虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

2回目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/27(水)23:00:19 No.572614472

2回目の米朝首脳会談が始まる 現地から夕食会などの様子を伝えるほか 非核化合意を巡る両首脳の思惑を識者と分析する ほかに、日本で始まった「GAFA規制」の裏側や 足にやさしいランニングシューズを取材する

1 19/02/27(水)23:01:39 No.572615028

任天堂株の話題っていうか丁度今ポケモンダイレクトだっけ?

2 19/02/27(水)23:01:45 No.572615067

さすがにマケプレ出品者に負担させるのはダメよってするのかな

3 19/02/27(水)23:05:18 No.572616741

なんつうかトランプとの会談だと表情が坊やだな金正恩

4 19/02/27(水)23:05:21 No.572616763

ニヤ…

5 19/02/27(水)23:05:53 No.572617022

北ベトナム

6 19/02/27(水)23:05:58 No.572617060

おっさん大丈夫か

7 19/02/27(水)23:06:25 No.572617291

核なんか捨ててかかってこい

8 19/02/27(水)23:06:48 No.572617461

おっメアさんだ

9 19/02/27(水)23:06:54 No.572617520

最近フェルドマンさんが出ない

10 19/02/27(水)23:07:25 No.572617766

英語しゃべるかと思ったら いきなりキタチョウセンとか言うのでちょっとびっくりした

11 19/02/27(水)23:07:49 No.572617968

字が…

12 19/02/27(水)23:08:55 No.572618398

その分高くなるんでしょ?

13 19/02/27(水)23:08:56 No.572618402

ポイントって出店者に出させるのか

14 19/02/27(水)23:09:27 No.572618618

もう大企業を国が制御できなくなってきてる感があるなあ

15 19/02/27(水)23:09:39 No.572618681

ああいうのってやっぱり出し人負担なんだ

16 19/02/27(水)23:09:50 No.572618749

転売屋じゃねぇか!!

17 19/02/27(水)23:09:51 No.572618762

転売…

18 19/02/27(水)23:09:54 No.572618781

転売屋かよ 潰れてしまえ

19 19/02/27(水)23:09:54 No.572618784

置いてる物の信用が下がってるから最近はAmazon使う気にならない

20 19/02/27(水)23:10:00 No.572618827

転売ヤーは死ねや!

21 19/02/27(水)23:10:00 No.572618828

転売屋じゃねえかよ

22 19/02/27(水)23:10:04 No.572618850

転売やろーめ

23 19/02/27(水)23:10:07 No.572618876

転売屋ならいいや

24 19/02/27(水)23:10:07 No.572618879

転売屋じゃん

25 19/02/27(水)23:10:09 No.572618893

転売ヤーなら負担させてもいいぞ

26 19/02/27(水)23:10:10 No.572618896

テンバイヤーじゃねぇか

27 19/02/27(水)23:10:10 No.572618898

転売屋がよく顔を出そうとしたな…

28 19/02/27(水)23:10:13 No.572618926

転売業者きたな…

29 19/02/27(水)23:10:16 No.572618945

転売ビジネスかあ…

30 19/02/27(水)23:10:18 No.572618967

糞転売屋はしぬといいわ!

31 19/02/27(水)23:10:20 No.572618983

転売屋じゃん しねよ

32 19/02/27(水)23:10:23 No.572619007

amazonがんばえー!

33 19/02/27(水)23:10:23 No.572619015

転売屋じゃねえか 死んでいいよ

34 19/02/27(水)23:10:42 No.572619131

減ろやボケ!

35 19/02/27(水)23:10:50 No.572619192

今はこうゆうのが多いんだろうな

36 19/02/27(水)23:10:54 No.572619220

転売屋がデカイ顔してんじゃねーよ

37 19/02/27(水)23:10:55 No.572619229

うるせえ潰れろ

38 19/02/27(水)23:10:57 No.572619249

アマゾンと出展者の両方が滅べばいいのに

39 19/02/27(水)23:11:01 No.572619278

B側じゃない転売屋は憤死していいよ

40 19/02/27(水)23:11:11 No.572619364

コンピューターがまうまうだ

41 19/02/27(水)23:11:13 No.572619375

殺し合え……

42 19/02/27(水)23:11:20 No.572619430

糞転売屋が苦しむとかざまぁとしか思えない

43 19/02/27(水)23:11:22 No.572619443

バーカ滅びろ転売屋!

44 19/02/27(水)23:11:44 No.572619562

ハイテクやな

45 19/02/27(水)23:11:53 No.572619630

そういうふうになってるのかあれって

46 19/02/27(水)23:11:59 No.572619672

転売屋ならどうぞいじめてくれ

47 19/02/27(水)23:12:00 No.572619683

締め付け

48 19/02/27(水)23:12:12 No.572619739

転売屋死ね

49 19/02/27(水)23:12:13 No.572619750

そんな商売やめちまえよ

50 19/02/27(水)23:12:40 No.572619889

転売屋以外から買えば問題ないのでは?

51 19/02/27(水)23:12:47 No.572619950

転売屋対策なら大歓迎だわ

52 19/02/27(水)23:13:10 No.572620097

そりゃ公取委も動くわな

53 19/02/27(水)23:13:21 No.572620165

人気が出そうな品を買い占めって時点でクソ野郎だよ

54 19/02/27(水)23:13:26 No.572620200

マケプレでも転売屋以外の普通のショップ選ぶからな

55 19/02/27(水)23:13:30 No.572620225

価格はマケプレ側が決めるから一方的な圧力じゃないんだよなぁ

56 19/02/27(水)23:13:32 No.572620240

amazon50%ぐらいポイント還元すれば転売屋倒せるよ!

57 19/02/27(水)23:13:52 No.572620348

まあ転売屋はあれだけどマケプレ業者全体が影響受けるからな なんでよりによって転売屋に取材したのかわからんが

58 19/02/27(水)23:13:54 No.572620358

楽天前やらかさなかったっけ? セールで絶対に50%引きにしろとか

59 19/02/27(水)23:13:56 No.572620376

>転売屋以外から買えば問題ないのでは? そう出来なくなる様に買い占めて品薄状態を作るんだよ

60 19/02/27(水)23:14:04 No.572620421

オンラインモール側は協力しないだろうなこれ

61 19/02/27(水)23:14:17 No.572620521

グルーポンじゃあるまいし

62 19/02/27(水)23:15:21 No.572621042

そりゃAmazonが価格決めてたら問題だろうけど自由に価格変えられるんだから問題ないだろ

63 19/02/27(水)23:15:52 No.572621230

アマゾンの型にはめてハマったところをドーンとは

64 19/02/27(水)23:16:06 No.572621313

相内さんもまあさもムチムチやな

65 19/02/27(水)23:16:30 No.572621451

ハブられたりハブられなかったりするN

66 19/02/27(水)23:17:09 No.572621687

>そりゃAmazonが価格決めてたら問題だろうけど自由に価格変えられるんだから問題ないだろ 一方的に不利な取り決めを規模の力で押し通すのはダメよ!てことなんじゃね

67 19/02/27(水)23:17:12 No.572621708

また外国の猿まねでIT企業規制かよ いややったほうがいいんだけど

68 19/02/27(水)23:17:20 No.572621777

対抗はできませぬ

69 19/02/27(水)23:17:22 No.572621793

転売が認められたら死刑の法整備しろよ

70 19/02/27(水)23:17:39 No.572621884

俺はGAFAちゃんの奴隷じゃないっつーの!

71 19/02/27(水)23:18:09 No.572622038

G以外はまあ公取の好きにしてくれ

72 19/02/27(水)23:18:14 No.572622069

鷲見ちゃんのおっぱいが見たい

73 19/02/27(水)23:18:29 No.572622170

まぁ大体は1%値上がりだろうね 意味ねーや

74 19/02/27(水)23:18:40 No.572622235

そのリアルデータはそう簡単に他社のを使えないのでは

75 19/02/27(水)23:18:59 No.572622369

アシックスはもう…

76 19/02/27(水)23:18:59 No.572622371

IT系も法整備しっかりせんとディストピア化されてしまうかんね

77 19/02/27(水)23:19:15 No.572622471

KOUSHIROUサン!

78 19/02/27(水)23:20:41 No.572622942

>また外国の猿まねでIT企業規制かよ >いややったほうがいいんだけど 日本の場合は資産の移動だけで税金だかかかるから持ち逃げは比較的されづらいんじゃなかったか まあした方が良いとは思うけど

79 19/02/27(水)23:21:22 No.572623162

靴の先がちょっと違う

80 19/02/27(水)23:21:25 No.572623174

反り返っとる

81 19/02/27(水)23:21:46 No.572623287

メトロイド?

82 19/02/27(水)23:22:11 No.572623436

今はほとんどランナーの足元はナイキのフライニットだしね…

83 19/02/27(水)23:22:14 No.572623453

かなり分厚いなこのシューズ

84 19/02/27(水)23:22:17 No.572623466

超距離ランニングの前に頭の開発したほうがいいのでは?

85 19/02/27(水)23:23:16 No.572623767

底厚すぎない?

86 19/02/27(水)23:23:19 No.572623773

むっ!

87 19/02/27(水)23:23:24 No.572623809

むっ!

88 19/02/27(水)23:23:39 No.572623894

昔の奴カッコいいね

89 19/02/27(水)23:23:39 No.572623895

むっ!

90 19/02/27(水)23:23:44 No.572623927

爆発した今がチャンス

91 19/02/27(水)23:23:46 No.572623939

そりゃ50年前のと比べたらどんな安シューズだってはるかに進歩してるでしょ…

92 19/02/27(水)23:23:53 No.572623975

エアマックスですね分かります

93 19/02/27(水)23:24:17 No.572624109

動物みたいなつま先走りが効率的

94 19/02/27(水)23:24:22 No.572624136

へー

95 19/02/27(水)23:24:52 No.572624317

常につま先上がってると重心違和感出そうだけど大丈夫なのかな

96 19/02/27(水)23:25:00 No.572624365

肉抜きだったのかそれ

97 19/02/27(水)23:25:07 No.572624400

なそ にん

98 19/02/27(水)23:25:08 No.572624401

日本人の足にはアシックスとは聞く

99 19/02/27(水)23:25:10 No.572624408

なそ にん

100 19/02/27(水)23:25:48 No.572624613

アシックスが赤字とかあかん

101 19/02/27(水)23:26:00 No.572624687

反り返ってると普通に歩くときはどうなんだろ

102 19/02/27(水)23:26:09 No.572624749

ナイキは大学バスケのシューズ崩壊事故の影響どうなんのかな

103 19/02/27(水)23:26:19 No.572624816

そんなのより女の子にモテモテになるシューズ開発してくれよ 履いてるだけで女児が近寄ってきて発情するようなやつ

104 19/02/27(水)23:26:33 No.572624897

技術開発にかける予算がなくてナイキに引き離されていったからなあ

105 19/02/27(水)23:26:44 No.572624959

売り出すって側面だとスニーカーが一番いいんだろうか

106 19/02/27(水)23:27:00 No.572625042

また蝿?

107 19/02/27(水)23:27:11 No.572625105

東京だけだわこの業態

108 19/02/27(水)23:28:11 No.572625466

なに そん

109 19/02/27(水)23:28:12 No.572625472

おたかい

110 19/02/27(水)23:28:14 No.572625491

なんか抽選応募してたやつだ そんなスペシャルなのか

111 19/02/27(水)23:28:18 No.572625515

たけえ

112 19/02/27(水)23:28:20 No.572625527

コーヒーは好きなんだけどスタバはなんか足が向かない

113 19/02/27(水)23:28:28 No.572625562

予想よりもう少し高かった

114 19/02/27(水)23:28:51 No.572625671

行ってみたい で高さにビビってUターンしそう

115 19/02/27(水)23:28:56 No.572625688

たっか…

116 19/02/27(水)23:28:56 No.572625693

順調に伸びてる・・・?

117 19/02/27(水)23:28:57 No.572625696

にそ んな

118 19/02/27(水)23:29:10 No.572625754

プアオーバーってそういう…

119 19/02/27(水)23:29:11 No.572625764

シアトルのスタバは面白かったよ 工場みたいになってて焙煎風景とかが見れるの

120 19/02/27(水)23:29:12 No.572625775

トランプが安倍に自分にノーベル平和賞に推薦するように要請って ちょっと厚顔すぎる

121 19/02/27(水)23:29:19 No.572625811

えっそんなに低いの

122 19/02/27(水)23:29:32 No.572625882

クソたけぇ! 雪印のコーヒー牛乳でも買うかレベルだ

123 19/02/27(水)23:29:41 No.572625940

コーヒーが激烈に不味いんだもの

124 19/02/27(水)23:29:43 No.572625951

なんでもいいけどよォスタバは先月値上げしたぜ?

125 19/02/27(水)23:30:03 No.572626058

個人のこだわり珈琲店がたくさんあるしどうだろね

126 19/02/27(水)23:30:04 No.572626064

俺の舌なら缶コーヒーでも同じ満足感が味わえそうだ…

127 19/02/27(水)23:30:15 No.572626122

目黒川の前の所か 桜の時期かイルミの時にしかあそこ通らんわ

128 19/02/27(水)23:30:16 No.572626124

コメダがあればいいや

129 19/02/27(水)23:30:24 No.572626162

単価と収益を上げろと命令するのはいいが 理由付けがあれではなあ

130 19/02/27(水)23:30:37 No.572626225

>シアトルのスタバは面白かったよ >工場みたいになってて焙煎風景とかが見れるの ごめん調べたらこのシアトルで作ったやつの形態を日本でも作ったのがこれだったみたい

131 19/02/27(水)23:30:47 No.572626279

個人店のコーヒーで美味しいの多いもんなあ

132 19/02/27(水)23:31:16 No.572626415

店内眺めるだけで満足しそうだった

133 19/02/27(水)23:31:19 No.572626433

>工場みたいになってて焙煎風景とかが見れるの 社員だろうが全世界で誰一人豆の種類が分からないほど火を入れるのはやり過ぎだと思う スタバは加減がわからないの

134 19/02/27(水)23:31:22 No.572626443

>個人店のコーヒーで美味しいの多いもんなあ チェーン店とか流行るはるか前から喫茶店のコーヒーは結構頑張ってるところ多かったしね

135 19/02/27(水)23:31:45 No.572626564

スタバはコーヒー屋じゃなくてフラペチーノ屋さんだろ

136 19/02/27(水)23:31:55 No.572626611

スタバはデザートドリンク飲む所だからアルコールあるの良いかもだけどこの値段だと中目黒はバー沢山あるしなぁ…

137 19/02/27(水)23:32:31 No.572626815

大江ずっといないんだけど休暇?

138 19/02/27(水)23:32:33 No.572626828

自家焙煎でいろんな抽出法選べて…みたいなコーヒーならいいかもしれんが それってつまりスタバがやっと普通の喫茶店レベルのコーヒー出すってだけだしな…

139 19/02/27(水)23:32:34 No.572626836

>店内眺めるだけで満足しそうだった そういうの込みで行くお店っぽいよね

140 19/02/27(水)23:32:41 No.572626871

なんか最近CM終わる前に次のCMの音がフラッシュバックするんだけどもしかしていつも同じ順番で流れてる?

141 19/02/27(水)23:32:45 No.572626891

つかコンビニの100円珈琲は破格のうまさだと思うんだ

142 19/02/27(水)23:33:23 No.572627062

許容ってそれが隠ぺいなのでは…

143 19/02/27(水)23:33:26 No.572627079

弁護士かよこいつらは

144 19/02/27(水)23:33:30 No.572627104

えーと。 ストレス溜まってるときに見るものが最も不快って人間心理分かってる?

145 19/02/27(水)23:33:59 No.572627224

>大江ずっといないんだけど休暇? 昨日から4日間冬休み

146 19/02/27(水)23:34:16 No.572627320

>なんか最近CM終わる前に次のCMの音がフラッシュバックするんだけどもしかしていつも同じ順番で流れてる? 同じだね

147 19/02/27(水)23:34:17 No.572627331

継続したくないっていってるんですけお!

148 19/02/27(水)23:34:22 No.572627356

話し合い(脅迫)

149 19/02/27(水)23:34:24 No.572627369

時間に譲歩する気は無いんだな

150 19/02/27(水)23:34:28 No.572627390

やっぱりセイコーマートって最高だわ

151 19/02/27(水)23:34:54 No.572627545

>>店内眺めるだけで満足しそうだった >そういうの込みで行くお店っぽいよね ディズニーランドのトゥモローランドにあるレストランみたいなやつ好きな人は絶対に好きな奴だよ

152 19/02/27(水)23:35:12 No.572627647

キナ臭え

153 19/02/27(水)23:35:42 No.572627809

省庁関連とか停滞し切ったチェーン企業の対応見てるとこりゃダメっすねと言いたく

154 19/02/27(水)23:35:54 No.572627864

田舎じゃ流行らんだろ

155 19/02/27(水)23:36:04 No.572627910

100日…100日!?

156 19/02/27(水)23:36:08 No.572627933

もう100日か

157 19/02/27(水)23:36:31 No.572628033

いまさらすぎる…

158 19/02/27(水)23:36:34 No.572628042

実績は?

159 19/02/27(水)23:36:59 No.572628152

選挙風ふくのかー

160 19/02/27(水)23:37:15 No.572628237

orz

161 19/02/27(水)23:37:29 No.572628313

増税しちゃう前にね

162 19/02/27(水)23:37:33 No.572628338

何百億持ってても刑務所じゃ…

163 19/02/27(水)23:38:25 No.572628606

>昨日から4日間冬休み ありがとう

164 19/02/27(水)23:38:47 No.572628724

それっぽいBGM

165 19/02/27(水)23:38:57 No.572628769

ポケモンなんかあったん?

166 19/02/27(水)23:39:01 No.572628794

ポケモンの剣と盾が発表されたからか

167 19/02/27(水)23:39:04 No.572628810

テレ東だからBGM使い放題

168 19/02/27(水)23:39:08 No.572628834

イツピカチュー!!

169 19/02/27(水)23:39:08 No.572628835

唐突にポケモンゲットだぜ

170 19/02/27(水)23:39:11 No.572628849

ポケモン完全新作出るみたいだしそりゃ株価上がるわ

171 19/02/27(水)23:39:51 No.572629033

カタログ見たらなんかあったからそれか

172 19/02/27(水)23:40:09 No.572629132

懐かしい曲だった… 子供時代が思い出されてつらい

173 19/02/27(水)23:40:39 No.572629306

ポケモン新作発表だけでそんなに

174 19/02/27(水)23:40:45 No.572629331

新作発表がニュースになるレベルなんだなぁ…

175 19/02/27(水)23:41:02 No.572629419

たしかに2000いきそうなスレあるな…

176 19/02/27(水)23:41:07 No.572629444

今やってんじゃん!

177 19/02/27(水)23:41:09 No.572629460

ぐーんと あがった

178 19/02/27(水)23:41:18 No.572629511

またポケモン大嫌いな人がフラゲのために窃盗するのかな

179 19/02/27(水)23:41:24 No.572629546

ポケモンだからなぁ…

180 19/02/27(水)23:41:29 No.572629575

サンムーン程のエロが来るとは思えないのだが…

181 19/02/27(水)23:41:32 No.572629589

箱がボロい…

182 19/02/27(水)23:41:41 No.572629641

今やゲーム系のニュースは株価を動かすから無視はできないね

183 19/02/27(水)23:41:42 No.572629647

これ後回しにしたのは編集するためか

184 19/02/27(水)23:41:52 No.572629674

シールドってソードに比べて人気出なさそう

185 19/02/27(水)23:41:53 No.572629677

ポケットモンスターシールドは不完全です

186 19/02/27(水)23:41:54 No.572629680

女の子可愛いねぇ

187 19/02/27(水)23:42:28 No.572629840

しこみがたりない

188 19/02/27(水)23:42:33 No.572629862

>シールドってソードに比べて人気出なさそう 緑赤の時から毎回同じようなこと言われてるよね

189 19/02/27(水)23:42:34 No.572629872

>シールドってソードに比べて人気出なさそう 逆にシールド持ってるやつが交換相手としては人気になっちゃうんだろうな…

190 19/02/27(水)23:42:50 No.572629939

ポケモン凄いな マリオの新作でもこんななるの?

191 19/02/27(水)23:42:54 No.572629959

モンスター国家だすなや!

192 19/02/27(水)23:43:08 No.572630029

しょみんのみ

193 19/02/27(水)23:43:15 No.572630076

あーじーーーー!!!

194 19/02/27(水)23:43:19 No.572630099

うまかっちゃんも!??!?!

195 19/02/27(水)23:43:19 No.572630106

ポロ一!

196 19/02/27(水)23:43:20 No.572630110

庶民のうぇい

197 19/02/27(水)23:43:27 No.572630139

お前たちもか

198 19/02/27(水)23:43:28 No.572630149

しょみんのウェイ

199 19/02/27(水)23:43:29 No.572630157

そういやカップ麺とかも値上げなんだっけ

200 19/02/27(水)23:43:38 No.572630220

サッポロ一番値上げとかもう買いだめしておこうかな

201 19/02/27(水)23:43:56 No.572630292

カップヌードルも上がったしねえ

202 19/02/27(水)23:44:32 No.572630477

容器関係で苦しいなってのはリフィル作ってたときからあったんだろうな 定着はまったくしなかったが

203 19/02/27(水)23:45:24 No.572630706

値上げはしていいよ 実質値上げとか言って量減らされる方が嫌だし

204 19/02/27(水)23:45:39 No.572630799

4種の鍵…それだけ脆弱ってことでは

205 19/02/27(水)23:45:51 No.572630886

便利なのはわかるんだが 突破手段増えるようなイメージが有るなあ

206 19/02/27(水)23:46:00 No.572630929

あいおーてーきっとはんざいにつかわれるよ

207 19/02/27(水)23:46:08 No.572630972

うまかっちゃんも!?

208 19/02/27(水)23:46:10 No.572630993

うまかっちゃん上がっちゃうのか…

209 19/02/27(水)23:46:22 No.572631061

4種の鍵で開くのはいいけどハックされて簡単に開けられそうで

210 19/02/27(水)23:46:23 No.572631067

あじそラーメン

211 19/02/27(水)23:46:34 No.572631143

うわーうまかっちゃん一気に高くなるなあ

212 19/02/27(水)23:46:35 No.572631150

どっちかというと静脈認証とかの方がいいな 落したり無くしたりのことを考えると普通はそう簡単に落としたり無くしたりしないものを

213 19/02/27(水)23:46:43 No.572631188

スマホで操作よりマンションみたいなタッチキーの方が欲しいわ

214 19/02/27(水)23:46:47 No.572631206

そんな…うまかっちゃんが…

215 19/02/27(水)23:46:50 No.572631219

五円上げか

216 19/02/27(水)23:46:51 No.572631225

毎日配達ヨシ!

217 19/02/27(水)23:46:57 No.572631259

6円か…それくらいなら良し

218 19/02/27(水)23:47:01 No.572631284

えーと馬鹿ですよね?

219 19/02/27(水)23:47:09 No.572631322

土曜日やめるっつったのによぉ~

220 19/02/27(水)23:47:14 No.572631355

えっむしろ休む可能性あったの その方が驚きだわ

221 19/02/27(水)23:47:20 No.572631374

郵便は時代に逆行してんな…

222 19/02/27(水)23:47:33 No.572631425

政治家は隙あらば捕まる

223 19/02/27(水)23:47:51 No.572631490

隙があるから捕まる

224 19/02/27(水)23:47:53 No.572631497

パパ活しちゃったのか…

225 19/02/27(水)23:47:56 No.572631506

ハゲ!

226 19/02/27(水)23:48:00 No.572631520

睡姦しただけじゃ無かったのか…

227 19/02/27(水)23:48:00 No.572631527

かばい切れないレベルで手出しまくってたのか…

228 19/02/27(水)23:48:04 No.572631547

すごいおでこだ

229 19/02/27(水)23:48:06 No.572631557

>えっむしろ休む可能性あったの >その方が驚きだわ いつかわからんが土曜休みにするわーって言ってる

230 19/02/27(水)23:48:23 No.572631670

大取引じゃん

231 19/02/27(水)23:48:24 No.572631678

鷲見ちゃんじゃねえじゃねえか!

232 19/02/27(水)23:48:34 No.572631724

誰だ!?

233 19/02/27(水)23:48:34 No.572631728

おっぱいが足りない

234 19/02/27(水)23:48:37 No.572631746

テック雪駄!?

235 19/02/27(水)23:48:51 No.572631829

水虫伝染るよね

236 19/02/27(水)23:48:53 No.572631840

雪駄て

237 19/02/27(水)23:49:03 No.572631907

野沢かすがなのか野沢はるひなのか

238 19/02/27(水)23:49:12 No.572631956

むさいトレたま

239 19/02/27(水)23:49:13 No.572631961

どこの家にも一つはあるよね雪駄

240 19/02/27(水)23:49:44 No.572632134

でも雪駄に作務衣スタイルは憧れる 憧れるだけ

241 19/02/27(水)23:50:27 No.572632318

雪駄は裸足でつっかけるには楽なんだけどちょっと距離があると踵にダメージが

242 19/02/27(水)23:50:43 No.572632391

>でも雪駄に作務衣スタイルは憧れる >憧れるだけ 今の時期だとまだ寒いからね

243 19/02/27(水)23:51:09 No.572632511

うぃええぇーおー

244 19/02/27(水)23:51:18 No.572632561

なんと先が反り返ってるんだ

245 19/02/27(水)23:51:29 No.572632629

なかなかムッチリしてて良いスタイルしてんな

246 19/02/27(水)23:51:37 No.572632674

この寒い時期に雪駄で歩かせたのか

247 19/02/27(水)23:51:59 No.572632795

魚民の便所でしか履かないやつ

248 19/02/27(水)23:52:30 No.572632998

寒そう

249 19/02/27(水)23:52:41 No.572633059

急に

250 19/02/27(水)23:52:52 No.572633109

エア雪駄!

251 19/02/27(水)23:52:57 No.572633140

うんこ!

252 19/02/27(水)23:52:58 No.572633145

毎回微妙な導入する!

253 19/02/27(水)23:52:59 No.572633151

たかーい!

254 19/02/27(水)23:53:01 No.572633162

>魚民の便所でしか履かないやつ そして結構ビチャビチャになってて使えないやつ

255 19/02/27(水)23:53:04 No.572633187

あるよこれ

256 19/02/27(水)23:53:06 No.572633193

AIR雪駄

257 19/02/27(水)23:53:16 No.572633234

うんこ ふんだ

258 19/02/27(水)23:53:23 No.572633264

てぇへんだ

259 19/02/27(水)23:53:24 No.572633270

なんでこの季節に…

260 19/02/27(水)23:53:25 No.572633275

何も雪駄で走らなくても…

261 19/02/27(水)23:53:30 No.572633297

だれやねん

262 19/02/27(水)23:53:32 No.572633305

こういうサンダルは好きだから安けりゃ買おうかな

263 19/02/27(水)23:53:34 No.572633312

なんだこれ

264 19/02/27(水)23:53:35 No.572633317

やんす

265 19/02/27(水)23:53:37 No.572633327

ひどい

266 19/02/27(水)23:53:39 No.572633343

江戸時代ならバク売れだったのにな…

267 19/02/27(水)23:53:42 No.572633364

ねえこの小芝居…

268 19/02/27(水)23:54:10 No.572633512

う…うれしくない

269 19/02/27(水)23:54:19 No.572633556

雪駄で走るとすっぽ抜けそうだけどどうなってんの

270 19/02/27(水)23:54:20 No.572633561

雪駄にするのにエアー見えてるのはちょっと…

271 19/02/27(水)23:54:20 No.572633563

んだんだ

272 19/02/27(水)23:54:20 No.572633568

みえ

273 19/02/27(水)23:54:21 No.572633572

面白そうではある

274 19/02/27(水)23:54:22 No.572633577

スニーカー履くね…

275 19/02/27(水)23:54:24 No.572633589

大丈夫?無理してない?

276 19/02/27(水)23:54:25 No.572633598

腐ってやがる…早すぎたんだ…

277 19/02/27(水)23:54:51 No.572633725

スターが言うなら…

278 19/02/27(水)23:54:53 No.572633731

開き直るなや!

279 19/02/27(水)23:55:23 No.572633885

寒かったですよね?

280 19/02/27(水)23:55:29 No.572633913

なぜ今取り扱ったんだ…

281 19/02/27(水)23:55:30 No.572633918

やっぱ寒さの事言われてんじゃねーか!

282 19/02/27(水)23:55:38 No.572633968

時代劇の現場で売れそう

283 19/02/27(水)23:55:45 No.572634006

何度も走るとハナオ・スプリングがズコっと取れそうな気がするんだけど

284 19/02/27(水)23:55:47 No.572634021

寒いのダブルミーニング

285 19/02/27(水)23:55:48 No.572634028

女性陣のこの引いてる感じ俺もよくされるからぞわぞわくる

286 19/02/27(水)23:56:04 No.572634117

投資家が困っても困らないかな…

287 19/02/27(水)23:56:10 No.572634149

時代変わってきた

288 19/02/27(水)23:56:14 No.572634173

ああもう 時代はかわる

289 19/02/27(水)23:56:24 No.572634225

時代変わってきた?

290 19/02/27(水)23:56:24 No.572634226

時代変わってきた

291 19/02/27(水)23:56:24 No.572634227

時代変わってきた…

292 19/02/27(水)23:56:29 No.572634260

時代変わってきたな…

293 19/02/27(水)23:56:30 No.572634264

むっ!

294 19/02/27(水)23:56:36 No.572634285

時代が変わってきたな

295 19/02/27(水)23:56:46 No.572634356

天皇変わるたびに起きるイベントにあれこれ言ってもな

296 19/02/27(水)23:56:47 No.572634366

時代変わってきた

297 19/02/27(水)23:56:58 No.572634436

時代変わっちゃった

↑Top