ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/27(水)17:56:12 No.572532603
スマブラSPとドラゴボは本家だと普通に開催するんだ JAPANで無かったのはなんだったんだろう
1 19/02/27(水)17:58:14 No.572532988
ゴボならまだしもドラゴボって
2 19/02/27(水)17:58:43 No.572533087
許可出す会社が違うから
3 19/02/27(水)17:59:17 No.572533170
DBはその時期他の大会とかでも取り上げられなかったり妙にごたついてたから単に間が悪かったんだろう
4 19/02/27(水)18:00:05 No.572533307
まぁそれよりサムスピ間に合うのかとかついにDXいなくなったとかアークのオリジナルタイトルないのは初めてかなとか色々あるんだけどね
5 19/02/27(水)18:00:23 No.572533346
動く金が違う
6 19/02/27(水)18:00:41 No.572533405
>ドファーならまだしもドラゴボって
7 19/02/27(水)18:00:57 No.572533438
全容の見えないサムスピ新作とUNIがいる事の方が衝撃だった
8 19/02/27(水)18:01:21 No.572533518
スマブラDX無くなったのは儲けられなくなったのかな
9 19/02/27(水)18:01:27 No.572533526
UNIは海外でゲキアツらしいからな…
10 19/02/27(水)18:01:34 No.572533554
>ンボァイならまだしもドラゴボって
11 19/02/27(水)18:01:43 No.572533586
UNIめちゃくちゃ好きだから正直小躍りしてるよ
12 19/02/27(水)18:02:22 No.572533695
めっちゃ金かかってるけど据え置きでちゃんと利益出るんだろうか
13 19/02/27(水)18:02:26 No.572533701
>スマブラDX無くなったのは儲けられなくなったのかな 機材とか用意するの大変 歴代全キャラ使える新作が出た今年が一番きっかけとしてはちょうど良かったんじゃないか
14 19/02/27(水)18:02:44 No.572533757
機材の準備が大変なのとSPに移行して欲しいという思惑だろうな
15 19/02/27(水)18:02:44 No.572533759
>スマブラDX無くなったのは儲けられなくなったのかな ブラウン管と鈍器のセット手に入れるの大変だし
16 19/02/27(水)18:04:02 No.572533989
サムスピはまだしもUNI…? アカツキ2でも出るのかな
17 19/02/27(水)18:04:36 No.572534080
DOAはクンニ事件が悪かったのだろうか
18 19/02/27(水)18:05:11 No.572534171
サムスピは経験値少ないプレーヤーに配慮したいんだろうか
19 19/02/27(水)18:05:15 No.572534181
モータルコンバット11ってSwitchまで出るのに日本じゃ出ないのか エロ規制するならグロ規制の基準も海外並にしてほしい
20 19/02/27(水)18:05:25 No.572534208
>スマブラDX無くなったのは儲けられなくなったのかな 参加者数は決して少なくないし同時視聴者数はスト5に次いで2位だったからそれは無い
21 19/02/27(水)18:05:56 No.572534305
てか3rdが未だにメインとして選ばれるみたいなもんでずっとあったのが異常でしょ
22 19/02/27(水)18:05:58 No.572534308
有志がブラウン管モニタ持ち寄ってなんとか開催できるような状況じゃな
23 19/02/27(水)18:06:02 No.572534316
>DOAはクンニ事件が悪かったのだろうか そもそも一度も入ったこと無い 大会やっても3桁どころか50人も集まらない
24 19/02/27(水)18:06:45 m5.KY7AI No.572534439
こういう時ですらmvciとkofは選ばれないんだな…
25 19/02/27(水)18:06:47 No.572534444
>てか3rdが未だにメインとして選ばれるみたいなもんでずっとあったのが異常でしょ 闘劇の3rdはずっと参加人数下の方だったけど DXは参加人数も視聴者数も多いんで別に
26 19/02/27(水)18:06:52 No.572534462
稼働して幾年…ついに第一回UNI世界大会来たな…
27 19/02/27(水)18:06:52 No.572534463
>DOAはクンニ事件が悪かったのだろうか メーカーにはもっと事前に話はつけてるはずだしそれは微妙じゃないかな 逆に選ばれなかったから妙なはっちゃけかたしちゃったのかもしれんし
28 19/02/27(水)18:06:52 No.572534468
ついにDX無くなったのか
29 19/02/27(水)18:07:15 No.572534534
過去最高バランスのスマブラSP まだ発売してないモーコンサムスピ EVOJで異常に盛り上がったキャリバー 衝撃のUNI 今年は祭りだな
30 19/02/27(水)18:07:22 No.572534549
>稼働して幾年…ついに第一回UNI世界大会来たな… オーバーザワールドで銀河覇者決めてたのに…
31 19/02/27(水)18:07:25 No.572534569
>てか3rdが未だにメインとして選ばれるみたいなもんでずっとあったのが異常でしょ まぁスマブラがEVOに参加出来た経緯はDXのファンが押し続けたからだからちょっと事情は違う
32 19/02/27(水)18:07:38 No.572534607
しかし、サムスピとか大丈夫なのか
33 19/02/27(水)18:07:55 No.572534666
書き込みをした人によって削除されました
34 19/02/27(水)18:08:01 No.572534687
コーモンってまだ発売してなかったのか
35 19/02/27(水)18:08:01 No.572534689
DOAはその…公式大会も定員割れする感じなので…
36 19/02/27(水)18:08:21 No.572534751
間に合わなかったらどうするんだろうかサムスピ 未完成品持って行っちゃうの
37 19/02/27(水)18:08:35 m5.KY7AI No.572534800
>そもそも一度も入ったこと無い >大会やっても3桁どころか50人も集まらない サイドトーナメントだと去年は150人集まってるじゃん
38 19/02/27(水)18:08:40 No.572534811
>コーモンってまだ発売してなかったのか 4/23発売
39 19/02/27(水)18:08:46 No.572534828
>こういう時ですらmvciとkofは選ばれないんだな… 煽りたいんだろうけどどっちも去年の時点でメイン種目じゃないんだからファンだって最初から期待してないぞ
40 19/02/27(水)18:08:58 No.572534864
>有志がブラウン管モニタ持ち寄ってなんとか開催できるような状況じゃな アメリカはイベント用にブラウン管レンタルできる業者あるよ それだけレトロゲーのイベントなどが盛んということでもある
41 19/02/27(水)18:09:00 No.572534867
うんこ付きに触るな
42 19/02/27(水)18:09:18 No.572534923
EVOは参加するハードル高いから 俺は参加できるKSBのが好き http://kvo2k.com/ 見てよこのEVOとは一風変わったラインナップを
43 19/02/27(水)18:10:12 No.572535081
鉄拳あるならDOAは別にいらないって感じじゃね?
44 19/02/27(水)18:10:36 No.572535156
鉄拳無くてもDOAは無理だろ
45 19/02/27(水)18:10:55 No.572535219
>鉄拳あるならDOAは別にいらないって感じじゃね? いや別物じゃないか
46 19/02/27(水)18:11:06 No.572535256
日本の任天堂は賞金がかかるのが嫌みたいなんだよね スマブラリーグもスプラ甲子園も賞金0だし
47 19/02/27(水)18:11:16 m5.KY7AI No.572535287
>煽りたいんだろうけどどっちも去年の時点でメイン種目じゃないんだからファンだって最初から期待してないぞ uniだって今までメインやれてなかったし多分ファンだって期待してなかったと思うよ
48 19/02/27(水)18:11:28 No.572535325
>見てよこのEVOとは一風変わったラインナップを ヒロインズやんの!?マジで!?めっちゃ楽しみなんだけど
49 19/02/27(水)18:11:28 No.572535327
DX最後の勝者がレッフェンってなんか良いね
50 19/02/27(水)18:11:30 No.572535333
今月頭のGenesis6のスマブラDX部門は参加者数1100人に同時視聴者数最高15万人しかいなかったからね…
51 19/02/27(水)18:11:42 No.572535376
>うんこ付きに触るな コピペしてるだけだから見えてないよ
52 19/02/27(水)18:11:44 No.572535387
今度の新作で需要が高まれば来年以降チャンスあるんじゃない?
53 19/02/27(水)18:12:23 No.572535517
サイドでどれだけアピールできるかだろうね
54 19/02/27(水)18:12:31 No.572535551
EVOjapan現地で初めて今のKOFみたんだけど ジャンプキックをひたすら矢継ぎ早に繰り返す戦法が猛威を振るってて珍しいゲームだなーって思った 着地隙なくて当てて不利にならないから小ジャンプキック繰り返すのにリスク無い感じなの?
55 19/02/27(水)18:13:04 No.572535649
KSBは自分らがやりたいやつやりますってスタンスだからいつも通りといえばいつも通りである
56 19/02/27(水)18:13:06 No.572535652
>今度の新作で需要が高まれば来年以降チャンスあるんじゃない? 無理だと思うよ 対戦する層が寄り付かない歴史刻みすぎてる よっぽどメーカーが後押ししないと
57 19/02/27(水)18:13:50 No.572535797
>着地隙なくて当てて不利にならないから小ジャンプキック繰り返すのにリスク無い感じなの? KOFがバッタゲーなのは割といつもの事だ
58 19/02/27(水)18:14:16 No.572535889
>日本の任天堂は賞金がかかるのが嫌みたいなんだよね >スマブラリーグもスプラ甲子園も賞金0だし ポケモンワールドチャンピオンシップスは賞金出るよ ポケモン本家もポケモンカードもポッ拳も 考えすぎだと思うしむしろ出さない方が普通だと思う スプラ甲子園やARMSの優勝商品めちゃくちゃ豪華だと思うの
59 19/02/27(水)18:14:25 No.572535928
DOAは見た目が地味すぎてあれじゃ新規獲得はむずいなーって思う エロのほうは強いけどそっちで入った人が大会に参加するまで居着くかっていうと
60 19/02/27(水)18:14:46 No.572535985
KOFなんて20年前からバッタゲーでしょ
61 19/02/27(水)18:15:09 No.572536047
DOAは玄人がやればやるほど見た目地味になるんだよね… 新人同士で対戦する方がバカンボカーンて派手になる
62 19/02/27(水)18:15:26 No.572536095
こう言っちゃ悪いけどDOAはやっぱお下品な要素ありきだと思う 悪いけど
63 19/02/27(水)18:15:37 No.572536137
UNIファンだけど選ばれた意味は分からないよ ただただ嬉しいけど
64 19/02/27(水)18:15:46 No.572536166
>日本の任天堂は賞金がかかるのが嫌みたいなんだよね >スマブラリーグもスプラ甲子園も賞金0だし 某スマブラ大会とちょっと関わりあるけど有志が出してる賞金に遠回しに釘刺されたっぽいのよね…
65 19/02/27(水)18:16:07 No.572536231
>KOFなんて20年前からバッタゲーでしょ その頃はまだバッタゲーじゃねえし!って返そうとしたらもう20年前が99だったぜ!
66 19/02/27(水)18:16:09 No.572536239
>ポケモンワールドチャンピオンシップスは賞金出るよ 日本のっつってるでしょ 国内でやる奴は絶対出さないよ
67 19/02/27(水)18:16:16 No.572536268
>日本の任天堂は賞金がかかるのが嫌みたいなんだよね >スマブラリーグもスプラ甲子園も賞金0だし スタンス的にゲームが賞レース扱いになるのが嫌 それはNoAも同じだが何度も交渉を行った結果OK貰った感じ そもそもNoA側も最終的には本社の了承必要だし
68 19/02/27(水)18:16:29 No.572536320
>UNIファンだけど選ばれた意味は分からないよ >ただただ嬉しいけど 向こうで200人規模の大会が開かれるくらいに育ってるらしいな
69 19/02/27(水)18:16:48 No.572536378
DXやめてforに移行しましょうって言われたら誰も納得しないけど SPに移行しましょうなら納得できるからな…それくらいの土壌は出来てると思う
70 19/02/27(水)18:16:56 No.572536404
スマブラDXはやたらと時間押して進行に支障をきたすのがダメなのかもしれない
71 19/02/27(水)18:17:18 No.572536470
サムスピは見つけてないバグを使ったもん勝ちみたいな内容になる可能性も秘めてるのか
72 19/02/27(水)18:17:26 No.572536489
>EVOjapan現地で初めて今のKOFみたんだけど >ジャンプキックをひたすら矢継ぎ早に繰り返す戦法が猛威を振るってて珍しいゲームだなーって思った >着地隙なくて当てて不利にならないから小ジャンプキック繰り返すのにリスク無い感じなの? ジャンプの種類がまず多くて通常のジャンプ以外に大・中・小ジャンプとある んでスピードが結構速いから見てから昇龍で迎撃とかってスタイルじゃないんでまずは相手を飛ばせないように制空権を握って…とかセオリーがある 小ジャンプからの攻撃…と思わせて着地からの小足とかもあるから対応も一辺倒とはいかんのだ
73 19/02/27(水)18:17:27 No.572536495
UNIってそんなに人口多い印象なかった
74 19/02/27(水)18:17:47 No.572536549
DOAはまんぐり返し配信で本家の運営を激怒させたからでしょ 何故まんぐり返ししてクンニしたんだ
75 19/02/27(水)18:17:47 No.572536552
賞金よりも 海外の本戦への往復旅費宿泊費負担の方がゲーマーにとってはありがたいと思う 変な名前で航空券取って出国できないことにもならないし
76 19/02/27(水)18:17:52 No.572536573
>向こうで200人規模の大会が開かれるくらいに育ってるらしいな なんで火がついたのかもよく分からないけど 見た目に反して実直で硬派なゲーム性を評価してもらえたのかな…
77 19/02/27(水)18:17:59 No.572536597
EVOJapanが本家より参加選手レベルが高くなる可能性を示してしまった鉄拳
78 19/02/27(水)18:18:03 No.572536610
>向こうで200人規模の大会が開かれるくらいに育ってるらしいな 納得した
79 19/02/27(水)18:18:29 No.572536686
ミカちゃんを使うんゆー!
80 19/02/27(水)18:18:46 No.572536733
>んでスピードが結構速いから見てから昇龍で迎撃とかってスタイルじゃないんでまずは相手を飛ばせないように制空権を握って…とかセオリーがある ありがとう なるほど制空権取ってたのか 興味出てきた
81 19/02/27(水)18:19:08 No.572536793
DX去年は1350人参加者居たらしいけどそれ以上集められる新規タイトルあるのか
82 19/02/27(水)18:19:12 No.572536805
>ミカちゃんを使うんゆー! 結局脳死じゃん
83 19/02/27(水)18:19:13 No.572536808
SPもゲームスピード早すぎてついていけないのも評価落とす部分にはなってるのよね でもDXはSPよりさらに早い
84 19/02/27(水)18:19:32 No.572536872
>DX去年は1350人参加者居たらしいけどそれ以上集められる新規タイトルあるのか 過去最高売り上げになるであろうSPに期待するしかありませんな
85 19/02/27(水)18:19:36 No.572536893
KOFって1996年ぐらいからずっとジャンプ攻撃強いから今更すぎる
86 19/02/27(水)18:20:14 No.572537005
>DX去年は1350人参加者居たらしいけどそれ以上集められる新規タイトルあるのか DX超えは無理 そもそも参加できた経緯が違う
87 19/02/27(水)18:20:22 No.572537029
>DX去年は1350人参加者居たらしいけどそれ以上集められる新規タイトルあるのか 人数とかよりもSP一本に絞りたいとかそういうんじゃないの
88 19/02/27(水)18:20:36 No.572537066
まあどちらにせよEVOjapanは色々ギリギリ過ぎてゴボファイとスマブラの交渉無理だったとは思う
89 19/02/27(水)18:20:42 No.572537083
>某スマブラ大会とちょっと関わりあるけど有志が出してる賞金に遠回しに釘刺されたっぽいのよね… 仲間内で賞金かけてやるのはアウトなのかもしれない
90 19/02/27(水)18:20:45 No.572537097
他にも色々大会あって人数も集まるなら別にEVOで過去作なくてもいいじゃん サイドで1000人集めたって悪くは無いんだし
91 19/02/27(水)18:20:59 No.572537146
14は先鋒VS先鋒の一回戦は割と飛びと落としの駆け引きが楽しい ゲージが上がるにつれてだんだん恐ろしい事になる
92 19/02/27(水)18:21:07 No.572537169
>>ミカちゃんを使うんゆー! >結局脳死じゃん ガイ〇じゃないんゆー!!!111
93 19/02/27(水)18:21:12 No.572537189
UNIはなんか知んないけど無印家庭用があっちで結構売れてたんだよ 国内ではちょうどP4U2発売前であんまやるもんない隙間期間だったけど んでそのコロから地味に熱心な人らが大会開き続けてた
94 19/02/27(水)18:21:13 No.572537194
機材的な問題でDXは何処かで切らなきゃいけないタイトルだった SP盛り上がってる今がそのベストなタイミングってだけかと
95 19/02/27(水)18:21:18 No.572537206
>KOFって1996年ぐらいからずっとジャンプ攻撃強いから今更すぎる 会場ではずっと画面中央に大写しになってて それではじめてまともに対人戦見たんよ
96 19/02/27(水)18:21:35 No.572537275
>サイドで1000人集めたって悪くは無いんだし ちゃんと機材用意できるならうn
97 19/02/27(水)18:21:35 No.572537278
一応地上からもジャンプ防止のために立ち弱パンチやら打点の高い攻撃を置いておいたりはするけど基本的に上からの攻撃が圧倒的に強いんだKOFは
98 19/02/27(水)18:21:53 No.572537325
UNI面白いからみんなもやるんゆ
99 19/02/27(水)18:22:04 No.572537354
まあforよりはいいタイミングだろうforよりは
100 19/02/27(水)18:22:11 No.572537383
まぁDXが次あるとすれば任天堂がリマスター出してくれた時だと思う
101 19/02/27(水)18:22:11 No.572537384
>機材的な問題でDXは何処かで切らなきゃいけないタイトルだった >SP盛り上がってる今がそのベストなタイミングってだけかと おそかれはやかれいつまでもブラウン管用意する訳にゃいかんしな
102 19/02/27(水)18:22:22 No.572537429
人数だけならスト4もスト3もメインにしたら多分BBやUNIより集まるしそっちもいれるかー
103 19/02/27(水)18:22:23 No.572537436
ただでさえアナログで面倒だし神々たちがモチベーション保てなくなってきてるからDXは終わりでいいと思う
104 19/02/27(水)18:23:55 No.572537735
skriknからしてもSPで遊んで欲しいだろうし
105 19/02/27(水)18:24:03 No.572537772
DXもギルティも勝ち上がるのが毎年だいたい同じっていうのは見てて飽きる
106 19/02/27(水)18:24:10 No.572537799
>14は先鋒VS先鋒の一回戦は割と飛びと落としの駆け引きが楽しい >ゲージが上がるにつれてだんだん恐ろしい事になる 1ラウンド目は昔懐かしないつものKOFだけど後になるほど地上から中距離で一発引っ掛けて…ってなるから比較的だけど地上戦も大事なんよな
107 19/02/27(水)18:24:38 No.572537893
コメント見てるとDX勢本人たちも辞める理由探してたみたいな所もあるしいい区切りなんじゃないか
108 19/02/27(水)18:24:51 No.572537934
足払い>ジャンプ防止技>小ジャンプ~ の三竦みのままなのかい今のkof
109 19/02/27(水)18:25:45 No.572538158
狐使いとかはいいけどhungryboxとか今後辛そうだな
110 19/02/27(水)18:25:46 No.572538162
ギルティ今やってもまたおみと優勝しそうなのはある
111 19/02/27(水)18:25:56 No.572538199
>コメント見てるとDX勢本人たちも辞める理由探してたみたいな所もあるしいい区切りなんじゃないか 新しいのやりたいよね…
112 19/02/27(水)18:25:57 No.572538208
>ジャンプの種類がまず多くて通常のジャンプ以外に大・中・小ジャンプとある >KOFって1996年ぐらいからずっとジャンプ攻撃強いから今更すぎる 名作言われてる98もそうだけどレバーの微入力等の操作チマチマと忙しい。このへんは好き嫌いだけど
113 19/02/27(水)18:25:59 No.572538218
hungryboxがSPで壇上来てくれるといいな…
114 19/02/27(水)18:26:13 No.572538275
そういやなんでUNIが選ばれたんだ?
115 19/02/27(水)18:26:14 No.572538281
http://kvo2k.com/ https://www.toushinsai.com/ EVOは行くハードル高いけど 闘神祭とKSBは簡単に参加できるのいいよね 湾岸ミッドナイト楽しみ
116 19/02/27(水)18:26:27 No.572538325
EVOで盛り上がるようなゲームにしたいからのクンニ
117 19/02/27(水)18:26:44 No.572538383
>そういやなんでUNIが選ばれたんだ? バリエーション多い方がいいじゃん
118 19/02/27(水)18:26:44 No.572538387
15が出たら小足発動のリターンは小さくして欲しいかな…
119 19/02/27(水)18:27:16 No.572538471
>そういやなんでUNIが選ばれたんだ? 元々サイドの中では参加者も多くファンコミュニティが活発だったのと 格ゲー大会の満足度が高いゲームだったらしい
120 19/02/27(水)18:27:21 No.572538493
UNIってアケゲーなの 家庭用でもいろいろ出てるみたいだけど対戦環境あるのか?
121 19/02/27(水)18:27:59 No.572538611
EVOJAPANじゃ決勝おみとまちゃぼーじゃなかったし…
122 19/02/27(水)18:28:07 No.572538637
>UNIってアケゲーなの >家庭用でもいろいろ出てるみたいだけど対戦環境あるのか? ないよ
123 19/02/27(水)18:28:11 No.572538653
>足払い>ジャンプ防止技>小ジャンプ~ >の三竦みのままなのかい今のkof 足払いは言うほどだな ゲージあるならむしろダウンしない通常技を当てるかガードさせて強引にこじ開けていくのが14では醍醐味
124 19/02/27(水)18:28:11 No.572538654
DXは5神の時代がついに終わって若手による新展開が~と言う方向には行かず終息に向かった しかも何故か若手も受け入れている
125 19/02/27(水)18:28:34 No.572538738
そろそろ新作出さないかなフランスパン 半ば活動休止中だけど
126 19/02/27(水)18:28:36 No.572538747
UNI全然わからないけどミカって子が人気なのはわかるが脳死ってのはどういう意味だ… 頭空っぽでも強いのか弱すぎるから心を無にしろという意味なのか…
127 19/02/27(水)18:29:05 No.572538843
>EVOJAPANじゃ決勝おみとまちゃぼーじゃなかったし… おみとは0回戦負けしたし…
128 19/02/27(水)18:29:05 No.572538844
>15が出たら小足発動のリターンは小さくして欲しいかな… 小足発動が超大安売りなのだけどうにかしてくれればちょうどいいKOFとして完成するんじゃないかと思う それで16からストライカー入れよう
129 19/02/27(水)18:29:07 No.572538848
まぁでもそのうちPS2時代くらいまでの対戦集めたレトロEVOは開催されるかもしれない ブラウン管オンリーで
130 19/02/27(水)18:29:09 No.572538856
若手はそりゃーSPやるし… ゲームスピード的にもタイマン配慮システム的にも今からならSPやらない理由がない
131 19/02/27(水)18:29:11 No.572538869
EVOはどちらかというと家庭用が主じゃないか?
132 19/02/27(水)18:29:20 No.572538896
>DXは5神の時代がついに終わって若手による新展開が~と言う方向には行かず終息に向かった >しかも何故か若手も受け入れている 1本化が実は望まれていた?
133 19/02/27(水)18:29:37 No.572538971
バトルユーチューバー達も今年は絶対動くから待っててと言ってる
134 19/02/27(水)18:29:46 No.572539016
>15が出たら小足発動のリターンは小さくして欲しいかな… 一発大逆転がよく起きるのはいいけどお手軽すぎてせっかく大勢いても大抵のキャラでその動きが基本ってなるからな 小足には以降のダメに大きく補正くらいはあっても良いと思う
135 19/02/27(水)18:30:02 No.572539080
幼女が好きなんゆ? ミカちゃんを使うんゆ!
136 19/02/27(水)18:30:10 No.572539109
>ブラウン管オンリーで ジョイメカファイトやろうぜ!
137 19/02/27(水)18:30:14 No.572539123
>小足発動が超大安売りなのだけどうにかしてくれればちょうどいいKOFとして完成するんじゃないかと思う ふむ >それで16からストライカー入れよう 気でも触れたか
138 19/02/27(水)18:30:23 No.572539157
KSBは毎年恒例のFateアンリミテッドコードもPS2版でやるの3回目だから 新キャラの開発も進んできたんじゃなかろうか
139 19/02/27(水)18:30:37 No.572539206
レトロエボみたいなのはそのうち出来そうな気はする というか海外はいろんな大会があっていいね
140 19/02/27(水)18:31:08 No.572539304
>1本化が実は望まれていた? forがバランス調整ちゃんとしてたらもっと早くに一本化してただろうにね
141 19/02/27(水)18:31:28 No.572539373
ミカちゃん脳死ネタは有名なMAD動画ネタだし 実際はリーチ長い相手に頑張って近づいて張り付くキャラだぞ んゆ
142 19/02/27(水)18:31:36 No.572539403
>UNI全然わからないけどミカって子が人気なのはわかるが脳死ってのはどういう意味だ… >頭空っぽでも強いのか弱すぎるから心を無にしろという意味なのか… ペニーワイズが勧めてくる動画のネタ 実は確認できる中で一番最初にペニーワイズをああいう使い方した動画だったりする
143 19/02/27(水)18:31:57 No.572539474
>ジョイメカファイトやろうぜ! 人集まるか微妙じゃないか スト3rdとKOF98とスマブラDXは間違いなくある
144 19/02/27(水)18:32:08 No.572539504
forやXよりはSPの方が移行しやすいよね
145 19/02/27(水)18:33:02 No.572539682
3rd勢が一番化石に近いと思うんだ
146 19/02/27(水)18:33:02 No.572539687
日本だとキャメイ位しか大きい大会開こうとしないからなぁ
147 19/02/27(水)18:33:49 No.572539842
>そろそろ新作出さないかなフランスパン >半ば活動休止中だけど 最近求人してたから何か作るみたいよ
148 19/02/27(水)18:34:18 No.572539935
>3rd勢が一番化石に近いと思うんだ 化石ってどういうことだよ 古いゲームやったらいかんのか? 3rd勢よりX勢のほうが年季入ってるけどそれもあかんのか?
149 19/02/27(水)18:35:08 No.572540091
DXとforの大きな違いはバランスうんぬんじゃなくて…forもDLC来るまでは普通にバランス良かったし 単純にゲームスピードじゃない?SPはかなり早めだしDXプレイヤーに受け入れられてるのもそこが大きいと思う
150 19/02/27(水)18:35:15 No.572540111
SPはトレモとかステージ選択が先とかギミックオフとか随所にeスポへの配慮あるしな…
151 19/02/27(水)18:35:27 No.572540159
大会に関してはKSB2019の種目になってるのが 実質的に日本国内に生きたコミュニティ残ってるゲームだよ
152 19/02/27(水)18:35:55 No.572540261
3rd勢は俺たちが一番プレイヤースキルが高いとかようやく言わなくなったから良いよ
153 19/02/27(水)18:36:28 No.572540356
3rdもXも旧SNK時代のKOFも化石だよ 今何年か言ってみろ
154 19/02/27(水)18:36:31 No.572540366
化石より老害って言った方がしっくりくるかな
155 19/02/27(水)18:37:09 No.572540486
元々ごちゃ混ぜなゲームではあるけどそれにしたってやや浮いてるクラウドやベヨネッタが幅を利かせてると流石に変な空気になる
156 19/02/27(水)18:37:45 No.572540638
>3rd勢よりX勢のほうが年季入ってるけどそれもあかんのか? 分かりましたからおちついてください 誰も化石=悪だなんて言ってないでしょう?
157 19/02/27(水)18:37:50 No.572540652
ベヨはもう大人しくなってんでないの クラウドは今も人気だそうだが
158 19/02/27(水)18:37:57 No.572540680
化石なことが悪いわけじゃないがさすがにもうレトロゲーかな
159 19/02/27(水)18:38:35 No.572540824
ディディ―くらいの強キャラ感だったら普通に対策されまくって対戦でも良いバランスになったりするけどね クラウドはともかくベヨネッタはやりすぎだよ…
160 19/02/27(水)18:38:45 No.572540859
>ベヨはもう大人しくなってんでないの >クラウドは今も人気だそうだが ごめんfor末期の話のつもりだっちゃ
161 19/02/27(水)18:38:59 No.572540904
>単純にゲームスピードじゃない?SPはかなり早めだしDXプレイヤーに受け入れられてるのもそこが大きいと思う ゲームスピートもあるけど1vs1でのバランスに手が入ってるのも大きいし 一番の原因はforがDLCキャラに配慮しすぎて最終的なバランスは崩壊と言わざるを得ない状態で放置されたのが大きい
162 19/02/27(水)18:39:00 No.572540910
単純に年季入ってるってことでしょ もっと古いゲームやってる人もいるけどずっと主戦場としてやり続けてる人はそんないない
163 19/02/27(水)18:39:03 No.572540923
>ベヨはもう大人しくなってんでないの >クラウドは今も人気だそうだが 一応強いベヨはまだ居るけどだいぶ人強感があった まぁ往年の壊れっぷりは無いな
164 19/02/27(水)18:39:31 No.572541019
ゴボは二日目落ちかー 今年くらいまでは最終日にやると思ってたけどな
165 19/02/27(水)18:40:00 No.572541114
>ベヨはもう大人しくなってんでないの >クラウドは今も人気だそうだが SPではがっつり弱体化されて見る影もないよ
166 19/02/27(水)18:40:18 No.572541173
>3rdもXも旧SNK時代のKOFも化石だよ >今何年か言ってみろ KOFがドットを描き直して作りかけをお出ししたのが10年前なんだけど 13CLで完成って事にして何年かサバ読んでも良い?
167 19/02/27(水)18:40:41 No.572541253
forで強かったDLCキャラ全員弱くなったのは流石に笑う クラウドだけ逃れた感あるけど
168 19/02/27(水)18:40:48 No.572541279
クラウドは往年を知らない層からも人気あるって聞いてやっぱなんかゲストの中でも違う存在感を感じる
169 19/02/27(水)18:40:50 No.572541287
ゴボはユーザー多いわりには扱いが雑だな
170 19/02/27(水)18:40:55 No.572541310
とりあえずサムスピはさっさと触ってみたいぜ
171 19/02/27(水)18:41:20 No.572541407
>forで強かったDLCキャラ全員弱くなったのは流石に笑う >クラウドだけ逃れた感あるけど それでもまだ普通に戦えるくらいは強い forが突き抜け過ぎてた
172 19/02/27(水)18:41:24 No.572541419
最終日がスマブラ鉄拳ストはわかるけどBBTAGって また朝方の人のいない時間に回されるんだろうか
173 19/02/27(水)18:41:43 No.572541490
UNI選ばれたってサイドじゃなくてメインで?
174 19/02/27(水)18:41:51 No.572541515
ドラゴンボールは前回かなり時間食っちゃって放送してるテレビ的にはよろしい事態ではなかったそうな
175 19/02/27(水)18:41:52 No.572541518
>UNI選ばれたってサイドじゃなくてメインで? メインで
176 19/02/27(水)18:42:03 No.572541555
TAGはまた増えた一色の発表があるんだろうか
177 19/02/27(水)18:42:21 No.572541620
ベヨは普通に戦えてないよ…発生遅いからコンボ繋がんねー
178 19/02/27(水)18:42:25 No.572541639
>UNI選ばれたってサイドじゃなくてメインで? 左様 メインの9タイトル目
179 19/02/27(水)18:42:35 No.572541682
>UNI選ばれたってサイドじゃなくてメインで? スマブラDXoutでガッツリメイン選出です
180 19/02/27(水)18:42:37 No.572541695
>クラウドは往年を知らない層からも人気あるって聞いてやっぱなんかゲストの中でも違う存在感を感じる 剣使うIKEMENとてもカッコイイこれ当たり前 という意味ではFEキャラも強いしな
181 19/02/27(水)18:42:58 No.572541774
このスレ見てるだけでもスマブラ関係はなんかめんどくせえなって…
182 19/02/27(水)18:43:10 No.572541824
ゴボとBBTAGは進行速度を足して2で割ってあげたい
183 19/02/27(水)18:43:12 No.572541834
BBTAGとUNIでセト優勝して欲しい人は多い
184 19/02/27(水)18:43:28 No.572541895
>このスレ見てるだけでもスマブラ関係はなんかめんどくせえなって… ?
185 19/02/27(水)18:43:39 No.572541936
むしろゴボって去年のEVOはきちんと予定通り終われた方じゃなかったっけ 時間食ってたのって他のゲームだったと思うけど
186 19/02/27(水)18:43:40 No.572541943
GO1はUNI出るのかなー
187 19/02/27(水)18:43:40 No.572541944
>クラウドは往年を知らない層からも人気あるって聞いてやっぱなんかゲストの中でも違う存在感を感じる 歴代FF主人公の中でもナイスデザインだと思う 変に実写風でもないし
188 19/02/27(水)18:43:55 No.572541998
>BBTAGとUNIでセト優勝して欲しい人は多い 壇上でトロフィー受け取りながらセトには優勝してほしくなかったと言われるんですね
189 19/02/27(水)18:44:09 No.572542060
KOF14は初報なんてむしろこれもうちょっと出来てから出した方が良いのでは?という映像からバンバン出してたのに サムスピはなんか焦らしてるね
190 19/02/27(水)18:44:21 No.572542115
「なんでこのゲームがメイン?」 は愛好者に失礼だと思うの
191 19/02/27(水)18:44:22 No.572542118
素直にデカイ大剣と切り札は格好いいよねクラウド
192 19/02/27(水)18:44:40 No.572542177
>KOF14は初報なんてむしろこれもうちょっと出来てから出した方が良いのでは?という映像からバンバン出してたのに >サムスピはなんか焦らしてるね 単純にまだ出来てないだけならどうしよう
193 19/02/27(水)18:44:51 No.572542220
>GO1はUNI出るのかなー ゴボ集中すんじゃない?かじゅとソニフォ倒したいだろうし
194 19/02/27(水)18:44:56 No.572542253
ごめんUNIやってるけどなんで…って気持ち凄い強いんゆ
195 19/02/27(水)18:44:57 No.572542254
さすがになりたは黙ってるだろ今回は…
196 19/02/27(水)18:45:16 No.572542311
>「なんでこのゲームがメイン?」 >は愛好者に失礼だと思うの EVOのスレはへ…ヘイトスピーチ…!!ってなるレスが多くてドキドキする
197 19/02/27(水)18:45:26 No.572542352
>KOF14は初報なんてむしろこれもうちょっと出来てから出した方が良いのでは?という映像からバンバン出してたのに >サムスピはなんか焦らしてるね evo参加!まで温存してたんだろうしこれからじゃない?
198 19/02/27(水)18:45:29 No.572542362
DXがいたレジェンド格ゲー枠ということで
199 19/02/27(水)18:45:39 No.572542401
>単純にまだ出来てないだけならどうしよう だいぶ詰めてる段階とは言ってるんだけどねえ 大きな発表のタイミングも今からだとあんまない気もするし
200 19/02/27(水)18:45:49 No.572542446
UNI結構古いし今までメインに居続けた訳でもないから本当サプライズ
201 19/02/27(水)18:45:58 No.572542493
>KOF14は初報なんてむしろこれもうちょっと出来てから出した方が良いのでは?という映像からバンバン出してたのに >サムスピはなんか焦らしてるね この発表のサプライズのために色々伏せてたんじゃないかな
202 19/02/27(水)18:46:23 No.572542592
これからどんどん情報が出るならそれはそれで楽しみだ
203 19/02/27(水)18:46:24 No.572542595
いやでもUNIで一番驚いてるのは日本のプレイヤーな気もする…
204 19/02/27(水)18:46:59 No.572542735
まあ確かに今日の発表ではUNIと並んで度肝を抜かれたよ ぼちぼち本格的に宣伝もしてくのかな
205 19/02/27(水)18:47:27 No.572542839
UNIよく知らんのだけどミカって脳死キャラ使えば良いってピエロが言ってた
206 19/02/27(水)18:47:44 No.572542912
サイドでエンキドゥつえー人いるなーって記憶があるな…
207 19/02/27(水)18:48:15 No.572543024
ミカちゃんは可愛いぞ!可愛いぞ!
208 19/02/27(水)18:48:33 No.572543113
TAGは頑張って毎年色を増やしてほしさある
209 19/02/27(水)18:48:45 No.572543167
>いやでもUNIで一番驚いてるのは日本のプレイヤーな気もする… スタッフが一番驚いてたよ
210 19/02/27(水)18:49:01 No.572543241
>スタッフが一番驚いてたよ 聞かされてないんかーい
211 19/02/27(水)18:49:29 No.572543353
>ミカちゃんは可愛いぞ!可愛いぞ! 飛び道具なかったり近づくのが辛いキャラはやめとけってパパが言ってた
212 19/02/27(水)18:49:34 No.572543369
でもパパはリーチが無いキャラや飛び道具が無いキャラはキツイって言ってたよ?
213 19/02/27(水)18:49:39 No.572543392
らんまってまじか…KSBムース使っていいのか
214 19/02/27(水)18:49:48 No.572543431
フォノン使いは殺す
215 19/02/27(水)18:50:03 No.572543484
UNI好きだけどメインで扱われるほど熱あるのかっていうと疑問はある うれしいけど3年早かったらなっていう
216 19/02/27(水)18:50:09 No.572543501
>らんまってまじか…KSBムース使っていいのか 八宝菜ありルールじゃなかったっけ
217 19/02/27(水)18:50:09 No.572543502
なりたがどんなこと言うか今ら楽しみですよ私は
218 19/02/27(水)18:50:13 No.572543521
>聞かされてないんかーい こういうのってメインになるからには話を通すのが普通だよな…発表してから版権元と話がつかず無理でしたって撤回してもかっこつかないし
219 19/02/27(水)18:50:19 No.572543532
海外で熱あるならいいんじゃないかな
220 19/02/27(水)18:50:29 No.572543569
アカツキって今でも弱いままなのだろうか
221 19/02/27(水)18:50:35 No.572543589
>いやでもUNIで一番驚いてるのは日本のプレイヤーな気もする… 今になってって感じだもん
222 19/02/27(水)18:50:40 No.572543605
なんならBBTAGの方が人権あるまで言えるミカちゃん
223 19/02/27(水)18:50:47 No.572543627
>飛び道具なかったり近づくのが辛いキャラはやめとけってパパが言ってた >でもパパはリーチが無いキャラや飛び道具が無いキャラはキツイって言ってたよ? パパ広め過ぎだろ
224 19/02/27(水)18:51:08 No.572543700
むしろBBTAGのミカちゃんは中堅以上あるんゆ
225 19/02/27(水)18:51:32 No.572543777
UNI壇上とか日本人しかいなさそう
226 19/02/27(水)18:51:41 No.572543813
アカツキのせいでエンキドゥさんいらねえって言われる程度には強いよ!
227 19/02/27(水)18:51:56 No.572543866
>海外で熱あるならいいんじゃないかな 人気というかコミュニティの存在は大事よね
228 19/02/27(水)18:52:04 No.572543902
>UNI壇上とか日本人しかいなさそう 逆でしょ
229 19/02/27(水)18:52:05 No.572543905
>UNI壇上とか日本人しかいなさそう なあにギルおじ同窓会で通った道だ
230 19/02/27(水)18:52:09 No.572543914
去年のサイド思い出すと普通に海外勢強かった気がするよ
231 19/02/27(水)18:52:16 No.572543935
何だっけ…基本的な性能据え置きで火力だけ雑に盛ったんだっけ?
232 19/02/27(水)18:52:17 No.572543942
それエンキドゥさんが… いややめとこう
233 19/02/27(水)18:52:46 No.572544044
UNI日本勢はEVOまで行くのがどれだけいるだろうか
234 19/02/27(水)18:52:57 No.572544086
全然挙がっていないモーコン11はちょっとだけ楽しみなんだ