釣りゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/28(木)02:27:33 No.572667868
釣りゲーって最近見ないね… VRであったら面白そうなのに
1 19/02/28(木)02:29:42 No.572668096
VRで海洋モノやるのはコスト高すぎるからじゃねえかな…
2 19/02/28(木)02:35:59 No.572668726
ぬし釣りとかオンラインになったら面白いかもと妄想してたなあ
3 19/02/28(木)02:38:18 No.572668921
>ぬし釣りとかオンラインになったら面白いかもと妄想してたなあ 育てた魚を横取りされるとか…
4 19/02/28(木)02:41:15 No.572669172
展示会でVR釣りゲームあったな
5 19/02/28(木)02:45:30 No.572669502
正直牧場物語オマージュのゲームとかに必ず入る釣りミニゲーム要素っているかな…って思う
6 19/02/28(木)02:46:59 No.572669604
64で完成してしまった感があるしな
7 19/02/28(木)02:47:55 No.572669668
懐かしい…延々と遊んでいたい
8 19/02/28(木)02:48:30 No.572669723
潮風乗ってはシュールというかバッドエンドもどきもあったよね
9 19/02/28(木)02:48:50 No.572669752
スイッチで2作くらい出てなかったか釣りゲー トイコン対応してたようなしてなかったような奴
10 19/02/28(木)02:49:59 No.572669848
糸井重里のはずっとやってた
11 19/02/28(木)02:50:52 No.572669924
カニノケンカとか魚介類ゲー自体はまだあるじゃない
12 19/02/28(木)02:52:25 No.572670034
Oculusのvr釣りゲーは無料だよ
13 19/02/28(木)02:54:08 No.572670169
スマホなんかとも相性良さそうな気もするけれど あまり聞かないからそうでもないのかな
14 19/02/28(木)02:54:50 No.572670222
つりっくま…いやなんでもない
15 19/02/28(木)02:55:37 No.572670287
>トイコン対応してたようなしてなかったような奴 バラエティパックの釣りはゲームとしてはおまけみたいなもんだけど 釣りトイコンは他の釣りゲーに採用してもいいと思う
16 19/02/28(木)02:55:59 No.572670314
つり太郎は難易度的にかなりシビアでマゾいゲームだった 絶対子供向けじゃない
17 19/02/28(木)03:00:35 No.572670679
リアルに釣りを追求しすぎるとクソゲーになるからな…
18 19/02/28(木)03:01:31 No.572670739
釣り太郎の後継ことフィッシュアイズの3作目は なぜかエンディング分岐があるとかないとか 文章だけなんだけど幼なじみヒロインが友人の奥さんか自分の奥さんに分かれるらしい
19 19/02/28(木)03:04:58 No.572670970
ミニゲームとかおまけ要素で釣りあるとやり込む人多い印象あるけど単体だとどうなんだろ
20 19/02/28(木)03:07:32 No.572671111
>リアルに釣りを追求しすぎるとクソゲーになるからな… リアル釣りは一日に一匹も釣れなかったとか結構ある
21 19/02/28(木)03:08:23 No.572671167
ice lakesはVR対応してたな
22 19/02/28(木)03:09:15 No.572671225
自然相手の話になるから同じ釣り場で毎日同じように釣れるわけがないよね…
23 19/02/28(木)03:18:20 No.572671774
>なぜかエンディング分岐があるとかないとか >文章だけなんだけど幼なじみヒロインが友人の奥さんか自分の奥さんに分かれるらしい 寝取られるのか…
24 19/02/28(木)03:20:48 No.572671921
Fishing planetは確か対応してたはず https://www.youtube.com/watch?v=otBKVwiVWKw
25 19/02/28(木)03:26:24 No.572672211
静かな湖でバスとか淡水魚釣るゲームやりたい 水中の状態とか一切見えないリアル寄りのやつ
26 19/02/28(木)03:27:55 No.572672275
トワプリの釣りが楽しくてずっとやってたな…
27 19/02/28(木)03:28:12 No.572672288
釣った魚がサメに食われてサメ釣るやつ無かった?
28 19/02/28(木)03:33:57 No.572672547
>釣った魚がサメに食われてサメ釣るやつ無かった? スマホゲーじゃない? なんか竜巻とか使うやつ
29 19/02/28(木)03:34:39 No.572672581
VR釣りゲーの先鋒がFF15の釣りゲーだぞ
30 19/02/28(木)03:35:47 No.572672638
ファンタジーすぎるとナメてんのかってなるけど こだわりすぎてもそこまでするならもう釣り場行けよってなるから難しい…
31 19/02/28(木)04:01:28 No.572673775
ファミコンのRPGみたいな貧相なマップ 殺人的な難易度 妙にセンスがいいBGM なんか不思議なゲームだったなつり太郎は
32 19/02/28(木)04:02:34 No.572673826
天然記念物に石投げたりサメに銛を投げるぬし釣りVR
33 19/02/28(木)04:04:13 No.572673879
RDR2の釣りは結構楽しかったぞ
34 19/02/28(木)04:07:30 No.572673996
ブラゲであったな メインは万引き女ファックなんだけどなぜか釣りパートあって表示ずれてて難度高いの
35 19/02/28(木)04:09:15 No.572674054
バーハンターとかダメか? アニメもやってるし
36 19/02/28(木)04:09:23 No.572674059
ゲームボーイの川のぬしづりと海のぬしづりしか釣りゲーやったことないけど野生動物を殴る要素は今だとアウトになるのかな
37 19/02/28(木)04:11:18 No.572674129
釣ってたら途中でおっさんが冷やかしに来るとか 猫が魚をねだりに来るとか そんなオープンワールドの釣りゲーやりたい
38 19/02/28(木)04:11:30 No.572674139
のんびり釣りとかできるネトゲやりたくなってきたな… FF11をガツガツレベル上げしなくてよくした感じの
39 19/02/28(木)04:16:21 No.572674301
3DSに付いてるARのやつもリアルじゃないけど楽しかったな
40 19/02/28(木)04:16:53 No.572674317
どこでも釣れるFF15でいいんだけどな
41 19/02/28(木)04:16:54 No.572674318
>のんびり釣りとかできるネトゲやりたくなってきたな… マビノギのはどんなだったっけ…
42 19/02/28(木)04:16:54 No.572674319
>ファンタジーすぎるとナメてんのかってなるけど >こだわりすぎてもそこまでするならもう釣り場行けよってなるから難しい… 雨天とか冬に遊べばいいだよ
43 19/02/28(木)04:22:29 No.572674484
でも俺スペースフィッシャーメンぐらいぶっ飛んだ釣ゲーやりたい…
44 19/02/28(木)04:22:58 No.572674506
釣りゲーはゲーセンのやつが今の所最強でそこからあまりにも分厚い壁を越えて家庭用だからなぁ… 電動リールに短竿繋いで電子制御で引いたりさせるのを妄想するけど 糸に指絡んでセルフケジメ案件とかなるし難しいんだよね
45 19/02/28(木)04:23:00 No.572674507
きっとソラとウミのアイダは釣りゲーに分類されない
46 19/02/28(木)04:23:32 No.572674521
>でも俺スペースフィッシャーメンぐらいぶっ飛んだ釣ゲーやりたい… やりなよソラとウミのアイダ
47 19/02/28(木)04:26:31 No.572674628
実際の釣りやる気は一切ないけどリアルにこだわった釣りゲーには興味がある 俺は自然と向き合いたくないんだ…
48 19/02/28(木)04:26:38 No.572674633
たまにここで動画が貼られてるフィッシングストライクっていうソシャゲはちょっと気になる
49 19/02/28(木)04:26:41 No.572674635
オープンワールドな釣りゲー受けると思うんだけどな
50 19/02/28(木)04:27:20 No.572674658
>ゲームボーイの川のぬしづりと海のぬしづりしか釣りゲーやったことないけど野生動物を殴る要素は今だとアウトになるのかな PSぬし釣りだったかは殴る要素無かったと思う 毒殺は覚えてない
51 19/02/28(木)04:29:23 No.572674744
最後にやった釣りゲーはタイトル忘れたけどドリキャスと同時発売した釣りコンもあるアーケード移植やつ めっちゃ面白かった
52 19/02/28(木)04:29:47 No.572674760
>俺は自然と向き合いたくないんだ… ミミズ触りたくねえよな
53 19/02/28(木)04:30:17 No.572674778
>電動リールに短竿繋いで電子制御で引いたりさせるのを妄想するけど その昔ファイティングロッドというのがあってな… su2916919.jpg
54 19/02/28(木)04:30:30 No.572674789
そういえばBOTWはありそうなのになかったな…
55 19/02/28(木)04:31:19 No.572674823
su2916920.jpg こういうのとスマホを合体させて遊べるやつとかほしい
56 19/02/28(木)04:31:20 No.572674824
ファークライはFPSだけど釣りもできるよ
57 19/02/28(木)04:32:35 No.572674869
>最後にやった釣りゲーはタイトル忘れたけどドリキャスと同時発売した釣りコンもあるアーケード移植やつ アケの移植だとゲットバスかセガマリンフィッシングかな 後者は家庭用のモードがかなり充実してて面白かったな
58 19/02/28(木)04:34:14 No.572674932
>ミミズ触りたくねえよな 昔叔父上に連れられて釣りに行ったことあったけど エサとして使えと言われて心を半分殺しながら塩漬けのイソメを指でちぎって針に括り付けたな… 魚自体はポコポコ釣れた
59 19/02/28(木)04:34:24 No.572674936
>その昔ファイティングロッドというのがあってな… あったんだ…釣りコン1しか持ってなかったわ で中身はどうなんです…?
60 19/02/28(木)04:35:30 No.572674975
>そういえばBOTWはありそうなのになかったな… 蛮族は釣り竿などという高度な道具は使えぬ
61 19/02/28(木)04:36:51 No.572675024
ドリキャスだとフィッシュアイズワイルドが凄いストイックで好きだったな ポイント移動が出来ない分グラフィックが実写取り込みでめっちゃ綺麗で環境音しかないから浸れる
62 19/02/28(木)04:36:55 No.572675027
FF15であるじゃんVR釣りゲー
63 19/02/28(木)04:39:05 No.572675088
>FF15であるじゃんVR釣りゲー あれってクリーチャーを釣るじゃなかったの?
64 19/02/28(木)04:42:27 No.572675196
>あれってクリーチャーを釣るじゃなかったの? ファンタジーだから実在する魚じゃないけど実在する魚をモチーフにしたちゃんとした魚だよ モンスターはボス戦として出てくる
65 19/02/28(木)04:44:30 No.572675256
サンスポフィッシング渓流王 うなぎどこだよ… ぬし釣りシリーズ よく出来てる 釣り道渓流・湖編 リアル系では出来良い 釣り道海釣り編 割とクソ アーケードのゲットバス 家にあったら最高 アーケードの松形弘樹のやつ ツマンネ 今までやったのだとこんな感じの評価 VRの氷上穴釣り系はやりたいけどVR環境整えるのがきつい
66 19/02/28(木)04:45:59 No.572675307
バスランディングもやってたの忘れてた あれはかなりいい物だったけど2以降はやってない
67 19/02/28(木)04:46:32 No.572675322
>で中身はどうなんです…? しっかり固定してれば魚の大きさでテンション変えてくれるから手応えちがったりそれなりにはよく出来てる けど左右への振りに対応してないとかモーター音めっちゃうるさいとか釣りコン自体の振動が弱いとか対応ソフトが一本とか欠点の方が多い
68 19/02/28(木)04:48:06 No.572675376
64のぬし釣りは今でもたまにやるぐらいハマった
69 19/02/28(木)04:48:24 No.572675386
>対応ソフトが一本 これきついな…
70 19/02/28(木)04:51:32 No.572675479
FF15の釣りは全く釣り興味なかったけど面白かったな
71 19/02/28(木)04:54:06 No.572675566
メガバス監修?のバスライズは良くできてた 真冬のトップ縛りとか60秒ポーズとかしないと食わないし 後半のモンスターステージはバイブレーションと釣りコンでジギングしながら 掛かるまで別のチャンネル観てた
72 19/02/28(木)04:59:51 No.572675734
釣具メーカーが宣伝もかねてか実名の釣具をゲーム内で使わせてるのも中々良いよね でも船釣りで5Mの磯竿使わせるのはどうなんだ 聞いているのかね!!!1!1!釣り道海釣り編君!111!11!!
73 19/02/28(木)05:03:44 No.572675847
何年か前に3DオープンワールドのMMOチックな釣りゲーがDMMのエロであってしばらくやってたの思い出した ハズレだと普通に魚が釣れるけど人魚何度か釣るとファックできるやつ
74 19/02/28(木)05:07:14 No.572675945
人魚ケガしないのかな…
75 19/02/28(木)05:42:28 No.572676897
ぬし釣りは今どうなってるの
76 19/02/28(木)05:45:40 No.572676979
釣りゲーで検索してたらヒットした魚に食いついたサメをクジラ召喚して倒すゲームが見つかった
77 19/02/28(木)05:46:02 No.572676992
あまりにリアル寄りだともう現実で釣り行けばいい気がするわこれ…
78 19/02/28(木)05:49:05 No.572677060
FF15のはキャスティングの割合がでかすぎる…
79 19/02/28(木)05:54:47 No.572677182
RdR2のは雰囲気あって悪くなかったなあくまでミニゲームの一つだけど
80 19/02/28(木)05:54:57 No.572677187
>ぬし釣りは今どうなってるの 新作はDSとPS2で出たのが最後 PSの秘境を求めてと宝島に向かってがアーカイブで配信されてる
81 19/02/28(木)05:55:00 No.572677191
FF15ああみえて釣り部分はリアルと言うかファンタジー感薄い
82 19/02/28(木)05:56:22 No.572677214
現実の釣りは臭いし…漁業権とか面倒臭いし…
83 19/02/28(木)05:56:51 No.572677222
リアルでも太公望の真似して針なし釣りは一回はやるよね
84 19/02/28(木)05:57:27 No.572677237
釣り道具載せたクルマがだんだん磯臭くなって匂いがとれなくなるな
85 19/02/28(木)06:00:33 No.572677316
ナムコのアングラーキングが好きだった ラスボスがリュウグウノツカイだったか架空の魚だったか思い出せなくてもやもやしてる
86 19/02/28(木)06:07:14 No.572677485
>現実の釣りは臭いし…漁業権とか面倒臭いし… ブラックバス釣りに釣り用に放流管理してるダム行ってるのに言うと白い目で見られる… ガシラやメバル釣りは寒いしイカちゃんは墨がめんどくさいし太刀魚は怪我しやすいし〆るのめどい…
87 19/02/28(木)06:08:08 No.572677511
FF15やRDR2は釣れるとキャラのリアクションが楽しい
88 19/02/28(木)06:09:09 No.572677548
アタリを再現する専用コントローラー
89 19/02/28(木)06:10:49 No.572677598
PSのFisheyesってゲームがすごい好きだった 風景とBGM込みで好きだっただけで釣り部分はまぁうnって出来だったけど
90 19/02/28(木)06:10:54 No.572677603
2Bちゃんも釣りしてたなポッドをぶん投げるやつだけど 現実でもドローンでできると面白そうだが まぁ海中に引っ張り込まれて終わりか
91 19/02/28(木)06:18:29 No.572677812
Steamで海外釣りゲーにハマってたけど国産品は確かに
92 19/02/28(木)06:24:31 No.572678010
ちゃんとした釣りとはおそらく関係ないけど一度マグネットフィッシングやってみたい 多分一回で飽きるだろうけど
93 19/02/28(木)06:31:12 No.572678214
リアル釣りは不器用すぎて出来なかった
94 19/02/28(木)06:33:57 No.572678302
>ナムコのアングラーキングが好きだった >ラスボスがリュウグウノツカイだったか架空の魚だったか思い出せなくてもやもやしてる ノア リュウグウノツカイモチーフの架空魚
95 19/02/28(木)06:35:04 No.572678337
>新作はDSとPS2で出たのが最後 PS2あったんだ…
96 19/02/28(木)06:37:18 No.572678404
>リアル釣りは不器用すぎて出来なかった 結びかたは結構特殊だよね…
97 19/02/28(木)06:40:01 No.572678503
>>リアル釣りは不器用すぎて出来なかった >結びかたは結構特殊だよね… 難しかったら固結びでいいよ 大物きたらキレるけど
98 19/02/28(木)06:41:33 No.572678556
釣りゲーはないけど釣り要素があるゲームは結構ある
99 19/02/28(木)06:44:23 No.572678677
>>リアル釣りは不器用すぎて出来なかった >結びかたは結構特殊だよね… 釣りの展示会で結び強度の計測会やってることがあるけど 平均とトップは3号の糸でおよそ倍の差が開くという
100 19/02/28(木)06:48:30 No.572678865
GB版だけやったけど テナガエビがすさまじい強敵で釣れなかった