19/02/28(木)02:28:36 前半は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/28(木)02:28:36 No.572667991
前半はギャグだったやつが後半ホラーになるとメッチャ怖い
1 19/02/28(木)02:29:06 No.572668038
姉貴は母親だった…?
2 19/02/28(木)02:29:22 No.572668071
でもそんなに面白くないよね 摩天楼
3 19/02/28(木)02:53:39 No.572670131
アガペ読ませんぞ
4 19/02/28(木)02:59:34 No.572670601
ギャグ時空に片足突っ込んでる子がサクッと死ぬのいいよね
5 19/02/28(木)03:00:49 No.572670692
桜が咲いた殺す必要は…
6 19/02/28(木)03:04:52 No.572670962
好きだけどなぁ摩天楼 伏線がきっちりしてたし
7 19/02/28(木)03:07:31 No.572671109
好きな作品ならタイトルくらいさ…
8 19/02/28(木)03:10:15 sODPrexk No.572671278
書き込みをした人によって削除されました
9 19/02/28(木)03:16:19 No.572671657
上手いとは思うしよく考えて作りこまれてるとも思うけど面白いかといわれると微妙なのが多い 面白いと思うよりへーって感心するばかりというか
10 19/02/28(木)03:18:09 sODPrexk No.572671760
書き込みをした人によって削除されました
11 19/02/28(木)03:21:32 No.572671957
この作者はSFが好きなのはすごい伝わってくるけど致命的にSF描く才能がないと思う 日常の何気ない会話みたいなのを描くのは上手だと思うからそれ町みたいなのずっと描いてればいいので
12 19/02/28(木)03:52:05 No.572673379
刑事の女の子はどうなるんです…⁉︎
13 19/02/28(木)03:54:51 No.572673518
>上手いとは思うしよく考えて作りこまれてるとも思うけど面白いかといわれると微妙なのが多い >面白いと思うよりへーって感心するばかりというか この人って大体そんな感じだよね
14 19/02/28(木)03:59:36 No.572673710
>この作者はSFが好きなのはすごい伝わってくるけど致命的にSF描く才能がないと思う >日常の何気ない会話みたいなのを描くのは上手だと思うからそれ町みたいなのずっと描いてればいいので いやこれの場合はミステリ好きは伝わってくるけどミステリ向いてないよねって感じじゃね それ町も謎解き系の話はふーn…?ってのが多かった
15 19/02/28(木)04:02:35 No.572673828
このマンガ読んだことないけど「俺かーい!!><」っていうギャグなんじゃないの?
16 19/02/28(木)04:05:14 No.572673914
>>上手いとは思うしよく考えて作りこまれてるとも思うけど面白いかといわれると微妙なのが多い >>面白いと思うよりへーって感心するばかりというか >この人って大体そんな感じだよね まさにSF漫画の手本だな…
17 19/02/28(木)04:05:53 No.572673939
>刑事の女の子はどうなるんです…⁉︎ この子は普通に死んだと思う
18 19/02/28(木)04:09:25 No.572674062
というか日常を感じさせる掛け合いとかギャグが上手い程 シリアスとかホラーに対しての悪趣味な前フリみたいになるのがアンチシナジーなんだと思う
19 19/02/28(木)04:16:31 No.572674307
>好きだけどなぁ摩天楼 タイトル間違えて覚えてる程度の作品でしか無いって言っちゃってない…?
20 19/02/28(木)04:22:35 No.572674487
まあカーテンコールのおかげで後味悪くないから自分は好きだけど 傑作ではないかもね
21 19/02/28(木)04:23:12 No.572674516
どうしても素直に褒めたくないのは伝わった
22 19/02/28(木)04:30:55 No.572674812
ゲットエロ!
23 19/02/28(木)04:32:43 No.572674874
そういう読者層がメインでライト層は読みもしない作家だと思う そしてそういう素直じゃない読者ほどちゃんと読み続けているとも
24 19/02/28(木)05:01:51 No.572675796
押井守と対談してたのが忘れられない そしてファン層も似たようなのになると思う
25 19/02/28(木)05:25:50 No.572676460
ラスト雪の中で倒れるシーンは御先祖様万々歳!思い出した
26 19/02/28(木)05:29:48 No.572676567
短編集に出てきたヒーローやってた子が敵いなくなって女幹部の末路と色々する話が好き 変な設定一つぶち込んだ後その中で人間ドラマやるタイプの話が好きなのかも
27 19/02/28(木)05:38:04 No.572676796
外天楼はレビューで絶賛されて あなたは絶対騙されるとか書かれてるの先に読まなければもっと 素直に楽しめたんだろうなとなって後悔してる
28 19/02/28(木)05:39:31 No.572676830
天国大魔境はそろそろ盛り上がってきた?
29 19/02/28(木)05:39:39 No.572676833
それ町読んだあと外天楼読んだらめっちゃ面白かった
30 19/02/28(木)05:40:26 No.572676848
>まあカーテンコールのおかげで後味悪くないから自分は好きだけど 親父すら絶対の悪人という訳じゃなくて娘や孫にはいい親父いい祖父してるのキツイ カーテンコールはホッとした
31 19/02/28(木)05:41:53 No.572676884
>天国大魔境はそろそろ盛り上がってきた? 全然
32 19/02/28(木)05:42:57 No.572676911
なにも殺さなくても良かったよねと思った
33 19/02/28(木)05:44:18 No.572676948
天国はなんなんだろう 種まき長すぎって気持ちが強い
34 19/02/28(木)05:45:18 No.572676969
天国は全然話進んでないし今月はそもそも載ってない
35 19/02/28(木)05:46:41 No.572677012
天国大魔境面白いね
36 19/02/28(木)05:54:16 No.572677166
天国は1年経ったけど もうちょい展開早くして欲しい
37 19/02/28(木)06:15:28 No.572677721
天魔は単行本で追ってる