虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/27(水)16:22:46 mjpk のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/27(水)16:22:46 No.572517778

mjpk

1 19/02/27(水)16:26:15 No.572518335

この素材本当に凄い 旧キットも関節部分これに置き換えてリメイクしてくれ

2 19/02/27(水)16:29:24 No.572518855

HGサイズはいいんだけど1/100だと重量で緩くなりそうでこわい

3 19/02/27(水)16:30:56 No.572519125

>旧キットも関節部分これに置き換えてリメイクしてくれ 新造するより金かかりそうな事を…

4 19/02/27(水)16:41:49 No.572520803

そんなに削れたり擦れたりしないのこれ?

5 19/02/27(水)16:50:26 No.572522106

ABSで同じことやってたけど今度は大丈夫なのか

6 19/02/27(水)16:53:58 No.572522591

KPSって削れないけど保持力も無い感じだったと思うけどこれはどうなんだろうか

7 19/02/27(水)17:05:15 No.572524341

KPSどうしの関節は少し放置するとなんか固くなってて動かすとパキッてなって怖い

8 19/02/27(水)17:09:11 No.572524967

1/100でKPSはなぁ…

9 19/02/27(水)17:09:12 No.572524972

共通キャップ使ってた故に関節部のデザインとか可動に変更や頭悩ませてただろうし MG並みの簡易大サイズキットとしてキャップ失くす構造は理にかなってはいると思う とまでかいて共通KPS関節パーツだったりすんのかなそれでもPCより設計の自由度高いかな

10 19/02/27(水)17:13:29 No.572525623

フラッグをKPSでリメイクしてほしい

11 19/02/27(水)17:16:54 No.572526141

MGは重さもあってKPSだと辛いなとなったから もっと軽いRE100なら大丈夫のはず 鉄血の1/100とかもKPSだったし

12 19/02/27(水)17:18:02 No.572526298

figma関節みたいに異素材で挟んだほうがグリップ力は強くなる

↑Top