19/02/27(水)16:13:13 苦労人貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/27(水)16:13:13 No.572516236
苦労人貼る
1 19/02/27(水)16:14:15 No.572516382
パワーゴリラ
2 19/02/27(水)16:19:37 No.572517219
どうのつるぎとはした金だけ持たされてあの危険な大地に放り出されるのはもはや虐待
3 19/02/27(水)16:22:54 No.572517801
城に帰っても休ませてくれないし安宿に泊まるしなんなの…
4 19/02/27(水)16:23:21 No.572517873
カタ化物
5 19/02/27(水)16:24:08 No.572517988
苦労して合流した仲間は頼りない
6 19/02/27(水)16:25:16 No.572518158
>どうのつるぎとはした金だけ持たされてあの危険な大地に放り出されるのはもはや虐待 庶民呼びつけて命令するだけと違って自分とこの子息だから他とだいぶ話が違う…
7 19/02/27(水)16:26:45 No.572518403
破壊神を破壊した男榛名
8 19/02/27(水)16:27:34 No.572518537
何でロトの子孫の中で彼だけ魔法使えないの…
9 19/02/27(水)16:28:51 No.572518754
どうせリメイクするなら FC版の時に容量の都合でボツにした グラやイベント入れれば良かったのに
10 19/02/27(水)16:28:54 No.572518760
迷子で病弱なやつと犬の世話に苦労する勇者
11 19/02/27(水)16:29:32 No.572518889
ロトの子孫なのにパーティーにも入れてもらえない妹もいるんですよ
12 19/02/27(水)16:32:08 No.572519333
魔法使えないけどパワーでゴリ押すオラオラ系王子
13 19/02/27(水)16:35:26 No.572519815
>どうのつるぎとはした金だけ持たされてあの危険な大地に放り出されるのはもはや虐待 ゴリラだから大丈夫だろうという父親の判断
14 19/02/27(水)16:36:07 No.572519920
外伝作品とかでロトの子孫3人でミナデイン!みたいな事たまにしてるけど ローレシアさんいる意味ある?
15 19/02/27(水)16:36:33 No.572519992
剛力の勇者もょもと
16 19/02/27(水)16:36:54 No.572520050
1と3は仕方ないにしても2は王子なのに
17 19/02/27(水)16:38:34 No.572520285
>外伝作品とかでロトの子孫3人でミナデイン!みたいな事たまにしてるけど >ローレシアさんいる意味ある? いなづまの剣を構える役割があるだろ!
18 19/02/27(水)16:40:57 No.572520666
メタルを殴り殺すゴリラ
19 19/02/27(水)16:41:25 No.572520733
ムーンでもサマルでもカップリング的においしい
20 19/02/27(水)16:45:09 No.572521312
スレ画を真改造して11みたいなグラフィックでやりたい
21 19/02/27(水)16:45:40 No.572521385
>1と3は仕方ないにしても2は王子なのに ローレシアの王権の根拠が精霊ルビスに選ばれた勇者の末裔って部分なんだろうし 王自らが率先して息子を出兵させる姿勢を示したんだろう それにしても二束三文の荷物だけで単身放り出されるが…
22 19/02/27(水)16:47:23 No.572521644
はぐれメタルと同等の防御を持つ破壊神を唯一殴り殺せる男
23 19/02/27(水)16:47:41 No.572521684
はかはかさん
24 19/02/27(水)16:48:48 No.572521862
ロト紋て1と2の間だと思ってたら3と1の間だったのか… 1勇者てなにがあって国三つ支配下に置いたんだろ
25 19/02/27(水)16:48:52 No.572521876
破壊神を破壊ネタってそんな知名度あるの
26 19/02/27(水)16:49:38 No.572521988
魔法の才を筋力に全て投げた男
27 19/02/27(水)16:49:46 No.572522004
仲間二人が魔法担当してくれるから心置きなく物理に全てを捧げられる男
28 19/02/27(水)16:50:21 No.572522097
>破壊神を破壊ネタってそんな知名度あるの モン+再開を望む声は多い と思う
29 19/02/27(水)16:50:30 No.572522111
>何でロトの子孫の中で彼だけ魔法使えないの… その代わり攻撃力が壊れてるので…
30 19/02/27(水)16:51:33 No.572522250
バランス調製のまずさもあって 実は歴代主人公の中でもぶっちぎりで弱い サマルとムーンで常時介護してやらないとすぐしぬ
31 19/02/27(水)16:51:57 No.572522294
>1勇者てなにがあって国三つ支配下に置いたんだろ アレフガルドと他の大陸が隣接するぐらい時間経ってるから1ロトが何かしたわけじゃないよ
32 19/02/27(水)16:51:59 No.572522301
実は銀髪の男
33 19/02/27(水)16:52:47 No.572522413
サマルムーンも弱いわけじゃなくて いないとダメなのに脆いのが問題
34 19/02/27(水)16:52:54 No.572522430
この風防は何の役に立つんだろう…
35 19/02/27(水)16:54:22 No.572522661
>どうせリメイクするなら >FC版の時に容量の都合でボツにした >グラやイベント入れれば良かったのに えっMSX版で無理やり入れたあぶないみずぎのグラを?!
36 19/02/27(水)16:54:57 No.572522754
1の勇者がローレシアを建国して そこから分家したのがサマルトリアとムーンブルクじゃなかったっけ
37 19/02/27(水)16:55:34 No.572522837
>ロトの子孫なのにパーティーにも入れてもらえない妹もいるんですよ 安心しろ 親父かおふくろのどっちかもだ
38 19/02/27(水)16:55:40 No.572522856
ローレシアってローラ姫からつけた名前だったのか…
39 19/02/27(水)16:55:45 No.572522866
>この風防は何の役に立つんだろう… 風のマントで滑空するときとか…
40 19/02/27(水)16:55:58 No.572522895
一族の開祖のロトも中興の祖である1勇者も裸一貫魔王をぶち殺したんだからロト一族としては下手に装備を整えて旅立たせる方が先祖に申し訳立たないと考えられる
41 19/02/27(水)16:56:41 No.572522999
逆説的に考えると 魔物共が頭おかしいくらい強い時代なので ロトの血が三人も必要なのだ
42 19/02/27(水)16:57:11 No.572523062
終盤の敵とかダメージ与えるとめっちゃ光るので それで目潰しされないためのゴーグル
43 19/02/27(水)16:58:12 No.572523207
>ローレシアってローラ姫からつけた名前だったのか… つまりローラの門って…
44 19/02/27(水)16:58:21 No.572523233
開発段階では風の塔のてっぺんの空箱の中にラーの鏡が入ってたので 調整を全くしていないという訳ではない
45 19/02/27(水)16:58:43 No.572523286
最近の設定はあんま知らないけど 3ゆうしゃ自体は王家でも代々勇者の一族でもない村人?
46 19/02/27(水)16:59:27 No.572523390
親父はかなり強い人ではあったな
47 19/02/27(水)17:00:02 No.572523478
3は勇者あらくれの息子っていう肩書きがある筈
48 19/02/27(水)17:00:06 No.572523489
>つまりローラの門って… 下ネタだったの…
49 19/02/27(水)17:00:14 No.572523517
11と3は血の繋がりあるんだろうか
50 19/02/27(水)17:00:20 No.572523532
なんかやたら強いオルテガさんの息子
51 19/02/27(水)17:00:29 No.572523555
2でしなかったのは全体を通してのテストプレイで 部分部分はちゃんとやったよ!
52 19/02/27(水)17:00:48 No.572523604
鉄砲玉伝説の解釈好きだった
53 19/02/27(水)17:01:10 No.572523663
>11と3は血の繋がりあるんだろうか 123以外で繋がりっぽい要素はただのファンサービスだと思う
54 19/02/27(水)17:01:25 No.572523708
>3は勇者あらくれの息子っていう肩書きがある筈 オルテガはなんであんな装備で…
55 19/02/27(水)17:01:45 No.572523765
色々説があるがローレシア王が弟と妹に領土奪われた結果 三つの国が誕生したわけなのね
56 19/02/27(水)17:02:30 No.572523897
スレ画はローラ姫の息子なの?
57 19/02/27(水)17:03:08 No.572524000
>スレ画はローラ姫の息子なの? 100年後だよ
58 19/02/27(水)17:03:29 No.572524051
破壊神を破壊したパーティーが二組め出たからスレ画は安心して人生を謳歌して良い
59 19/02/27(水)17:03:35 No.572524068
百年だか経ってるから子孫だよ
60 19/02/27(水)17:04:02 No.572524131
カムイ設定だと破壊神破壊したら仲間二人が結婚しちゃったから 気球でどっかへ飛んで行って死んでるんだよな2王子…
61 19/02/27(水)17:04:49 No.572524259
サマル妹が出張るなら先に兄は死んでてとか想像したけどもうロト紋でやってたわ…
62 19/02/27(水)17:05:19 No.572524354
カムイ設定だと7に繋がってるな
63 19/02/27(水)17:06:15 No.572524492
>オルテガはなんであんな装備で… パンイチに覆面で十分強いという考えて見れば一番狂ってる強さ
64 19/02/27(水)17:06:17 No.572524509
なんかやたら強いオルテガさん ➡オルテガさんの子供なら強いだろうから魔王退治頼むわ ➡ゾーマまで倒して新天地で血筋残したら伝説の勇者の家系ってことになった
65 19/02/27(水)17:06:26 No.572524524
破壊された破壊神は何やかんや復活して 新たな世界の創造神として相棒とキャッキャウフフしてるという
66 19/02/27(水)17:06:57 No.572524609
ha-gonn
67 19/02/27(水)17:07:23 No.572524664
破壊神ろくに知能あるのかもわからんけど 神だしそこらの魔王より凄いのかな
68 19/02/27(水)17:07:48 No.572524739
小説ではローレシアとサマルトリアは一から建国 ムーンブルクは元々あってそこに娘を嫁入りさせた
69 19/02/27(水)17:07:58 No.572524773
ロトの血族なのにMP0とか どんだけ脳筋の血をいれたんだ
70 19/02/27(水)17:09:01 No.572524942
>破壊神ろくに知能あるのかもわからんけど >神だしそこらの魔王より凄いのかな ただ単に呼び出されたけど召喚者が死んでて混乱してただけで知能はあると思う
71 19/02/27(水)17:09:03 No.572524948
アトラスパズズベリアルも神なので神だからそんな強いのかっていうとどうなのかわからん
72 19/02/27(水)17:09:15 No.572524979
取りあえず死にまくるサマルには本当に手を焼かされたわ しかもザオリクはあいつしか使えないという
73 19/02/27(水)17:09:18 No.572524989
ドラクエ3で言えば戦士枠なのにやたら持ち上げられる人
74 19/02/27(水)17:09:22 No.572524998
ビルダーズは破壊神の輪郭がはっきりしたのが大きいけど ハーゴンもなにがあったんだあいつってくらい描写増えたよね…
75 19/02/27(水)17:09:49 No.572525064
魔法力と引き換えに全武器防具を装備できる能力を手に入れた
76 19/02/27(水)17:10:35 No.572525166
>はぐれメタルと同等の防御を持つ破壊神を唯一殴り殺せる男 まあⅡのはぐれメタルはそんなに硬くないけどね
77 19/02/27(水)17:11:22 No.572525278
>ビルダーズは破壊神の輪郭がはっきりしたのが大きいけど >ハーゴンもなにがあったんだあいつってくらい描写増えたよね… シドーが言ってた通り生前はシドーの力を使って世界を破壊した後楽園を作るつもりだったのかもしれない 元から魔物だったらわかるけど元人間だったらちょっとわからない
78 19/02/27(水)17:11:28 No.572525291
ビルダーズ2だとハーゴンは悪霊の神々の事役立たず扱いするし破壊神もちゃんと喋ってた
79 19/02/27(水)17:11:51 No.572525354
>アトラスパズズベリアルも神なので神だからそんな強いのかっていうとどうなのかわからん 悪霊の神々ってあいつらのことだよね
80 19/02/27(水)17:11:57 No.572525370
しどーさん召喚されたら訳も分からずいきなり脳筋が殴りかかってきてかわいそう
81 19/02/27(水)17:12:09 No.572525405
>ビルダーズ2だとハーゴンは悪霊の神々の事役立たず扱いするし破壊神もちゃんと喋ってた あの悪霊の神々は亡霊だからマジでクソの役にも立たなかったし…
82 19/02/27(水)17:12:18 No.572525432
>ドラクエ3で言えば戦士枠なのにやたら持ち上げられる人 でも力の盾があるから あの世界で魔法のアドバンテージ少ない
83 19/02/27(水)17:12:20 No.572525434
>>何でロトの子孫の中で彼だけ魔法使えないの… >その代わり攻撃力が壊れてるので… 常時魔法エンチャントみたいな攻撃力なんだよきっと
84 19/02/27(水)17:12:20 No.572525435
>シドーが言ってた通り生前はシドーの力を使って世界を破壊した後楽園を作るつもりだったのかもしれない 後楽園…!?
85 19/02/27(水)17:12:23 No.572525441
>ドラクエ3で言えば戦士枠なのにやたら持ち上げられる人 3の戦士はいなくてもいいけど2はこの人いないとどうにもならんので…
86 19/02/27(水)17:12:33 No.572525475
サマルは弱いとネタにされてもダンジョンからの脱出と街までの安全な帰還手段を担っている重要なポジションなんだ でもすぐ死ぬ
87 19/02/27(水)17:12:38 No.572525489
>シドーが言ってた通り生前はシドーの力を使って世界を破壊した後楽園を作るつもりだったのかもしれない 後楽園に見えた 多目的ホールと球場と遊園地とサウナと場外馬券売り場を作ろう
88 19/02/27(水)17:13:03 No.572525553
本編では一瞬で終わる幻の世界を 無駄に作り込みすぎでしょハーゴン…
89 19/02/27(水)17:13:04 No.572525554
サマルは重要だからこそ死にやすさがネタにされる難儀な立場だから
90 19/02/27(水)17:13:29 No.572525621
>あの悪霊の神々は亡霊だからマジでクソの役にも立たなかったし… 最後はただのアトラクションかよって影の配置がひどい
91 19/02/27(水)17:14:41 No.572525815
>まあⅡのはぐれメタルはそんなに硬くないけどね むしろⅡ世界は強さがそこまでインフレしてる説がある はぐれメタルをボコれるパワーとはぐれメタルの経験値ですらそこまで足しにならないくらいにインフレが進んでる
92 19/02/27(水)17:14:41 No.572525816
あれ、もしかしてこの時代の子孫全体的にすぐ死ぬな?
93 19/02/27(水)17:15:13 No.572525891
幻の世界の人間が妙にいい人が多いのも闇を感じる
94 19/02/27(水)17:15:14 No.572525896
>最後はただのアトラクションかよって影の配置がひどい あれ本当は戦闘イベントか何かだったのかな?当初から影の予定だったのかな?
95 19/02/27(水)17:15:24 No.572525913
ハーゴンとかいうのが偉ぶってて不満な竜王の子孫
96 19/02/27(水)17:16:00 No.572525996
ビルダーズは1のいいえの世界に続いていいifの作り方するなぁって思った
97 19/02/27(水)17:16:35 No.572526087
>魔法力と引き換えに全武器防具を装備できる能力を手に入れた 魔法が使えないかわりに身体能力が竜の騎士並になったアバン先生って感じか
98 19/02/27(水)17:16:48 No.572526125
ハーゴンって最初は人間だったよな?
99 19/02/27(水)17:18:53 No.572526429
あくま神官とかは魔物化した人間らしいし、ハーゴン教団の構成員は元人間の魔物が多いのかもしれん
100 19/02/27(水)17:20:09 No.572526616
人間っぽい感じはあるけど明言はされてないっていうドラクエではよくある微妙なライン
101 19/02/27(水)17:21:39 No.572526850
破壊するにも創造が要るって矛盾の限界にどんどん寝返る教団過ぎる…
102 19/02/27(水)17:22:12 No.572526931
魔王で元人間ってハッキリ判明してるのはミルドラーズくらいだっけ
103 19/02/27(水)17:22:45 No.572527001
>サマルは弱いとネタにされてもダンジョンからの脱出と街までの安全な帰還手段を担っている重要なポジションなんだ というかサマルを復活出来なくなったら帰還するしかない ザオリクもこいつしかつかえないし
104 19/02/27(水)17:24:36 No.572527278
ドラクエ1の時のアレフガルド以外の土地ってどうなってたんだろう