虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/27(水)21:02:00 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/27(水)21:02:00 No.572576283

ジャンプ12士を連れてきたよ

1 19/02/27(水)21:03:26 No.572576679

この手ので悟空が界王拳なの珍しいな

2 19/02/27(水)21:03:50 No.572576821

両さんいないじゃん

3 19/02/27(水)21:04:13 No.572576941

殺せんせーいない

4 19/02/27(水)21:04:37 No.572577056

両さん居ないんだな…

5 19/02/27(水)21:04:52 qCR9Px/Q No.572577122

右下いらないんじゃねえかな…

6 19/02/27(水)21:05:10 No.572577211

悟空は心なのか…ナルトは速さじゃないのか…

7 19/02/27(水)21:05:17 No.572577244

ボーボボいないと困る

8 19/02/27(水)21:05:56 No.572577427

9 19/02/27(水)21:06:03 No.572577460

キン肉マンいないのか

10 19/02/27(水)21:06:08 No.572577479

コブラ

11 19/02/27(水)21:06:21 No.572577531

夜神月も混ぜてあげて

12 19/02/27(水)21:06:31 No.572577574

俺が読んだことないからだけど ブリーチいらないな

13 19/02/27(水)21:07:00 No.572577705

本当に煽る気持ちはないんだけどヒロアカは他に出すべきキャラいるんじゃないか…

14 19/02/27(水)21:07:05 No.572577724

ちゃんいちが速さじゃなくてダメだった

15 19/02/27(水)21:07:20 No.572577798

ゴンさんとゆうすけはどっちかで良いのでは

16 19/02/27(水)21:07:30 No.572577841

シティーハンター 男熟

17 19/02/27(水)21:07:48 No.572577930

スラムダンクは?

18 19/02/27(水)21:08:32 No.572578117

ヒロアカは新人枠で入れるなら他に何と変えるのかって話になる

19 19/02/27(水)21:08:32 No.572578118

バトル漫画縛りかと思ったら遊戯さんいるな

20 19/02/27(水)21:08:35 No.572578138

幽助居るならゴンいらなくない? あんだけ長くやった銀さん入れてやれよ

21 19/02/27(水)21:08:40 No.572578163

現連載陣(ワンピ以外)で誰か出したいってのは分かるし そうなるとヒロアカしかない…のかな あとキャプ翼も入れてくれ

22 19/02/27(水)21:08:45 No.572578190

両さんなら悟空とケンシロウに挟まれてても文句ない

23 19/02/27(水)21:08:49 No.572578206

>バトル漫画縛りかと思ったら遊戯さんいるな バトル漫画だろ

24 19/02/27(水)21:08:50 No.572578215

ナルトは技じゃないのか

25 19/02/27(水)21:08:52 No.572578225

冴羽さんがいないのは個人的にちょっと寂しいかな

26 19/02/27(水)21:09:01 No.572578265

>バトル漫画縛りかと思ったら遊戯さんいるな カードバトル漫画

27 19/02/27(水)21:09:12 No.572578321

いつまでドラゴンボール頼みなんだろうなこの雑誌

28 19/02/27(水)21:09:35 No.572578434

るろ剣と星矢は他と比べると一段落ちる気がする

29 19/02/27(水)21:09:46 No.572578506

>いつまでドラゴンボール頼みなんだろうなこの雑誌 ドラゴンボールが一番売れてるからじゃねえかな

30 19/02/27(水)21:09:46 No.572578509

あーでもこれあれかな ジャンプフォースからの選別?

31 19/02/27(水)21:09:47 No.572578519

知枠少ねぇな! 他はネウロとか月ぐらいしか居なさそうだけど

32 19/02/27(水)21:09:59 No.572578576

ジャンプの暗黒期を支えたるろ剣やぞ

33 19/02/27(水)21:10:07 No.572578620

遊戯も若干の違和感が

34 19/02/27(水)21:10:23 No.572578710

ダイも入れてほしいな

35 19/02/27(水)21:10:29 No.572578755

ワンピが連載中にしてレジェンド枠感あるからな

36 19/02/27(水)21:10:34 No.572578782

ハンターあるし幽白outでもいい気がする

37 19/02/27(水)21:10:43 No.572578828

遊戯さんは別にカードバトルしかできないわけでもカードバトルを強制するわけでもないからな…

38 19/02/27(水)21:10:53 No.572578881

ワンピナルトブローチで三枚看板やってた頃がドンピシャだったからチャンイチは居れたい 微妙に思う人が居るのもなんとなく分かる

39 19/02/27(水)21:11:03 No.572578927

>いつまでドラゴンボール頼みなんだろうなこの雑誌 でも今ジャンプってDBの恩恵ある?

40 19/02/27(水)21:11:09 No.572578944

この手のは幾ら枠があっても足りなくなるやつ

41 19/02/27(水)21:11:13 No.572578959

現役枠はワンピースがいるけど いくらなんでも現役期間長すぎるんだよな…

42 19/02/27(水)21:11:18 No.572578985

ジョジョはやっぱ三部なんだな

43 19/02/27(水)21:11:23 No.572579004

平成3枚看板のワンピとナルトとブリーチ! ブリーチがすぐ抜けてトリコが入ってきたと思ったがこういうときトリコって存在感薄いな

44 19/02/27(水)21:11:35 No.572579065

>ハンターあるし幽白outでもいい気がする 実際のとこどっちが売れてるの単巻当たりで

45 19/02/27(水)21:11:36 No.572579070

ターちゃんと男塾もほしい

46 19/02/27(水)21:11:49 No.572579144

>でも今ジャンプってDBの恩恵ある? 集英社が儲かるって意味なら

47 19/02/27(水)21:11:51 No.572579160

るろ剣は時期的なアレでしかないからな・・・

48 19/02/27(水)21:11:52 No.572579163

遊戯王というか OCGパワーでどんな時も誰よりも輝いてるしなぁ遊戯さん これに勝てるの悟空さくらいだよ

49 19/02/27(水)21:11:57 No.572579192

>右下いらないんじゃねえかな… いらないのはお前じゃないかな

50 19/02/27(水)21:11:58 No.572579198

>でも今ジャンプってDBの恩恵ある? 週刊少年ジャンプには皆無 ないと困るのはVジャンプと最強ジャンプだろうな

51 19/02/27(水)21:12:31 No.572579366

トリコは期待もプッシュもされてたけど三枚看板レベルにはなれなかったイメージだな いや好きだけどさ

52 19/02/27(水)21:12:32 No.572579370

前田太尊も入れて欲しい

53 19/02/27(水)21:12:44 No.572579439

>平成3枚看板のワンピとナルトとブリーチ! 昭和のほうが少なくね? 00年代って言いたいのを平成って言ってる?

54 19/02/27(水)21:12:45 No.572579446

テニプリとかも入れよう

55 19/02/27(水)21:13:02 No.572579532

プレイ動画みたんだけど ルフィやら悟空さの目が常に戦闘中モードで 目つきがこわくてなんかなあって感じだった

56 19/02/27(水)21:13:16 No.572579594

銀魂がいない

57 19/02/27(水)21:13:16 No.572579595

挙げていけばキリが無いな

58 19/02/27(水)21:13:27 No.572579663

ゴッドサイダーは?

59 19/02/27(水)21:13:31 No.572579696

アメリカでの映画の成功見ると右下はこの中でも3・4番目くらいの実力者でしょ

60 19/02/27(水)21:13:57 No.572579809

最終的にジャンプアルティメットスターズのパケみたいになる

61 19/02/27(水)21:14:01 No.572579823

>プレイ動画みたんだけど これゲームか何か?

62 19/02/27(水)21:14:08 No.572579853

今のジャンプ支えてるのってワンピとヒロアカじゃないの

63 19/02/27(水)21:14:11 No.572579871

ボーボボは無理か

64 19/02/27(水)21:14:15 No.572579885

バトル漫画限定なんじゃないかな と思ってたけど遊戯王入ってるわ…

65 19/02/27(水)21:14:17 No.572579896

界王拳珍しいな

66 19/02/27(水)21:14:21 No.572579920

>アメリカでの映画の成功見ると右下はこの中でも3・4番目くらいの実力者でしょ いや…

67 19/02/27(水)21:14:33 No.572579978

ハンタか幽遊はどっちかでいいと思う どっちも売れたけどそれでもどっちかだけで一枠他作品にして欲しい

68 19/02/27(水)21:14:35 No.572579986

和月許されたのか

69 19/02/27(水)21:14:47 No.572580073

翼くんとか桜木は畑が違うのかな …宇野球一!

70 19/02/27(水)21:15:22 No.572580223

ヒロアカアンチうぜえ

71 19/02/27(水)21:15:35 No.572580287

>今のジャンプ支えてるのってワンピとヒロアカじゃないの ワンピが頭一つ抜けてヒロアカハイキューがその次ってくらいかな それでもほかの週刊漫画雑誌の看板よりは両方売れてるんだけど

72 19/02/27(水)21:15:39 No.572580300

最近の15万部突破!20万部突破!25万部突破!みたいな必死な刻み方見てるとマジでワンピとヒロアカが支えてる

73 19/02/27(水)21:15:44 No.572580327

>バトル漫画限定なんじゃないかな >と思ってたけど遊戯王入ってるわ… ネタ抜きにあれはバトル漫画でもあるし…

74 19/02/27(水)21:16:11 qCR9Px/Q No.572580454

城之内くんがバトルしてたしな!

75 19/02/27(水)21:16:15 No.572580480

スポーツ漫画入れたらキリがなくなるだろうな

76 19/02/27(水)21:16:18 No.572580496

ヒロアカは一時期のトリコみたいなもんだろ

77 19/02/27(水)21:16:36 No.572580584

>翼くんとか桜木は畑が違うのかな そういえばスポーツ物はないな

78 19/02/27(水)21:16:47 No.572580629

>ネタ抜きにあれはバトル漫画でもあるし… カードを媒体にしてるけど基本バトル漫画の立ち位置だよね

79 19/02/27(水)21:16:50 No.572580651

炭次郎かアスタさんでいいじゃん

80 19/02/27(水)21:16:53 No.572580666

まるで遊戯がバトル出来るみたいな並びにおられる…

81 19/02/27(水)21:16:59 No.572580695

ジョジョ好きだけどこういうのに並ぶくらいの作品だったんだな… ちょっと前のマイナーメジャー感はアニメからなくなった気がするけど

82 19/02/27(水)21:17:06 No.572580734

悟空さのカードめちゃくちゃかっこいい

83 19/02/27(水)21:17:31 No.572580869

最低でも映画化ぐらいはしてないとだめな感じかな

84 19/02/27(水)21:17:41 No.572580925

>ジョジョ好きだけどこういうのに並ぶくらいの作品だったんだな… 昔っから映画だのゲームはやってたんすよ一部から続くアニメ化ブームの前から

85 19/02/27(水)21:17:42 No.572580930

というかこれ何のカードなの

86 19/02/27(水)21:17:49 No.572580953

遊戯は格闘はともかく攻撃能力はあるじゃん

87 19/02/27(水)21:18:05 No.572581035

>ジョジョ好きだけどこういうのに並ぶくらいの作品だったんだな… >ちょっと前のマイナーメジャー感はアニメからなくなった気がするけど ジョジョそのものはともかく承太郎というか3部はずーっと大人気漫画だっただろ!?

88 19/02/27(水)21:18:10 No.572581055

ソシャゲかなんかだろ

89 19/02/27(水)21:18:29 No.572581145

>炭次郎かアスタさんでいいじゃん いまだに新人感がある…

90 19/02/27(水)21:18:39 No.572581187

>昔っから映画だのゲームはやってたんすよ一部から続くアニメ化ブームの前から 映画あったんだ…

91 19/02/27(水)21:18:42 No.572581202

冨樫だけいつも二作品分入るのずるいと思うけどメガヒット2つも飛ばすなんてジャンプ作家ではむしろ珍しいのか レベルEもアニメ化してるし…

92 19/02/27(水)21:19:09 No.572581346

>炭次郎かアスタさんでいいじゃん そこ出すなら今はネバランのエマになっちゃうよ

93 19/02/27(水)21:19:16 No.572581375

>映画あったんだ… スピードワゴンが出てるけどスピードワゴンがでてないやつやったろ!

94 19/02/27(水)21:19:25 No.572581425

マイナー界のメジャーみたいな印象はあるジョジョ

95 19/02/27(水)21:19:38 No.572581491

アニメ化が早ければ右下は炭次郎だったと思うよ

96 19/02/27(水)21:19:50 No.572581548

一人だけカードゲーマーじゃん!

97 19/02/27(水)21:19:51 No.572581555

はだしのゲンがねえぞ

98 19/02/27(水)21:20:24 No.572581727

こういうのに銀さん居ないのは不思議だ ギャグだからか?

99 19/02/27(水)21:20:27 No.572581736

このわざとらしい対立煽り

100 19/02/27(水)21:20:28 No.572581746

>映画あったんだ… フフフこいつは驚いた一部なのにスピードワゴンが登場せずなのに芸人のスピードワゴンを出してファンからも公式からも黒歴史扱いになりSOUL'd OUTの名曲だけが記憶に残った劇場版を知らない田舎者がいたとはね…

101 19/02/27(水)21:20:40 No.572581812

鬼滅はとりあえずアニメ化までは待って

102 19/02/27(水)21:20:42 No.572581826

トリコはアニメがあんなんじゃなければこの枠に入れたのかな 単にゲームが出たタイミングの問題だろうけど

103 19/02/27(水)21:21:08 No.572581936

遊戯さんは今他の面子に対してカードで戦いを繰り広げてるからな…

104 19/02/27(水)21:21:13 No.572581972

鬼滅ってネット人気はあるけどそんな売れてるイメージもないが

105 19/02/27(水)21:21:15 No.572581985

わりと突っ込みどころはないな

106 19/02/27(水)21:21:40 No.572582084

>このわざとらしい対立煽り 今更ジョジョのOVA映画TVの対立とは…

107 19/02/27(水)21:21:42 No.572582097

>鬼滅ってネット人気はあるけどそんな売れてるイメージもないが 声だけ大きい典型のやつよ

108 19/02/27(水)21:21:44 No.572582102

このメンツだったら承太郎は知でもいい気がする

109 19/02/27(水)21:21:48 No.572582119

>ヒロアカは一時期のトリコみたいなもんだろ 地味に売り上げ倍近く差があるからちょっと違う まぁレジェンド枠とかじゃない若い連載でプッシュされるバトル漫画という点ではその通りだろうが

110 19/02/27(水)21:21:48 No.572582120

I,sとか元気やで!とかもあるとしたらカオスな光景

111 19/02/27(水)21:21:52 No.572582132

>鬼滅ってネット人気はあるけどそんな売れてるイメージもないが まだソーマより下だからな

112 19/02/27(水)21:21:52 No.572582135

>鬼滅ってネット人気はあるけどそんな売れてるイメージもないが お前がimgのイメージで語ってるだけじゃねーか!

113 19/02/27(水)21:22:18 No.572582261

こういうのだと非バトル漫画は選出的に不利だな

114 19/02/27(水)21:22:30 No.572582322

個人的には承太郎より星矢のが驚く いや人気なのは知ってるけどひと昔前の人気だと思ってた

115 19/02/27(水)21:22:34 No.572582338

>映画あったんだ… DVDとかもないから見たくても見れない一部映画!

116 19/02/27(水)21:22:36 No.572582345

またまずい流れになってきた

117 19/02/27(水)21:22:37 No.572582350

最近映像化されたしコブラも入れてあげてほしい

118 19/02/27(水)21:22:43 No.572582381

よく「遊戯王が来た時点で世界観がカードバトルになる」みたいなネタのせいで勘違いされがちだけど 遊戯達は別にデュエルしないなら別の手段で戦えるよ…

119 19/02/27(水)21:22:51 No.572582414

やってる映画館遠くてソフト化したら見ようと思ったらそのまま何も残さず消えてしまったジョジョの映画…

120 19/02/27(水)21:22:57 No.572582447

>>鬼滅ってネット人気はあるけどそんな売れてるイメージもないが >まだソーマより下だからな アニメ化作品と比べるのは酷だろ…

121 19/02/27(水)21:23:09 qCR9Px/Q No.572582529

>個人的には承太郎より星矢のが驚く >いや人気なのは知ってるけどひと昔前の人気だと思ってた 未だに不定期連載してるしな…チャンピオンだけど

122 19/02/27(水)21:23:24 No.572582603

>個人的には承太郎より星矢のが驚く >いや人気なのは知ってるけどひと昔前の人気だと思ってた なんだかんだでまだ連載してたりアニメやったり企画動き続けてる程度には凄いからね星矢

123 19/02/27(水)21:23:30 No.572582623

星矢は最近また続編だのスピンオフだの増えだしたしずっと人気だよ なんで一時期講談社にいたのかわかんないくらいには

124 19/02/27(水)21:23:31 No.572582631

>またまずい流れになってきた トリミングしてスレ立てればよかったのにね…

125 19/02/27(水)21:23:33 No.572582641

遊戯と冨樫ダブリの幽白outでコブラとキン肉マンinでいい

126 19/02/27(水)21:23:39 No.572582666

ハンターハンターあるんだから幽白はいいんじゃねえかな…

127 19/02/27(水)21:23:55 No.572582752

星矢もなんか思い出した頃に色々動き出すからな

128 19/02/27(水)21:24:01 No.572582781

>遊戯達は別にデュエルしないなら別の手段で戦えるよ… 王様はオカルトパワーあるしな…

129 19/02/27(水)21:24:07 No.572582813

>>またまずい流れになってきた >トリミングしてスレ立てればよかったのにね… そういうこと言う人が寄って来るからだよ…

130 19/02/27(水)21:24:10 No.572582824

>地味に売り上げ倍近く差があるからちょっと違う そんななのかトリコ 確かに初版100万部はしてないと思ったが

131 19/02/27(水)21:24:30 No.572582942

ワンピ飛び抜けててヒロアカとハイキューがかなり人気だよね

132 19/02/27(水)21:24:31 No.572582955

幽白もソシャゲやってるし!

133 19/02/27(水)21:25:21 No.572583189

そうういえば事情あんま知らないんだけど今星矢ってチャンピオンでやってるけどこういうので出れるんだね

134 19/02/27(水)21:25:37 No.572583261

売り上げで言うとネバランが割となそにんってなる

135 19/02/27(水)21:25:57 No.572583374

>そんななのかトリコ >確かに初版100万部はしてないと思ったが トリコなんてあの時代で最大で40万部しか行ってないよ…

136 19/02/27(水)21:26:12 No.572583433

スポーツ漫画12士も決めて欲しい

137 19/02/27(水)21:26:21 No.572583480

星矢はアーマーバトルものの金字塔だからまあくるよねって

138 19/02/27(水)21:26:35 No.572583553

マンキンもいないんだな

139 19/02/27(水)21:26:44 No.572583592

言われてみれば銀さんいないな

140 19/02/27(水)21:26:44 No.572583597

>売り上げで言うとネバランが割となそにんってなる ワンピ>ヒロアカハイキュー>ネバラン>ブラクロ ってとこだっけ今のジャンプ

141 19/02/27(水)21:26:57 No.572583653

ドラゴンボールはもうドラゴンボールで独立しちゃってる感じがしないでもない

142 19/02/27(水)21:27:03 No.572583695

>そんななのかトリコ >確かに初版100万部はしてないと思ったが トリコって43巻で2000万部にギリ届いてないからなぁ…

143 19/02/27(水)21:27:11 No.572583741

>スポーツ漫画12士も決めて欲しい スラムダンク テニスの王子様 キャプテン翼 アイシールドあたりは確定か

144 19/02/27(水)21:27:17 No.572583774

>トリコなんてあの時代で最大で40万部しか行ってないよ… 意外だな…

145 19/02/27(水)21:27:27 No.572583816

>遊戯と冨樫ダブリの幽白outでコブラとキン肉マンinでいい >キン肉マン うn >コブラ うーn…

146 19/02/27(水)21:27:30 No.572583830

>ドラゴンボールはもうドラゴンボールで独立しちゃってる感じがしないでもない それ言うと遊戯王の方が

147 19/02/27(水)21:28:05 No.572583986

しかしこの剣心とくに目つき悪いな…

148 19/02/27(水)21:28:07 qCR9Px/Q No.572584000

>スポーツ漫画12士も決めて欲しい 12作もないと思う…

149 19/02/27(水)21:28:30 No.572584113

>トリコって43巻で2000万部にギリ届いてないからなぁ… 普通に考えたら凄い部数だけどな

150 19/02/27(水)21:28:38 No.572584169

>悟空は心なのか…ナルトは速さじゃないのか… 作中だと体ポジで合ってるんじゃないかな

151 19/02/27(水)21:29:01 No.572584287

>ワンピ>ヒロアカハイキュー>ネバラン>ブラクロ >ってとこだっけ今のジャンプ ヒロアカ>ハイキュー>ネバラン>ソーマブラクロ って感じ

152 19/02/27(水)21:29:03 No.572584291

スポーツはサッカー率高そうだな

153 19/02/27(水)21:29:13 No.572584338

>>スポーツ漫画12士も決めて欲しい >12作もないと思う… 広義でレース物入ればメカドックとかも入れられるしプロレスならキン肉マンも入れられる

154 19/02/27(水)21:29:51 No.572584503

>普通に考えたら凄い部数だけどな 一時期ワンピNARUTOと並んだりして推されてたから比較対象がね...

155 19/02/27(水)21:30:01 No.572584555

探偵漫画12士決めよう

156 19/02/27(水)21:30:02 No.572584566

ゴン釣竿もたされすぎ問題

157 19/02/27(水)21:30:13 No.572584621

>>トリコって43巻で2000万部にギリ届いてないからなぁ… >普通に考えたら凄い部数だけどな 普通に凄いけどジャンプの看板になるかの話だからまあ

158 19/02/27(水)21:30:14 No.572584628

>>トリコって43巻で2000万部にギリ届いてないからなぁ… >普通に考えたら凄い部数だけどな 言われてみるとちょっとマヒしてた

159 19/02/27(水)21:30:15 No.572584631

>普通に考えたら凄い部数だけどな 売れてるし人気漫画なのは間違いないんだよな 今の連載陣の中でも普通にブラクロ押しのけてるレベルだし

160 19/02/27(水)21:30:42 qCR9Px/Q No.572584753

ラブコメ12士…はダメだなニセコイ入っちゃうし

161 19/02/27(水)21:30:57 No.572584827

個人的にはジョジョ入ってるのが割と以外 大好きだけど

162 19/02/27(水)21:31:04 No.572584865

人気作品って世代交代したりアニオリで続編やったりするイメージあったんだけどスレ画の中だとジョジョと遊戯王とNARUTOくらいだな まあまだ現役の作品も多いってのもあるけど

163 19/02/27(水)21:31:53 No.572585084

>人気作品って世代交代したりアニオリで続編やったりするイメージあったんだけどスレ画の中だとジョジョと遊戯王とNARUTOくらいだな >まあまだ現役の作品も多いってのもあるけど ドラゴンボールもやってるだろ

164 19/02/27(水)21:32:06 No.572585154

>普通に考えたら凄い部数だけどな ヒロアカは巻数まだ半分だけど1700万部は超えてるみたいよ

165 19/02/27(水)21:32:09 No.572585171

>>スポーツ漫画12士も決めて欲しい >12作もないと思う… アストロ球団とかその時代から引っ張って来れば…

166 19/02/27(水)21:32:25 No.572585229

ムフフ漫画12士は?

167 19/02/27(水)21:32:48 No.572585365

>ドラゴンボールもやってるだろ おもっくそ失敗して主人公戻ってるじゃねーか!

168 19/02/27(水)21:33:18 No.572585530

ROOKIESがジャンプ漫画なのを結構忘れる

169 19/02/27(水)21:33:23 No.572585560

>おもっくそ失敗して主人公戻ってるじゃねーか! アニオリで続編の方じゃねーの!?

170 19/02/27(水)21:33:44 No.572585668

アニメやってたら大体アニオリやってるのでは

171 19/02/27(水)21:33:52 No.572585699

それいうとボルトだって世代交代成功してる気しねえぞ

172 19/02/27(水)21:33:53 No.572585709

>マジンガーZがジャンプ漫画なのを結構忘れる

173 19/02/27(水)21:34:15 No.572585808

>おもっくそ失敗して主人公戻ってるじゃねーか! 交代は失敗したけどGTも超もあるだろ!

174 19/02/27(水)21:35:51 No.572586286

ヒロアカもうハイキュー超えたのか 腐女子だけじゃない作品は強いな

175 19/02/27(水)21:36:14 No.572586405

ボルトはアニオリ続編なのかな?

176 19/02/27(水)21:36:45 No.572586600

>ヒロアカもうハイキュー超えたのか 実際のとこは勝ったり負けたりって感じみたい

177 19/02/27(水)21:36:48 No.572586618

>ボルトはアニオリ続編なのかな? 漫画もやってるだろ!?

178 19/02/27(水)21:37:01 No.572586702

>実際のとこは勝ったり負けたりって感じみたい 大体おんなじくらいだよね

179 19/02/27(水)21:37:10 No.572586740

鰤の子供世代もちょっと見たいんだけどな

180 19/02/27(水)21:37:11 No.572586746

テニプリはスポーツ?バトル?

181 19/02/27(水)21:37:31 No.572586835

>テニプリはスポーツ?バトル? シュールギャグ

182 19/02/27(水)21:37:36 No.572586856

>ヒロアカもうハイキュー超えたのか >腐女子だけじゃない作品は強いな ハイキュー落ちてきてるのよね アニメやればまた戻すんだろうけど

183 19/02/27(水)21:37:59 No.572586963

>>ボルトはアニオリ続編なのかな? >漫画もやってるだろ!? だからアニオリ続編枠じゃないんじゃないのって意味でね

184 19/02/27(水)21:38:08 No.572587015

テニプリはもうテニプリってジャンルじゃねぇかな…

185 19/02/27(水)21:38:32 No.572587139

>アニメやればまた戻すんだろうけど アニメ効果ってめちゃくちゃ大きいんだよな ジョジョとかもアニメ化してからやたら売れたと聞いた

186 19/02/27(水)21:38:35 No.572587166

>アニメやればまた戻すんだろうけど そういえばハイキューもアニメ新作予定あるな

187 19/02/27(水)21:38:38 No.572587185

>>実際のとこは勝ったり負けたりって感じみたい >大体おんなじくらいだよね 夕方アニメに映画やったのにそんな差ができないのはなんだろうな

188 19/02/27(水)21:38:44 No.572587217

ハイキューは原作以外の供給途絶えちゃってるからな まぁ4期は決まってるから大丈夫だろうが

189 19/02/27(水)21:39:10 No.572587333

テニプリは後発が続かないからな…

190 19/02/27(水)21:39:22 No.572587404

スポーツ12士は野球多過ぎ問題になる

191 19/02/27(水)21:39:58 No.572587571

ジャンプのスポーツ漫画はバトルマンガ要素入っちゃうからテニプリはスポーツ枠でいいと思うよ

192 19/02/27(水)21:39:58 No.572587572

>夕方アニメに映画やったのにそんな差ができないのはなんだろうな そりゃハイキューだってやって伸ばしたんだから

193 19/02/27(水)21:40:01 No.572587589

>アニメ効果ってめちゃくちゃ大きいんだよな >ジョジョとかもアニメ化してからやたら売れたと聞いた ただアニメそのものは配信とかが主流で視聴率やBD/DVDはあんま奮わんらしいな 黒子やハイキューが現役作品としては例外的に売れたらしいが

194 19/02/27(水)21:40:17 No.572587669

ハイキューは数字でいうと下降続いてるよ ピークは過ぎちゃってそうな感じはする

195 19/02/27(水)21:40:55 No.572587883

黒バスも無いな バトル系・スポーツ系・ギャグ系・ラブコメ系とかに分けないと…と思ったけどそれでも足りねーわ

196 19/02/27(水)21:40:56 No.572587884

>ハイキューは数字でいうと下降続いてるよ >ピークは過ぎちゃってそうな感じはする まあ作者の自己満足感強いわ最近

197 19/02/27(水)21:41:02 No.572587913

>>夕方アニメに映画やったのにそんな差ができないのはなんだろうな >そりゃハイキューだってやって伸ばしたんだから ついでに言えばハイキューのほうがかなり先にやってるからね

198 19/02/27(水)21:41:27 No.572588030

ネバランとかアニメ効果どうなるんだろう

199 19/02/27(水)21:41:43 No.572588114

>夕方アニメに映画やったのにそんな差ができないのはなんだろうな 7万部スタートの漫画が100万部近くまで行ったんだから上出来過ぎる…

200 19/02/27(水)21:42:09 No.572588255

ハイキュー アイシールド21 テニプリ リンかけ スラムダンク 黒子のバスケ キャプテン翼 キャプテン 侍ジャイアンツ アストロ球団 やまだたいち シャイニングインパクト

201 19/02/27(水)21:42:28 No.572588344

>まあ作者の自己満足感強いわ最近 どうしても長期連載になっちゃってるからねぇ もう8年目だっけ?

202 19/02/27(水)21:42:40 No.572588403

>No.572588255 ホイッスルがない

203 19/02/27(水)21:42:58 No.572588480

流石に冨樫2つはねーよ スグル入れようぜ

204 19/02/27(水)21:43:03 No.572588504

>ただアニメそのものは配信とかが主流で視聴率やBD/DVDはあんま奮わんらしいな 深夜番組に視聴率って…

205 19/02/27(水)21:43:04 No.572588510

>ネバランとかアニメ効果どうなるんだろう 1巻80万部まで伸びてるから凄いあった

206 19/02/27(水)21:43:10 No.572588537

>もう8年目だっけ? マジか...

207 19/02/27(水)21:43:18 No.572588573

>まあ作者の自己満足感強いわ最近 具体的にはどこにそれを感じるの?全くわからないんだけど

208 19/02/27(水)21:43:35 No.572588673

>深夜番組に視聴率って… 朝や夕方枠もね

209 19/02/27(水)21:43:38 No.572588690

遊戯王は主人公が人を殴らないバトル漫画だと作者も言っておられる

210 19/02/27(水)21:43:39 No.572588693

>ハイキュー >アイシールド21 >テニプリ >リンかけ >スラムダンク >黒子のバスケ >キャプテン翼 >キャプテン >侍ジャイアンツ >アストロ球団 >やまだたいち >幕張

211 19/02/27(水)21:43:39 No.572588699

ハンタか幽白どっちかにして 男塾か肉入れたいよな

212 19/02/27(水)21:44:00 No.572588810

ライジングインパクトとホイッスル! あとルーキーズも野球漫画だぞ

213 19/02/27(水)21:44:04 No.572588832

夕方はコナンとかあるし…

214 19/02/27(水)21:44:19 No.572588913

ハイキューはワンピ意外だと今一番長期になるのかな

215 19/02/27(水)21:44:27 No.572588965

らしいがらしいが

216 19/02/27(水)21:44:39 No.572589042

そもそも今のアニメって視聴率とかどうなってるんだろう

217 19/02/27(水)21:44:56 No.572589137

雑誌ってだけなら10年単位の各世代のトップ4持ってきたら妥当だなとなるだろうけど その場合でもジョジョや遊戯王が外れてそれはそれであーだこーだ言う人が出るのもわかる

218 19/02/27(水)21:45:01 No.572589166

スポーツ漫画ならルーキーズは入れときたい

219 19/02/27(水)21:45:27 No.572589293

ライジングインパクト間違えた… 頭の中でシャイニングロードとごっちゃになってたみたいだ

220 19/02/27(水)21:45:33 No.572589313

>夕方はコナンとかあるし… まああくまでジャンプ作品の傾向ね 割と3桁台とかザラらしいし3000くらい行けば御の字の世界

221 19/02/27(水)21:45:58 No.572589447

>割と3桁台とかザラらしいし3000くらい行けば御の字の世界 すげえな視聴率

222 19/02/27(水)21:46:07 No.572589495

>ライジングインパクト間違えた… >頭の中でシャイニングロードとごっちゃになってたみたいだ シャイニングインパクトって知らないそういう昔の漫画あるのかと思ったじゃないか

223 19/02/27(水)21:46:12 No.572589528

ケンちゃんには誰も何も言及しないのは何故…?

224 19/02/27(水)21:46:34 No.572589633

>ケンちゃんには誰も何も言及しないのは何故…? 北斗の拳抜かすは流石に誰も考えられない

225 19/02/27(水)21:46:41 No.572589665

幽白は第2期黄金期の3番手作品でハンタは第3期黄金期の2~3番手作品だから 普通に行くと思った以上に外せないよね

226 19/02/27(水)21:46:51 No.572589721

>ケンちゃんには誰も何も言及しないのは何故…? 暗黒時代を支えた看板だから存在が妥当すぎるし

227 19/02/27(水)21:47:03 No.572589787

>すげえな視聴率 ごめんBDとかの枚数のほうの話ね

228 19/02/27(水)21:47:10 No.572589829

富樫二人入れるぐらいならゴン抜かしてアラレちゃん入れた方がずっとしっくりくる

229 19/02/27(水)21:47:42 No.572589989

というか一時期北斗の拳とかNG感あった気もするけど今はいい感じなのかな

230 19/02/27(水)21:48:07 No.572590144

ギャグマンガ12士は割と行けそうだな

231 19/02/27(水)21:48:19 No.572590199

>富樫二人入れるぐらいならゴン抜かしてアラレちゃん入れた方がずっとしっくりくる 鳥山二人じゃねーか!

232 19/02/27(水)21:48:53 No.572590391

>ギャグマンガ12士は割と行けそうだな これはこれでどうしてこれが入ってないって荒れるやつだ!

233 19/02/27(水)21:48:55 No.572590401

第一期黄金期のトップ4となると北斗キャプ翼が鉄板で 後は肉やDrスランプや北条作品で争うんかしら

234 19/02/27(水)21:48:58 No.572590420

>ギャグマンガ12士は割と行けそうだな ボーボボ12人なのは分かる

235 19/02/27(水)21:49:08 No.572590487

抜くならハンタより幽白じゃ?

236 19/02/27(水)21:49:09 No.572590490

12士の基準って何 売上?

237 19/02/27(水)21:49:55 No.572590760

>売上? イメージ

238 19/02/27(水)21:50:36 No.572590970

>ギャグマンガ12士は割と行けそうだな パイレーツとひばりくんをナチュラルに省いてて荒れるとかになりそうな気はする

239 19/02/27(水)21:50:43 No.572591004

この面子に並べるとヒロアカは現行だからってお情け感あるな…

240 19/02/27(水)21:50:45 No.572591014

ヒロアカとキン肉マントレードしようぜ!

241 19/02/27(水)21:50:45 No.572591015

>ボーボボ12人なのは分かる くっ...

242 19/02/27(水)21:50:56 No.572591066

ワンピとか看板ではあるけど当の今の少年世代の漫画じゃないって感じはするな これで少年時代過ごした大人の漫画って感じで

243 19/02/27(水)21:51:45 No.572591301

>パイレーツとひばりくんをナチュラルに省いてて荒れるとかになりそうな気はする いやひばりくんは無理だよ… 当たりデカいけど本数少なすぎるよ…

244 19/02/27(水)21:51:49 No.572591317

ヒロアカ除いた他の漫画と比べたら ワンピとドラゴンボールは現在進行形で少年も読んでる漫画だよ

245 19/02/27(水)21:52:18 No.572591447

ここ何年かって問題になると思う 最近の子の人気なら星矢とか北斗outで暗殺教室とか入ってくるんじゃねーかな

246 19/02/27(水)21:52:19 No.572591450

ギャグは近年枠に磯兵衛をねじ込みたい

247 19/02/27(水)21:52:22 No.572591467

>この面子に並べるとヒロアカは現行だからってお情け感あるな… まあ実際のところ現行枠じゃない? 現行で何入れるかっていうとバトル漫画縛りだと確定って感じだが

248 19/02/27(水)21:52:23 No.572591472

デスノがねえぞ!

249 19/02/27(水)21:52:27 No.572591495

遊戯の属性っぽいのその色で闇じゃないんだ...

250 19/02/27(水)21:52:39 No.572591555

ヒロアカが入ってる!!!!!減点!!!!!

251 19/02/27(水)21:52:46 No.572591597

>ヒロアカとキン肉マントレードしようぜ! いやヒロアカは正直外せないレベルだよ…

252 19/02/27(水)21:52:49 No.572591613

富樫二作品のどっちか抜いて肉か男熟かシティーハンターかなーイメージだと

253 19/02/27(水)21:52:57 No.572591660

お色気12士!

254 19/02/27(水)21:53:09 No.572591726

>この面子に並べるとヒロアカは現行だからってお情け感あるな… 若手枠なんだろうしお情けもクソもなくない?

255 19/02/27(水)21:53:19 No.572591779

というか普通に現行枠だろうからお情けもクソもないのでは

256 19/02/27(水)21:53:27 qCR9Px/Q No.572591816

デクの代わりにオールマイトいても違和感無さそうだけど そこはまあ主人公か流石に

257 19/02/27(水)21:53:34 No.572591851

>ワンピとドラゴンボールは現在進行形で少年も読んでる漫画だよ DBはともかくワンピは読んでないとは言わんが子供の自分の世代の漫画っていうと外れそう あとDBは漫画って枠じゃなさそう

258 19/02/27(水)21:53:36 No.572591860

キン肉マンってヒットした世代以外にはイマイチだからなあ

259 19/02/27(水)21:53:43 No.572591904

こち亀Drスランプハレンチ学園パイレーツマサルさん辺りまでで5作品だから 多分9位辺りからそれぞれの世代のギャグ漫画で あれよりはこれが上だろ合戦になると思うよ

260 19/02/27(水)21:53:48 No.572591943

ヒロアカは次の看板にしたいんだろうから外せないだろ 正直そう云う立場よりナルトぶりの後ろあたりの方が輝く邪道的な面白さのある作品だと思うがね…

261 19/02/27(水)21:54:05 No.572592059

ワンピナルトブリハンタの時代長いから2010代の代表がムズいんだな

262 19/02/27(水)21:54:18 No.572592130

>こち亀Drスランプハレンチ学園パイレーツマサルさん辺りまでで5作品だから >多分9位辺りからそれぞれの世代のギャグ漫画で >あれよりはこれが上だろ合戦になると思うよ ボーボボは入ってても誰も文句言わないと思う

263 19/02/27(水)21:54:20 No.572592144

>ID:qCR9Px/Q

264 19/02/27(水)21:54:30 No.572592187

>こち亀Drスランプハレンチ学園パイレーツマサルさん 銀魂は入ってもいいんじゃないの?この並び

265 19/02/27(水)21:54:55 No.572592328

トイレット博士は?

266 19/02/27(水)21:55:00 No.572592349

>ボーボボは入ってても誰も文句言わないと思う >ボーボボ12人なのは分かる

267 19/02/27(水)21:55:26 No.572592482

>正直そう云う立場よりナルトぶりの後ろあたりの方が輝く邪道的な面白さのある作品だと思うがね… おじさんの王道と若い人の王道もまた変わるだろうて

268 19/02/27(水)21:55:32 No.572592509

毎回売上でヒロアカ持ち上げようとする人いるけどハイキューの売り上げ語りたがらないあたりヒロアカの実際の売り上げ知らないよね

269 19/02/27(水)21:55:33 No.572592516

>正直そう云う立場よりナルトぶりの後ろあたりの方が輝く邪道的な面白さのある作品だと思うがね… 俺がヒロアカを楽しく読みつつもずっと感じ続けてたことを言葉にしてくれた気がします

270 19/02/27(水)21:55:34 No.572592524

奇面組外したらぶん殴るからな

271 19/02/27(水)21:55:36 No.572592533

和月許されてるのか

272 19/02/27(水)21:56:09 No.572592652

>毎回売上でヒロアカ持ち上げようとする人いるけどハイキューの売り上げ語りたがらないあたりヒロアカの実際の売り上げ知らないよね 自分で語ればいいだろ気持ち悪いな

273 19/02/27(水)21:56:26 No.572592751

>毎回売上でヒロアカ持ち上げようとする人いるけどハイキューの売り上げ語りたがらないあたりヒロアカの実際の売り上げ知らないよね というか散々並べて語られてるじゃねーか

274 19/02/27(水)21:56:52 No.572592882

ボーボボ12人は選定に配慮しつつボーボボなら許してもらえるという最適解だからな…

275 19/02/27(水)21:56:57 No.572592909

スレが消える直前になったので声がでかくなってきたないつもの粘着キチガイ

276 19/02/27(水)21:57:03 No.572592937

とんちんかんとボンボン坂高校と珍遊記とモンモンモン辺りが12位のボーダーライン辺りになって難しそうだ

277 19/02/27(水)21:57:07 No.572592965

>毎回売上でヒロアカ持ち上げようとする人いるけどハイキューの売り上げ語りたがらないあたりヒロアカの実際の売り上げ知らないよね │389830 (6)│502271│555680│592935│624909┃*,640,019 (*41)┃2018/12|僕のヒーローアカデミア 21 │368828 (6)│472442│520077│553374│576407┃*,576,407 (*34)┃2018/12|ハイキュー!! 35

278 19/02/27(水)21:57:16 No.572593005

ジャンプスポーツ漫画でスレ画みたいな画像作ると アストロ球団キャプ翼スラムダンクルーキーズテニプリアイシールドハイキュー まではわかるけど後何が入るんだろう

279 19/02/27(水)21:57:21 No.572593021

最近のキャラを入れたいだけならルフィがいるし十分だと思うんだけどね

280 19/02/27(水)21:57:30 No.572593059

でスレ画は何なの?

281 19/02/27(水)21:57:34 No.572593082

巣から出てこないでくださいよマジで

282 19/02/27(水)21:57:37 No.572593103

たけしとかいないかな

283 19/02/27(水)21:57:49 No.572593172

世代が違う以上食い違うのは仕方ない

284 19/02/27(水)21:57:52 No.572593183

>最近のキャラを入れたいだけならルフィがいるし十分だと思うんだけどね ルフィは現行だけどもう最近とは言えねーよ...

285 19/02/27(水)21:58:13 No.572593290

下手したらジャガーとボーボボ辺りも10位前後争うんでないかギャグ漫画12士

286 19/02/27(水)21:58:16 No.572593310

>最近のキャラを入れたいだけならルフィがいるし十分だと思うんだけどね おうワンピースより若い現役ジャンプ連載作家がいる漫画だぞ

287 19/02/27(水)21:58:18 No.572593323

>でスレ画は何なの? ヒロアカ粘着が作った叩き画像

288 19/02/27(水)21:58:26 No.572593364

現行キャラとはいえ何年選手だルフィさん

289 19/02/27(水)21:58:31 No.572593395

実際のとこ近い時期に出たのでいくつか比較しても巻によってハイキューが勝ってたりヒロアカが勝ってたりでどっこいって感じだよね

290 19/02/27(水)21:58:31 No.572593397

ヒロアカ既存の漫画に現実だったら~的な逆張りする面白さがあるタイプなのに看板扱いするのはちょっと違うよね

291 19/02/27(水)21:59:01 No.572593537

本当に病気過ぎる…

292 19/02/27(水)21:59:10 No.572593595

スレ画のヒロアカはなんかこう… 障害者枠感ある

293 19/02/27(水)21:59:16 No.572593621

>ヒロアカ既存の漫画に現実だったら~的な逆張りする面白さがあるタイプなのに看板扱いするのはちょっと違うよね 個人の感想の範囲広げないでね

294 19/02/27(水)21:59:29 No.572593688

ゴンさんだって現役じゃん!

295 19/02/27(水)21:59:33 No.572593702

巣っていうか病院に帰ってよお願いだから

296 19/02/27(水)21:59:35 No.572593709

障害者は粘着してる連中だろ

297 19/02/27(水)21:59:41 No.572593735

赤字になったらハッスルし出すの本当にBUZAMA過ぎますよ

298 19/02/27(水)21:59:44 No.572593752

>とんちんかんとボンボン坂高校と珍遊記とモンモンモン辺りが12位のボーダーライン辺りになって難しそうだ 燃えるお兄さんはそこより少し下になるんだろうか 鬼面組は上だろうけど

299 19/02/27(水)21:59:44 No.572593754

個人の感想で12決めるスレじゃん!?

300 19/02/27(水)21:59:53 No.572593811

>ゴンさんだって現役じゃん! 不登校児じゃねーか!

301 19/02/27(水)21:59:58 No.572593837

この中の殆どがシリーズ現役なので最近の作品だな

302 19/02/27(水)22:00:03 No.572593852

>ゴンさんだって現役じゃん! もう何年出番ねーと思ってんだよ! 割と真面目に今後一切出ませんとか言われても驚かんぞ

303 19/02/27(水)22:00:08 No.572593882

>スレ画のヒロアカはなんかこう… >障害者枠感ある 実際頭の病気の作者が描いてるからな…

304 19/02/27(水)22:00:11 No.572593894

ワンピハンタヒロアカの三本柱

305 19/02/27(水)22:00:13 No.572593902

>障害者は粘着してる連中だろ いや誰もそこは否定せんだろ

306 19/02/27(水)22:00:19 No.572593930

>この中の殆どがシリーズ現役なので最近の作品だな 実際そういうのも選ばれた要素にあるだろうな

307 19/02/27(水)22:00:33 No.572593980

赤字だからって流石にガチの障害者は勘弁して

308 19/02/27(水)22:00:35 No.572593994

>個人の感想で12決めるスレじゃん!? どんなの入れてもいいけど代わりにヒロアカ抜こうとすると荒らしスレの人が来た!って暴れるスレだよ

309 19/02/27(水)22:00:40 No.572594015

大丈夫かこいつ…

310 19/02/27(水)22:00:47 No.572594042

>実際頭の病気の作者が描いてるからな… そういうとこだぞ

311 19/02/27(水)22:00:53 No.572594067

僕しんないもん

312 19/02/27(水)22:00:57 No.572594085

障碍者が好きそうだな

313 19/02/27(水)22:00:59 No.572594091

>ヒロアカもうハイキュー超えたのか >腐女子だけじゃない作品は強いな しね

↑Top