虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/27(水)22:19:30 見た目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/27(水)22:19:30 No.572599882

見た目にやべーやつ感あるのいいよね

1 19/02/27(水)22:21:46 No.572600603

最初に姿を見た時は解禁されてなくてシルエットなのかと思った こういうデザインだった

2 19/02/27(水)22:23:07 No.572600989

ビルドの目以外真っ黒にしただけかと思ったら肩周りトゲトゲで殺意アップしてるんだな

3 19/02/27(水)22:23:42 No.572601190

後頭部にツノ生えてシュッとした感じなのが好きだぞ俺

4 19/02/27(水)22:23:43 No.572601194

襟がでかいライダーって新鮮な気がする

5 19/02/27(水)22:25:18 No.572601698

肩周りと頭周りとトゲトゲ感UPしてるよね

6 19/02/27(水)22:25:31 No.572601773

パッと見だけでこれはヤバいとすぐ分かるのがいい そして拳をあわせたら本当にヤバいと実感できるのもいい

7 19/02/27(水)22:26:28 No.572602085

せんとくんの全盛期

8 19/02/27(水)22:27:14 No.572602369

真っ黒ライダーってのが新鮮すぎる… 主役ヒーローが使っていい配色じゃないよかっこいいけど…

9 19/02/27(水)22:28:43 No.572602890

黒基調ライダーなら沢山いるけど差し色が本当に複眼だけってのは初めてだった

10 19/02/27(水)22:30:30 No.572603485

暴れだす前にしんと静まり返るのが怖すぎる

11 19/02/27(水)22:30:38 No.572603543

ビルドの二本のボトルを使うっていう特性を活かした純粋な強化って感じ 音声というメタな理由で缶推しになったのは仕方ないと思うけど二本のボトルを使って器用な戦い方してた頃が一番好きだった まあクローズビルドとかはかなり好きなんだけどさ

12 19/02/27(水)22:31:38 No.572603942

ギャグみたいな音声から凶悪な性能と機械的な暴走による結果

13 19/02/27(水)22:33:47 No.572604668

理論上全てのベスマッチがハザード化出来るんだよね

14 19/02/27(水)22:33:58 No.572604720

>ギャグみたいな音声から凶悪な性能と機械的な暴走による結果 Uncontrol swich black hazard!ってギャグ感ないと思うの

15 19/02/27(水)22:34:00 No.572604737

真っ黒+トゲトゲでカバーの付いてるスイッチを押して変身というひと目でヤバイ奴だとわかる

16 19/02/27(水)22:34:19 No.572604839

>理論上全てのベスマッチがハザード化出来るんだよね キードラゴンハザード強そうなのにあんまり活躍なくて悲しかった

17 19/02/27(水)22:35:02 No.572605059

一つ一つの攻撃が重そうなのに加えて顎とか的確に急所狙ってくるのがヤバい

18 19/02/27(水)22:35:38 No.572605263

使いたくないのに使わないとどうにもできない状況ばっかりでおつらい

19 19/02/27(水)22:36:18 No.572605502

>ギャグみたいな音声から凶悪な性能と機械的な暴走による結果 >Uncontrol swich black hazard!ってギャグ感ないと思うの ガダガダゴットンとかはさんだあとチン!って軽快な音はなかなかにギャグ

20 19/02/27(水)22:37:19 No.572605874

初使用の時のギイィーー…みたいな音いいよね 壊れた明かりの音だっけ

21 19/02/27(水)22:37:29 No.572605940

いいよね戦いで笑顔が消えた戦兎のために戦う万丈を止めるために戦う戦兎 よくない

22 19/02/27(水)22:38:34 No.572606320

戦い方が殺意に溢れすぎている…

23 19/02/27(水)22:38:49 No.572606405

チン!の時死ぬわあいつってぐらい勢い激しくバチーンするの怖い

24 19/02/27(水)22:39:47 No.572606778

ガタガタゴットンズッタンズタン!が迫力あって怖い

25 19/02/27(水)22:39:56 No.572606838

>使いたくないのに使わないとどうにもできない状況ばっかりでおつらい デメリットを押さえられるくらいに戦闘力があるのいいよね

26 19/02/27(水)22:40:04 No.572606874

青羽を殺す時の一切の情け無用さが堪らん

27 19/02/27(水)22:40:58 No.572607214

ホークガトリングの無慈悲なラッシュからのフィニッシュが好き 死ぬわカシラすぎた

28 19/02/27(水)22:41:21 No.572607362

触れてるだけでスマッシュが灰化するのが酷い 青羽の首に的確に一撃を入れるのも酷い

29 19/02/27(水)22:41:23 No.572607378

終盤のハザードトリガーがお手軽パワーアップアイテムすぎる...

30 19/02/27(水)22:41:27 No.572607407

ライダーの設定の制御不能がマジで制御不能なのはじめて見た

31 19/02/27(水)22:41:29 No.572607422

ジーニアスと対極みたいな見た目

32 19/02/27(水)22:41:37 No.572607476

初登場時の演出が最高すぎる

33 19/02/27(水)22:42:06 No.572607674

結局最後まで完全制御ができなかった強化フォーム 普通終盤になると特に理由もなく使いこなしたりするものなのに

34 19/02/27(水)22:42:20 No.572607768

結果的にラビラビタンタンで無理矢理抑えつけたもののこんなの渡すんじゃないよエボルト

35 19/02/27(水)22:42:23 No.572607788

他のベストマッチも併用できるけど暴走を防げるのはラビラビタンタンだけっていう塩梅がなんか好きだった

36 19/02/27(水)22:42:26 No.572607815

レディーッゴー!

37 19/02/27(水)22:42:43 No.572607916

ウルフガトリングハザードとか作りたい

38 19/02/27(水)22:42:48 No.572607948

まさか上の電飾まで含めてフィギュア化されるとは… 欲しいがラストワンは無理だ

39 19/02/27(水)22:42:57 No.572608014

プレス機が出て来た時のオイオイオイ感がいいよね

40 19/02/27(水)22:43:06 No.572608069

>ホークガトリングの無慈悲なラッシュからのフィニッシュが好き >死ぬわカシラすぎた そこからのクロチャ乱入からの流れもいいよね…

41 19/02/27(水)22:43:08 No.572608083

せんとくんもヒゲも三羽ガラスやっちゃってる業は背負ってるんだよな…

42 19/02/27(水)22:43:23 No.572608173

ハザードの撮影中の高岩さんも意識なくしてるのかな

43 19/02/27(水)22:43:24 No.572608178

最近バトスピに出た青羽が的確にハザードに殺されるための効果しててひどすぎた

44 19/02/27(水)22:43:43 No.572608301

悪い意味で一度も負けてないフォーム おい誰か負けさせろ

45 19/02/27(水)22:44:01 No.572608397

1回ローグに変身解除食らってなかったっけ

46 19/02/27(水)22:44:11 No.572608473

ゴリラモンドのこいつを見たかった…

47 19/02/27(水)22:44:18 No.572608528

必殺技を出し惜しみしないのいいよね

48 19/02/27(水)22:44:21 No.572608556

>ハザードの撮影中の高岩さんも意識なくしてるのかな 高岩さんの内なる破壊衝動で演技してたんだ…

49 19/02/27(水)22:44:25 No.572608581

>せんとくんもヒゲも三羽ガラスやっちゃってる業は背負ってるんだよな… 記憶戻ったし新世界で会ったら気まずそう

50 19/02/27(水)22:44:37 No.572608667

むぅ…メリークリスマスハザード

51 19/02/27(水)22:45:26 No.572609014

>ゴリラモンドのこいつを見たかった… 防御無視確率即死…ノーゴリラパワー

52 19/02/27(水)22:45:27 No.572609026

暗い場所にいることが多いから目だけ光ってる感強調されて…これは…殺意…

53 19/02/27(水)22:45:31 No.572609054

>1回ローグに変身解除食らってなかったっけ 暴走してない時は負けるよね

54 19/02/27(水)22:45:32 No.572609062

当時圧倒的パワーで勝てなかったローグさえも一応優位には立てたんだよな 弱点見抜かれてて逃げられたけど

55 19/02/27(水)22:45:33 No.572609069

結局最後の最後までハザード単体じゃ制御しきれなかったの本当に好きです…

56 19/02/27(水)22:45:44 No.572609137

>ニンニンコミックのこいつを見たかった…

57 19/02/27(水)22:45:46 No.572609145

大友人気は凄いけど子供人気はあるんだろうか いや強いからそれなりにあるか

58 19/02/27(水)22:45:47 No.572609148

>むぅ…メリークリスマスハザード 血のバレンタイン的なあれだこれ

59 19/02/27(水)22:46:01 No.572609257

これでモチーフが黒焦げチリチリな博士っていう…

60 19/02/27(水)22:46:02 No.572609267

メチャクチャ強いけどデメリットが上回りすぎる

61 19/02/27(水)22:46:23 No.572609421

imgのバレで見たときはずいぶんやけくそなカラーリングだなと思った 変身のプレス機から初暴走の電球まで演出が凝りに凝ってた 大好き

62 19/02/27(水)22:46:29 No.572609452

>大友人気は凄いけど子供人気はあるんだろうか >いや強いからそれなりにあるか 龍騎の時も強いからと王蛇も人気だったからな…

63 19/02/27(水)22:46:31 No.572609473

赤黄とはとりあえず和解してるけど青はな… 赤は赤でヒゲとな…

64 19/02/27(水)22:46:33 No.572609485

ラビラビとタンタンもベストマッチのメリットぶん投げてるから単純に上位じゃないんだよね…

65 19/02/27(水)22:46:39 No.572609527

うるさいクローズチャージの暴走と対極のハザードの暴走いいよね

66 19/02/27(水)22:46:43 No.572609551

>1回ローグに変身解除食らってなかったっけ その時は非暴走状態じゃなかった?

67 19/02/27(水)22:46:47 No.572609576

制御できないだけで戦闘力だけは最強クラス 私これすき!

68 19/02/27(水)22:46:57 No.572609632

青は戦兎の背中押してくれたから…

69 19/02/27(水)22:47:02 No.572609666

ラビットラビットもタンクタンクもハザードのパワーをそのまま制御しつつスピードとパワーをそれぞれ強化されてるんだよな でも素のハザードの方が強いイメージがある

70 19/02/27(水)22:47:09 No.572609709

デカいプレス機いいよね あの段階でやばいの使ったって気になる

71 19/02/27(水)22:47:21 No.572609778

>青は戦兎の背中押してくれたから… ザァァァァァァァ!!!!

72 19/02/27(水)22:47:29 No.572609823

>青は戦兎の背中押してくれたから… いいよね…

73 19/02/27(水)22:47:39 No.572609886

鋳型?

74 19/02/27(水)22:47:46 No.572609934

上堀内監督キレッキレすぎる

75 19/02/27(水)22:47:54 No.572609984

精神的ブレーキが壊れてる強さだよね…

76 19/02/27(水)22:48:30 No.572610163

でもこのラビラビタンタンが激闘で拘束鎧としてのガワが壊れてしまい、中からこれが出てきてギリギリ勝てるっていうのは使えるぞ!

77 19/02/27(水)22:48:37 No.572610201

演技と演出が抜群過ぎる 戦隊に回るから上堀内監督の作品が今後二年は見られないのちと残念だ

78 19/02/27(水)22:48:45 [よぉ] No.572610233

よぉ

79 19/02/27(水)22:48:48 No.572610246

シンプルなのに斬新なデザインで好き

80 19/02/27(水)22:49:03 No.572610335

確か宇宙船にトライアルフォームでもハザード可能って書いてあったから理論上ビルドのフォーム数って60×60×2+αなんだよな…

81 19/02/27(水)22:49:10 No.572610378

相手捕まえたまま無言でハンドルぐるぐる回すの怖い!

82 19/02/27(水)22:49:10 No.572610380

シンプルにカッコいい造形 立体物が欲しい

83 19/02/27(水)22:49:15 No.572610403

同じ真っ黒でもジョーカーはやべー感ない

84 19/02/27(水)22:49:24 No.572610463

オーバーフロー前に壁まで蹴り飛ばされてたよね そりゃもうスパークリングは通用しねえよと言い切れる

85 19/02/27(水)22:49:28 No.572610498

結局最後までラビラビタンタン以外で非暴走時のオーバーフローやらずに終わったけどやったらどうなるんだろう

86 19/02/27(水)22:49:33 No.572610536

冗談で強化フォームが出るととりあえずトリガーも刺そうぜ!と言われる でも本当にジーニアスやマグマに刺すとは

87 19/02/27(水)22:49:42 No.572610576

やめろ!青いフィルターをかけるんじゃぁない! おいロケ地バラアマゾン大暴れの場所じゃねーか!

88 19/02/27(水)22:49:49 No.572610616

>よぉ ニチアサですよね…?アマゾンズでなく…?

89 19/02/27(水)22:50:04 No.572610707

都市対抗戦で出てきたときにRTAみたいな動きでベストマッチ使いこなすのが最高にカッコいい

90 19/02/27(水)22:50:04 No.572610708

>結局最後まで完全制御ができなかった強化フォーム >普通終盤になると特に理由もなく使いこなしたりするものなのに プトティラのように制御できたけど明らかに暴走時より弱いとかもいい

91 19/02/27(水)22:50:22 No.572610808

あそこのシーンの水場もなかなかに水場生かしてるよね

92 19/02/27(水)22:50:24 No.572610816

(見覚えのある彩度)

93 19/02/27(水)22:50:30 No.572610844

3/22まで! https://youtu.be/LWlO-Aq181g

94 19/02/27(水)22:50:34 No.572610867

>確か宇宙船にトライアルフォームでもハザード可能って書いてあったから理論上ビルドのフォーム数って60×60×2+αなんだよな… CSMで増えたオーズとどっちが多いんだろ

95 19/02/27(水)22:50:57 No.572611009

キードラゴンハザードのコントロール不能感がヤバい

96 19/02/27(水)22:51:01 No.572611040

ジーニアスはあくまで特攻型であって最強ではないっていうのが渋い

97 19/02/27(水)22:51:11 No.572611095

>ラビットラビットもタンクタンクもハザードのパワーをそのまま制御しつつスピードとパワーをそれぞれ強化されてるんだよな >でも素のハザードの方が強いイメージがある 同じパワーやスピードならそれを情け容赦なく本気で殺す気で叩き込める方が強いからな…

98 19/02/27(水)22:51:20 No.572611144

>(見覚えのある彩度) (見覚えのあるロケ地)

99 19/02/27(水)22:51:22 No.572611153

上堀内監督本編で最初にやった回が新&土管で次がクロノスっていう

100 19/02/27(水)22:51:23 No.572611161

>CSMで増えたオーズとどっちが多いんだろ CSM追加メダルで亜種作れるかどうかによるかな 作れなかった場合ビルドの方が圧倒的に上

101 19/02/27(水)22:51:33 No.572611209

彩度やけに低いなやっぱり…

102 19/02/27(水)22:51:50 No.572611307

>キードラゴンハザードのコントロール不能感がヤバい ヤベーイ伝説があるのじゃよ…

103 19/02/27(水)22:52:53 No.572611695

スーツ大改造しないと出せないトライアルと違って目を変えるだけで別フォームに出来るナイス構造なのにぜんぜんチェンジしない…

104 19/02/27(水)22:52:53 No.572611701

身も心もボロボロになるせんとくんいいよね よくねえよ…

105 19/02/27(水)22:53:02 No.572611749

>キードラゴンハザードのコントロール不能感がヤバい (すぐ終わる出番) 好きなんだけどなぁ…

106 19/02/27(水)22:53:21 No.572611855

犬飼くんの演技が凄すぎてオイオイオイ売れるわアイツってなったやつ

107 19/02/27(水)22:53:21 No.572611861

せんとくん優しすぎるからね

108 19/02/27(水)22:53:27 No.572611889

>スーツ大改造しないと出せないトライアルと違って目を変えるだけで別フォームに出来るナイス構造なのにぜんぜんチェンジしない… 当たり前である

109 19/02/27(水)22:54:10 No.572612164

ロボフェニックスハザードとか見たかったよ

110 19/02/27(水)22:54:37 No.572612322

一年足らずでVシネスピンオフ本編映画って任された上堀内監督凄い大出世な気ががする

111 19/02/27(水)22:54:39 No.572612344

レベル上がったら使いこなせるようになるかもしれないとかほざいてたエボルトお前さぁ… そりゃあくまでかもしれないだから嘘は言ってないんだけどさぁ…

112 19/02/27(水)22:55:26 No.572612616

黒一色なのに情報量が結構あるデザインしててこれは…かっこいい… 目だけ色付いてて若干浮き気味なのもハザードの不気味さ不安定さを表現できてていい

113 19/02/27(水)22:55:27 No.572612619

首にマジキックしちゃだめだよ!

114 19/02/27(水)22:55:55 No.572612795

>首にマジキックしちゃだめだよ! はぁ?ハザードは止まらねぇんだよ!

115 19/02/27(水)22:55:59 No.572612829

必要最小限のハンドルクルクルすき

116 19/02/27(水)22:56:09 No.572612905

ドライバー側の音声は割とギャグっぽい トリガー側が殺意しかない

117 19/02/27(水)22:56:09 No.572612913

>首にマジキックしちゃだめだよ! は?ウルトラセブンの勝手だろ…

118 19/02/27(水)22:56:57 No.572613240

マジヤベーイ!

119 19/02/27(水)22:57:12 No.572613354

>ロボフェニックスハザードとか見たかったよ 不死身の兵器!

120 19/02/27(水)22:57:29 No.572613467

手足から発生するガスで装甲溶かしながらブン殴ってくるフォームいいよね

121 19/02/27(水)22:57:43 No.572613535

ドンテンカーンドンテンカーンドンテンカーンドンテンカーン!

122 19/02/27(水)22:57:44 No.572613541

朝から嘔吐はちょっと…

123 19/02/27(水)22:58:43 No.572613892

シンプルイズベストを地で行くフォーム 黒一色の方がやばそうな感じに見えるからなんだろうけど

124 19/02/27(水)22:59:24 No.572614126

>一年足らずでVシネスピンオフ本編映画って任された上堀内監督凄い大出世な気ががする 特撮本編初参加から2年以内でパイロットになった人って堀長文さんとエロい方の坂本監督しか知らない 坂本監督は海外でそこそこキャリア積んでたし堀さんも刑事ドラマ少しやってたから本当に凄い

125 19/02/27(水)22:59:58 No.572614334

レジェンドのベストマッチでハザード使いたい

126 19/02/27(水)23:00:10 No.572614415

ベルナージュパワーで起きた謎挙動から制御する手がかりを見付けて実験重ねてアイテム開発って流れが地味に好き

127 19/02/27(水)23:00:17 No.572614457

待機音のせいで変身したとこまではなるほど兵器方面で強化してくフォームかー黒のトゲトゲもかっこいいなー程度に思ってた

128 19/02/27(水)23:00:42 No.572614618

ラブ&ピースだ!を散々やってからのコレだからたまらない

129 19/02/27(水)23:00:51 No.572614677

ラビットドラゴンハザード!

130 19/02/27(水)23:00:55 No.572614708

>https://youtu.be/LWlO-Aq181g 改めて見るととんでもない回だな…

131 19/02/27(水)23:00:57 No.572614714

未だにせんとくんの変身の中では暴走状態のこいつが戦闘力では最強感ある まあ暴走を利用されちゃうんですけどね

132 19/02/27(水)23:01:01 No.572614748

涙のビクトリーもめちゃくちゃいいんですよ…

133 19/02/27(水)23:01:38 No.572615019

おもちゃ的にはオリジナルフォーム量産マシンになっている

134 19/02/27(水)23:02:17 No.572615274

>>https://youtu.be/LWlO-Aq181g >改めて見るととんでもない回だな… 万丈だ。もそうだし最後の始めぇ!!!な謎な人もそうだし この回だから見どころありすぎて

135 19/02/27(水)23:02:56 No.572615588

兵器に感情とかいらねえよな! 意識もいらねえよな!

136 19/02/27(水)23:03:44 No.572616033

全スペック2倍、装甲分解による防御貫通能力という殺意の塊 ラビラビタンタンが完全な上位互換ではないというのも良いね

137 19/02/27(水)23:03:49 No.572616070

暴走キードラゴンハザードはちょっと見てみたかった 絶対強い

138 19/02/27(水)23:04:01 No.572616189

始めさんあの位置にいると死ぬよねあれ

139 19/02/27(水)23:04:54 No.572616535

メチャクチャに暴れ回るタイプの暴走じゃなくて相手を殺す最適解だけで動いてるある意味スマートな感じがいい

140 19/02/27(水)23:05:26 No.572616808

「」は代表戦の話になると確実に始めぇ!さんの話するよね

141 19/02/27(水)23:05:42 No.572616934

>ラビットドラゴンハザード! スーパーベストマッチしてくれない...

142 19/02/27(水)23:05:48 No.572616985

オーバーフローでボトルの能力解放されるのがいいんだ ゴリラモンドでとんでもない量のダイヤ撒き散らしながら即死ゴリラナックルとかニンコミでキチガイみたいな数の分身が同時に攪乱しながら攻撃してきたりとかフェニックスロボで大ダメージくらって倒れた直後に起き上がって燃え上がる超巨大ロボアームで敵を粉砕とかそういう妄想が捗る

143 19/02/27(水)23:08:05 No.572618109

青羽仕留めたあとの流れるように次の標的に向かうところ大好き

144 19/02/27(水)23:08:16 No.572618176

意識ありだと圧倒されて完敗だったローグ相手に気持ち悪い動きで無理やり接近して必殺キック叩き込むのめちゃくちゃ興奮した

145 19/02/27(水)23:08:17 No.572618188

始さんは…ロボなんだろ!?

146 19/02/27(水)23:08:47 No.572618356

うおおおおおー!!みたいな暴走じゃなくて逆に黙るの怖い

147 19/02/27(水)23:08:51 No.572618370

というか中のせんとくんもアレ大丈夫なのかな…って見るたび不安になる

148 19/02/27(水)23:09:20 No.572618572

>始さんは…ロボなんだろ!? あぁ...たい焼き名人アルティメットフォームってそういう...

149 19/02/27(水)23:09:58 No.572618809

ローグ戦は暴走時のローグの対応も超冷静でかつ完璧だから両方かっこいいんだよな

150 19/02/27(水)23:10:06 No.572618870

あの人ほんとうになんなの…誰なの…?

151 19/02/27(水)23:10:35 No.572619088

>うおおおおおー!!みたいな暴走じゃなくて逆に黙るの怖い 兵器って感じが凄いするよね…

152 19/02/27(水)23:10:37 No.572619099

なんかローグはかっこいいシーンばっかりな気がする

153 19/02/27(水)23:11:03 No.572619306

始めさんはあそこにいる必要あるかな...

154 19/02/27(水)23:12:06 No.572619715

お…俺はてっきりゴリラモンドハザードを葛城巧が見せてくれるのかと…

155 19/02/27(水)23:12:27 No.572619804

>うおおおおおー!!みたいな暴走じゃなくて逆に黙るの怖い 葛城「感情なんて必要ない、捨てろよ」 を極限まで突き詰めた結果無言で淡々と必要最小限の動きで敵を殺す事に特化したフォームが出来ました

156 19/02/27(水)23:13:01 No.572620045

>なんかローグはかっこいいシーンばっかりな気がする 中の人は仲間になってから素が出て面白キャラになったのにズルい!

157 19/02/27(水)23:14:02 No.572620411

>お…俺はてっきりゴリラモンドハザードを葛城巧が見せてくれるのかと… 葛城ならラビタンフルフルボトル解析してゴリラモンドフルフルボトル作るべきだった

158 19/02/27(水)23:14:02 No.572620412

>お…俺はてっきりニンニンコミックハザードを葛城忍が見せてくれるのかと…

159 19/02/27(水)23:15:09 No.572620954

結局最後まで制御できなかった つまり兵器として完成されている

160 19/02/27(水)23:15:26 No.572621079

防御力無視スキル発動させて首を蹴り折る主役なんてそうそういない

161 19/02/27(水)23:16:24 No.572621420

ぶっぱ見てから冷静にカウンターのサマソとか腹パンとかいい…

162 19/02/27(水)23:17:19 No.572621768

ハザードは気軽にエリアルコンボ決めるのがこいつヤバイ感あっていいよね

↑Top