19/02/27(水)20:29:27 ネオジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/27(水)20:29:27 No.572567334
ネオジム磁石ってさ いいよね…
1 19/02/27(水)20:31:48 No.572567958
ネオジムバトル! ネオジム磁石をぶつけて砕けた方が負け!
2 19/02/27(水)20:36:26 No.572569196
偶に見掛ける「ネオジウム」表記
3 19/02/27(水)20:38:52 No.572569866
高い磁力 ただし熱には弱くて磁力落ちまくる
4 19/02/27(水)20:39:33 No.572570062
永久磁石では未だにこいつが最強?
5 19/02/27(水)20:40:07 No.572570217
>ただし熱には弱くて磁力落ちまくる こっわアルニコ使います
6 19/02/27(水)20:40:40 No.572570376
熱の点を嫌ってアルニコやサマリウム使ってるスピーカーユニットとか今もあるな
7 19/02/27(水)20:41:38 No.572570643
スマホとかパソコンに近づけたらぶっ壊れる?
8 19/02/27(水)20:41:56 No.572570716
磁力ってなんなのよ! 無限エネルギーじゃない!
9 19/02/27(水)20:42:25 No.572570828
>スマホとかパソコンに近づけたらぶっ壊れる? パソコンの中に入ってる
10 19/02/27(水)20:43:24 No.572571085
>スマホとかパソコンに近づけたらぶっ壊れる? いやそもそもスマホに載ってるスピーカーのマグネットに採用されてんじゃね? その所為で機械式時計はスマホに近づけるなみたいなセオリーが有ったりするし(磁気帯びするので)
11 19/02/27(水)20:44:59 No.572571507
元素表で飛び出してるランタノイドの一員
12 19/02/27(水)20:45:00 No.572571511
スマホもPCもそんな事程度で壊れるようなヤワな作りじゃないよ
13 19/02/27(水)20:46:23 No.572571844
うちの電池ヘッド
14 19/02/27(水)20:46:29 No.572571875
機械式腕時計にとっては強い磁気は天敵だからな… まぁ最近じゃCTスキャンの中に入れても平気な奴も出てるが
15 19/02/27(水)20:46:48 No.572571950
円盤回してなんかで読み取るタイプのやつに入ってるよね
16 19/02/27(水)20:47:36 No.572572163
>うちの電池ヘッド 便利そうだけどちゃんと外せるの?
17 19/02/27(水)20:48:00 No.572572262
昔HDDを分解したらやたら強力な磁石入ってたがこれかどうかは知らない
18 19/02/27(水)20:48:44 No.572572453
模型用途でも活躍中
19 19/02/27(水)20:52:14 No.572573379
>スマホもPCもそんな事程度で壊れるようなヤワな作りじゃないよ 磁石は電子機器の天敵みたいに思ってたよ
20 19/02/27(水)20:52:20 No.572573410
>その所為で機械式時計はスマホに近づけるなみたいなセオリーが有ったりするし ゼンマイが磁石化してくっついて正常に動かなくなったりするからな… 回避策としてシリコンで出来たゼンマイとか出てるが
21 19/02/27(水)20:52:24 No.572573429
百均で買ったやつすぐへたれた
22 19/02/27(水)20:53:10 No.572573638
パソコンが浮くぐらい強力なやつだとHDD死ぬ SSDならまあ平気
23 19/02/27(水)20:53:14 No.572573662
>磁石は電子機器の天敵みたいに思ってたよ 皆大げさに言ってるだけだよ実際なんの問題もないから試してみな
24 19/02/27(水)20:53:16 No.572573674
>磁石は電子機器の天敵みたいに思ってたよ 天敵だよ 天敵なので耐磁性を持つ仕組みを編み出すくらいには
25 19/02/27(水)20:53:16 No.572573680
尻に入れるやつ
26 19/02/27(水)20:53:58 No.572573873
尿道に入れるやつ
27 19/02/27(水)20:54:55 No.572574151
磁性体の一番近いところにあるんだから問題ない
28 19/02/27(水)20:55:24 No.572574289
>ネオジムバトル! >ネオジム磁石をぶつけて砕けた方が負け! 挟んでリンゴ潰すのうまくいかなくてモヤモヤするやつ思い出す
29 19/02/27(水)20:56:03 No.572574494
誤飲して腸と腸が引っ付いて大惨事
30 19/02/27(水)20:56:05 No.572574506
どっちかというと高周波回路と低周波回路の仲の悪さの方が面倒臭い
31 19/02/27(水)20:56:13 No.572574532
ネオジムさんの開発者が日本人と知ってびっくりした
32 19/02/27(水)20:59:18 No.572575463
ドイツ語でネオジムで英語でネオジウムだけど 国内ではドイツ語の呼び方を採用してるのか またひとつ賢くなった
33 19/02/27(水)21:02:16 No.572576357
>磁力ってなんなのよ! >無限エネルギーじゃない! 磁石の磁力は永続的なものでなく時間経過で弱くなっていくので無限ではないよ!
34 19/02/27(水)21:06:32 No.572577580
新しいジムでネオジムではなかったのか…
35 19/02/27(水)21:07:32 No.572577853
磁石をうまく使えば半重力を実現できるんじゃないかな 角度とか工夫してさ
36 19/02/27(水)21:08:13 No.572578018
>熱の点を嫌ってアルニコやサマリウム使ってるスピーカーユニットとか今もあるな たしかパークオーディオのであったはず
37 19/02/27(水)21:09:03 No.572578279
熱の欠点を嫌ってそもそも永久磁石じゃなくて電磁石を採用するとこまである
38 19/02/27(水)21:09:26 No.572578383
100均でもそこそこの奴が買えてありがたい
39 19/02/27(水)21:09:55 No.572578553
>磁石の磁力は永続的なものでなく時間経過で弱くなっていくので無限ではないよ! どこ行くのそのエネルギー?
40 19/02/27(水)21:12:27 No.572579339
俺の胃の中
41 19/02/27(水)21:15:18 No.572580198
スレ画でチンコ挟むネオジムオナスレかと思った
42 19/02/27(水)21:16:07 No.572580433
反発させるとちょっとずつ磁力が削れてる気がする
43 19/02/27(水)21:17:40 No.572580917
>挟んでリンゴ潰すのうまくいかなくてモヤモヤするやつ思い出す 綺麗に飛んでいくのいいよね
44 19/02/27(水)21:20:58 No.572581899
もしかしてコイツを飲み込ませておなかの上あたりで別のコイツを待機させておくと拷問が成立する?
45 19/02/27(水)21:21:30 No.572582039
>ネオジムバトル! >尿道に入れたネオジム磁石でひっぱりっこ!
46 19/02/27(水)21:22:31 No.572582326
>磁力ってなんなのよ! つよいそうごさよう
47 19/02/27(水)21:27:22 No.572583794
>もしかしてコイツを飲み込ませておなかの上あたりで別のコイツを待機させておくと拷問が成立する? 死んだら拷問にならんだろ!