬鹿の自業自得なんだけど 運営のザル企画だよ ぐぐれば長々書いてるブログがちらほら見付かるけど運営の頭の悪さに眩暈がしてくる
14 19/02/28(木)08:43:30 RYwBI49o No.572686657
エンジョイ鯖にはバレンタインイベントと伝え 虐殺鯖には「奴らが攻めてくるぞ!」と伝え鉢合わせたと聞いたが
15 19/02/28(木)08:43:48 No.572686683
メンテから直せずにそのままサービス終了したネトゲなかつたっけ
16 19/02/28(木)08:44:03 No.572686700
ザルどころか綿密に計画されてるように思える…
17 19/02/28(木)08:44:30 No.572686735
ザルというか邪悪じゃねーか!
18 19/02/28(木)08:44:38 No.572686750
運営的には盛り上がると思って…でやったんだよね まぁ盛り上がりはしたのだが…
19 19/02/28(木)08:44:50 No.572686770
メンテ中にデータ吹っ飛ばして終了は複数あるよ
20 19/02/28(木)08:44:53 No.572686775
なんでこんな手の込んだ自殺を…
21 19/02/28(木)08:45:12 No.572686811
MMORPG『マスターオブエピック』で起きた虐殺事件。>運営がバレンタインイベントにかこつけて対人戦未経験のプレイヤーを(真実を隠して)対人戦に誘導しようとした結果、軽い気持ちで参加した非対人戦プレイヤーが対人戦ガチ勢に虐殺された。しかもシステムの後押しまであったりもした(対人戦エリアで国家に所属しているPCの攻撃は味方に当たらないが、未所属PCの攻撃は他の未所属PCにも当たる。そして対人戦未経験PCは全員未所属…) ははーんUNEIはバカだな?
22 19/02/28(木)08:45:51 WcfOeCLI No.572686867
こんな事があってもまだ続いてるMMOだから何気に凄い
23 19/02/28(木)08:45:54 No.572686872
>最近は宇宙モノのMMOで新人のポカミスが原因で大戦争が起こって数千万円規模の損害が出たとか聞いた 宇宙戦争のやつなら結構前の話だし 運営のポカじゃなくてギルメンが領地かなんかの所有権更新し忘れたのが原因
24 19/02/28(木)08:46:12 No.572686894
しまいには何かおかしいと気付いた虐殺側のプレイヤーの一部が戦いをやめてください!ってなってたって話は笑った
25 19/02/28(木)08:46:54 WcfOeCLI No.572686951
>(対人戦エリアで国家に所属しているPCの攻撃は味方に当たらないが、未所属PCの攻撃は他の未所属PCにも当たる。そして対人戦未経験PCは全員未所属…) 何度か読んだけどこれ知らなかった…
26 19/02/28(木)08:47:07 No.572686968
そのMMOはまだ続いてるの?
27 19/02/28(木)08:47:15 No.572686979
まあ最近はネトゲ自体廃れ気味だし面白い事件はあんまり起きないだろうな
28 19/02/28(木)08:47:27 No.572686995
まあ運営が用意するイベがバカだからユーザーイベが活発になるってこともあるし
29 19/02/28(木)08:47:29 No.572686999
そしてPvP鯖では死ぬと手持ちの装備やアイテムをドロップするのだが 攻めてくると聞いてやってやろうじゃねえかと殺意マシマシで切りかかったら 抵抗もなく殺されてゆく非pvp鯖住民 落ちるアイテムも対人装備ではなくチョコばかりでPvP勢も狼狽え始めたと聞く
30 19/02/28(木)08:47:30 No.572687003
運営が邪悪すぎる…
31 19/02/28(木)08:47:40 No.572687014
感染する状態異常が町に持ち込まれてバイオハザードみたいになった事件好き
32 19/02/28(木)08:47:45 WcfOeCLI No.572687023
ネトゲが廃れって スマホでオンゲめっちゃ増えてるのに…
33 19/02/28(木)08:48:17 No.572687066
無抵抗なパンピーを殺してチョコを略奪するイベント
34 19/02/28(木)08:48:20 No.572687069
スマホゲームはゲームと認めないおじさんなんだろう
35 19/02/28(木)08:48:23 No.572687075
MMOとソシャゲは違うぞ
36 19/02/28(木)08:48:27 No.572687080
リローーーイジェェンキィーンス!
37 19/02/28(木)08:48:27 No.572687083
こういう社会実験だったんじゃないかと思うくらい悪手しかとってない その結果起こるのが虐殺っていう実際にもありえるやつ
38 19/02/28(木)08:48:41 No.572687107
ほほえましい事件だと思う
39 19/02/28(木)08:48:46 No.572687117
>無抵抗なパンピーを殺してチョコを略奪するイベント ち…違…私そんなつもりじゃ…
40 19/02/28(木)08:48:56 No.572687134
住み分けって大事
41 19/02/28(木)08:48:57 No.572687136
>落ちるアイテムも対人装備ではなくチョコばかりでPvP勢も狼狽え始めたと聞く ちが…私そんなつもりじゃ…
42 19/02/28(木)08:49:09 No.572687149
さては運営はブルーコスモスだな?
43 19/02/28(木)08:49:11 No.572687152
>ほほえましい事件だと思う UNEIきたな…
44 19/02/28(木)08:49:12 No.572687155
>そしてPvP鯖では死ぬと手持ちの装備やアイテムをドロップするのだが >攻めてくると聞いてやってやろうじゃねえかと殺意マシマシで切りかかったら >抵抗もなく殺されてゆく非pvp鯖住民 >落ちるアイテムも対人装備ではなくチョコばかりでPvP勢も狼狽え始めたと聞く ひどすぎる…
45 19/02/28(木)08:49:16 No.572687163
>こういう社会実験だったんじゃないかと思うくらい悪手しかとってない >その結果起こるのが虐殺っていう実際にもありえるやつ 殺してるうちにおかしいと気付いて辞める人が出てくるのがまたそれっぽい
46 19/02/28(木)08:49:21 No.572687171
リロイは公式からカード化されたりイベントに呼ばれたり愛されてるすぎる
47 19/02/28(木)08:49:44 No.572687200
運営がPvP主体にして儲けるつもりだからそれをやらないプレイヤーを間引きするために企画したって言われても信じそうな雑な企画
48 19/02/28(木)08:49:48 No.572687204
おかしい…抵抗してくる様子も無いしロクな装備も持っていない… …一杯食わされたか!!おのれ!! って本当にあるんだな
49 19/02/28(木)08:49:52 No.572687208
スマホMMOってスレ全然見かけないからわからない キャラバンストーリーはPC版もでるよと大体的に告知してたから期待して触ったけどだめだった
50 19/02/28(木)08:49:57 WcfOeCLI No.572687213
>MMOとソシャゲは違うぞ スマホ向けMMOの存在をご存じない?
51 19/02/28(木)08:50:03 No.572687219
スレ画は運営の公式マッチポンプらしいな
52 19/02/28(木)08:50:18 No.572687243
>運営がPvP主体にして儲けるつもりだからそれをやらないプレイヤーを間引きするために企画したって言われても信じそうな雑な企画 違うの!?
53 19/02/28(木)08:50:30 No.572687260
>MMOとソシャゲは違うぞ MMO増えてきたんすよ ハードのスペックが追い付いてきた感じなのかな
54 19/02/28(木)08:50:33 No.572687268
ドラクエで街の一角を占領してる賭博集団に抗議するためにプレイヤーが集団で鮫を出した話も好き
55 19/02/28(木)08:50:37 No.572687273
残虐なゲームすぎる
56 19/02/28(木)08:51:05 No.572687316
血のバレンタインは運営の思惑が読めないからマジで怖い
57 19/02/28(木)08:51:06 No.572687321
>>MMOとソシャゲは違うぞ >スマホ向けMMOの存在をご存じない? というか廃れたって言い出したやつは >まあ最近はネトゲ自体廃れ気味だし としか言ってないのに何故MMORPG限定の話を?
58 19/02/28(木)08:51:20 No.572687343
>違うの!? 金落としてるメインはどっちかと言えばエンジョイ勢の方なんだ…
59 19/02/28(木)08:51:34 No.572687360
>違うの!? インタビュー記事見たけど純粋にユーザーに楽しんでもらうつもりだったみたいよ
60 19/02/28(木)08:51:47 No.572687378
関係ねぇ 血が見てぇ
61 19/02/28(木)08:51:58 No.572687388
>>違うの!? >金落としてるメインはどっちかと言えばエンジョイ勢の方なんだ… どういう事なの…!?
62 19/02/28(木)08:52:06 No.572687409
純粋に殺しあえー!
63 19/02/28(木)08:52:11 No.572687420
生産職のプレイヤーにPvPの面白さを教えてやるイベントだよ
64 19/02/28(木)08:52:15 No.572687425
血もチョコも同じよ
65 19/02/28(木)08:52:26 No.572687437
>インタビュー記事見たけど純粋にユーザーに楽しんでもらうつもりだったみたいよ シリアルキラーみたいな思考しやがって…
66 19/02/28(木)08:52:33 No.572687453
自分がやってたMMOだと女GMからアイテムのチョコ貰うためにプレイヤーが長蛇の列作ってたな 整列するルールなんてなかったけど国籍の壁を越えていつの間にかみんな並びだした
67 19/02/28(木)08:52:35 No.572687460
>インタビュー記事見たけど純粋にユーザーに楽しんでもらうつもりだったみたいよ わからない!文化が違う!
68 19/02/28(木)08:52:36 No.572687462
殺したらそこには悪意のないチョコだけが残るとか鬱になるだろうが…!
69 19/02/28(木)08:52:44 No.572687477
戦場を愛で平和にできるわけがない…
70 19/02/28(木)08:52:47 No.572687482
>インタビュー記事見たけど純粋にユーザーに楽しんでもらうつもりだったみたいよ こわい
71 19/02/28(木)08:52:49 No.572687483
まあでもこのゲームまだサービス継続してるんでしょ? 担当者二人は外されたけど
72 19/02/28(木)08:52:54 No.572687491
>MMO増えてきたんすよ >ハードのスペックが追い付いてきた感じなのかな 10年前の自分のポンコツPCと今のスマホの性能ってほぼ変わらないんだなと悟ってちょっと悲しい
73 19/02/28(木)08:52:56 No.572687498
これだとpvp鯖の人らが野蛮に見えるけど 対決イベントですとGMに説明されてたからだという
74 19/02/28(木)08:53:00 WcfOeCLI No.572687506
>としか言ってないのに何故MMORPG限定の話を? そもそも >スマホでオンゲめっちゃ増えてるのに… つってるのにソシャゲだと思い込んだのがおかしいので
75 19/02/28(木)08:53:09 No.572687520
力こそ正義だからな…
76 19/02/28(木)08:53:10 No.572687522
あつまれーってやったらあつまりすぎて解散してください!とかなってただけのFF11は普通だな
77 19/02/28(木)08:53:13 No.572687526
殺し合いを楽しまないなんてもったいないよねっていう親切心が生んだ悲劇
78 19/02/28(木)08:53:14 No.572687527
虐殺してもされてもげらげら笑って楽しめるほど解脱が進んでいなかった 実験は失敗だ
79 19/02/28(木)08:53:22 RYwBI49o No.572687543
いまやネットワーク要素の入ってないスタンダロンソフトを探す方が難しい 買い切りの小粒アプリほどDL専売だったりするしまずネットありき
80 19/02/28(木)08:53:23 No.572687545
こいつ今なにか出そうとしたぞ! さては武器を隠し持ってるな!
81 19/02/28(木)08:53:29 No.572687553
いくらか話が盛られてはいるんだろうけどそれでもイベントが起ったこと自体は事実なんだろうな…
82 19/02/28(木)08:53:34 No.572687564
>対決イベントですとGMに説明されてたからだという なんでそんなひどいことを
83 19/02/28(木)08:53:39 No.572687575
ROのBOTがらみの珍騒動もまとめたら面白そう
84 19/02/28(木)08:53:40 No.572687576
>金落としてるメインはどっちかと言えばエンジョイ勢の方なんだ… つまり金を落としてるエンジョイ勢を自ら切り落とした…?
85 19/02/28(木)08:53:53 No.572687593
>わからない!文化が違う! 憎しみつつころす 憎しみつつころされる とても楽しいことですね?
86 19/02/28(木)08:54:10 No.572687621
>つまり金を落としてるエンジョイ勢を自ら切り落とした…? 左様
87 19/02/28(木)08:54:10 No.572687622
良心で見逃す尊さより一方的な虐殺の方が気持ちよくてキル厨が相当数増えたってのが闇
88 19/02/28(木)08:54:17 No.572687630
倒してもこいつら布装備とフライパンとゴミしか落とさねぇ
89 19/02/28(木)08:54:19 No.572687634
虐殺者たちの手を逃れてダンジョンの奥まで行くようなイベントだった
90 19/02/28(木)08:54:32 No.572687652
騙して虐殺させてるのがあまりにもラスボスムーブすぎるわ
91 19/02/28(木)08:54:47 No.572687674
レオナ事件 レオナというプレイヤーが何かアクションを起こすたびにログに表示される「レオナに~した」という文体の「オナに」の部分が禁止ワードに設定されていて伏せ字になってしまいオナニーという単語を知らなかったレオナは運営に直々に困ってますとメールを送るも仕様上どうしようもなく引退してしまった
92 19/02/28(木)08:54:52 No.572687684
規模の小さいMMOだと運営発の事件が多くて 大規模だと母数の多さからユーザー発の事件が多い気がする
93 19/02/28(木)08:54:58 No.572687697
わたしは へいわなエンジョイ鯖に あきあきしていました そこで ちのバレンタインを おこしたのです みたいな感覚だったんじゃね
94 19/02/28(木)08:55:00 No.572687699
当時のチャット?のログだかで たす たすけて 逃げろ! みたいなの見た気がする
95 19/02/28(木)08:55:09 RYwBI49o No.572687713
俺たちの考えたpvpのシステムバランスはさいつよなので 非プレイヤーも一度pvp体験したらどハマりするに決まってる! そうだ!どうにかしてpvpサーバに連れ出してpvpを体験して貰おう!
96 19/02/28(木)08:55:14 No.572687724
>あつまれーってやったらあつまりすぎて解散してください!とかなってただけのFF11は普通だな ボロ鯖13日戦争とか好きよ….
97 19/02/28(木)08:55:15 No.572687726
こんな虐殺に手を貸せるかー!ってなったPVP鯖住人はGMに殺された
98 19/02/28(木)08:55:15 No.572687727
さすがに癌のネタは面白いで済まされるものばかりでもないからな
99 19/02/28(木)08:55:17 No.572687730
死体からアイテムを剥ぎ取れたらしいんだけど そうして殺した相手の荷物漁ると渡すつもりだったチョコレートが出てきたそうな…
100 19/02/28(木)08:55:44 No.572687760
サーバごとで発表されてるイベントの内容が違うのがすでにおかしい
101 19/02/28(木)08:55:56 No.572687778
この事件でエンジョイ勢がなんであんな奴らに装備やアイテム作ってやらにゃならんのかと大量に引退して PvPやってた人らはガラガラになった露店を見て俺たちはどこでアイテムを買えばいいんだと嘆く羽目になったってオチなのがなんとも言えない そしてこのイベントの成功率はどの程度ですかと問われた運営が20%くらいですかねと答えてるのもうーn
102 19/02/28(木)08:56:00 No.572687784
>こんな虐殺に手を貸せるかー!ってなったPVP鯖住人はGMに殺された …は?
103 19/02/28(木)08:56:08 No.572687801
>レオナ事件 チンコがNGワードなせいでゲームにパチンコがあるのにパチンコと発言できないやつもあった
104 19/02/28(木)08:56:15 No.572687815
>レオナ事件 >レオナというプレイヤーが何かアクションを起こすたびにログに表示される「レオナに~した」という文体の「オナに」の部分が禁止ワードに設定されていて伏せ字になってしまいオナニーという単語を知らなかったレオナは運営に直々に困ってますとメールを送るも仕様上どうしようもなく引退してしまった 悲しい…
105 19/02/28(木)08:56:19 No.572687825
>レオナというプレイヤーが何かアクションを起こすたびにログに表示される「レオナに~した」という文体の「オナに」の部分が禁止ワードに設定されていて伏せ字になってしまいオナニーという単語を知らなかったレオナは運営に直々に困ってますとメールを送るも仕様上どうしようもなく引退してしまった 「おなに」じゃなくて「おなにー」でNGワード設定しろや運営!
106 19/02/28(木)08:56:22 No.572687828
>PvPやってた人らはガラガラになった露店を見て俺たちはどこでアイテムを買えばいいんだと嘆く羽目になったってオチなのがなんとも言えない バカなのですか?
107 19/02/28(木)08:56:28 No.572687838
>こんな虐殺に手を貸せるかー!ってなったPVP鯖住人はGMに殺された ナチスかよ…
108 19/02/28(木)08:56:29 No.572687842
このイベントが謎なのは2日目は普通にバレンタインイベントやったこと
109 19/02/28(木)08:56:42 No.572687861
一生懸命つくった手作りチョコなんだ みんな喜んでくれるかな
110 19/02/28(木)08:56:44 No.572687865
>まあでもこのゲームまだサービス継続してるんでしょ? >担当者二人は外されたけど 運営会社ごと変わってるとか聞いたが
111 19/02/28(木)08:56:49 No.572687874
そんなゲームが今も続いてるのが一番のホラー
112 19/02/28(木)08:56:54 No.572687876
>死体からアイテムを剥ぎ取れたらしいんだけど >そうして殺した相手の荷物漁ると渡すつもりだったチョコレートが出てきたそうな… こいつチョコなんてもってやがる!リア充かよ!
113 19/02/28(木)08:56:54 No.572687878
>…は? 戦おうとしない者は敗北主義者だ 吊せ
114 19/02/28(木)08:56:58 No.572687885
ROはGMが権限を悪用してたから抗議祭りとか入ってきて微笑ましさが吹っ飛ぶからなぉ
115 19/02/28(木)08:57:12 No.572687901
ダンジョン内で感染してキャラクターを媒介に広まる病気が町のNPCに感染してしまってそいつらが延々互いの感染源になるせいでえらいことになったみたいなのは聞いた時大笑いした
116 19/02/28(木)08:57:17 No.572687905
>>こんな虐殺に手を貸せるかー!ってなったPVP鯖住人はGMに殺された >…は? 正確に言うとチョコ渡しに来た人がぜんぜん攻撃されなくなったんでGM主導で部隊結成して虐殺し始めた
117 19/02/28(木)08:57:17 No.572687906
先生 あいつ レオナに…
118 19/02/28(木)08:57:19 No.572687908
>このイベントが謎なのは2日目は普通にバレンタインイベントやったこと 確か対人時代じゃなくて現代で2人組になってチョコを贈り合うとかやったな…
119 19/02/28(木)08:57:26 No.572687913
レオナさんは運営の不手際で辞めたんじゃなくて お前のせいで長時間メンテになった!ってプレイヤー達から責められて引退したのよね…
120 19/02/28(木)08:57:33 No.572687925
>このイベントが謎なのは2日目は普通にバレンタインイベントやったこと 殺し合いのあとは仲直り場設けないとな
121 19/02/28(木)08:57:41 No.572687935
>こいつチョコなんてもってやがる!リア充かよ! 違うんだ… PvP鯖住民たちにプレゼントするために用意したチョコだったんだ…
122 19/02/28(木)08:57:44 No.572687942
ゲームに関わってない人しか楽しめてないじゃないか
123 19/02/28(木)08:57:45 No.572687943
黒い砂漠とかもスマホで出来るしハード気にしなかったらMMOまだそれなりにあるよ
124 19/02/28(木)08:57:54 No.572687953
>レオナ事件 ナイチンゲールって搭乗機体がワード規制で伏せ字になるオンゲがある
125 19/02/28(木)08:58:18 No.572687987
全部運営が悪いですよね?
126 19/02/28(木)08:58:24 No.572687992
>バカなのですか? だって運営は対決イベントって…
127 19/02/28(木)08:58:33 No.572688004
それもうPVP鯖側のGMの性癖だったんじゃないだろうか
128 19/02/28(木)08:58:35 No.572688008
下ネタ伏せ字にするのはいいけど実装されてるものは表示してほしい ナイ***ールとか
129 19/02/28(木)08:58:39 No.572688013
>ナイチンゲールって搭乗機体がワード規制で伏せ字になるオンゲがある あれはPS自体のNGワード機能だから…
130 19/02/28(木)08:58:44 No.572688024
レオナ事件はドラクエ10だっけ プレイヤーも年齢低い子っぽくて余計にかわいそうだったな
131 19/02/28(木)08:58:48 No.572688029
>正確に言うとチョコ渡しに来た人がぜんぜん攻撃されなくなったんでGM主導で部隊結成して虐殺し始めた サイコか何かか
132 19/02/28(木)08:58:49 No.572688031
スレイプニルってキャラクターがいるのにレイプで伏せ字になるゲームはやってた
133 19/02/28(木)08:58:58 No.572688048
>レオナさんは運営の不手際で辞めたんじゃなくて >お前のせいで長時間メンテになった!ってプレイヤー達から責められて引退したのよね… MMO未経験者多くてどうしてメンテが必要なのかとかわざわざお知らせしてたレベルの頃だからなぁ
134 19/02/28(木)08:59:02 No.572688060
>正確に言うとチョコ渡しに来た人がぜんぜん攻撃されなくなったんでGM主導で部隊結成して虐殺し始めた ちょっと何言ってるかわからない
135 19/02/28(木)08:59:24 No.572688092
ばいーんなのに…
136 19/02/28(木)08:59:42 No.572688120
>>PvPやってた人らはガラガラになった露店を見て俺たちはどこでアイテムを買えばいいんだと嘆く羽目になったってオチなのがなんとも言えない >バカなのですか? PvPの人たちはエンジョイ勢がPvPに興味をもって攻めてきたって思わされてたっぽいんだけど
137 19/02/28(木)08:59:46 No.572688129
>スレイプニルシールドって装備があるのにレイプで伏せ字になるゲームはやってた
138 19/02/28(木)09:00:04 No.572688155
ヤバいのはGMもまた下っ端のバイトだったらしく なんでこんな虐殺になっちゃったんだよってプレイヤーに言われて 自分もこんなの聞いていない、上役の正社員の人と連絡がつかないんだって答えてて…
139 19/02/28(木)09:00:06 No.572688156
イエローハーブが伏せ字になるMMOもあったな…
140 19/02/28(木)09:00:21 No.572688186
今まで通り平和な世界に突如大事件が起こるってオンゲの醍醐味っぽい
141 19/02/28(木)09:00:31 No.572688198
ROはGMが権限悪用して逮捕とかあった
142 19/02/28(木)09:00:56 No.572688226
PSO2やFF14は特にないな…
143 19/02/28(木)09:01:02 WcfOeCLI No.572688234
ちゃんとホワイトリストとNGリスト両方設定してるゲームはまともなんだな… スフェラってキャラが実装されてから「スフェラ」はOKだけど「スフェラ」以外の「フェラ」はNGだったり ただそのゲーム「手ブラ」「手ぶら」がNGてちょっと良くわからん
144 19/02/28(木)09:01:07 No.572688238
>ROはGMが権限悪用して逮捕とかあった GM権限でアイテムやらゲーム内通貨やら増やしてRMTで売りさばいてたんだっけ
145 19/02/28(木)09:01:34 No.572688268
>ROはGMが権限悪用して逮捕とかあった デバッグコマンドで生成したアイテムRMTしてたとかあったな…
146 19/02/28(木)09:01:41 No.572688276
ネトゲの国内事情って今と全盛期と比べたらどんな規模なんだろ
147 19/02/28(木)09:02:05 No.572688308
グラフィックをFF11から丸パクリしてるのが発覚して サービス開始から1日後にメンテからサービス終了したゲームとか
148 19/02/28(木)09:02:19 No.572688325
マジで暴行事件に発展したのはガンダムだっけ
149 19/02/28(木)09:02:30 No.572688336
>ネトゲの国内事情って今と全盛期と比べたらどんな規模なんだろ PC版のMMOに限れば全盛期の1割も人いないと思う それどころか1%ぐらいかもしれん
150 19/02/28(木)09:02:58 WcfOeCLI No.572688374
>PSO2やFF14は特にないな… PSO2はインストーラがアプデで不要なファイル消す時にCドライブのPSO2の管轄外のシステムファイルまで消した事件とかはあるけど 中ではガイジンがチートで鯖ハックしてやらかしたくらいか あとアプデでレベルキャップ解放されたと思ったら必要経験値が尋常じゃない上がり方して「」チームの7割が引退したとか運営による事故はめちゃめちゃある
151 19/02/28(木)09:03:00 No.572688379
あるソシャゲでランキング1位のギルドのメンバーで100万円の課金アイテム山分けってイベントがあって イベント終了直前にギルマスがギルメンを全員キックして100万円総取りしたって事件があった 壺のスレでみんなざわめいてた
152 19/02/28(木)09:03:05 No.572688385
ギスオンの話って言われても信じる
153 19/02/28(木)09:03:20 No.572688415
基本的にPvPがないゲームは運営vsユーザーしか起こらないよね
154 19/02/28(木)09:03:36 WcfOeCLI No.572688435
>マジで暴行事件に発展したのはガンダムだっけ 池袋のゲーセンの?
155 19/02/28(木)09:03:37 No.572688438
>PSO2やFF14は特にないな… ユーザー必滅の叫び声はネトゲ史上にトップクラスの事件だぞ
156 19/02/28(木)09:03:38 No.572688439
ダンジョン内のみ感染源がある毒が人から人を伝って ダンジョンから街に流入してパンデミック起こしたってのなら聞いた事がある 相方のHPが減ってるので回復してあげたのに気がつくとまた減ってて 原因もわからんのでMPが切れるまで延々と回復を繰り返していた僧侶さんとかもいたとか
157 19/02/28(木)09:03:49 No.572688449
>ダンジョン内で感染してキャラクターを媒介に広まる病気が町のNPCに感染してしまってそいつらが延々互いの感染源になるせいでえらいことになったみたいなのは聞いた時大笑いした 面白がって他のプレイヤーに感染させて回るやつとか様々な行動例があるから社会学とか疫学でまじめに研究もされたやつ
158 19/02/28(木)09:04:16 No.572688486
https://www.4gamer.net/specials/moe/moe_interview.shtml 失敗するかもしれないとは思っていたがそれ以上に楽しみを提供したかった 許してくれるね グッドPvP
159 19/02/28(木)09:04:29 No.572688505
ガンオンは負けて煽られてキレて自分の家に放火したやつも出た あそこは本物が集まってるよ
160 19/02/28(木)09:04:57 No.572688543
FF14は新生前が丸々事件だと思う….
161 19/02/28(木)09:04:57 No.572688545
>ガンオンは負けて煽られてキレて うn >自分の家に放火した なんで…?
162 19/02/28(木)09:05:01 No.572688551
この手の話は面白がるのは良いけど 間に受けてネトゲ運営は叩くものみたいな変な奴が来るのが嫌だわ…
163 19/02/28(木)09:05:02 No.572688552
作戦立てたぜアヴドゥル成功確率を計算してくれ ん~と僕の見立てでは5%いや10%くらいの確率で
164 19/02/28(木)09:05:04 No.572688554
>マジで暴行事件に発展したのはガンダムだっけ ボダブレじゃなかったっけ
165 19/02/28(木)09:05:27 No.572688591
>マジで暴行事件に発展したのはガンダムだっけ 包丁D格懐かしいな… ガンオンは何で未だにピンピンしてるんだ
166 19/02/28(木)09:05:43 No.572688612
PSO2のやらかしは後から聞いても笑い話にもならなかったり現在進行形だったりで こういうスレで昇華できるものではない
167 19/02/28(木)09:05:48 No.572688621
>FF14は新生前が丸々事件だと思う…. 旧版は発売日に買って3日で投げたわ
168 19/02/28(木)09:06:01 No.572688645
>相方のHPが減ってるので回復してあげたのに気がつくとまた減ってて >原因もわからんのでMPが切れるまで延々と回復を繰り返していた僧侶 正しくパンデミック作品の犠牲者ロールプレイしてるな 本人は必死だったろうけど
169 19/02/28(木)09:06:01 No.572688646
>マジで暴行事件に発展したのはガンダムだっけ リアルダッシュ格闘事件ならあってる
170 19/02/28(木)09:06:22 No.572688679
PSO2は割と運営との戦いしてるユーザー多いよね… まあそうなるだけの隙もあるんだけど
171 19/02/28(木)09:06:31 WcfOeCLI No.572688697
装備の強化に失敗したら消滅するからめっちゃ難しいのに難なく高レアの最大強化に成功してるアナウンスが流れて そのキャラにフレ申請してみたら「GMにはフレンド申請できません」ってエラー返って来てサクラかよってなったのあったね
172 19/02/28(木)09:06:47 No.572688725
>なんで…? なんか煽られてキレて自宅燃やして自殺してやるって実行したらしい ちなみに家は燃えたけどそいつは普通に生きてた 団地住まいだったので近隣住民は盛大に迷惑を被った
173 19/02/28(木)09:06:51 No.572688734
リアル障害に発達したのはガンオンとリネ2だかは知ってる
174 19/02/28(木)09:07:36 No.572688783
>団地住まいだったので近隣住民は盛大に迷惑を被った 戸建てでもやべーのによりによって団地かよ!
175 19/02/28(木)09:07:51 No.572688802
ガンダムってかゲーセンの対戦ゲームは昔からリアルファイト警察沙汰よくある…
176 19/02/28(木)09:07:54 No.572688805
メガテンの顔焼き事件もずいぶん過去になり申した
177 19/02/28(木)09:08:10 No.572688834
pso2はこの間特定の素材を組み合わせるという100%成功表示で失敗する可能性が生まれるっていうなかなかインパクトのあるバグ出してたよ
178 19/02/28(木)09:08:11 No.572688835
>PSO2のやらかしは後から聞いても笑い話にもならなかったり現在進行形だったりで >こういうスレで昇華できるものではない 必滅は最大クラスだけど他は早々ないよ… 殺人事件に発展したりバグってゲーム内マネーインフレしたのもってこないと
179 19/02/28(木)09:08:15 No.572688840
リネ2の利権争いの話は凄まじかったが それを100倍ぐらいの規模にしたのがEVEと聞く
180 19/02/28(木)09:08:26 No.572688852
旧FF14は企画や見積が甘かったのは事実で昇華出来る部分で 下請け海外に丸投げしたみたいな話が尾ひれ付きすぎでセンシティブな部分だ
181 19/02/28(木)09:08:33 No.572688865
>この手の話は面白がるのは良いけど >間に受けてネトゲ運営は叩くものみたいな変な奴が来るのが嫌だわ… ネトゲ関係は匿名SNSでそういうのばかり見かけた
182 19/02/28(木)09:08:36 No.572688871
顔焼き君は運営会社にしか迷惑かけてないから優良迷惑プレイヤーだよ
183 19/02/28(木)09:09:06 No.572688908
PSO2はデスマンで熱心に叩き続ける一派がいるのは知ってる あとそういう手合いが運営の言葉で作ったLINEスタンプが削除食らったのも
184 19/02/28(木)09:09:14 No.572688920
これで引退も繊細すぎる気するけどロストでもあるのか
185 19/02/28(木)09:09:19 No.572688928
海外でボイチャ中の相手にテメー殺してやるから住所言えや!って煽られて 勢いで隣の住所教えて隣人が殺されたって事件あったよね swatingといい海外でゲームをするのは命がけなのか
186 19/02/28(木)09:09:29 No.572688943
ネトゲので一番ひどいのはスワッティングじゃないかな
187 19/02/28(木)09:09:32 No.572688949
>ガンダムってかゲーセンの対戦ゲームは昔からリアルファイト警察沙汰よくある… 20年位前まではいたけど最近もいるのか 格ゲーやってねーで殴り合ってろよオメーらみたいなの
188 19/02/28(木)09:09:33 No.572688950
なんかギルド名を年末に一時的にメリークリスマスクリスマスアンドハッピーニューイヤーみたいな名前にしてたら粘着が自分のギルドを元のギルド名にしたせいで戻せなくなって一年中クリスマスお祝いしてるお祭り野郎みたいになった話と 運営が新MSのお披露目してたらモヒカンどもがヒャッハー!新機体だー!って奪っていった話が好き
189 19/02/28(木)09:09:35 No.572688954
ドラゴンネストもひどいのあったよね クエストをクリアしたら現金1000万貰えるイベントが開催されてプレイヤーは挑むために課金必須の武器を強化しまくる中最初に強化マックスに達したプレイヤーが現れてみんなが大騒ぎするなか誰かがそいつをブラックリストに入れてみたら「運営はBLできません」みたいなメッセージが出て翌日イベントは中止になって1000万円は義援金にしますってアナウンスされた奴
190 19/02/28(木)09:09:40 No.572688960
Yoshihiroはもう許すべき
191 19/02/28(木)09:09:46 WcfOeCLI No.572688972
>これで引退も繊細すぎる気するけどロストでもあるのか 告知のとおり装備置いてチョコだけ持ってった人はロスト無いだろうけどね
192 19/02/28(木)09:09:47 No.572688973
このイベント企画者は初心者狩り等がPvPの醍醐味とか思ってたタイプの人だったんだろうか
193 19/02/28(木)09:10:01 No.572688999
wowの伝染病事件は最近元凶のボスが世界観共有のカードゲームでレジェンドレアになってて こいつかあー!ってなった
194 19/02/28(木)09:10:01 No.572689001
何か最近も廃が未踏の宙域を探検したら燃料無くなって積んでるのを 大艦隊率いて救出チームがサルベージに挑戦するみたいな記事あったよね
195 19/02/28(木)09:10:13 No.572689012
>swatingといい海外でゲームをするのは命がけなのか 住所教えたらだめだよ…
196 19/02/28(木)09:10:16 No.572689016
>なんか煽られてキレて自宅燃やして自殺してやるって実行したらしい >ちなみに家は燃えたけどそいつは普通に生きてた >団地住まいだったので近隣住民は盛大に迷惑を被った 控えめに見ても気がふれてるとしか…雑に作られた強化人間だったのかもしれん
197 19/02/28(木)09:10:19 No.572689019
宇宙のやつの星域会戦みたいなやつってなんだっけ
198 19/02/28(木)09:10:37 WcfOeCLI No.572689042
>なんかギルド名を年末に一時的にメリークリスマスクリスマスアンドハッピーニューイヤーみたいな名前にしてたら粘着が自分のギルドを元のギルド名にしたせいで戻せなくなって一年中クリスマスお祝いしてるお祭り野郎みたいになった話 面白いけど元に戻せないなら戻せないで他のに変えれば良いじゃん!
199 19/02/28(木)09:10:44 No.572689050
酷い事件ではないけど 直近だと宇宙MMOで遠い宇宙で立ち往生したプレイヤーの救出作戦があったな
200 19/02/28(木)09:10:52 No.572689060
死にロスト装備付けてたキャラが GMが振る舞った料理食って即死して 装備が消えたという事件はあった GMがその装備作ってくれたらしいけど
201 19/02/28(木)09:10:59 No.572689067
リネージュ2は開発会社が「プレイヤーは憎しみ合って殺し合ったほうがゲームは面白い」というカオティックな思想を持ってた なので意図的にPK有りの上に限られたリソースを取り合うような仕様に設計した プレイヤーたちも開発元の意図を尊重して血みどろの殺し合いを繰り広げた
202 19/02/28(木)09:11:29 No.572689097
>宇宙のやつの星域会戦みたいなやつってなんだっけ EVEよ
203 19/02/28(木)09:11:40 No.572689108
良いですよね討滅アプデ
204 19/02/28(木)09:11:43 No.572689111
>20年位前まではいたけど最近もいるのか >格ゲーやってねーで殴り合ってろよオメーらみたいなの そらいるでしょうよ… 海外なんてネトゲのギルド戦かなんかで負けたから味方の家に行って銃殺とかもあるし
205 19/02/28(木)09:11:58 No.572689134
海外はオンゲの事件というかいつものバカニュースって感じだ
206 19/02/28(木)09:12:00 No.572689139
>リネージュ2は開発会社が「プレイヤーは憎しみ合って殺し合ったほうがゲームは面白い」というカオティックな思想を持ってた >なので意図的にPK有りの上に限られたリソースを取り合うような仕様に設計した >プレイヤーたちも開発元の意図を尊重して血みどろの殺し合いを繰り広げた 双方合意の上で作り上げた修羅の国なら別に好きにしろとしか…
207 19/02/28(木)09:12:00 No.572689141
>プレイヤーたちも開発元の意図を尊重して血みどろの殺し合いを繰り広げた 最初からそういう設計で出来てるなら理想的な話だと思うよほんと
208 19/02/28(木)09:12:02 No.572689148
>ネトゲので一番ひどいのはスワッティングじゃないかな 他人の住所さらしたやつもSWAT呼んだやつも捕まってないから胸糞わりぃ
209 19/02/28(木)09:12:05 No.572689151
なんで過ちを繰り返すの…?
210 19/02/28(木)09:12:06 No.572689153
EVEはよく話題にでるが日本版なかったからやったことがないんだよなぁ
211 19/02/28(木)09:12:19 No.572689173
アレキサンドライト終身刑はまだまだ軽いな…
212 19/02/28(木)09:12:29 No.572689188
病気が広がるやつもあったよね なんか強いキャラにそれ感染させて彷徨かせたら大流行してみんな死んだっていう
213 19/02/28(木)09:12:34 No.572689199
>運営が新MSのお披露目してたらモヒカンどもがヒャッハー!新機体だー!って奪っていった話 機動世紀末もとい機動新世紀ガンダムXすぎる…
214 19/02/28(木)09:12:35 WcfOeCLI No.572689200
>ドラゴンネストもひどいのあったよね 上で書いたけどドラゴンネストか あとフレ登録してみたんじゃなかったっけ
215 19/02/28(木)09:13:01 WcfOeCLI No.572689231
スレ見てると同じ話題が3、4回ループしてて吹く
216 19/02/28(木)09:13:19 No.572689250
>他人の住所さらしたやつも うn >SWAT呼んだやつも捕まってないから胸糞わりぃ なんで…
217 19/02/28(木)09:13:40 No.572689281
>酷い事件ではないけど >直近だと宇宙MMOで遠い宇宙で立ち往生したプレイヤーの救出作戦があったな 凄い面白そうだな
218 19/02/28(木)09:13:45 No.572689288
>スレ見てると同じ話題が3、4回ループしてて吹く ネットゲーマーはおじいちゃんだからな…
219 19/02/28(木)09:14:12 No.572689325
>スレ見てると同じ話題が3、4回ループしてて吹く 話題ループはネトゲのチャットでも割とあるな…
220 19/02/28(木)09:14:36 No.572689359
だってレス200もあると全部読まないし…
221 19/02/28(木)09:14:44 No.572689371
>酷い事件ではないけど >直近だと宇宙MMOで遠い宇宙で立ち往生したプレイヤーの救出作戦があったな 顛末が気になる
222 19/02/28(木)09:14:47 No.572689375
リネージュ2は楽しかったよ ボスが落とす装備は希少な上に高性能だったのでRMTした場合は10万円以上の値がついた 大半のサーバーでは大手ギルドがボスを独占的に討伐しようとして血みどろの抗争が起きてた
223 19/02/28(木)09:14:57 No.572689387
最近だと事件じゃないけどElite:Dangerousで宇宙の果てで燃料切れになったユーザーを2ヶ月かけて助け出したとかあって面白かったな
224 19/02/28(木)09:14:58 No.572689389
リアルに事件になったっていったらS県月宮思い出した
225 19/02/28(木)09:15:00 No.572689394
ネトゲじゃなくてもimgで同じ話題繰り返すなんてよくあるじゃん
226 19/02/28(木)09:15:28 No.572689436
>最近だと事件じゃないけどElite:Dangerousで宇宙の果てで燃料切れになったユーザーを2ヶ月かけて助け出したとかあって面白かったな その遭難したプレイヤーは何ヶ月かけてそんな辺境まで行ったんです…?
227 19/02/28(木)09:15:35 No.572689445
ちゃんと上から読まなきゃダメだよ!
228 19/02/28(木)09:15:36 No.572689446
ガンダムで思い出したけどマップが広すぎて人と出会ったら戦わずに喜ぶゲームがあったとか
229 19/02/28(木)09:15:45 No.572689459
「」はずっと定形で同じ話しかしないもんな
230 19/02/28(木)09:16:43 No.572689530
>最近だと事件じゃないけどElite:Dangerousで宇宙の果てで燃料切れになったユーザーを2ヶ月かけて助け出したとかあって面白かったな 拠点にリスポンみたいな機能ないのか
231 19/02/28(木)09:16:43 No.572689532
>ガンダムで思い出したけどマップが広すぎて人と出会ったら戦わずに喜ぶゲームがあったとか 微笑ましい
232 19/02/28(木)09:16:44 No.572689536
事件じゃないけど海外のネトゲでゲーム内時間で数百年間膠着してた戦況がプレイヤー1人の行動で一気に動いたみたいな話もあったよね
233 19/02/28(木)09:17:02 No.572689554
ドラクエはまんこがセーフでおまんこがアウトなのが謎過ぎる… 両方アウトだろ!?
234 19/02/28(木)09:17:42 No.572689612
おを付けたら丁寧語になるし…
235 19/02/28(木)09:17:55 No.572689629
>ドラクエはまんこがセーフでおまんこがアウトなのが謎過ぎる… >両方アウトだろ!? ウルトラマンコスモス!
236 19/02/28(木)09:18:00 No.572689642
おぺにす…
237 19/02/28(木)09:18:10 No.572689657
>ガンダムで思い出したけどマップが広すぎて人と出会ったら戦わずに喜ぶゲームがあったとか 出会ったら一応当たらない程度にお互い発砲して後は挨拶して立ち去るのがマナーとして浸透してたらしくてダメだった それくらい他のPCと出会うのはレア体験だったらしい
238 19/02/28(木)09:18:20 No.572689674
まあ出てくるエピソードとかも毎回同じを繰り返してるわけだけど その度に運営叩きマンやPVP嫌いマンが定期的に批判を述べて去っていくのが 居酒屋のおじさん感がある
239 19/02/28(木)09:18:53 No.572689716
ワラゲに行くときは全裸で
240 19/02/28(木)09:19:01 No.572689726
>拠点にリスポンみたいな機能ないのか 気軽にリスボン行けたら岩塩が値崩れ起こしてしまうからな…
241 19/02/28(木)09:19:33 No.572689772
ルシエルブルーってネトゲで起きたおにぎり騒動が一番好き
242 19/02/28(木)09:19:44 No.572689782
>運営が新MSのお披露目してたらモヒカンどもがヒャッハー!新機体だー!って奪っていった話が好き これ詳しく知りたいけど調べてもうまく引っかからなくて寂しい…
243 19/02/28(木)09:19:50 No.572689790
>出会ったら一応当たらない程度にお互い発砲して後は挨拶して立ち去るのがマナーとして浸透してたらしくてダメだった 対戦しないなら何を楽しむゲームなの…
244 19/02/28(木)09:19:51 No.572689793
>出会ったら一応当たらない程度にお互い発砲して後は挨拶して立ち去るのがマナーとして浸透してたらしくてダメだった >それくらい他のPCと出会うのはレア体験だったらしい どういうことなの…
245 19/02/28(木)09:19:56 No.572689802
こんなことしてるから潰れたんだよハドソン
246 19/02/28(木)09:20:16 No.572689836
>>ネトゲので一番ひどいのはスワッティングじゃないかな >他人の住所さらしたやつもSWAT呼んだやつも捕まってないから胸糞わりぃ 調べたらどっちも普通に捕まってんじゃねーか
247 19/02/28(木)09:20:33 No.572689852
山道ですれ違ったら挨拶するし…
248 19/02/28(木)09:20:35 No.572689854
最近だと数人の歴戦プレイヤーと数百人のプレイヤーが戦って歴戦のプレイヤーが勝った事件あったよね
249 19/02/28(木)09:20:47 No.572689871
「」ギルドが意味不明な理由で戦争仕掛けまくった話好き
250 19/02/28(木)09:20:48 No.572689874
>ガンダムで思い出したけどマップが広すぎて人と出会ったら戦わずに喜ぶゲームがあったとか オーストラリアをさ迷うゲームだっけ?
251 19/02/28(木)09:21:26 No.572689923
>「」ギルドが意味不明な理由で戦争仕掛けまくった話好き ogameでそんなのあったな
252 19/02/28(木)09:21:46 WcfOeCLI No.572689955
20レスくらい上にある話題が続いてて面白い
253 19/02/28(木)09:22:08 No.572689985
>数人の歴戦プレイヤーと数百人のプレイヤーが戦って歴戦のプレイヤーが勝った事件 これ参戦するより安全地帯から観戦したほうが面白い奴だ…
254 19/02/28(木)09:22:24 WcfOeCLI No.572689999
>「」ギルドが意味不明な理由で戦争仕掛けまくった話好き あれ身内の「」に仕掛けてるなら面白いけど全くの他人にあの怪文書だからちょっと寒い
255 19/02/28(木)09:22:33 No.572690014
事件とは違うけどメイプルストーリーが昔はジャクム討伐の為に看板立てて予約したりなんかこうあったなあと…
256 19/02/28(木)09:22:38 No.572690019
>「」ギルドが意味不明な理由で戦争仕掛けまくった話好き あれ当時の壺側のログ見るとあいつら頭おかしいって困惑してて駄目だった
257 19/02/28(木)09:22:38 No.572690020
最近なんかのゲームで宇宙の果てで燃料切れになったプレイヤーを2ヶ月かけて救出したって話があった気がする
258 19/02/28(木)09:22:46 No.572690031
峠のTaisaiがリフレシュ落とした
259 19/02/28(木)09:23:51 No.572690119
TENPAI許さんからな
260 19/02/28(木)09:24:22 No.572690158
新バージョン移行の調整ミスで人口が死ぬみたいなことは何回か経験あるけどリアルも巻き込んだ事件なんてなかなか無いよね ゲーセンのガンダムファイトくらいかな…それも最近無いけど…
261 19/02/28(木)09:24:33 No.572690181
WoWのボスエネミー街に持ち込んだら大惨事になったやつは酷すぎてダメだった ボスが侵入できない協会の奥まで行っても飛び道具飛んできて死ぬの
262 19/02/28(木)09:24:36 No.572690185
MoEは割とフレンドリーなゲームだからこういうことが出来たのもある 死んでも死体を回収すればほぼペナルティないし まああくまでほぼなんだが
263 19/02/28(木)09:24:41 No.572690193
FF11でよしくんよりも許されてないのがででお
264 19/02/28(木)09:24:52 No.572690209
ティタノマキアいいよね
265 19/02/28(木)09:24:54 No.572690212
あ***ほど
266 19/02/28(木)09:25:00 No.572690221
>>出会ったら一応当たらない程度にお互い発砲して後は挨拶して立ち去るのがマナーとして浸透してたらしくてダメだった >対戦しないなら何を楽しむゲームなの… PvEなんじゃね?
267 19/02/28(木)09:25:30 No.572690263
宇宙の果てで遭難してたのは一般的なプレイヤーの行動範囲圏から141光年離れたところに遭難してたとか
268 19/02/28(木)09:25:40 No.572690275
メイプルで1人のプレイヤーが長い間ボス部屋を封鎖してたとか聞いたことある
269 19/02/28(木)09:25:46 No.572690281
>峠のTaisaiがリフレシュ落とした その後印章BCでホントに落としてて笑った
270 19/02/28(木)09:26:30 No.572690338
対人要素のあるゲームなんだから対人OFFモードで遊んでる人にも対人の楽しさ知ってほしい! みたいな考えだったのかな
271 19/02/28(木)09:27:54 WcfOeCLI No.572690437
>対人要素のあるゲームなんだから対人OFFモードで遊んでる人にも対人の楽しさ知ってほしい! >みたいな考えだったのかな それならチョコだけ持たせて装備置いて行かせないと思う
272 19/02/28(木)09:27:57 No.572690443
>対人要素のあるゲームなんだから対人OFFモードで遊んでる人にも対人の楽しさ知ってほしい! >みたいな考えだったのかな にしたってチョコ一つ待たせて丸腰でPvPゾーンに行かせるのは控えめに言って非道だよ…
273 19/02/28(木)09:28:04 No.572690453
>運営叩きマンやPVP嫌いマン レッテル貼りみたいな渾名付けてまで嫌ってるんだね なんで?
274 19/02/28(木)09:28:14 No.572690468
ロアハッカーの穢れた血事件好き
275 19/02/28(木)09:28:18 No.572690473
MOEの新年尼橋ジャンプはいまでもやってんのかな
276 19/02/28(木)09:28:38 No.572690504
俺の今もやってるネトゲだと ちょっと前に経験値2倍イベントを開催したら運営が数値入力をミスってたのか経験値1024倍イベントになってた事件があったな あと最近はイベント報酬に「課金ポイント5000」があって最初はちゃんと5000を受け取れたのにサイレントナーフで「課金ポイント500」に変わってロールバックとか無しだったのが
277 19/02/28(木)09:28:39 No.572690508
大ボスみたいなのを街に連れ込んで大虐殺起きたのが好き
278 19/02/28(木)09:29:02 No.572690537
>対人要素のあるゲームなんだから対人OFFモードで遊んでる人にも対人の楽しさ知ってほしい! >みたいな考えだったのかな スキル制のゲームでスキルキャップが少ないから 生産系キャラが対人に行くならほぼ確実に新キャラ作らなきゃ行けない なので生産系で対人を知っても楽しくない
279 19/02/28(木)09:29:24 No.572690566
リアルのネトゲはフィクションのネトゲよりも ぶっ飛んだ事件あるよね
280 19/02/28(木)09:29:43 No.572690599
遭難のやつはこれか https://nazology.net/archives/31808
281 19/02/28(木)09:30:09 No.572690633
生産系が対人エリアに行くことはしばしばあるがな 対人エリアにしか生えてない素材があるから
282 19/02/28(木)09:30:16 No.572690642
新生したToSがまた伝説を作ってると聞いた https://tos.nexon.co.jp/players/news/223
283 19/02/28(木)09:30:18 No.572690649
彼らは非武装です民間人なのでは? ここに民間人は居ない撃て
284 19/02/28(木)09:30:54 No.572690701
>ROのBOTがらみの珍騒動もまとめたら面白そう ROは運営側の社員GMや広報のネットアイドルだかもやらかしまくってたな… 後者はチートツール全般普通に使ってた上にBOT使いでもあった
285 19/02/28(木)09:31:10 No.572690729
ボスの伝播するバステ街に持ち込んで初心者は即死するわ不死身に近いNPCが感染源になるわ大惨事だったのなんだったかな…
286 19/02/28(木)09:31:36 No.572690765
宇宙の救出作戦のやつ記事読んだら宇宙の果てを目指して立ち往生したでダメだった なにやってんだよ!
287 19/02/28(木)09:31:45 No.572690782
「Corrupted Blood事件」 2005年にMMORPG「World of Warcraft」というゲーム内で起こったパンデミック事件です。 とあるダンジョンのボスが使用する攻撃魔法「Corrupted Blood」は、対象プレイヤーに3秒間ダメージを与えるもので、周囲に居るキャラクターに感染する特徴がありました。 通常、この病気がダンジョン外へ持ち出されることはありませんが、(ゲームアップデート時のバグもあり)あるプレイヤーによって町にもたらされました。 この病気は、体力のある高レベルプレイヤーには大した影響はないのですが、体力の低い低レベルプレイヤーは死に至る場合があります。 町中は安全だと思っているため、町は屍で溢れました。
288 19/02/28(木)09:32:24 No.572690840
>https://tos.nexon.co.jp/players/news/223 スクロールバーの細さに二度見した
289 19/02/28(木)09:32:26 No.572690843
伝染病みたいに広がった奴は熟練者だと無視できるダメージだからキャリアになって媒介してたとかな…
290 19/02/28(木)09:33:42 No.572690966
「」のあれは武勇伝として語ってる「」が多いのがきつい いもげ荒らしてやったぜーって誇る人と同レベル過ぎて
291 19/02/28(木)09:33:57 No.572690988
WoWの感染の奴はNPCにも感染してそのくせ不死身だからお互いにキャリアしあって永続してるの質悪い
292 19/02/28(木)09:34:04 No.572690995
WoWの奴はNPCも軒並み死んだという辺りが悲惨過ぎたね
293 19/02/28(木)09:34:27 No.572691026
>この混乱では悪意あるプレイヤーのテロ活動だけあった訳では無く、無駄なのに人助けの為ずっとヒールや解除魔法を続いて死ぬ事を防ごうとするヒーラーや、仲間の死で待避しないで仲間の周りをずっと回るプレイヤー、解除不能と知り伝染者同士に集まり静かに死を待つ人とか色んな事があったらしいです
294 19/02/28(木)09:34:50 No.572691061
>新生したToSがまた伝説を作ってると聞いた >https://tos.nexon.co.jp/players/news/223 …ちゃんと不具合修正してて偉いな!
295 19/02/28(木)09:34:57 No.572691081
>>運営が新MSのお披露目してたらモヒカンどもがヒャッハー!新機体だー!って奪っていった話が好き >これ詳しく知りたいけど調べてもうまく引っかからなくて寂しい… たしかこのスレにも出てるオーストラリアをさまようガンダムのゲームだよ
296 19/02/28(木)09:35:33 No.572691135
FF11も数年前にやっと確認されてる不具合全部なくしたらしいな
297 19/02/28(木)09:35:45 No.572691156
去年でオイオイオイって思ったのは黒い砂漠の72パールだな 課金アバター溶かして装備強化する時の保護用のアイテムに変えられるんだけどそのアバターが5時間くらい500パール(3000円くらい)から72パールになってたの しかもロールバックやBANとか無し
298 19/02/28(木)09:36:14 No.572691199
パンデミック事件社会実験すぎない?
299 19/02/28(木)09:36:15 No.572691200
>…ちゃんと不具合修正してて偉いな! 直してないんだよなぁ
300 19/02/28(木)09:36:33 No.572691227
ギルメンが病気の発作で倒れたけどレスキュー呼んで助かったみたいな話はテレビでたまに見る
301 19/02/28(木)09:36:37 No.572691238
これPvP鯖の住人を非PvP鯖に招待してチョコを渡そう企画でよかったのでは
302 19/02/28(木)09:36:45 No.572691250
>新生したToSがまた伝説を作ってると聞いた 新生してごった煮状態だけど現役の「」が楽しそうで ちょっとプレイしたくなった
303 19/02/28(木)09:36:54 No.572691262
>いもげ荒らしてやったぜーって誇る人と同レベル過ぎて 運営的に想定してるゲームの楽しみしてる人と荒らしを同一視するのはちょっと…
304 19/02/28(木)09:36:58 No.572691270
>FF11も数年前にやっと確認されてる不具合全部なくしたらしいな 知ってるぜ カブトムシの足が逆だったやつだろ!
305 19/02/28(木)09:37:01 No.572691276
>パンデミック事件社会実験すぎない? 専門家が論文書くほどだぞ
306 19/02/28(木)09:37:07 No.572691293
広すぎるガンダムゲームで新機体を見せびらかしにきたGMからガンダム強奪した話もあったはず
307 19/02/28(木)09:37:24 No.572691314
>直してないんだよなぁ うn?と思って二度見したら修正ログじゃなくて確認されている不具合一覧なのか…
308 19/02/28(木)09:37:27 No.572691322
>TENPAI許さんからな 就活ブログやってたのは思い出せるが生きてるだろうか
309 19/02/28(木)09:37:27 No.572691324
やったもん勝ちな事件多くない…?
310 19/02/28(木)09:37:45 No.572691356
>>…ちゃんと不具合修正してて偉いな! >直してないんだよなぁ これ全部現存する不具合なの?こういう事あるから気をつけて遊んでねって事…?
311 19/02/28(木)09:37:53 No.572691372
>知ってるぜ >カブトムシの足が逆だったやつだろ! ドラクエの話でタラバガニじゃなかった?
312 19/02/28(木)09:37:56 No.572691380
>これPvP鯖の住人を非PvP鯖に招待してチョコを渡そう企画でよかったのでは 非PvP鯖の人にはそう伝えてるので問題ありません
313 19/02/28(木)09:38:23 No.572691417
ロルバめどいし…
314 19/02/28(木)09:38:46 No.572691447
>就活ブログやってたのは思い出せるが生きてるだろうか 確かGMとしてどっかの運営会社に就職してたっけ 今どうしてんだろうな…
315 19/02/28(木)09:38:58 No.572691459
ToSに関してはあくまで運営ネクソンに過ぎないってのが根底にあったような 詰まる所開発は全部韓国の本家ToSなので ネクソンは何もいじれず降ろされたバージョンを使うだけって
316 19/02/28(木)09:39:00 No.572691462
>>…ちゃんと不具合修正してて偉いな! >直してないんだよなぁ >これ全部現存する不具合なの?こういう事あるから気をつけて遊んでねって事…? そう ちなみに2/23にも不具合が追加されたぞ
317 19/02/28(木)09:39:05 No.572691476
リロイジェンキンス好き
318 19/02/28(木)09:39:10 No.572691483
>問題運営の象徴とも言えるのが2006年に起きた 「GMが不正アクセス禁止法違反で逮捕」 である。 >不正プレイヤーを取り締まるべきGMが自ら不正行為でzeny*5を増やし、それをRMT*6にて売却していた。 >ガンホー側の主張によると、GMがこれで得た利益は何と約5,800万円。 >最終的にガンホー側は不正GMに対して7,000万円を超える損害賠償請求を起こしたが、認められたのは330万円。 >ある意味で、不正GMのやったもん勝ちという後味悪い結果に終わった。 説明見ても現実に起きたとは思えないネタみたいな事件
319 19/02/28(木)09:39:18 No.572691503
最近はゲーム内より外での事件の方が話題になる気がする
320 19/02/28(木)09:40:08 No.572691585
>これPvP鯖の住人を非PvP鯖に招待してチョコを渡そう企画でよかったのでは まだMoE始まってそれほど経ってない頃でPvP鯖がいまいち集まり悪かったもんだから なんとかしてPvP鯖に人を放り込もう!ってのが目的の一つだったから…
321 19/02/28(木)09:40:10 No.572691589
FF11の為がヤフーゲームのアクアリウムゲームに使われてるとか FF11の地図のテンプレートがディズニー公式の遊園地マップに使われてるとかもあったなあ
322 19/02/28(木)09:40:15 No.572691597
デバッグコマンド関連だと デバッグ部屋含む好きな場所に移動出来るコマンドが何故か流出してて その元が十数年前の4亀の記事のスクショだったという大ポカがあったな
323 19/02/28(木)09:40:31 No.572691620
■ドラゴンネスト1000万自演疑惑事件 「ドラゴンネスト」で起こった運営の自演騒動。 高難易度のクエストを最初にクリアしたチームに現金1000万円が支払われるイベントが開催されるも、兆戦するには武器の強化が必須であり、完成(15でMAX)させるまで途方もない課金をし続けなければならなかった。 ユーザーが課金し続けるなか「○○○さんが12征伐のアポカリプスメイスの強化に成功」のログが流れる。その後13、14にも強化成功し、他のユーザーも全員チャットで盛り上がる。しかし14強化に成功したそのキャラを遮断者(BL)に入れてみたところ「運営者は遮断することができません」と表示され、数分後そのキャラは消されていた。 翌日このイベントは中止され、1000万円は東北地方太平洋沖地震の義援金にしたとアナウンスされた。
324 19/02/28(木)09:40:37 No.572691634
最近のMMOは露店詐欺程度でもBANされるので昔とは隔世の感がある
325 19/02/28(木)09:40:42 No.572691641
>ドラクエの話でタラバガニじゃなかった? FF11で甲虫類の前足の一部が13年前から逆になってたのを最近修正した
326 19/02/28(木)09:41:02 No.572691679
>>いもげ荒らしてやったぜーって誇る人と同レベル過ぎて >運営的に想定してるゲームの楽しみしてる人と荒らしを同一視するのはちょっと… 自分ルール強要するやつは発達障害って聞いた
327 19/02/28(木)09:41:17 No.572691697
非PvP鯖民を虐殺するのは駄目だろ…って感情がPvP鯖民に広がっていったから愛はあったよ それ以上に邪悪がいただけで
328 19/02/28(木)09:41:53 WcfOeCLI No.572691761
>もげ荒らしてやったぜーって誇る人と同レベル過ぎて そこまでは言わんけど内輪のノリでお外に迷惑掛けるのはな… 結果的にネトゲ1つ潰したんだし
329 19/02/28(木)09:41:59 No.572691773
>「」のあれは武勇伝として語ってる「」が多いのがきつい >いもげ荒らしてやったぜーって誇る人と同レベル過ぎて なんか悪いことしてるわけでなし正しく武勇伝になるのでは?
330 19/02/28(木)09:42:03 No.572691782
>>運営的に想定してるゲームの楽しみしてる人と荒らしを同一視するのはちょっと… >自分ルール強要するやつは発達障害って聞いた つまりHIKAKINの顔貼るやつはdelする「」は発達障害…?
331 19/02/28(木)09:42:22 No.572691806
MMOパンデミック事件調べてみたら街に大量の死骸が落ちてて笑う笑えない
332 19/02/28(木)09:42:36 No.572691828
>>ドラクエの話でタラバガニじゃなかった? >FF11で甲虫類の前足の一部が13年前から逆になってたのを最近修正した さい らま
333 19/02/28(木)09:42:46 No.572691847
>非PvP鯖民を虐殺するのは駄目だろ…って感情がPvP鯖民に広がっていったから愛はあったよ >それ以上に邪悪がいただけで 愛が広がろうとしたところでGMが叩き潰すのが芸術点高い
334 19/02/28(木)09:42:46 No.572691850
>FF11で甲虫類の前足の一部が13年前から逆になってたのを最近修正した それでゲーム性なにか変わったんだろうか…
335 19/02/28(木)09:42:47 WcfOeCLI No.572691851
行為が問題なんじゃなくてあの文章が寒いんだよね
336 19/02/28(木)09:42:51 No.572691858
>つまりHIKAKINの顔貼るやつはdelする「」は発達障害…? グロ画像をdelするのはセーフだろ!
337 19/02/28(木)09:43:04 No.572691882
>結果的にネトゲ1つ潰したんだし 尾ひれ付いていつの間にかそういう事になってるけど 「」関係ないとこでグダグダが続いてゲームが過疎っただけだぞあれ
338 19/02/28(木)09:43:23 No.572691914
おれじゃない
339 19/02/28(木)09:43:46 No.572691946
あいつがやった
340 19/02/28(木)09:43:48 No.572691950
■顔焼き訴訟事件 「真・女神転生IMAGINE」で起こった訴訟事件。 訴訟側はサービス開始当初、フォーチュンカードに10万円分費やしても特賞が出なかった事で訴訟を起こし、その過程で自分の顔を焼きその写真をブログで公開した。 裁判沙汰に発展し途中まで詳細に経過報告をしていたが、ある日突然「和解しました」とだけ書いて全記事を削除。 事件はウヤムヤのまま収束し、真相は闇に葬られた。
341 19/02/28(木)09:44:13 No.572691987
最後に荒らして引退するまでセットの行動だったし誇るのはまぁ
342 19/02/28(木)09:44:42 No.572692037
虐殺先導したのがPvP側のGMなのがひどい 当時ただチョコ渡しに来るんでしょって意見に対して攻撃してくるから油断してはいけないって吹き込んでたの覚えてるからな!
343 19/02/28(木)09:44:55 No.572692054
FF11運営はひどい時は本当にひどいんだけど邪悪さはなかったな… 開発人数公表したらフォーラム戦士すら穏やかになったし
344 19/02/28(木)09:45:02 No.572692064
MMOはシールオンラインしかやったことなかったけど平和だった
345 19/02/28(木)09:45:07 No.572692073
>やったもん勝ちな事件多くない…? 左様
346 19/02/28(木)09:45:12 No.572692080
>裁判沙汰に発展し途中まで詳細に経過報告をしていたが、ある日突然「和解しました」とだけ書いて全記事を削除。 >事件はウヤムヤのまま収束し、真相は闇に葬られた。 ひぇっ…
347 19/02/28(木)09:45:24 No.572692102
>そこまでは言わんけど内輪のノリでお外に迷惑掛けるのはな… >結果的にネトゲ1つ潰したんだし 対戦するとゲームで対戦しただけだから迷惑はかけてないでしょ?
348 19/02/28(木)09:45:49 No.572692150
>結果的にネトゲ1つ潰したんだし きんぐすじの事なら覇権取ってみんな飽きて去って行ったらJP鯖が滅んだとかじゃないのか? あとあれ元からモヒカンゲーなんだから徒党組める方が強いし鯖内の2台同盟がここと壺しかなかったからいずれ滅ぶ
349 19/02/28(木)09:45:49 No.572692151
>当時ただチョコ渡しに来るんでしょって意見に対して攻撃してくるから油断してはいけないって吹き込んでたの覚えてるからな! 完全に頭のおかしい軍人とか独裁者だ…
350 19/02/28(木)09:46:06 No.572692176
>あとアプデでレベルキャップ解放されたと思ったら必要経験値が尋常じゃない上がり方して「」チームの7割が引退したとか運営による事故はめちゃめちゃある その後ボーナスチケットばら撒いたけどだめだったか
351 19/02/28(木)09:46:21 WcfOeCLI No.572692206
迷惑は掛けてないなごめん あの怪文書がうすら寒いんだよ 「」が「」に送るなら微笑ましいんだけど
352 19/02/28(木)09:46:25 No.572692214
>■顔焼き訴訟事件 凄いメガテンっぽい事件だ
353 19/02/28(木)09:46:40 No.572692238
>顔焼き訴訟事件 なに顔焼きって…
354 19/02/28(木)09:46:59 No.572692282
きんぐすじ運営の残党が「」逆恨みしてるだけじゃね
355 19/02/28(木)09:47:29 No.572692336
>対戦するとゲームで対戦しただけだから迷惑はかけてないでしょ? 本命集団と対抗集団が頑張ってたら全くノーマークの集団があっさりトップ持っていった まとめるとそれだけの事なのよね
356 19/02/28(木)09:47:30 No.572692339
>FF11運営はひどい時は本当にひどいんだけど邪悪さはなかったな… >開発人数公表したらフォーラム戦士すら穏やかになったし 今の開発人数で精一杯頑張ってアプデもしてるんだから叩く気もなくなる
357 19/02/28(木)09:47:33 No.572692347
書き込みをした人によって削除されました
358 19/02/28(木)09:47:35 No.572692351
国内で一番ひどい事件はPSO2のHDDバーストなのかな
359 19/02/28(木)09:47:41 No.572692360
>きんぐすじ運営の残党が「」逆恨みしてるだけじゃね UI拡張かなんかで500円くらいは落としたから許してくれ…
360 19/02/28(木)09:47:46 WcfOeCLI No.572692366
>>あとアプデでレベルキャップ解放されたと思ったら必要経験値が尋常じゃない上がり方して「」チームの7割が引退したとか運営による事故はめちゃめちゃある >その後ボーナスチケットばら撒いたけどだめだったか チケットなんてあったっけ? めっちゃ叩かれてミス!ミスです!って慌てて修正してただけの記憶が… 必要経験値に絶望して辞めた40人は戻って来なかった
361 19/02/28(木)09:47:52 No.572692378
>迷惑は掛けてないなごめん >あの怪文書がうすら寒いんだよ >「」が「」に送るなら微笑ましいんだけど よほど「」にボコボコにされたのが悔しかったんだろうなって…
362 19/02/28(木)09:48:02 No.572692391
imagineは渋すぎるガチャとかバランスとか恐ろしい話ばかり聞く
363 19/02/28(木)09:48:03 No.572692395
>結局スレ画の件は最終的にはどうなったの? 何事もなく翌日に関係ないイベントはじめた
364 19/02/28(木)09:48:32 No.572692441
>>きんぐすじ運営の残党が「」逆恨みしてるだけじゃね >UI拡張かなんかで500円くらいは落としたから許してくれ… とってもリーズナブル!
365 19/02/28(木)09:48:44 No.572692464
書き込みをした人によって削除されました
366 19/02/28(木)09:48:50 No.572692478
>結局スレ画の件は最終的にはどうなったの? 一度砕かれた心はもう二度とは…
367 19/02/28(木)09:48:52 No.572692481
>結局スレ画の件は最終的にはどうなったの? 別にどうもなってない 続ける人は続けて辞める人は辞めて ゲーム自体はこれから15年近く経った今も不思議と続いてます
368 19/02/28(木)09:48:52 No.572692482
>迷惑は掛けてないなごめん >あの怪文書がうすら寒いんだよ >「」が「」に送るなら微笑ましいんだけど とにかく「」にケチ付けたい事だけは分かった
369 19/02/28(木)09:48:57 No.572692493
>なに顔焼きって… 課金したのにガチャで目当てのが出なかったので裁判起こして ついでに抗議のため赤熱した鉄の棒を自分の顔面に押し付けて焼いたの
370 19/02/28(木)09:49:08 No.572692511
ガンダムオンライン死傷事件 埼玉県警岩槻署は10日までに、知人男性(32)を包丁で刺したとして殺人未遂の疑いで さいたま市岩槻区の無職・斎藤純一容疑者(31)を現行犯逮捕した。男性は腹部を刺され、重傷 岩槻署によると、2人は12年前にゲームセンターで知り合い、その後も交流を続けた。 9日夜、それぞれの自宅でパソコンのオンラインゲームをしていたところ、言い争いに発展した アニメ・ガンダムのゲーム中に音声チャット上で「お前、弱い」「使えない」「下手くそ」などと口論になったという
371 19/02/28(木)09:49:15 WcfOeCLI No.572692526
>>迷惑は掛けてないなごめん >>あの怪文書がうすら寒いんだよ >>「」が「」に送るなら微笑ましいんだけど >よほど「」にボコボコにされたのが悔しかったんだろうなって… 叩いてるのは他所の子です!って? あの出来事を絶賛して持ち上げてるのって君みたいのばかりなの?
372 19/02/28(木)09:49:34 No.572692559
>国内で一番ひどい事件はPSO2のHDDバーストなのかな ゲーム外の被害って意味ではそうかも ゲーム内の被害で言うとM2の事件がトップクラスだが
373 19/02/28(木)09:49:37 No.572692563
>>なに顔焼きって… >課金したのにガチャで目当てのが出なかったので裁判起こして うn >ついでに抗議のため赤熱した鉄の棒を自分の顔面に押し付けて焼いたの 分からない…文化が違う…
374 19/02/28(木)09:49:56 No.572692591
>迷惑は掛けてないなごめん >あの怪文書がうすら寒いんだよ >「」が「」に送るなら微笑ましいんだけど 大丈夫か?
375 19/02/28(木)09:49:58 No.572692595
パンデミック事件は遭遇した「」の ギルドハウスの屋根の上でコンドームを使ってフリーセックスをすれば感染を防げるぞ!と喚いてたオークが血を吹いて死んで笑ってたら自分も数秒後に血を吹いて死んだ って話が本当にダメだった
376 19/02/28(木)09:50:01 No.572692602
絶賛されるくらいに面白いことしでかした「」が悪い
377 19/02/28(木)09:50:24 No.572692627
12年の付き合いも崩壊する時は一瞬なんだな…
378 19/02/28(木)09:50:31 [す] No.572692641
あんまりレスポンチ続けるならめんどくさくなるから消すよ
379 19/02/28(木)09:50:35 No.572692650
>叩いてるのは他所の子です!って? >あの出来事を絶賛して持ち上げてるのって君みたいのばかりなの? なんでそんなに鼻息荒くしてるの…
380 19/02/28(木)09:50:40 No.572692654
>大丈夫か? ダメみたいですね
381 19/02/28(木)09:50:40 No.572692655
>やったもん勝ちな事件多くない…? 最近メイプルストーリーで500+500=5000事件ってのがあってな 5000ポイント(円)が獲得出来るって書いてあるボックスから5000ポイントが出て 先にイベントクリアした勢がウハウハ言ってた所で実は不具合で本来は500ポイントだったと発覚して修正 韓国本家と日本ではポイントに10倍差があるのを忘れて文面ごとそのまま実装してしまった故の悲劇だけど 当然500ポイントしか貰えなかったプレイヤーは怒りに怒ったので補填として更に500ポイント配布された 当然プレイヤーの怒りは収まらなかった
382 19/02/28(木)09:50:41 No.572692656
>あの怪文書がうすら寒いんだよ 戦争ゲーってああいうもんだぞ なんも知らないなら黙っていた方がいい むしろ開戦宣言しないと相手も困惑したままなんてお行儀の良い事になってしまうんで開戦宣言すると相手方も納得いくんだ
383 19/02/28(木)09:51:21 No.572692733
>やったもん勝ちな事件多くない…? 基本そうだぞ
384 19/02/28(木)09:51:22 No.572692737
■M2メンテ失敗データ全消去 「M2 -神甲綺譚-」で起こったゲームデータ消失事件。 サーバに致命的な不具合が発生し、緊急メンテナンスを実施するも復旧が難しく、サービスを終了せざるを得なくなった。 現在は運営を入れ替え、タイトルを「M2-神甲天翔伝」に改めてサービスを再開している ■ノーステイル運営夜逃げ騒動 「ノーステイル」の運営「ゲームヤロウ」倒産事件。 突如ログイン出来なくなり、ユーザーが運営会社の住所で検索してみると該当のビルのフロアは入居募集中となっていた。 公式サイトも終了告知もないまま閲覧できない状態へ。事実上、サービス終了となっている。 この2つは酷すぎる
385 19/02/28(木)09:51:44 No.572692778
>パンデミック事件は遭遇した「」の >ギルドハウスの屋根の上でコンドームを使ってフリーセックスをすれば感染を防げるぞ!と喚いてたオークが血を吹いて死んで笑ってたら自分も数秒後に血を吹いて死んだ >って話が本当にダメだった 映画みたいだな…
386 19/02/28(木)09:52:02 No.572692807
開戦文面はいかに面白くするかってハードルもあるよね…
387 19/02/28(木)09:52:37 No.572692862
>ギルドハウスの屋根の上でコンドームを使ってフリーセックスをすれば感染を防げるぞ!と喚いてたオークが血を吹いて死んで笑ってたら自分も数秒後に血を吹いて死んだ 疫病で人類が滅ぶ感じの映画でよくいる狂人ムーヴだ…
388 19/02/28(木)09:52:42 No.572692868
ノーステイルの話ガチの夜逃げなのかこれ
389 19/02/28(木)09:53:20 No.572692931
トラビアンとかにも「」はいたけど別に謎の行動原理で動くとかそんなことなくむしろ良くも悪くも統制の取れた普通の集団だったよ
390 19/02/28(木)09:53:24 No.572692938
Imagineっていうかネクソンのガチャ一時期本当ひどかった マビノギで100円使ってそのへんの木を叩くと出てくる枝とか手に入った
391 19/02/28(木)09:53:41 No.572692966
トラウマというより運営にキレて引退したのでは
392 19/02/28(木)09:53:58 No.572693001
きんぐすじは飽きたからゲームクリアしただけだし…
393 19/02/28(木)09:54:00 No.572693006
ゲームデータ全消去系は全然笑えねぇな…
394 19/02/28(木)09:54:01 No.572693009
2日か3日前にも急にゲーム会社が潰れてその日で全員解雇になったって人がヒに溢れてたし ゲーム会社は急に潰れるものなのかもしれない
395 19/02/28(木)09:54:24 No.572693052
当時はMMOは儲かるって風潮だったから資本も少ない弱小企業がノリと勢いで参入して盛大に爆死はよく見る光景だった
396 19/02/28(木)09:54:24 No.572693053
と思ったら女神転生はネクソンじゃねぇ!
397 19/02/28(木)09:54:45 No.572693090
ソーステイルはうまくいってなかったのかな…
398 19/02/28(木)09:55:15 No.572693132
>当時はMMOは儲かるって風潮だったから資本も少ない弱小企業がノリと勢いで参入して盛大に爆死はよく見る光景だった 勝手なイメージだけどソシャゲで同じこと繰り返してない?
399 19/02/28(木)09:55:17 No.572693138
モンスターに憑依できるスキルだか一斉に使うと鯖落ちるみたいなのもなかったっけ
400 19/02/28(木)09:55:19 No.572693140
>むしろ開戦宣言しないと相手も困惑したままなんてお行儀の良い事になってしまうんで開戦宣言すると相手方も納得いくんだ 宣戦布告自体はローカルルールなんだけど 実際当時余所の同盟が宣戦布告なしの小競り合いでやったやらないで揉めてて界隈全体がギスってたってのがあったからな
401 19/02/28(木)09:55:35 No.572693172
>勝手なイメージだけどソシャゲで同じこと繰り返してない? うn 全く同じこと繰り返してるよ
402 19/02/28(木)09:56:03 No.572693214
>国内で一番ひどい事件はPSO2のHDDバーストなのかな OS道連れに死ぬのはFF11でもあったんだけど発生条件があまりにも限定的だったから全然騒ぎにならなかった
403 19/02/28(木)09:56:05 No.572693221
>>当時はMMOは儲かるって風潮だったから資本も少ない弱小企業がノリと勢いで参入して盛大に爆死はよく見る光景だった >勝手なイメージだけどソシャゲで同じこと繰り返してない? ファミコン時代から繰り返してるからセーフ
404 19/02/28(木)09:56:18 No.572693239
転載禁止
405 19/02/28(木)09:56:19 No.572693243
今のソシャゲはしょぼいのでも開発費3億とかザラだからな
406 19/02/28(木)09:56:28 No.572693263
レベルキャップ解放は1日1時間プレイだと最後の1レベル上げるのに300日くらいかかるって表を見て愕然とした覚えがある レベルも職別だから折れた
407 19/02/28(木)09:56:33 No.572693269
>実際当時余所の同盟が宣戦布告なしの小競り合いでやったやらないで揉めてて界隈全体がギスってたってのがあったからな 全くリアルと同じ理由だよね開戦宣言 だからまだ印パのアレはまだもめ事しかしてないってのがわかる
408 19/02/28(木)09:57:21 No.572693344
日数かかるといえばアレキサンドライト終身刑
409 19/02/28(木)09:57:27 No.572693356
>>勝手なイメージだけどソシャゲで同じこと繰り返してない? >ファミコン時代から繰り返してるからセーフ アタリショック…
410 19/02/28(木)09:57:47 No.572693386
>トラビアンとかにも「」はいたけど別に謎の行動原理で動くとかそんなことなくむしろ良くも悪くも統制の取れた普通の集団だったよ トラビだかなんだかの「」の末路がダメだった記憶がある 結局ケツに火付けられる側で最終的に誰か吊し上げる羽目になるパターン
411 19/02/28(木)09:57:52 WcfOeCLI No.572693393
>>むしろ開戦宣言しないと相手も困惑したままなんてお行儀の良い事になってしまうんで開戦宣言すると相手方も納得いくんだ >宣戦布告自体はローカルルールなんだけど >実際当時余所の同盟が宣戦布告なしの小競り合いでやったやらないで揉めてて界隈全体がギスってたってのがあったからな とにかく宣戦布告はしなきゃいけない風潮だしせっかくだから…って経緯なのか
412 19/02/28(木)09:57:54 No.572693400
夜逃げといえばクラリスちゃん
413 19/02/28(木)09:58:29 WcfOeCLI No.572693449
スレッドを立てた人によって削除されました
414 19/02/28(木)09:59:45 No.572693567
デター
415 19/02/28(木)09:59:59 No.572693578
>とにかく宣戦布告はしなきゃいけない風潮だしせっかくだから…って経緯なのか 「」が開戦した理由自体が盆栽やってたらつまんねーよな!って言うとんでもない極右「」がギルマス「」に進言しただから 折角だからちゃんと戦争にしようぜーーー!!!!ってノリだったはず だから戦法も全部「」に通達して全体が蝗のように動いた戦争だから相手が勝てるわけない
416 19/02/28(木)10:00:01 No.572693581
ARKやってるとvEは他人を攻撃できない分平和で面白い 面白くねえよ柱乱立させるな捕獲施設は誰でも使えるように解錠しとけ
417 19/02/28(木)10:00:41 No.572693652
クラリスはサービス打ち切りはまあわかる もう一回ゲーム作りたいからクラウドファンディングで投資募りますは何考えてんだ…
418 19/02/28(木)10:01:07 No.572693690
スレッドを立てた人によって削除されました
419 19/02/28(木)10:01:09 No.572693694
アレキサンドライト終身刑からのヘヴィメタルはどうなったんだろう 懐かしいなあ
420 19/02/28(木)10:01:12 No.572693700
クラリスは参加してた人が運営を「妖怪としてはいい人でしたね」と言っててダメだった
421 19/02/28(木)10:01:20 No.572693709
>とにかく宣戦布告はしなきゃいけない風潮だしせっかくだから…って経緯なのか というか戦争する以上当たり前の事なんだ実は やらないと後々面倒になりやすい 戦争ゲーだから戦争を完全に踏襲しておくといいんだ
422 19/02/28(木)10:01:49 No.572693758
あえてとかわざと荒らすつもりでとかじゃなく普通に会話して嫌われてID出るタイプの人はたまにしか見ないので貴重
423 19/02/28(木)10:02:12 No.572693795
>開戦宣言が寒いじゃなくて開戦宣言内容を意味不明にしてその内容を誇ってるのが寒いんじゃないかな? 定型だのなんだのやってる連中よりよっぽど自分で文面作る方がいいと思うけどね 「」としてじゃなくて1プレイヤーとしてなんだから
424 19/02/28(木)10:02:49 No.572693866
開戦宣言まで定型じゃないとケチ付けるなんて荒らしというか単につまらない人間の考えだぞ
425 19/02/28(木)10:03:11 No.572693903
>モンスターに憑依できるスキルだか一斉に使うと鯖落ちるみたいなのもなかったっけ これ詳しく聞きたい なんでそんな負荷あるスキルがあるのかそしてなんで皆で使えたのかが気になりすぎる…
426 19/02/28(木)10:03:42 No.572693957
>だから戦法も全部「」に通達して全体が蝗のように動いた戦争だから相手が勝てるわけない お外の内実見えないからそう見えるのかも知んないけど どこも真面目にやってるとこはそうだよ……
427 19/02/28(木)10:03:57 No.572693976
■ボロ鯖13日戦争(FF11) メンテナンス後に拠点勢力の表示の不具合(?)等が発生し、「蛮族撤退」のメッセージが流れた直後再び「蛮族進行開始」のメッセージが流れ、無限ループで蛮族が攻めてくる事件が発生 多くのサーバーにてアルザビ陥落という悲劇を生んだ。 特に8鯖(ヴァルファーレ鯖/ヴァル鯖)と13鯖(ディアボロス鯖/ボロ鯖)の激戦は熾烈を極めた。 激戦の上で惜しくも陥落したヴァル鯖及びその他ワールドからの情報提供・声援もあってか、ボロ鯖は実にヴァナ時間にて13日間(リアルで13時間)に及ぶ連続ビシージを繰り広げ、多くの他鯖民を驚かせた。途中、五蛇将が全て倒れ、ついに皇都防衛値は0まで低下、封魔堂入り口付近での血みどろの戦いが繰り広げられていた。 日本時間深夜2時ごろから、トロール傭兵団9戦、死者の軍団1戦の10連戦を通じて魔笛を守りきったあとの15時過ぎ、ついに緊急メンテナンスがアナウンスされ、おそらく冒険者が大挙してヴァナ・ディールに降り立つようになって以来最もアツかった13日間に終止符が打たれた。
428 19/02/28(木)10:04:28 No.572694029
ソシャゲはユーザー間の繋がり薄いからあんまこういうの無いな
429 19/02/28(木)10:04:44 No.572694057
よくネタにされるMoEの血のバレンタイン事件も ハドソンがGMをアルバイトに丸投げしてたせいで グズグズのグダグダになた
430 19/02/28(木)10:04:53 No.572694071
スレッドを立てた人によって削除されました
431 19/02/28(木)10:04:54 No.572694072
というより村ゲーで戦略を通達してそのとおりにメンバーが動かないとこはギルドとして終わってるよ
432 19/02/28(木)10:05:18 No.572694104
>ソシャゲはユーザー間の繋がり薄いからあんまこういうの無いな たまに有名な石油王が生まれるくらいだね
433 19/02/28(木)10:05:21 No.572694108
なんか派手な大戦争で「」が無双したみたいな印象持ってそうな子も居るけど 相互安全保障でドミノ倒し式に世界大戦になるの狙ったはいいけど実際はどこも及び腰で 結局最初にでかい花火打ち上げただけで尻すぼみにゲーム自体が衰退していったってのが真相なんだ…
434 19/02/28(木)10:05:23 No.572694114
>ソシャゲはユーザー間の繋がり薄いからあんまこういうの無いな steamのアトラスでこんなのやってたけど 結局これに付き合っていられる連中が減った
435 19/02/28(木)10:05:35 No.572694135
>メンテナンス後に拠点勢力の表示の不具合(?)等が発生し、「蛮族撤退」のメッセージが流れた直後再び「蛮族進行開始」のメッセージが流れ、無限ループで蛮族が攻めてくる事件が発生 しってる ゲルマン民族の大移動だ
436 19/02/28(木)10:06:03 No.572694184
>よくネタにされるMoEの血のバレンタイン事件も >ハドソンがGMをアルバイトに丸投げしてたせいで >グズグズのグダグダになた いやこれ企画からしてこうなる未来しかなくない…?
437 19/02/28(木)10:06:26 No.572694225
>steamのアトラスでこんなのやってたけど >結局これに付き合っていられる連中が減った アトラスってarkのとこが作ってるあれ?
438 19/02/28(木)10:06:29 No.572694233
スレッドを立てた人によって削除されました
439 19/02/28(木)10:06:31 No.572694238
>なんか派手な大戦争で「」が無双したみたいな印象持ってそうな子も居るけど >相互安全保障でドミノ倒し式に世界大戦になるの狙ったはいいけど実際はどこも及び腰で というかそんな事になるわきゃないんだよなあれ あのタイプで戦争開戦して圧倒しちゃったらそいつらに対抗するには時間がまず足りんもの
440 19/02/28(木)10:06:41 No.572694258
スレッドを立てた人によって削除されました
441 19/02/28(木)10:06:50 No.572694275
きんぐすじの開戦準備はいもげのスレ内ですら情報リーク厳禁にされて ゲームの同盟内掲示板でMAP内4つに区切った方面軍ごとに進められてたから 今となっては流れをはっきり知る資料もないだろうね
442 19/02/28(木)10:07:00 No.572694303
村ゲの同盟間戦争は基本的に負け=引退視野に入れるレベルで毟られるから参戦に及び腰になるのも無理はない
443 19/02/28(木)10:07:09 WcfOeCLI No.572694322
あの文章自体を面白いと思えるなら良いんじゃないかな… てかあれこれ言うと消されるよ
444 19/02/28(木)10:07:23 No.572694344
>アトラスってarkのとこが作ってるあれ? 海賊ゲーだよ 巨大海賊団作らんと話にならんやつ 開幕50Gの本体DLして木を切っていかだ作るとこから始める
445 19/02/28(木)10:07:44 No.572694384
>■ボロ鯖13日戦争(FF11) 懐かしい…ビシージ実装時本当に盛り上がったな滅茶苦茶重くて何やってるのか分らなかったが祭りみたいな空気で楽しかった
446 19/02/28(木)10:08:01 No.572694422
>あの文章自体を面白いと思えるなら良いんじゃないかな… >てかあれこれ言うと消されるよ いや君は単純に荒らしだからだよ?
447 19/02/28(木)10:08:17 No.572694455
今のビシージは青魔一人入れば蛮族ども殲滅できるからな…インフレしたなぁ…
448 19/02/28(木)10:08:17 No.572694457
最近で面白かったのはアズレンのオフニャ借金事件かな? オフニャっていうオプション要素のガチャが追加されたんだけど1日1個は無料で引けてそれ以外に14個はゲーム内通貨で引けるんだけど 実装初日にバグで見えないけど実は15個無料で引けるようになっててそれに目をつけたユーザーは毎日15回無料で引けちまうんだ!って3日くらいやり続けたら修正パッチと共に公式から「1日1回は無料ですがそれ以外にオフニャを買った方々からは資金を徴収します。なお足りない分は借金とみなし返済してもらいます」みたいなお手紙が来てお金が無いのに15回無料ガチャやっちゃつたユーザーは借金を背負わされる事になった… ってやつ
449 19/02/28(木)10:08:28 No.572694476
MMOじゃないけどグラブルの旧アーカルム事件は面白かった 全プレイヤーを強制的&ランダムに3チームに分けての陣取り合戦だったんだけど 「本陣を落とされたら復活用の戦闘をこなせば復帰できる」仕様と 「本陣を守るため本陣での戦闘を禁止するアイテムがある」仕様が組み合わさって 本陣戦闘禁止を発動させたけど時間差で本陣が落とされちゃって戦闘禁止だから復活バトルができず事実上何もできなくなったという
450 19/02/28(木)10:08:42 No.572694500
>今のビシージは青魔一人入れば蛮族ども殲滅できるからな…インフレしたなぁ… インフレに対抗して更新されないコンテンツって意味あるんだろうか
451 19/02/28(木)10:08:49 No.572694516
>あの文章自体を面白いと思えるなら良いんじゃないかな… うんこ出てる辺りでそろそろ自分の主張がおかしいんだと理解した方がいいと思うの
452 19/02/28(木)10:08:50 No.572694523
なになに? きんぐすじで「」にモヒられた壺の民とか流れて来たの?
453 19/02/28(木)10:08:57 No.572694533
アトラスは今中国人が占拠してるんだけど 中国人血祭りにあげたメリケンがSTEAMだかの垢20人ぐらいハックされて物理的にプレイできなくなった 終わってるよあのゲームは
454 19/02/28(木)10:09:04 No.572694547
「」がー「」がーって喚いてるのIDマン一人だったか
455 19/02/28(木)10:09:07 No.572694552
>ってやつ おのれ明石!
456 19/02/28(木)10:09:27 No.572694594
スレッドを立てた人によって削除されました
457 19/02/28(木)10:09:34 No.572694608
>終わってるよあのゲームは 終ってる以前の問題で犯罪じゃねーか!
458 19/02/28(木)10:09:48 No.572694643
FF11は個人レベルの伝説は割とあるけどイベントレベルのやらかしはそんな記憶にないな ジラートとかの難易度設定はまあアレだったけど
459 19/02/28(木)10:09:52 No.572694655
>この2つは酷すぎる 前者の方は実際は運営会社がメンテ前から本家に運営撤退を通達してたことがバレたりで データ消えたとか復旧云々は実際はただの言い訳って判明してる
460 19/02/28(木)10:09:53 No.572694656
■B-R5RBの大虐殺 「EVE Online」で起こった最大規模のPvP。 1人のプレイヤーがNPCに払うべき税金を滞納したミスから発展しギルド同士の戦争へ。争いは21時間にも及んだ。 この戦争による損害はゲーム内通貨で11000000000000ISK(11兆ISK)で、これを日本円に換算した場合3000万円を軽く超えることになる。 開発、運営の「CCP」はこの戦いに感銘を受け、戦争の舞台となったB-R5RB恒星系に「Titanomachy」(ティタノマキア)という特別な地域を作り、 今回の戦争の残骸を永久保存した
461 19/02/28(木)10:09:54 WcfOeCLI No.572694658
スレッドを立てた人によって削除されました
462 19/02/28(木)10:09:58 No.572694663
>あの文章自体を面白いと思えるなら良いんじゃないかな… >てかあれこれ言うと消されるよ 俺はあの文章さみーと思うけど君が鼻つまみものなのはそこと関係ないと思うよ
463 19/02/28(木)10:10:01 No.572694667
根拠がうすら寒いという薄っぺらい個人の感想で「」に攻撃的になるって特性出てるね…
464 19/02/28(木)10:10:03 No.572694669
>こういうノリは若いなぁ…って思うわ 俺は知らない物茶化して貶して喧嘩してる奴がいい年こいてなにやってんのとしか
465 19/02/28(木)10:10:26 No.572694719
うんこついてるの見えてないのか…?
466 19/02/28(木)10:10:38 No.572694740
>大半のサーバーでは大手ギルドがボスを独占的に討伐しようとして血みどろの抗争が起きてた 1からの伝統だな 新しく実装されたボスがめっちゃ強くて誰も倒せなかったんだけど 圧政を受けてた側が団結してそのボスを倒したらめっちゃ強いアイテムがたくさん出てきて一気に旧支配者層を虐殺していった事変は面白かった
467 19/02/28(木)10:10:53 No.572694760
アトラスは一つの鯖に入れる人数決まっててその大半を人海戦術で中華が埋め尽くして元々いた当の本人が入れない間にぼこぼこにされたってやつなら知ってるな
468 19/02/28(木)10:10:55 No.572694766
割と重めのメンタル案件
469 19/02/28(木)10:11:00 No.572694774
スレ「」うんこマン消さないのはまあそうなんだろうな…
470 19/02/28(木)10:11:01 No.572694775
>じゃあ俺だけがあの文章をうすら寒いと思ってるって事で良いよ… 俺俺うるさいんだよね お前が寒いかどうかなんて聞いてないしその否定から入るスタイルが嫌われてるだけなんだよ
471 19/02/28(木)10:11:06 No.572694783
>クラリスはサービス打ち切りはまあわかる >もう一回ゲーム作りたいからクラウドファンディングで投資募りますは何考えてんだ… 突然蒸発したと思ったら親戚に金をせびりに回ってた従兄を思い出したよ…
472 19/02/28(木)10:11:13 No.572694795
>>今のビシージは青魔一人入れば蛮族ども殲滅できるからな…インフレしたなぁ… >インフレに対抗して更新されないコンテンツって意味あるんだろうか なんやかんやで専用ポイント貰えるから散歩感覚で殲滅しに行くプレイヤーが後を絶たない
473 19/02/28(木)10:11:16 No.572694802
まあIDって出るべくして出るんだな…ってのがよくわかる
474 19/02/28(木)10:11:29 No.572694830
血のバレンタイン事件は午前2時3時になっても終わります!とかそういうアナウンスすらなかったから アルバイトGMが社員さんもう帰っちゃってるよ!とか どうすりゃいいんだよもう家にも帰れねぇよ!って叫びまわってた
475 19/02/28(木)10:11:30 No.572694834
領地が最前線にあったというだけで開戦初日に派手にモヒられた人なら わざわざimgまで来たあげくエロ画像拾ってホクホクして帰っていった旨を壺のスレで報告していたよ
476 19/02/28(木)10:11:38 No.572694842
>FF11は個人レベルの伝説は割とあるけどイベントレベルのやらかしはそんな記憶にないな >ジラートとかの難易度設定はまあアレだったけど FF14も運営へのシステム弄ったヘイトネタはあるけどやらかしってのは記憶にないからそこら辺スクエニしっかりしてるなと思う
477 19/02/28(木)10:11:40 No.572694843
クソ高い宇宙船がうっかり敵陣ど真ん中にワープしちゃった奴はなんだっけあれは船員ミスだったと思うけど
478 19/02/28(木)10:11:49 No.572694860
ディフェンドオーダーは色々酷かったな… 参加するマルチ時間がランダムで深夜にヒで告知されるとか 軍師様が大量に現れる仕様とか 最終的にプレイヤーのボイコットで戦いが終わるとか
479 19/02/28(木)10:12:05 No.572694887
>根拠がうすら寒いという薄っぺらい個人の感想で「」に攻撃的になるって特性出てるね… 寒いってことにしないと悔しいじゃないですか!ってことなんだと思う
480 19/02/28(木)10:12:08 No.572694892
>領地が最前線にあったというだけで開戦初日に派手にモヒられた人なら >わざわざimgまで来たあげくエロ画像拾ってホクホクして帰っていった旨を壺のスレで報告していたよ 懐柔されてる…
481 19/02/28(木)10:12:10 No.572694901
レスポンチ消すって言ってながら消してるのが一方だけなのが… スレ「」が作者降臨とか信じちゃう系の残念な子なのはわかったよ
482 19/02/28(木)10:12:12 [す] No.572694902
>スレ「」うんこマン消さないのはまあそうなんだろうな… 別に消してもいいんだけどID出てるし発言分かった方が追いdelしやすいでしょ?
483 19/02/28(木)10:12:16 WcfOeCLI No.572694905
スレッドを立てた人によって削除されました
484 19/02/28(木)10:12:24 No.572694921
血のバレンタイン調べたらハドソンかよ! そりゃ会社が潰れるのも納得だ
485 19/02/28(木)10:12:29 No.572694924
>クソ高い宇宙船がうっかり敵陣ど真ん中にワープしちゃった奴はなんだっけあれは船員ミスだったと思うけど あれもEVEだっけ
486 19/02/28(木)10:12:31 No.572694931
>ディフェンドオーダーは色々酷かったな… >参加するマルチ時間がランダムで深夜にヒで告知されるとか >軍師様が大量に現れる仕様とか >最終的にプレイヤーのボイコットで戦いが終わるとか 知らないからって混ぜんな混ぜんな アーカルムとデフェンドオーダー混ざると矛盾が凄いわ
487 19/02/28(木)10:12:55 No.572694975
>軍師様が大量に現れる仕様とか >最終的にプレイヤーのボイコットで戦いが終わるとか この辺旧アーカルムと混じってない?
488 19/02/28(木)10:12:59 No.572694979
>別に消してもいいんだけどID出てるし発言分かった方が追いdelしやすいでしょ? とりあえず3アウトだけはしといたら?
489 19/02/28(木)10:13:00 No.572694980
>別に消してもいいんだけどID出てるし発言分かった方が追いdelしやすいでしょ? いや不快だから消しなよ
490 19/02/28(木)10:13:16 No.572695022
レスポンチと勘違いされたいっぱい悲しい…
491 19/02/28(木)10:13:29 No.572695043
>別に消してもいいんだけどID出てるし発言分かった方が追いdelしやすいでしょ? さっさと消せ そう言う戦争の道具じゃなくてスレを円滑に進めるための道具なんだからこういうサイコパスは消すんだよ
492 19/02/28(木)10:13:43 [す] No.572695072
ごめん3アウトだけしたよ
493 19/02/28(木)10:13:45 No.572695077
>別に消してもいいんだけどID出てるし発言分かった方が追いdelしやすいでしょ? 適当に3つだけ消して3アウトでこれ以上書き込めないようにしたほうがいいんじゃないかな…
494 19/02/28(木)10:13:46 No.572695078
>レオナ事件 主人公の名前がイクスなのにプロフィールに入力すると※※スになった時代があるレイズを思い出す
495 19/02/28(木)10:14:05 No.572695108
>ソシャゲはユーザー間の繋がり薄いからあんまこういうの無いな グラブルのアーカルムは大人数の陣取りゲーだったから早々に打ち切りにならなければ伝説が出来てたかもしれない
496 19/02/28(木)10:14:11 No.572695118
ID出ても未練たらたらでレスし続ける粘着気質はほっとくとクソコテ荒らしになるから消してほしい
497 19/02/28(木)10:14:30 No.572695149
■領事館襲撃で死亡の米外交官 ゲーム仲間へ最期のメッセージ事件 空軍退役兵士で領事館では情報管理を担当していたスミス氏は、オンラインゲーム「EVE Online」では知られたプレーヤーで、ゲーム内では「Vile Rat」というハンドルネームを使っていた。事件当夜にもゲーム仲間とチャット中で、次のようなメッセージを送信し、自分が死ぬ可能性をにおわせていたという。 「…今夜、僕らが死ななければの話だけど。領事館を警備する『警察』の1人が写真を撮っているのを見かけた」 スミス氏のゲーム仲間だったという「The Mittani」氏(ハンドルネーム)によれば、スミス氏は事件が起きた際、メッセージサービス「jabber」で同氏と会話していた。しかし、スミス氏は「GUNFIRE(銃声だ)」というメッセージを最後にオフラインとなり、それきり戻ってこなかったという。
498 19/02/28(木)10:15:00 No.572695198
グラブルの旧アーはグランナイツヒストリーを思い出したな…
499 19/02/28(木)10:15:02 No.572695204
>そりゃ会社が潰れるのも納得だ 月々1500円の月額は時代上仕方なかったとは言え 当時でもバナーの1個や2個でも出してた時代に 口コミで~って感じで宣伝一切打たなかったせいで過疎った時に 精算されて売却された
500 19/02/28(木)10:15:09 No.572695213
>>ディフェンドオーダーは色々酷かったな… >>参加するマルチ時間がランダムで深夜にヒで告知されるとか >>軍師様が大量に現れる仕様とか >>最終的にプレイヤーのボイコットで戦いが終わるとか >知らないからって混ぜんな混ぜんな >アーカルムとデフェンドオーダー混ざると矛盾が凄いわ ごめん混ざった
501 19/02/28(木)10:15:20 No.572695231
あと消すなら話題ごと消せよな 片方だけ消すと煽り合いを助長させるだけだぞ
502 19/02/28(木)10:15:23 No.572695238
ディフェンドオーダーは「午前2時頃開始です」→開始されたのは午前2時40分ごろとか 個人貢献度稼ぐ為に敵を倒さず延々ヒールばかりする→結果防衛に失敗しイベントがクリア不能になるとか そんなやつだよ!
503 19/02/28(木)10:15:27 No.572695246
IDはNGすりゃいいだけじゃないの 何をそんなにカリカリしてんのよ
504 19/02/28(木)10:15:29 No.572695251
>「…今夜、僕らが死ななければの話だけど。領事館を警備する『警察』の1人が写真を撮っているのを見かけた」 警備兵が裏切るとか情勢不安定な国の外交官はキツイな…
505 19/02/28(木)10:15:32 No.572695255
>グラブルのアーカルムは大人数の陣取りゲーだったから早々に打ち切りにならなければ伝説が出来てたかもしれない あれのアホな仕様なのは 戦争で負けた側勝った側固定のまま第二ラウンド始める だったな…萎え落ちって言う戦争物の基本すら知らないで対人戦争ゲー作ろうとしたんだよ
506 19/02/28(木)10:16:22 No.572695348
MMOというかネトゲは怖いところだな 触れないまま育ってきて良かった
507 19/02/28(木)10:16:53 No.572695405
>■領事館襲撃で死亡の米外交官 ゲーム仲間へ最期のメッセージ事件 怖ぁ…
508 19/02/28(木)10:17:06 No.572695425
グラブルは傭兵団が大喜利始めたりするのが好き それで上位行ってるんだから凄えよ
509 19/02/28(木)10:17:09 No.572695431
スレッドを立てた人によって削除されました
510 19/02/28(木)10:17:47 No.572695512
>あと消すなら話題ごと消せよな >片方だけ消すと煽り合いを助長させるだけだぞ 突っかかってくるクソコテ気質だったら3アウトすればいいだけだからな…
511 19/02/28(木)10:18:06 No.572695535
>戦争で負けた側勝った側固定のまま第二ラウンド始める >だったな…萎え落ちって言う戦争物の基本すら知らないで対人戦争ゲー作ろうとしたんだよ 萎え落ちのもう一つの要因は 勝者側にしか必要素材が配られなかったのもある そりゃ二日目以降誰もやらんよね
512 19/02/28(木)10:18:13 No.572695547
当時のグラブルは親会社からの出向のPと現場トップのDが ガチ喧嘩しちゃってたからな そらグダるわ
513 19/02/28(木)10:18:24 No.572695562
>グラブルは傭兵団が大喜利始めたりするのが好き >それで上位行ってるんだから凄えよ アスナ以外全員キリト君の団は爆笑した
514 19/02/28(木)10:18:26 No.572695569
>あれのアホな仕様なのは >戦争で負けた側勝った側固定のまま第二ラウンド始める >だったな…萎え落ちって言う戦争物の基本すら知らないで対人戦争ゲー作ろうとしたんだよ FEZ的ななにかをやりたかったのかねえ
515 19/02/28(木)10:18:27 No.572695570
>■領事館襲撃で死亡の米外交官 ゲーム仲間へ最期のメッセージ事件 オンラインってこえー…
516 19/02/28(木)10:18:38 No.572695588
>当時のグラブルは親会社からの出向のPと現場トップのDが >ガチ喧嘩しちゃってたからな >そらグダるわ なにそれ
517 19/02/28(木)10:19:04 No.572695631
>アスナ以外全員キリト君の団は爆笑した あれキリト君たちからの貢物攻勢で精神やられてアスナちゃん引退しちゃったと聞いた
518 19/02/28(木)10:19:21 No.572695668
>>アスナ以外全員キリト君の団は爆笑した >あれキリト君たちからの貢物攻勢で精神やられてアスナちゃん引退しちゃったと聞いた ひどい
519 19/02/28(木)10:19:27 No.572695677
>>■領事館襲撃で死亡の米外交官 ゲーム仲間へ最期のメッセージ事件 >怖ぁ… Vileはゲーム内最大派閥のブレーンでEVE経済を作ったと言っても過言じゃない超重要プレイヤーだったんよ マジの外交官だって知ってああなるほどなと思った
520 19/02/28(木)10:19:45 No.572695708
>>アスナ以外全員キリト君の団は爆笑した >あれキリト君たちからの貢物攻勢で精神やられてアスナちゃん引退しちゃったと聞いた 示し合わせてアスナちゃん一人にしたんじゃないの?!
521 19/02/28(木)10:20:27 No.572695788
>>アスナ以外全員キリト君の団は爆笑した >あれキリト君たちからの貢物攻勢で精神やられてアスナちゃん引退しちゃったと聞いた 禁断の16連貢物食らったのか
522 19/02/28(木)10:21:37 No.572695905
というか領事館内でネトゲできるもんなんだな…
523 19/02/28(木)10:21:50 No.572695926
またMMOやるならキャラ名はキリトにしたいな…
524 19/02/28(木)10:21:57 No.572695937
伝染病パンデミックはプレイヤーには感染してもダンジョンから出ると消えるのが 仲間モンスターだかに感染させてそれをそのまま連れ出すとウイルスを持ったまま出られるバグってプレイヤーが発見して気をつけて!って周知させたら 愉快犯がキャリアを作って街に運び込んだりしたと聞く
525 19/02/28(木)10:22:09 No.572695959
血のバレンタインってつくゲーム系の騒動多いよね 2月は魔境なのか
526 19/02/28(木)10:22:25 No.572695984
最近のMMOはなにが主流なの?
527 19/02/28(木)10:22:26 No.572695985
■リロイ・ジェンキンス事件 ギルドのメンバー達がボスの部屋の前でボイスチャットを使って作戦会議をしている。部屋の中に無数にある卵を踏むとチビドラゴンが出現する仕組みになっていて無策に突っ込むと危険な為である。 その集団の端で座ってAFKをしていたのがリロイで、彼はチキンを温めるためにPCから離れており、当然作戦は聞いていない。何を勘違いしたか、突然「Time's up, let's do this!」(もういいだろ!始めようぜ!)と言い放ち、部屋の中へ「LEEROOOOOOOOOOOOY JENKIIIIIIIIIIIIINS!!」と自分の名前を叫びながら突撃し、残されたメンバーは突然の事に一時は凍りつき、突撃したことを理解して急いで後を追うことになってしまった。 部屋の中は大量のチビドラゴン、混乱を極め纏った動きのできないメンバーと、阿鼻叫喚。 当然の如く全滅。 当然何やってるんだといった文句が飛んでくるが、リロイはこう言い返した。「At least I have chicken.」(でも、俺にはチキンがあるよ) のちにWoWの公式イベントに呼ばれたりゲーム内にネタが仕込まれたりとあるカードゲームでは最高レアで実装されたりオンラインミームと化している
528 19/02/28(木)10:22:38 No.572696001
>というか領事館内でネトゲできるもんなんだな… というか地域的に危ないから領事館内に住む
529 19/02/28(木)10:23:04 No.572696041
>最近のMMOはなにが主流なの? 国内なら人数的に14なんじゃないの
530 19/02/28(木)10:23:38 No.572696094
>というか領事館内でネトゲできるもんなんだな… ヤバい地域だと領事館内のほうが安全 だから住む
531 19/02/28(木)10:23:58 No.572696127
>「At least I have chicken.」(でも、俺にはチキンがあるよ) ヤクでもやってんのかテメー!
532 19/02/28(木)10:24:10 No.572696161
>「At least I have chicken.」(でも、俺にはチキンがあるよ) 愉快な奴だな…
533 19/02/28(木)10:25:23 No.572696279
>■リロイ・ジェンキンス事件 リロイは仲間からは許されたけどゲームやるたびに知らない奴から揶揄されるのが苦痛だったって後のインタビューで語ってる
534 19/02/28(木)10:25:33 No.572696294
リロイはバカなの?
535 19/02/28(木)10:26:02 No.572696364
>またMMOやるならキャラ名はキリトにしたいな (キッズかな…近寄らんどこ)
536 19/02/28(木)10:26:03 No.572696366
リロイ・ジェンキンスはアホというかバカキャラロールプレイだったから キャラ通りに強い敵に突っ込むぜ!ってやったせいで皆死んだ
537 19/02/28(木)10:26:07 No.572696370
>リロイはバカなの? LEEROOOOOOOOOOOOY JENKIIIIIIIIIIIIINS!!
538 19/02/28(木)10:26:08 No.572696375
>リロイは仲間からは許されたけどゲームやるたびに知らない奴から揶揄されるのが苦痛だったって後のインタビューで語ってる 普通の精神持ってたのか…
539 19/02/28(木)10:26:13 No.572696383
チキンがあるなら仕方がないよな
540 19/02/28(木)10:26:39 No.572696424
>リロイは仲間からは許されたけどゲームやるたびに知らない奴から揶揄されるのが苦痛だったって後のインタビューで語ってる 被害者面してんじゃねーよリロイ!
541 19/02/28(木)10:26:44 No.572696434
>リロイは仲間からは許されたけど 聖人すぎる…
542 19/02/28(木)10:26:47 No.572696443
>当時のグラブルは親会社からの出向のPと現場トップのDが >ガチ喧嘩しちゃってたからな 不仲説みたいなのは話半分にしても イベントの真っ最中にPがあからさまにデスマ中ですみたいな土気色の顔したD呼びつけて ガチトーンで説教始めたりとかあったからな…
543 19/02/28(木)10:26:58 No.572696455
>リロイ・ジェンキンスはアホというかバカキャラロールプレイだったから あぁそういう事か ロールプレイは見なくなって久しいなぁ海外だとまだ見かけるんだろうか
544 19/02/28(木)10:27:05 No.572696474
リロイのカードはかなり強い
545 19/02/28(木)10:27:10 No.572696486
リロイがバカじゃなかったら一体何をバカと呼べばいいんだ…
546 19/02/28(木)10:27:15 No.572696492
何だかんだ一番有名ってなるとLEEEEROY JENKINS!になるっちゃなるんだよなあ… あれアメリカやイギリスで一般ニュースでも流れるという狂気
547 19/02/28(木)10:27:20 No.572696504
Hsだと修正食らうぐらい強いカードたったんだよなリロイ…
548 19/02/28(木)10:27:35 No.572696531
>ガチトーンで説教始めたりとかあったからな… 客の前でそんなのやるとか頭おかしいのか
549 19/02/28(木)10:28:08 No.572696584
>Vileはゲーム内最大派閥のブレーンでEVE経済を作ったと言っても過言じゃない超重要プレイヤー ニュースで被害者の顔を見たプレイヤーはみんな既視感があった なぜならゲーム内で一番通行量の多いメインストリートにでかでかと自分の顔の看板立ててたから
550 19/02/28(木)10:28:15 No.572696601
HSのリロォォイジェンキィィンスって元ネタあったの…
551 19/02/28(木)10:28:20 No.572696614
ボーダーランズにもリロイジェンキンスのパロディキャラがいる
552 19/02/28(木)10:28:23 No.572696621
調べたらカードにもなってるのかリロイ
553 19/02/28(木)10:28:33 No.572696640
当時のWoWはマジで日本以外最強のMMORPGだったから仕方がない
554 19/02/28(木)10:29:00 No.572696685
>■リロイ・ジェンキンス事件 他プレイヤーと協力する系をあまりやった事無いからかかもしれんがそんな作戦無視して行く馬鹿の後に続く仲間は優しいなって思った そのまま無視してギミックがリセットされるの待てばいいんじゃ…
555 19/02/28(木)10:29:24 No.572696722
リロイは動画あるから調べたら見れるよ
556 19/02/28(木)10:29:36 No.572696745
>>ガチトーンで説教始めたりとかあったからな… >客の前でそんなのやるとか頭おかしいのか グラブルとは違うけどアーケードゲームでもイベント中に部下にパワハラめいた事してたPいたからヤバいやつは場所を選ばないんだと思う
557 19/02/28(木)10:29:52 No.572696781
動画見たら >リロォォイジェンキィィンス でだめだった
558 19/02/28(木)10:30:03 No.572696797
>そのまま無視してギミックがリセットされるの待てばいいんじゃ… 再度沸かしに時間かかるとかかもしれないけどとりあえず転がしとこうってなるよね…
559 19/02/28(木)10:30:04 No.572696799
暗黒期のグラブルは結構頭おかしい生放送あったな 番組進行を声優に丸投げして横でPとDがずっと社内で作ったグラブルカードゲームやってたのが一番笑った
560 19/02/28(木)10:30:33 No.572696848
>番組進行を声優に丸投げして横でPとDがずっと社内で作ったグラブルカードゲームやってたのが一番笑った たのしそう
561 19/02/28(木)10:30:46 No.572696878
カードゲームのリロイは相手のボードにチビドラゴンを召喚するけど高攻撃力の良いフィニッシャー
562 19/02/28(木)10:30:52 No.572696884
このスレ読んでると当たり前だけどネトゲも人が運営してるんだなぁって思えて良いね
563 19/02/28(木)10:31:14 No.572696922
>ボーダーランズにもリロイジェンキンスのパロディキャラがいる 誰だっけ?
564 19/02/28(木)10:31:19 No.572696935
WoWは歴史あるだけあってネタに事欠かない
565 19/02/28(木)10:31:19 No.572696937
あそこはドラゴンの卵割っちゃうとリセット効いたかどうか覚えてないな
566 19/02/28(木)10:31:21 No.572696941
日本だとその手のルール違反はキック物だからスタンスの違いを感じる…
567 19/02/28(木)10:31:27 No.572696950
>そのまま無視してギミックがリセットされるの待てばいいんじゃ… ボスにタゲられてチビドラゴンが無数に湧いてくる状況 更に逃げた所でどんどん範囲で焼かれるから絶対に死ぬ
568 19/02/28(木)10:31:34 No.572696961
>ガチトーンで説教始めたりとかあったからな… サイゲブラックすぎかよ
569 19/02/28(木)10:32:04 No.572697021
>>>ガチトーンで説教始めたりとかあったからな… >>客の前でそんなのやるとか頭おかしいのか >グラブルとは違うけどアーケードゲームでもイベント中に部下にパワハラめいた事してたPいたからヤバいやつは場所を選ばないんだと思う PSO2のPも生放送で説教してなかったっけ…
570 19/02/28(木)10:32:36 No.572697093
グラブルだとHRTガチ勢事件のインパクトはかなり大きかった あるイベントで重要NPCが4人出てきてうち3人のCVは有名声優(堀内賢雄、國府田マリ子、三石琴乃)だとすぐわかったんだけど残り1人は誰だとなってたときに 壺のスレでこれはHRT(グラブルの先代プロデューサー)の声だと言い出した奴がいて いや待て残り3人と釣り合ってなさすぎだろありえねえだろと総ツッコミを受けるも いや俺にはわかるなぜなら俺は毎日HRTの声をヘッドホンで聞いて体の隅々にまでHRTの声を染み渡らせてるんだその俺が言うから間違いないと譲らず 完全に狂人扱いされてたんだけど後にHRTの声で合ってたことが判明した
571 19/02/28(木)10:32:41 No.572697107
>「At least I have chicken.」(でも、俺にはチキンがあるよ) ひどい…
572 19/02/28(木)10:33:02 No.572697141
>リロォォイジェンキィィンス … オーマイガー…
573 19/02/28(木)10:33:18 No.572697165
>いや俺にはわかるなぜなら俺は毎日HRTの声をヘッドホンで聞いて体の隅々にまでHRTの声を染み渡らせてるんだその俺が言うから間違いないと譲らず >完全に狂人扱いされてたんだけど後にHRTの声で合ってたことが判明した すごいけど完全に狂人だよぅ…
574 19/02/28(木)10:33:21 No.572697170
>カードゲームのリロイは相手のボードにチビドラゴンを召喚するけど高攻撃力の良いフィニッシャー 史実に即してるのか
575 19/02/28(木)10:33:33 No.572697186
生存率計算ってRPなのかな
576 19/02/28(木)10:33:42 No.572697208
グラブルの今はいない前Pは経歴や現在の働きとか見ても バリバリの営業マンタイプで開発チームと相性が悪すぎたっぽいんだよな
577 19/02/28(木)10:33:48 No.572697217
>>ボーダーランズにもリロイジェンキンスのパロディキャラがいる >誰だっけ? 倒すとジェンキンスの実装が解除されるロボットのユニークエネミーが居た 何とかジェンキンスって名前だったはず
578 19/02/28(木)10:34:03 No.572697238
HRTは記念写真撮影に行列できるぐらい人気だからな…
579 19/02/28(木)10:34:06 No.572697248
>誰だっけ? ジミージェンキンスっていうチャレンジ解除用のレアキャラ 倒すとJENKIIIIIIIIIIIIINS!!ってチャレンジがクリアできる
580 19/02/28(木)10:34:31 No.572697295
狂人扱いっていうか狂人じゃねえか
581 19/02/28(木)10:34:41 No.572697308
イベントフルボイスのゲームで四大天使の名を持つ世界観にも絡む重要NPCだけど 一人だけは声が普通のおじさん
582 19/02/28(木)10:34:47 No.572697325
>聖人すぎる… ぶっちゃけ起こったのがダンジョンの中で二-三部屋目なので別にやり直しも難しくないとこだし ちなみに該当の場所は敵わかしまくっても無視して走るのが正解だったはず
583 19/02/28(木)10:34:50 No.572697333
>いや俺にはわかるなぜなら俺は毎日HRTの声をヘッドホンで聞いて体の隅々にまでHRTの声を染み渡らせてるんだその俺が言うから間違いないと譲らず イベントで喋ってた内容を何度も聞いてたのかな…
584 19/02/28(木)10:34:53 No.572697336
何をどうしたら毎日ゲームプロデューサーの声を聞いて体に染み渡らせようっていう発想になるの…?こわい
585 19/02/28(木)10:35:30 No.572697408
>グラブルの今はいない前P 総額1億円くらいの石にされて砕かれた上 全ユーザーに配られた
586 19/02/28(木)10:36:20 No.572697513
>いや俺にはわかるなぜなら俺は毎日HRTの声をヘッドホンで聞いて体の隅々にまでHRTの声を染み渡らせてるんだその俺が言うから間違いないと譲らず 何で体の隅々にまで行き渡らせるほど聴き込む必要が… それだけの音源があるのも不思議だけど…
587 19/02/28(木)10:36:35 No.572697552
WOWの感染事件は運営が感染者の隔離を試みたり低HPのプレイヤーの保護やってたりしてたのも面白い 混乱と悪意で全部台無しにされるところも含めて
588 19/02/28(木)10:37:26 No.572697652
某ホモビデオ男優の声なら毎日聞いてるけどPの声を毎日聞くやつは頭いかれてると思う…
589 19/02/28(木)10:37:28 No.572697659
声当ててる辺りただのネタじゃなくてガチだろうし怖い
590 19/02/28(木)10:38:25 No.572697760
あってんのがすごい
591 19/02/28(木)10:38:28 No.572697765
リロイはネットに出てるのは再現VTRだからわざわざ同じルート通って再現しに行ってる そのくらい仲が良いから許されたんだろう
592 19/02/28(木)10:39:01 No.572697838
リロイのとこは卵があって卵にさわるとチビかデカいのがでるんだけど 倒してられないので無敵貼った先頭がヘイト取りながら後続がフィアーとか撃ちながらいっきに走り抜ける場所かな
593 19/02/28(木)10:39:19 No.572697867
>某ホモビデオ男優の声なら毎日聞いてるけどPの声を毎日聞くやつは頭いかれてると思う… 某ホモビデオ男優を下地にしたキャラを作って総スカンされた美少女とロボのゲームもあるときいたなあ
594 19/02/28(木)10:39:50 No.572697934
春田エアプかよがもう面白すぎる