ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/28(木)00:38:53 No.572646952
こういうラーメンが都内にも欲しい
1 19/02/28(木)00:39:30 No.572647136
もっとアンテナ伸ばせば意外と近くにあるんでないの
2 19/02/28(木)00:40:19 No.572647362
中華ソバ系とか普通にゴロゴロあるだろ
3 19/02/28(木)00:41:21 No.572647645
むしろ都内に沢山あるだろう…
4 19/02/28(木)00:41:37 No.572647709
日高屋
5 19/02/28(木)00:41:57 No.572647787
中華そば屋ならだいたいこういうの出てきそう
6 19/02/28(木)00:43:31 No.572648202
都内にめっちゃあるだろこういうの
7 19/02/28(木)00:43:41 No.572648247
和歌山ラーメンかな
8 19/02/28(木)00:44:03 No.572648349
支那そばや?
9 19/02/28(木)00:44:53 No.572648576
この手合いのラーメンなんて都内なら腐るほどあると思うが…?
10 19/02/28(木)00:44:54 No.572648589
普通の鶏ガラ醤油ラーメンなら 中華料理店行くといい
11 19/02/28(木)00:45:57 No.572648855
海苔をつけるだけで昔ながらの醤油ラーメン感が出る
12 19/02/28(木)00:46:26 No.572648996
福しん行ったら?
13 19/02/28(木)00:46:40 No.572649061
一周してこう言うラーメン食いたくなるのはわかる
14 19/02/28(木)00:47:01 No.572649146
中村橋の似星っていうとこおいしかった
15 19/02/28(木)00:47:21 No.572649218
あまり関係ない話かもしれないけど ラーメンとか自作パスタとか妙に突然興奮した「」現れるよね
16 19/02/28(木)00:47:50 No.572649353
煮干し系じゃなくて鶏ガラ系じゃない?
17 19/02/28(木)00:49:51 No.572649963
一杯じゃ満足出来なさそうなラーメンだな…
18 19/02/28(木)00:52:13 No.572650698
ライスとかおにぎりも注文したくなるラーメン
19 19/02/28(木)00:55:24 No.572651560
>ライスとかおにぎりも注文したくなるラーメン 店としては願ったり叶ったりだな そう言うサイドメニューの方が利益率高いし
20 19/02/28(木)00:55:47 No.572651657
大丈夫? 一人でラーメン屋入れてる?
21 19/02/28(木)00:57:17 No.572652006
口コミサイトバカにしてないで調べろ間抜けと言いたくなるクソスレ
22 19/02/28(木)00:58:26 No.572652275
元々都内こそこれの牙城じゃねえか
23 19/02/28(木)01:01:04 No.572652896
都内に無いジャンルの方が少ないのでは...?
24 19/02/28(木)01:01:10 No.572652928
まあ自分ちの近所の状況だけ見て物言ってんだろうなってのだけは解る
25 19/02/28(木)01:02:39 No.572653265
町田でしかも塩だけどあるぞ
26 19/02/28(木)01:05:17 No.572653830
都内(多摩地区)
27 19/02/28(木)01:05:58 No.572654005
逆に都内じゃこの手のラーメンは食えないというのはあるのだろうか
28 19/02/28(木)01:07:27 No.572654337
実際鶏油をたっぷり浮かべて済んだスープの醤油ラーメンが今のラーメン界の流行りだから 都内なら腐る程あると思うが
29 19/02/28(木)01:08:17 No.572654528
銀座や代官山ですらこの手のは食えるから西の過疎地域にいかないとそういう環境はないと思う
30 19/02/28(木)01:08:19 No.572654536
>逆に都内じゃこの手のラーメンは食えないというのはあるのだろうか 天理スタミナラーメン、茨城スタミナラーメン 地元でのみ受けてるラーメンだから仕方ないんだろうが
31 19/02/28(木)01:08:24 No.572654554
市内とか区内とか言っておけばよかった
32 19/02/28(木)01:09:29 No.572654798
ノスラー系は都会のほうが多い クソ田舎はG系と家系とまたおま系つけ麺に感染された
33 19/02/28(木)01:11:47 No.572655270
田舎はもっと変なグルグル模様の中華丼ぶりだ
34 19/02/28(木)01:12:49 No.572655500
>こういうラーメンが九州にも欲しい
35 19/02/28(木)01:13:09 No.572655581
メニューにはあるけど外から見える看板とかには書いてないだけとかあるしね
36 19/02/28(木)01:13:24 No.572655632
油多いな
37 19/02/28(木)01:13:49 No.572655727
関東はラーメン屋基本コレじゃん
38 19/02/28(木)01:14:16 No.572655820
ナルトが入ったやつが食べたい
39 19/02/28(木)01:14:22 No.572655837
>逆に都内じゃこの手のラーメンは食えないというのはあるのだろうか 京都の極鶏とか刈谷の大岩亭みたいなのって都内にないのかな 食いに行きたいんだけど遠方すぎる
40 19/02/28(木)01:14:30 No.572655874
>こういうラーメンが都内にも欲しい 何いってんの…?
41 19/02/28(木)01:14:54 No.572655968
近所の中華屋でラーメン頼んだらスレ画みたいなの出てくるでしょ
42 19/02/28(木)01:15:23 No.572656084
>天理スタミナラーメン、茨城スタミナラーメン 天理スタミナ系は馬場にあったよすぐ撤退したけど 馬場は地方のラーメンが進出する時に取り敢えずテスト的に出店する店が多い
43 19/02/28(木)01:15:42 No.572656160
こういう流れになるの分かっててやってる感もある >こういうラーメンが都内にも欲しい
44 19/02/28(木)01:16:07 No.572656269
(京)都かもしれない でも京都の中華屋がどんなラーメン出すかは知らない
45 19/02/28(木)01:16:24 No.572656320
スレ画みたいなのしか無いのも辛いなって田舎に住んでると思う
46 19/02/28(木)01:17:16 No.572656583
鶏白湯も泥みたいなのを望まなければ結構あるぞ
47 19/02/28(木)01:17:56 No.572656774
>口コミサイトバカにしてないで調べろ間抜けと言いたくなるクソスレ 口がわるいね
48 19/02/28(木)01:18:07 No.572656810
スガキヤはまだあるのかな うちの近所では無くなって久しい
49 19/02/28(木)01:18:39 No.572656907
麺の方向揃えてクルッと折りたたむようにしてるのは意識高い系ラーメン屋って感じがする
50 19/02/28(木)01:18:51 No.572656966
都ってもっと色々美味いもんあるんじゃないの
51 19/02/28(木)01:19:13 No.572657057
>天理スタミナ系は馬場にあったよすぐ撤退したけど 都内の東側だけど一瞬出て来てすぐ消えたな…激戦区過ぎる…
52 19/02/28(木)01:20:05 No.572657235
>スガキヤはまだあるのかな 東京と言うか関東には無いなちょっと気になって調べたら家から125km先の愛知から関西にしか無かった
53 19/02/28(木)01:20:53 No.572657414
都内にないのはあれかな 臭いで周辺から苦情くるレベルの豚骨ラーメン
54 19/02/28(木)01:21:12 No.572657503
むしろ最近都内こんなんばっかじゃない?
55 19/02/28(木)01:24:03 No.572658180
>都内にないのはあれかな >臭いで周辺から苦情くるレベルの豚骨ラーメン 博多っ子っていう豚骨スメル溢れる店が町田にあるぞ
56 19/02/28(木)01:24:43 No.572658331
竹岡式ラーメンみたいに醤油の味がバシッと効いたのが食べたいけど中々ないね
57 19/02/28(木)01:25:03 No.572658410
都内の話をしてるんだが…
58 19/02/28(木)01:25:26 No.572658485
>臭いで周辺から苦情くるレベルの豚骨ラーメン ある
59 19/02/28(木)01:26:10 No.572658663
>都内の話をしてるんだが… 町田は神奈川じゃねぇよ!
60 19/02/28(木)01:26:33 No.572658752
>竹岡式ラーメンみたいに醤油の味がバシッと効いたのが食べたいけど中々ないね まあそれも探せばあるよ
61 19/02/28(木)01:26:34 No.572658756
>竹岡式ラーメンみたいに醤油の味がバシッと効いたのが食べたいけど中々ないね 醤油の味がバシっと効いてるんじゃなくて 醤油の味しかしないんだろ竹岡式は ダシ取ってないんだから
62 19/02/28(木)01:28:16 No.572659130
新宿のはやし田がこんな感じじゃない?
63 19/02/28(木)01:28:37 No.572659218
>醤油の味がバシっと効いてるんじゃなくて >醤油の味しかしないんだろ竹岡式は >ダシ取ってないんだから 関東のかけそばでさえ醤油きつくて苦手だから俺には竹岡式無理そうだ…
64 19/02/28(木)01:28:51 No.572659270
>竹岡式ラーメンみたいに醤油の味がバシッと効いたのが食べたいけど中々ないね 新福菜館とかまさにその希望通りのタイプだと思うけどあれ京都の店なんだよなぁ…一応都内にもあるけど
65 19/02/28(木)01:28:57 No.572659306
>臭いで周辺から苦情くるレベルの豚骨ラーメン 杉並の御天って店がそれ ラーメン喰って店出ると服にトンコツ臭が移ってるレベルで臭いうまい
66 19/02/28(木)01:29:37 No.572659437
はやし田、かしわぎ、トイボックスとかのナウいラーメンが画像のに似てるね 海苔無いけど
67 19/02/28(木)01:30:30 No.572659606
>新宿のはやし田がこんな感じじゃない? でかい駅にはふたつみっつくらいこういう店あると思う
68 19/02/28(木)01:31:34 No.572659838
支那そばもこんな見た目してる
69 19/02/28(木)01:32:57 No.572660097
穂先メンマ使ってる店は大体都内じゃねえかな…
70 19/02/28(木)01:34:43 No.572660436
結局画像の店がどこだかまでは分からなかったか
71 19/02/28(木)01:34:51 No.572660455
スレ画みたいな見た目だとがんこラーメンが好き 四谷と町屋しか生き残ってないんだっけか…
72 19/02/28(木)01:36:00 No.572660658
>結局画像の店がどこだかまでは分からなかったか 上で支那そばやって出てるじゃん
73 19/02/28(木)01:36:04 No.572660669
がんこやは早稲田と池袋にも無かったっけ あと神保町も一応