19/02/27(水)21:27:13 【クル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/27(水)21:27:13 No.572583755
【クルセイド・ワラキア】#8後編◆
1 19/02/27(水)21:27:57 No.572583951
いつ見てもじゃあく過ぎる外見だ…
2 19/02/27(水)21:28:04 No.572583983
劇場版恒例巨大異形ボスだ!
3 19/02/27(水)21:28:34 No.572584143
禁欲的なシスターオイランのウキヨエを!クダサイ!
4 19/02/27(水)21:28:38 No.572584167
巨大機械蜘蛛型聖職者
5 19/02/27(水)21:29:04 No.572584297
アイエエエエ!さながら以下の解説がそのまんますぎるのでは?
6 19/02/27(水)21:29:14 No.572584343
セ管分読んだけどカラテそのものだったのだ!は震えたよ…
7 19/02/27(水)21:29:38 No.572584436
その呼吸音は色々思い出して不穏だ
8 19/02/27(水)21:30:29 No.572584690
きわどいPVC修道服!フィーヒヒ!
9 19/02/27(水)21:30:42 No.572584752
シスターオイランいいよね
10 19/02/27(水)21:31:06 No.572584873
禁欲的な…オイラン? きわどい修道服を着た禁欲的なオイラン…? わからなくなってきました
11 19/02/27(水)21:31:19 No.572584929
やっぱ同僚のミカエルさんとか居るんかね思ったけど その名前のモータルが居た
12 19/02/27(水)21:31:19 No.572584933
>禁欲的なシスターオイランたちを侍らせている! うn >きわどいPVC修道服を着たシスターオイランの一人が、速やかに旧世紀の黄金マイクロホンを手渡した! ううn?
13 19/02/27(水)21:31:24 No.572584955
きわどいPVC修道服を着た禁欲的なシスターオイランという矛盾存在
14 19/02/27(水)21:32:02 No.572585131
アイサツが長い
15 19/02/27(水)21:32:12 No.572585183
アイサツが長い奴は
16 19/02/27(水)21:32:51 No.572585379
本人が禁欲的なことと見た目が扇情的なことは相反しませんね? 論理聖教会の教義が禁欲的かは甚だ疑問?そうだね
17 19/02/27(水)21:32:56 No.572585404
全く意味がわからん。黙ってくれんかね
18 19/02/27(水)21:33:14 No.572585509
論理聖教会の上層部はみんなブラッドボーンめいた異形なのかな
19 19/02/27(水)21:33:14 No.572585513
アマクダリの蜘蛛型サイバネもかなり息が長いな
20 19/02/27(水)21:33:23 No.572585555
ウリエルは高位天使の中でも堕天させられたり戻されたりでゆうめいですね
21 19/02/27(水)21:33:35 No.572585624
>その呼吸音は色々思い出して不穏だ マグロツェッペリン…ニチョーム…サツバツ…
22 19/02/27(水)21:33:52 No.572585706
ワオオー!カッキェー!
23 19/02/27(水)21:34:07 No.572585776
決断的ヌンチャクワーク
24 19/02/27(水)21:34:07 No.572585778
書き込みをした人によって削除されました
25 19/02/27(水)21:34:11 No.572585796
これ特に欺瞞とか無く本心から言ってそうなのが論理聖教会のツヨサですよね
26 19/02/27(水)21:34:47 No.572585976
>論理聖教会の上層部はみんなブラッドボーンめいた異形なのかな 論理的と言ってくれたまえ信仰の証だよ
27 19/02/27(水)21:35:06 No.572586065
>これ特に欺瞞とか無く本心から言ってそうなのが論理聖教会のツヨサですよね 実際リアルニンジャの暴虐に対抗するにはこれくらいでないと
28 19/02/27(水)21:35:07 No.572586066
シスターオイランの外見 今なら殺生院キアラで大体想像できる
29 19/02/27(水)21:35:07 No.572586070
煽情的なPVC修道服の上から禁欲的な貞操帯をつけてるじゃないかな
30 19/02/27(水)21:35:11 No.572586089
AOMは皆欺瞞とかなしにやりたい事やってるからな…
31 19/02/27(水)21:35:15 No.572586116
夜を纏う吸血鬼が太陽を殺す
32 19/02/27(水)21:35:36 No.572586226
「吸」「血」
33 19/02/27(水)21:36:00 No.572586330
>「吸」「血」 「赤」「竜」では?
34 19/02/27(水)21:36:27 No.572586474
殿は流石だなあ
35 19/02/27(水)21:36:44 No.572586594
>アマクダリの蜘蛛型サイバネもかなり息が長いな 原理的にはモーターヤブとLAN直結したナンシー=サンと同じだから ニンジャとテックの併せ技としてはかなり強力な部類
36 19/02/27(水)21:36:44 No.572586595
次の配信は論理十字軍の殲滅で決まりだ!
37 19/02/27(水)21:36:59 No.572586683
禁欲的なシスターオイランとは別に際どい扇情的なシスターオイランがいるのかもしれない
38 19/02/27(水)21:37:44 No.572586892
アズドゥフも何処かで生きているのだろうか
39 19/02/27(水)21:37:45 No.572586900
「V」「T」かもしれない
40 19/02/27(水)21:37:48 No.572586915
死せる電子の神の死因が目の前にいるのだ!
41 19/02/27(水)21:38:31 No.572587137
ネオブカレストがカブキに見えてドキッとした
42 19/02/27(水)21:38:38 No.572587179
英雄ブラド・ツェペシュよ、私の愛する祖国を護り給え
43 19/02/27(水)21:38:38 No.572587184
シスタ)オイランの!シスターオイランのウキヨエはないんですか!?
44 19/02/27(水)21:38:49 No.572587238
>アマクダリの蜘蛛型サイバネもかなり息が長いな よく転用される割には毎回やられ役ばかりだが見た目が強そうだから採用率高いんだろうか
45 19/02/27(水)21:39:30 No.572587445
「藁」「伽」
46 19/02/27(水)21:40:03 No.572587595
いけないぞ、ウリエル=サン!その…そのセリフは!
47 19/02/27(水)21:40:04 No.572587600
>よく転用される割には毎回やられ役ばかりだが見た目が強そうだから採用率高いんだろうか クローンヤクザもやられ役だが便利なので採用率が高い つまりそういうことだ
48 19/02/27(水)21:40:06 No.572587618
>アズドゥフも何処かで生きているのだろうか まさに論理聖教会の中でアズドゥフェルになってるよ
49 19/02/27(水)21:40:10 No.572587637
そういえばカブキスレイヤー=サンが222に投稿してましたネー
50 19/02/27(水)21:40:26 No.572587726
"良い" よりも尊い祈りだ…
51 19/02/27(水)21:40:31 No.572587754
旧世紀マイクロフォンってどんなの想像してる?
52 19/02/27(水)21:40:45 No.572587830
死 ヴ 死
53 19/02/27(水)21:41:37 No.572588077
>いけないぞ、ウリエル=サン!その…そのセリフは! 死ね!○○=サン!死ね!よりはマシな
54 19/02/27(水)21:42:01 No.572588221
>シスタ)オイランの!シスターオイランのウキヨエはないんですか!? 禁欲的できわどいなシスター su2916133.jpg
55 19/02/27(水)21:42:41 No.572588406
>su2916133.jpg いけないぞ!女僧侶の戦士=サン!そんなことでは!
56 19/02/27(水)21:42:59 No.572588485
ここからちゃんと巻き返せる論理聖教会はやっぱ強い エゴのパワがある
57 19/02/27(水)21:44:10 No.572588865
これを欺瞞じゃなく本気で言ってるから論理十字軍もツヨイ
58 19/02/27(水)21:44:24 No.572588946
実際とんでもない戦力です
59 19/02/27(水)21:45:58 No.572589444
殿が立ち枯れ時代のニンジャだからいいけどヒカリ・ニンジャやコリ・ニンジャといった神話時代のニンジャだったら一瞬で破滅してるよね
60 19/02/27(水)21:46:24 No.572589584
ネオワラキア!ヴァーサス!論理十字軍!ナムアミダブツ!
61 19/02/27(水)21:46:35 No.572589641
地の文=サンもテンションマックスだ
62 19/02/27(水)21:46:48 No.572589696
ネオワラキア!ヴァーサス!論理十字軍!
63 19/02/27(水)21:47:16 No.572589861
たった二人のネオワラキア軍な…
64 19/02/27(水)21:47:27 No.572589908
>ネオワラキア!ヴァーサス!論理十字軍!ヴァーサス!アングリータナカメイジン!
65 19/02/27(水)21:47:36 No.572589955
ニンジャの目から見ても色付きの風にしか見えない!
66 19/02/27(水)21:47:50 No.572590032
二人の軍団だ!
67 19/02/27(水)21:48:18 [旦那] No.572590186
撤退していいか?
68 19/02/27(水)21:48:22 No.572590210
撤退したい!
69 19/02/27(水)21:48:39 No.572590313
二人でメガコーポ連合軍に匹敵する戦力!
70 19/02/27(水)21:48:55 No.572590403
帰ってパラッパラッパーしたい…
71 19/02/27(水)21:48:56 No.572590407
この場合は文字通りネオワラキア=ブラド・ツェペシュ(+1)と言ってよかろう リアルニンジャとはそういう怪物なのだ
72 19/02/27(水)21:49:00 No.572590440
祈ります
73 19/02/27(水)21:49:15 No.572590527
真のニンジャのイクサだ!
74 19/02/27(水)21:49:15 No.572590528
真のニンジャはカラテで殺す
75 19/02/27(水)21:49:16 No.572590536
>殿が立ち枯れ時代のニンジャだからいいけどヒカリ・ニンジャやコリ・ニンジャといった神話時代のニンジャだったら一瞬で破滅してるよね 立ち枯れはコトダマ空間が遠のいてジツやコンセントレーションの出力が落ちたせいでニンジャ自身の練度はあまり関係ないから立ち枯れ時代なら神話級ニンジャもそこまででもないし今のレッドドラゴンは当時より遥かに強いはず
76 19/02/27(水)21:49:52 No.572590740
帰りたいな…
77 19/02/27(水)21:49:59 No.572590780
旦那の嫌いな面倒なやつが来た しかも二人だ
78 19/02/27(水)21:50:14 No.572590845
BGM:Back in Black
79 19/02/27(水)21:50:25 [ワンバ・ニンジャ] No.572590909
>この場合は文字通りネオワラキア=ブラド・ツェペシュ(+1)と言ってよかろう >リアルニンジャとはそういう怪物なのだ ワカル
80 19/02/27(水)21:50:41 No.572590995
真のアーチ級リアルニンジャと比べると憑依ニンジャは贋作偽物扱いされても仕方がない…
81 19/02/27(水)21:50:42 No.572590998
ちなみにAOM時代はオヒガンの異常接近の影響で神話の時代並みのエテル流入量な
82 19/02/27(水)21:51:04 No.572591102
天丼じゃねえか!
83 19/02/27(水)21:51:11 No.572591138
戦車を吹っ飛ばすテンドン・ジツ
84 19/02/27(水)21:51:19 No.572591179
フリーランス傭兵なら契約次第で帰ッパできたのに 雇われの身は辛うございますなぁ
85 19/02/27(水)21:51:42 No.572591290
何たる1ツイートオーを超える文章量のテンドン・ジツか!
86 19/02/27(水)21:51:51 No.572591324
しばらくバンクシーンでお送りします
87 19/02/27(水)21:52:01 No.572591375
あ…このパターンって…
88 19/02/27(水)21:52:10 No.572591417
でも帰ってもヨメいないぞブラックヘイズ
89 19/02/27(水)21:52:13 No.572591428
2ツイート単位のリピートカラテだ!ウィーピピー!
90 19/02/27(水)21:52:26 No.572591487
いいよね真のニンジャのイクサ
91 19/02/27(水)21:52:30 No.572591515
磁器嵐かとおもった
92 19/02/27(水)21:53:21 No.572591790
論理聖教会はデルタシノビと契約結んでないのかな 超有能そうなのに
93 19/02/27(水)21:53:27 No.572591817
リアルニンジャテンドンカラテが担当を吹っ飛ばした
94 19/02/27(水)21:53:47 No.572591933
これ以上のニンジャの大決戦であるバトルオブ・ムーホンでフジサンが噴火し古代ローマカラテ文明が滅んだのも納得な
95 19/02/27(水)21:54:21 No.572592149
あの…各社一回ずつやるの?
96 19/02/27(水)21:54:49 No.572592300
懐かしいなヤナマンチ
97 19/02/27(水)21:54:50 No.572592303
>これ以上のニンジャの大決戦であるバトルオブ・ムーホンでフジサンが噴火し古代ローマカラテ文明が滅んだのも納得な フマーとケイトーが笑いながら殺し合いハットリが転がってスリケン投擲してタタミが荒れ狂う戦場
98 19/02/27(水)21:54:54 No.572592320
ムーホンはハトリがスリケンボールだけで万単位スレイしてるんだっけか
99 19/02/27(水)21:55:06 No.572592381
>論理聖教会はデルタシノビと契約結んでないのかな >超有能そうなのに デルタシノビは裏番組で他の暗黒メガコーポと組んでドクタードーモの軍勢と戦ってる
100 19/02/27(水)21:55:17 No.572592435
>あの…各社一回ずつやるの? オムラばっかり映るの不公平ですし
101 19/02/27(水)21:55:40 No.572592541
劇場版だからね
102 19/02/27(水)21:55:54 No.572592594
>デルタシノビは裏番組で他の暗黒メガコーポと組んでドクタードーモの軍勢と戦ってる あれ時系列どうなってるかシリタイ
103 19/02/27(水)21:55:56 No.572592599
この時点で総崩れしそうな猛攻っぷり
104 19/02/27(水)21:56:47 No.572592859
オブツダンってあれエメツなんだよね?
105 19/02/27(水)21:56:52 No.572592878
忍殺でコピペが入る回大体良回
106 19/02/27(水)21:57:01 No.572592930
>あれ時系列どうなってるかシリタイ ワラキアの裏じゃないかとの考察があったぞ 論理十字軍と暗黒メガコーポが被ってないから
107 19/02/27(水)21:57:30 No.572593062
>オブツダンってあれエメツなんだよね? わからない もっとヤバいなものかもしれない 備えよう
108 19/02/27(水)21:57:36 No.572593093
>論理聖教会はデルタシノビと契約結んでないのかな >超有能そうなのに 論理聖教会はニンジャソウル否定してるからお互い組みたい相手じゃないと思う
109 19/02/27(水)21:57:51 No.572593179
メタ張って何十人のニンジャ揃えて沢山の兵器と訓練されたモータルで挑んでも たった二人の強大なリアルニンジャは殺せない…
110 19/02/27(水)21:57:54 No.572593191
ヨロシサンが影も姿もないけど論理聖教会に従わなくても余裕なのかな…
111 19/02/27(水)21:58:23 No.572593357
やっと1巡した?
112 19/02/27(水)21:58:56 No.572593512
>ヨロシサンが影も姿もないけど論理聖教会に従わなくても余裕なのかな… ヨロシサンは暗黒メガコーポの調停者ポジだから割と独立気味だよ
113 19/02/27(水)21:59:08 No.572593585
定番のセリフだ
114 19/02/27(水)21:59:08 No.572593587
今のヨロシサンってあんまり積極的な軍事行動やってないんじゃないかなあ
115 19/02/27(水)21:59:22 No.572593660
いけないウリエル=サンその台詞はデスノボリだ
116 19/02/27(水)21:59:32 No.572593699
今はCEOが優秀で付かず離れずだけど必要とされる関係を各社と築いてるからな…
117 19/02/27(水)21:59:35 No.572593707
カタナ社ってネオンカタナとかエネルギー兵装が得意分野らしいけどかっこよすぎでは? オーメルサイエンスめいている
118 19/02/27(水)21:59:43 No.572593751
CEOが頑張ってるからね!
119 19/02/27(水)22:00:02 No.572593848
ヨロシサンはエメツと無縁のピュアテックで独自の地位を築いてる
120 19/02/27(水)22:00:06 No.572593871
暗黒メガコーポ3社でもサツバツナイトとブラド・ツェペシュは止められないのだ!
121 19/02/27(水)22:00:12 No.572593897
たったの二人だと思っているからだ ただの二人ではなく万軍を破りうる二人なのだ
122 19/02/27(水)22:00:18 No.572593924
おいおいウリエル=サン 化けの皮はがれるの早すぎるぞ もうちっと泰然と
123 19/02/27(水)22:00:20 No.572593937
片や夜という存在そのもの 片や月を砕きしもの それをたった二人としか認識できないとは…
124 19/02/27(水)22:00:28 No.572593964
世界的にヨロシ汚染されてるし…
125 19/02/27(水)22:00:44 No.572594027
この時のサツバツナイトキレッキレ過ぎる…
126 19/02/27(水)22:01:00 No.572594093
ガルガンチュア=サンを止めるのに比べたらまだイージーモードなほうだし…
127 19/02/27(水)22:01:09 No.572594146
リアルニンジャがもたらすカラテの悪夢
128 19/02/27(水)22:01:36 No.572594295
まさにリアルニンジャは竜巻めいた災害の如し
129 19/02/27(水)22:01:44 No.572594334
優秀な指導者がニンジャだと老衰で死んで世代交代して瓦解とかいう黄金パターン踏む可能性が無いからいいね ムーホンの芽もサブチャンならジツで潰せるし
130 19/02/27(水)22:01:47 No.572594349
普通はそのまま終わるポジションだけどこれは忍殺なのでウリエルもちゃんと強いんだよな…
131 19/02/27(水)22:02:03 No.572594414
ニンジャ特にリアルニンジャ何てのは戦闘力の差が激しいから 人数で戦力数えるとこういうことになるよね
132 19/02/27(水)22:02:44 No.572594608
ヨロシサンは東海岸に暗黒都市とか南極とかまだコズミックホラーの残滓が…
133 19/02/27(水)22:02:54 No.572594661
この場合リアルニンジャというか リアルかつカイデン・ニンジャだからなぁ
134 19/02/27(水)22:03:20 No.572594827
全盛期のドラゴンなら一人で十字軍撃退できそう
135 19/02/27(水)22:03:23 No.572594847
失禁!
136 19/02/27(水)22:04:05 No.572595059
ロシアンハゲだとこいつら全員をオーロラ分割してタイマンで殺せるんだよな…
137 19/02/27(水)22:04:06 No.572595064
むしろよくいままで正気を保ててたな禁欲オイラン
138 19/02/27(水)22:04:41 No.572595239
何!?ワイングラスをガシャーンするのはドラキュラの仕事ではないのか!?
139 19/02/27(水)22:05:20 No.572595443
>普通はそのまま終わるポジションだけどこれは忍殺なのでウリエルもちゃんと強いんだよな… まあいっちゃえばタダオーンの亜種だからな エゴと質量の高い奴はつよい
140 19/02/27(水)22:05:21 No.572595446
レッドドラゴンのヌンチャクワーク見てビビらなかったのは 強さが測れなくて過小評価してたのもあったのかね
141 19/02/27(水)22:05:55 No.572595643
>ヨロシサンが影も姿もないけど論理聖教会に従わなくても余裕なのかな… そういやクローンヤクザすらいませんねこのエピ
142 19/02/27(水)22:05:55 No.572595645
ウリエル=サン胃袋とかあるんだ
143 19/02/27(水)22:06:27 No.572595838
>ロシアンハゲだとこいつら全員をオーロラ分割してタイマンで殺せるんだよな… ハゲは防衛に関してはマジで最強クラスだからな
144 19/02/27(水)22:06:33 No.572595871
今更だけど暗黒メガコーポ側が自分たちのこと暗黒メガコーポっていうのおかしくない・・・?
145 19/02/27(水)22:06:36 No.572595882
セラフィムニンジャ…?射出… いや射出は分かるな(垂直上昇カタパルト)
146 19/02/27(水)22:06:53 No.572595978
セラフィムニンジャ…ニンジェル……ウッ頭が
147 19/02/27(水)22:07:30 No.572596166
暗黒時代を照らすメガコーポで暗黒メガコーポでありマイナスの意味はないことですね?
148 19/02/27(水)22:07:56 No.572596300
あっという間に敵の中枢まで行った
149 19/02/27(水)22:08:07 No.572596364
どっちも災害レベルで駄目だった
150 19/02/27(水)22:08:20 No.572596425
ヨロシサンというかヨロシ・サトルの経営正直暗黒メガコーポの中じゃかなり善良な部類になってるんだよな
151 19/02/27(水)22:08:22 No.572596431
翼!
152 19/02/27(水)22:08:37 No.572596500
セラフィムニンジャ確かキルナイン系のサイバネ奴隷ニンジャ戦士だったっけな
153 19/02/27(水)22:08:42 No.572596528
「オタク」みたいになんかもう使われすぎて悪いニュアンスが薄れてきた感じだおるか
154 19/02/27(水)22:08:48 No.572596566
>まあいっちゃえばタダオーンの亜種だからな あいつ12人の中でも強い方なんだよなあ 相性もあるけど
155 19/02/27(水)22:08:56 No.572596607
強いて言えばバイオウルフがヨロシサン由来か
156 19/02/27(水)22:08:58 No.572596616
車上は燃えちゃわない?ダイジョブ?
157 19/02/27(水)22:09:12 No.572596689
ペイガンもどき作る方面に行った方がいいのでは
158 19/02/27(水)22:10:00 No.572596938
オムラダカライチバン!
159 19/02/27(水)22:10:00 No.572596943
オムラ・ダカラ!
160 19/02/27(水)22:10:10 No.572596992
オムラの戦士はNRS起こさなくて偉いな
161 19/02/27(水)22:10:17 No.572597034
量産型エヴァンナントカめいてますね?
162 19/02/27(水)22:10:22 No.572597052
ここまで破壊したのは通常戦力だけかな 行き掛けの駄賃にサンシタの二、三人描写カットで爆発四散させてても驚かないけど
163 19/02/27(水)22:10:22 No.572597055
ペイガンソウルの製造は実質アルゴスのユニークジツなんであいつが死んだ今は作る方法が無い
164 19/02/27(水)22:11:14 No.572597323
災害級リアルニンジャに対してもオムラは決して闘志を捨てません一人一人が強いネジ強い歯車だからオムラはツヨイ
165 19/02/27(水)22:11:21 No.572597365
>今更だけど暗黒メガコーポ側が自分たちのこと暗黒メガコーポっていうのおかしくない・・・? ウリエル=サンは邪悪で野卑な暗黒メガコーポに贖罪の機会を与える聖職者であり実際暗黒メガコーポではない
166 19/02/27(水)22:11:40 No.572597443
オムラのチャントは愛社してるな
167 19/02/27(水)22:11:43 No.572597452
アルゴスのソウルが新しく作った巨大UNIXに憑依すればワンチャンぐらいだなペイガン量産は
168 19/02/27(水)22:12:45 No.572597771
ワンセンテンスでニンジャが始末されてる…
169 19/02/27(水)22:12:46 No.572597786
今のフジキドにはシャーテック勢でも目があるかどうか
170 19/02/27(水)22:12:47 No.572597796
ペイガンはドージョーの面々によってアンブッシュ死した改善モデルが生きてたら危なかった
171 19/02/27(水)22:12:50 No.572597809
そもそもアルゴスはニンジャソウル憑依者だったんだろうか
172 19/02/27(水)22:13:03 No.572597873
フジキドのサポートがひかる
173 19/02/27(水)22:13:29 No.572598027
ヨロシサンは大まかには製薬会社だから社会の役に立ってるんだよな…
174 19/02/27(水)22:13:41 No.572598094
リアルニンジャやばくね?
175 19/02/27(水)22:14:10 No.572598216
ペイガンの強さはアルゴスの強力なバックアップとその指示を忠実に受け入れることに加え数を揃えるのが容易な点 セラフィムニンジャ部隊もアルゴスがいれば強いのだろう
176 19/02/27(水)22:14:13 No.572598230
ニンジャを蹴散らした!で爆発四散してるのでは…
177 19/02/27(水)22:14:35 No.572598358
ガー不過ぎる…
178 19/02/27(水)22:14:49 No.572598431
このモーフィング蝙蝠好き!
179 19/02/27(水)22:15:14 No.572598565
ヨロシサンはAOM時代になってからのほうが暗黒度合いががだいぶ薄れるという他メガコーポと逆パターンなのがおもしろい
180 19/02/27(水)22:15:21 No.572598606
>リアルニンジャやばくね? 太古から爆発四散せずに残ってるリアルニンジャと最も新しく生まれたリアルニンジャのタッグだぞ やばくないわけがない
181 19/02/27(水)22:15:21 No.572598609
チートすぎる
182 19/02/27(水)22:15:27 No.572598639
テックの弱点ちゃんと突けてる
183 19/02/27(水)22:15:31 No.572598657
最低でもマスタークラスのカラテがないと相手にならないことですね?
184 19/02/27(水)22:15:56 No.572598765
フジキドリアルニンジャ化したシーンはマジで忍殺読んでて良かったと思った
185 19/02/27(水)22:16:18 No.572598863
フジキドは遠距離攻撃に弱い そんな風に言われていた時代もあったことですね?
186 19/02/27(水)22:16:30 No.572598921
殿のジツはほぼ蝙蝠ヘンゲだけなのに極めすぎて応用力が高い
187 19/02/27(水)22:16:36 No.572598949
ああまたオムラの戦士だちが戦死した 他の暗黒メガコーポ勢も働いていただきたい
188 19/02/27(水)22:16:57 No.572599050
中世時代に甲冑うざいわーって編み出したのだろうか
189 19/02/27(水)22:17:03 No.572599074
ブラド=サンの戦い方既視感あると思ったらアーカード=サンだ
190 19/02/27(水)22:17:31 No.572599218
もはや歴戦の相方めいた以心伝心な カラテを通じて心を交わすことは百万言にも勝る
191 19/02/27(水)22:18:05 No.572599389
デミ太陽の維持的にサツバツナイトから倒すべきなんだよな本来
192 19/02/27(水)22:18:17 No.572599459
>アイ・コンタクト キエーッ!!
193 19/02/27(水)22:18:39 No.572599588
>中世時代に甲冑うざいわーって編み出したのだろうか どちらかと言えばこれはイェニチェリのテッポウに対抗するためでは?
194 19/02/27(水)22:18:44 No.572599618
血も補給できました
195 19/02/27(水)22:19:00 No.572599724
チンチンカモカモな
196 19/02/27(水)22:19:28 No.572599866
フェイタル=サン!
197 19/02/27(水)22:19:37 No.572599916
>デミ太陽の維持的にサツバツナイトから倒すべきなんだよな本来 普通のニンジャだったら十分倒せるだけの火力叩き込んでるんだけどおかしいよね
198 19/02/27(水)22:19:39 No.572599936
キエーーーーッ!
199 19/02/27(水)22:19:43 No.572599958
!?
200 19/02/27(水)22:19:45 No.572599966
ムカデ殿ってもっとでかいんだっけ?
201 19/02/27(水)22:20:04 No.572600055
>デミ太陽の維持的にサツバツナイトから倒すべきなんだよな本来 おれはきいてない あんな化け物がふたりもいるなんて しにそう す…サヨナラ!
202 19/02/27(水)22:20:33 No.572600225
フェイタル=サン! ダンナサンが現地妻とチンチンカモカモしてますよ!
203 19/02/27(水)22:20:35 No.572600234
>ヨロシサンは大まかには製薬会社だから社会の役に立ってるんだよな… タノシイドリンクだのZBRだの流通させてる会社を社会の役に立ってるとは言いたくない…
204 19/02/27(水)22:21:08 No.572600420
フェイタルもあれから10年以上カラテ積んでるんだからそりゃつええよなあ
205 19/02/27(水)22:21:18 No.572600468
ロシアンハゲ並みのカラテがないと並みの憑依ニンジャじゃ足止めにもならない
206 19/02/27(水)22:21:25 No.572600504
崩壊後のあれこれで企業に絡め取られたフリーニンジャ多いんだな
207 19/02/27(水)22:21:36 No.572600546
仮にヨロシサンが倒産すると従業員を除いても医薬品の不足で恐らく国家規模の死者が出る
208 19/02/27(水)22:21:46 No.572600596
>ムカデ殿ってもっとでかいんだっけ? ムカデは身じろぎひとつで国が半壊する
209 19/02/27(水)22:21:46 No.572600598
>タノシイドリンクだのZBRだの流通させてる会社を社会の役に立ってるとは言いたくない… 合法だしニーズに合わせているので実際社会貢献がビジネスに直結しウィンウィンだ わかったか
210 19/02/27(水)22:21:55 No.572600640
>タノシイドリンクだのZBRだの流通させてる会社を社会の役に立ってるとは言いたくない… 過剰摂取しない限りちょっと強いエナドリでしかないレベルなの 最近優しいレベルに聞こえる
211 19/02/27(水)22:22:01 No.572600668
ZBRは実際多くの命を救ったし…そう…あれは俺がネオサイタマの刑務所にいた頃の話だ…
212 19/02/27(水)22:22:16 No.572600740
多分ヨロシサン今でも自分たちでインフル撒くのやめてないと思うよ
213 19/02/27(水)22:22:34 No.572600835
最近のヨロシサンのじゃあく業績パッと思い浮かばないからセーフ シトカではむしろ被害者になってたし
214 19/02/27(水)22:22:36 No.572600848
>ムカデ殿ってもっとでかいんだっけ? ムカデの本来の姿は家よりでかいぞ
215 19/02/27(水)22:22:43 No.572600887
>タノシイドリンクだのZBRだの流通させてる会社を社会の役に立ってるとは言いたくない… ZBRもドリンク類も副作用はあれど一応は社会の役には立ってるし…
216 19/02/27(水)22:22:45 No.572600897
>ZBRは実際多くの命を救ったし…そう…あれは俺がネオサイタマの刑務所にいた頃の話だ… もういいんじゃよ…
217 19/02/27(水)22:22:47 No.572600904
そういやフェイタル=サン元ザイバツなんだよな
218 19/02/27(水)22:23:01 No.572600971
成功したアンブレラ社
219 19/02/27(水)22:23:12 No.572601020
医者の名誉に目が眩んだクソ野郎いいよね…
220 19/02/27(水)22:23:33 No.572601144
アンブレラ社は比較的小さいけどヨロシサンは世界規模だからな
221 19/02/27(水)22:24:06 No.572601309
>そういやフェイタル=サン元ザイバツなんだよな ネオサイタマ出向組だしあっさり裏切ってるしロードに対する忠誠心全くなかったな
222 19/02/27(水)22:24:15 No.572601355
ヘンゲ入るのが早い!豊満露出がない!アーッ!
223 19/02/27(水)22:24:15 No.572601356
久々の美女が野獣な
224 19/02/27(水)22:24:50 No.572601549
フェイタル=サンとブラド=サン…妖怪大決戦な
225 19/02/27(水)22:24:52 No.572601557
フェイタル地味に変身昔より遥かに速くなってるよね
226 19/02/27(水)22:25:04 No.572601613
ヨロシサンはバイオ作物バイオ食品系が社会影響でかいだろうな
227 19/02/27(水)22:25:28 No.572601759
>アンブレラ社は比較的小さいけどヨロシサンは世界規模だからな 一応はシベリアだの南極だのに研究所もつくらいにはでっかいんですよ 傘社
228 19/02/27(水)22:25:29 No.572601767
ヘンゲヨーカイジツやっぱつええな
229 19/02/27(水)22:25:38 No.572601817
AoM時代を10年カラテやって生きてるからそりゃあ強くもなる
230 19/02/27(水)22:26:00 No.572601940
このあとさらに強くなるんだよねサツバツナイト…