虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/27(水)21:28:35 普通自... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/27(水)21:28:35 No.572584155

普通自動車製造ってもう割に合わない…って止めちゃう所がまた出てくるんだろうか

1 19/02/27(水)21:30:09 Dd83NOp. No.572584609

三菱みたいなゴキブリレベルでも続けられるんだから なんとかなるんじゃないの今は逆に

2 19/02/27(水)21:30:52 No.572584802

三菱自は日本でダメなだけで海外じゃ好調なんだぞ

3 19/02/27(水)21:31:51 No.572585081

税金を軽と同じにすれば皆普通自動車を買いますよ

4 19/02/27(水)21:32:42 No.572585328

街の遊撃手

5 19/02/27(水)21:32:56 No.572585405

>税金を軽と同じにすれば皆普通自動車を買いますよ 財務省「わかった…じゃあ軽自動車税を値上げするね…」

6 19/02/27(水)21:33:00 No.572585434

普通じゃない自動車のほうがよほど割に合わない

7 19/02/27(水)21:33:18 No.572585529

単独で開発とかしんどい…って共同開発する流れではあるよね

8 19/02/27(水)21:33:37 No.572585630

>普通じゃない自動車のほうがよほど割に合わない いすゞは普通じゃない自動車でなんとか儲かってるんすけど

9 19/02/27(水)21:34:40 No.572585930

>税金を軽と同じにすれば皆普通自動車を買いますよ 今度は大きすぎるって言われて小型自動車に落ち着きそうだ

10 19/02/27(水)21:35:00 No.572586035

この滲み出るじうじゃーろあじ

11 19/02/27(水)21:35:27 No.572586177

俺もハマーみたいなかっこいい車乗りたい 200万円くらいで出しくれよ国内メーカーさんたちよ

12 19/02/27(水)21:35:28 No.572586181

特殊自動車が基本になるのか

13 19/02/27(水)21:35:36 No.572586227

子供の頃はそのうちモーターメーカーの天下が来るんじゃないかと思ってたけど車体ノウハウないから無理だね

14 19/02/27(水)21:35:41 No.572586239

ホイールがめっちゃかっこいい…

15 19/02/27(水)21:35:59 No.572586325

>俺もハマーみたいなかっこいい車乗りたい >200万円くらいで出しくれよ国内メーカーさんたちよ ジムニー買おうよ

16 19/02/27(水)21:36:05 No.572586360

ピアッツァ?

17 19/02/27(水)21:36:57 No.572586667

T-REXとかモーガンスリーホイラーみたいな三輪自動車を国内でも出して欲しい できれば手が届くお値段で

18 19/02/27(水)21:37:34 No.572586847

デザイナーが一緒だからデロリアンの偽物ってわけじゃないぞ!

19 19/02/27(水)21:38:50 No.572587241

>ジムニー買おうよ ちっちゃいからダサい

20 19/02/27(水)21:39:15 No.572587355

>ジムニー買おうよ ベストアンサーすぎる…

21 19/02/27(水)21:39:55 No.572587555

>三輪自動車を国内でも出して欲しい >できれば手が届くお値段で 150万円だぞ https://www.mitsuoka-motor.com/lineup/like-t3/

22 19/02/27(水)21:40:15 No.572587661

でかいゴツイかっこいい乗りたい人にジムニーは全然向かんだろう… ちっちゃいかわいい向けでは

23 19/02/27(水)21:40:24 No.572587711

>ちっちゃいからダサい 車の大きさとIQは反比例するんだよ

24 19/02/27(水)21:40:44 No.572587820

>ちっちゃいからダサい 女の子に一番言われたくない言葉だな

25 19/02/27(水)21:41:15 No.572587981

アストロとか見なくなったよな

26 19/02/27(水)21:42:10 No.572588264

あくまで俺の勘でしかないがいすゞは恐らく長年培ったトラックの技術を結集してタフな四輪駆動車界に乗り込んでくる

27 19/02/27(水)21:43:00 No.572588490

>あくまで俺の勘でしかないがいすゞは恐らく長年培ったトラックの技術を結集してタフな四輪駆動車界に乗り込んでくる DMAXを逆輸入だ! いすゞの工場内で割と見かけるぞ

28 19/02/27(水)21:43:31 No.572588655

su2916154.jpg 国産車だとこれごつくて強そう

29 19/02/27(水)21:43:39 No.572588700

一時期ホンダと組んでたよないすず 四駆関係で

30 19/02/27(水)21:43:49 No.572588750

商談2時間引き渡し1時間で数百万する物を売りつけてるんだからそりゃ儲かるわ…

31 19/02/27(水)21:44:37 No.572589029

>150万円だぞ URLだけでわかるミツオカのライク 側車付軽二輪は既に一台持ってるし 前二輪で三輪自動車な乗り込む系がいい

32 19/02/27(水)21:44:44 No.572589068

>国産車だとこれごつくて強そう 国産だけど国産じゃないのでは

33 19/02/27(水)21:45:48 No.572589396

>DMAXを逆輸入だ! >いすゞの工場内で割と見かけるぞ ってかMU-Xなかなかかっこいいじゃん なぜこれを日本で売らないんだいすゞ

34 19/02/27(水)21:45:49 No.572589398

メカドックの最初の方で敵として出てきた気がする車!

35 19/02/27(水)21:47:45 No.572590007

su2916162.jpg キャノピー仕様ハイラックスはまた他にはないシルエットになってよいね

36 19/02/27(水)21:47:57 TrsXgGc. No.572590082

やっぱ美しいよなぁ

37 19/02/27(水)21:48:49 No.572590368

>キャノピー仕様ハイラックスはまた他にはないシルエットになってよいね 先祖返りしてるなと思う またサーフまで進化してほしい

38 19/02/27(水)21:49:07 No.572590481

>デザイナーが一緒だからデロリアンの偽物ってわけじゃないぞ! 765プロがタイムマシンにしてた

39 19/02/27(水)21:49:16 No.572590535

「」ですら車の評価で利便性がどうのとか収納がどうのとかよく言ってるくらいだしピックアップトラックって流行ってもいい気がする

40 19/02/27(水)21:49:42 No.572590689

su2916179.jpg 全ての国産SUVを過去にする

41 19/02/27(水)21:50:08 No.572590822

>「」ですら車の評価で利便性がどうのとか収納がどうのとかよく言ってるくらいだしピックアップトラックって流行ってもいい気がする 幅とか長さとかに文句はいわないけどせめて 4ナンバーじゃなければ…

42 19/02/27(水)21:50:58 No.572591077

>俺もハマーみたいなかっこいい車乗りたい >200万円くらいで出しくれよ国内メーカーさんたちよ 日本版ハマーでよければ りくじょーじえーたいってところに入れば乗れるよ

43 19/02/27(水)21:51:08 No.572591124

>su2916179.jpg >全ての国産SUVを過去にする なんか判らんけど中国車というか日本にも欧米にもないデザインに見える

44 19/02/27(水)21:51:16 No.572591167

いすず・ムの後継か?

45 19/02/27(水)21:52:28 No.572591499

su2916190.jpg 変形しそう

46 19/02/27(水)21:52:50 No.572591624

>「」ですら車の評価で利便性がどうのとか収納がどうのとかよく言ってるくらいだしピックアップトラックって流行ってもいい気がする 日本だと荷物が濡れる車をお仕事以外で使う人は少ないよ お仕事でも軽トラよりコスパがいい車はまずないし

47 19/02/27(水)21:54:11 No.572592092

>su2916190.jpg >変形しそう デストロンとして出てきそう

48 19/02/27(水)21:54:55 No.572592327

>子供の頃はそのうちモーターメーカーの天下が来るんじゃないかと思ってたけど車体ノウハウないから無理だね 車体ノウハウが不要なはずのFEでも自動車メーカーが強いしなあ 電機メーカーが強いはずのモーターとインバーターの開発で競うカテゴリなのに

49 19/02/27(水)21:56:16 No.572592689

輸入になっちゃうけどMU-Xは乗り出し495万円で買えるらしいよ ちなみにラダーフレームで七人乗り

50 19/02/27(水)21:58:32 No.572593402

いすゞならビッグホーンとか好きだった ほんとなんで国内で普通自動車売るの止めちゃったんだ

51 19/02/27(水)21:58:36 No.572593419

>>子供の頃はそのうちモーターメーカーの天下が来るんじゃないかと思ってたけど車体ノウハウないから無理だね >車体ノウハウが不要なはずのFEでも自動車メーカーが強いしなあ >電機メーカーが強いはずのモーターとインバーターの開発で競うカテゴリなのに むしろ組んで供給する側になってる気がしないでもない

52 19/02/27(水)21:58:55 No.572593507

いろんなしがらみもなくなってきたことだし そろそろメガクルーザー再発売しませんかね

53 19/02/27(水)21:58:56 No.572593513

>輸入になっちゃうけどMU-Xは乗り出し495万円で買えるらしいよ >ちなみにラダーフレームで七人乗り 同じラダーフレームで7人乗りのプラドが100万近く安く買えるのに あえて公式ディーラーの無い輸入に行くのは物好きだと思う

54 19/02/27(水)22:00:17 No.572593919

メガクルーザーは色んな面で一般ピープル向けではないのでは…

55 19/02/27(水)22:03:15 No.572594781

維持費がかからなければ取り敢えず買って置いておくのもアリだけど維持費と釣り合う程には使わないので

56 19/02/27(水)22:03:50 No.572594970

su2916219.jpg いすずといえば最近見かけたレア車

57 19/02/27(水)22:04:39 No.572595231

>su2916219.jpg >いすずといえば最近見かけたレア車 わかってて言ってるだろ!

58 19/02/27(水)22:05:02 No.572595348

かつてはトヨタ日産いすゞで御三家なんて言われた時代もあったんぬ…

59 19/02/27(水)22:05:18 No.572595431

確かにレアではあるな

60 19/02/27(水)22:06:13 No.572595747

○○で△△な奴出して!200万以下で!みたいな事いう人結構居るけど 大多数の人が選ばない変な車は数が売れないから 当然高くなるという事を理解してほしい

61 19/02/27(水)22:06:19 No.572595783

いいクルマだな!アコードだろ?

62 19/02/27(水)22:06:41 No.572595905

…アコードです

63 19/02/27(水)22:06:49 No.572595955

若者の手が届くスポーティな車がブルーバードかベレットかみたいな頃だな

64 19/02/27(水)22:07:02 No.572596022

普通じゃない方の自動車の生産やめたメーカーだっているんですよ! それ設計してた実家の父ちゃんは 腹いせにギネス級のオープンカー設計してた

65 19/02/27(水)22:07:24 No.572596139

そこそこでかくて大きくてちょっとごつい車が欲しいならエクストレイルですよ「」さん ただし現行型を除く

66 19/02/27(水)22:10:13 No.572597010

>>デザイナーが一緒だからデロリアンの偽物ってわけじゃないぞ! >765プロがタイムマシンにしてた 変なところでもの凄いオタク力を発揮するよねバンナム

67 19/02/27(水)22:11:57 No.572597508

>腹いせにギネス級のオープンカー設計してた なにそれ

68 19/02/27(水)22:12:47 No.572597792

オープンカーですごいっつーとマツダのやつが浮かぶ

69 19/02/27(水)22:16:08 No.572598811

超高級車以外はすべて中国に駆逐される

70 19/02/27(水)22:18:19 No.572599469

>超高級車以外はすべて中国に駆逐される BestuneT77いいよね…

71 19/02/27(水)22:27:34 No.572602492

>超高級車以外はすべて中国に駆逐される 日本車や韓国車の歴史をなぞりそう

↑Top