19/02/27(水)15:56:20 オイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/27(水)15:56:20 No.572513756
オイオイオイ >Pakistan 'shoots down two Indian jets' https://www.bbc.com/news/world-asia-47383634
1 19/02/27(水)15:56:49 No.572513812
いつものじゃれあいレベルでは無くなってきたかな?
2 19/02/27(水)15:57:57 No.572513989
急に印パ戦争が来た?
3 19/02/27(水)15:58:19 No.572514044
>Pakistan Air Force's F-16 that violated Indian air space shot down in Indian retaliatory fire 3KM within Pakistan territory in Lam valley, Nowshera sector.
4 19/02/27(水)15:59:54 No.572514277
次の世界大戦は東アジアから始まると思ってたがそっちだったか…
5 19/02/27(水)16:00:09 No.572514313
ムーンライトマイルで見た展開になるの…?
6 19/02/27(水)16:00:14 No.572514331
核保有国同士が直接殴り合うのはやめてください…!
7 19/02/27(水)16:01:23 No.572514470
お隣同士で核使ったりしないよね…?
8 19/02/27(水)16:01:44 No.572514522
何かこの前にインド側がカシミール爆撃したらしいからその報復…?
9 19/02/27(水)16:02:01 No.572514572
数日前にインド軍がカシミール地方のパキスタン実行支配地域に爆撃してたね
10 19/02/27(水)16:02:17 No.572514602
もっと遠くでやってくだち!
11 19/02/27(水)16:02:24 No.572514625
混乱したカシミールに中国が颯爽と登場
12 19/02/27(水)16:02:33 No.572514650
パキスタンには中国が インドにはアメリカが付いてる つまり
13 19/02/27(水)16:02:36 No.572514657
パキスタンて中国機だけじゃないんだ
14 19/02/27(水)16:02:47 No.572514678
まぁインドの戦闘機なんてなにもなくても墜ちてるし むしろ撃墜された方が本来の役割を果たしてるというべきか
15 19/02/27(水)16:02:51 No.572514687
インドはパキスタンなんかとやってる場合じゃないのに
16 19/02/27(水)16:02:58 OmM0joQs No.572514704
やったあ大戦争!! 僕達の戦争だ!
17 19/02/27(水)16:03:10 No.572514730
>ムーンライトマイルで見た展開になるの…? 宇宙への逃げ場が無い状態でそれは簡便していただきたい…
18 19/02/27(水)16:03:20 No.572514752
ワハーン回廊というところにも中国軍が非公式に進駐しているニュースはあまりにも知られていない
19 19/02/27(水)16:04:06 No.572514855
もう少しで平成が平静に終わるので核戦争だけは勘弁してくだち…
20 19/02/27(水)16:04:08 No.572514862
どっちも中国と軍事同盟結んでるから結局大騒ぎにならないかもって聞いて 中国ってもうアメリカと同じぐらい世界に影響力あるんだなって
21 19/02/27(水)16:04:19 No.572514884
シリアあたりではありがちなやつ
22 19/02/27(水)16:04:20 No.572514885
またエースコンバットのCM流せなくなるのか…
23 19/02/27(水)16:04:22 No.572514890
インド洋航路の安全性だけは確保してくだち
24 19/02/27(水)16:04:31 No.572514916
あくまで小競り合いだよ トルコだってロシアの機体撃墜したろ
25 19/02/27(水)16:05:40 No.572515068
なあに行くとこまで行っても限定核戦争で済むと思う済むんじゃないかなまあちょっと覚悟はしておけ
26 19/02/27(水)16:06:16 No.572515156
小競り合いだけどやってるのがインドとパキスタンだからなにが飛び出すやら
27 19/02/27(水)16:06:31 No.572515180
臨時ニュースを申し上げます臨時ニュースを申し上げます
28 19/02/27(水)16:06:35 No.572515187
>パキスタン(核保有国)には中国(核保有国)が >インド(核保有国)にはアメリカ(核保有国)が付いてる >つまり
29 19/02/27(水)16:06:47 No.572515227
これ以上は何かカンフル剤か大ポカがなきゃ大丈夫だろう
30 19/02/27(水)16:07:21 No.572515304
>つまり 失望しましたシリアを爆撃します
31 19/02/27(水)16:07:47 No.572515369
パキスタン、インドへの報復を宣言 カシミールでの空爆受け https://www.cnn.co.jp/world/35133372.html
32 19/02/27(水)16:07:58 No.572515399
パキスタンはアメリカとも関係深いしそんな単純な対立構造じゃないよ
33 19/02/27(水)16:07:59 No.572515404
前回も核使うところまでは行かなかったし…
34 19/02/27(水)16:08:03 OmM0joQs No.572515414
ようし自衛隊も参戦だ 最強国家の意地をみせろ!
35 19/02/27(水)16:08:14 No.572515438
テロ対策に国境超えて空爆するね…とか 撃ち落とされても仕方のないやつ
36 19/02/27(水)16:08:26 No.572515472
お互いに照準つけてる国同士のガチの小競り合いだからシャレにならん バックもアメリカに中国ロシアとはっきりわかれてる
37 19/02/27(水)16:08:27 No.572515476
第三次世界大戦やめろ
38 19/02/27(水)16:08:39 No.572515503
墜ちた機種はなんだろう ミラージュか
39 19/02/27(水)16:08:51 No.572515532
何が始まるんです?
40 19/02/27(水)16:09:10 No.572515579
まあ米中で今ややこしい時に事起こすなって仲介はいるだろうなとは思うけど…
41 19/02/27(水)16:09:31 No.572515634
世界は核の炎に包まれた
42 19/02/27(水)16:09:40 No.572515658
これと違って100%被害者のパレスチナを助ける国がこの世に一カ国もいないのはなぜ…?
43 19/02/27(水)16:09:40 No.572515659
明日は株式市場があくと同時に安全資産の円が買われる
44 19/02/27(水)16:09:49 No.572515678
西~中央アジアには争わずに過ごしてはいけないって宗教でもあるのかよ…
45 19/02/27(水)16:09:50 No.572515683
>何が始まるんです? 印パ戦争(核武装済み)
46 19/02/27(水)16:10:14 No.572515755
ガンジーが核を使う
47 19/02/27(水)16:10:22 No.572515776
アラビア海に激震走る!
48 19/02/27(水)16:10:30 No.572515800
印パ紛争はちょくちょく創作物でも世界が滅びる原因となるほどです まとめて消えねーかなアイツラ…
49 19/02/27(水)16:10:30 No.572515801
>Tensions have been high since the 14 February suicide attack on an Indian paramilitary police convoy, which killed at least 40 soldiers. オオオ イイイ
50 19/02/27(水)16:10:42 OmM0joQs No.572515840
これは大変だカレーを救え!
51 19/02/27(水)16:11:13 No.572515904
核保有国が非保有国をいびるのとはわけが違うからな… 早まるなよいいか絶対早まるなよ
52 19/02/27(水)16:11:14 No.572515909
お互い心底嫌ってる同士が核保有国ってのがなあ
53 19/02/27(水)16:11:27 No.572515943
40人も殺されりゃそりゃ越境空爆もやるわ…
54 19/02/27(水)16:11:53 No.572516019
>ガンジーが核を使う 稀によくある事態だな…
55 19/02/27(水)16:11:55 No.572516025
今の水爆ってどれくらいの威力あるんです?
56 19/02/27(水)16:12:28 OmM0joQs No.572516115
パキスタンの長年の同盟国である中国と、国連のグテレス事務総長は、インドとパキスタンの双方に自制するよう要請した。ポンペオ米国務長官は、インドとパキスタンの外相とそれぞれ個別に会談したとし、「自制してこれ以上の軍事行動を避けるよう」促したことを明らかにした。
57 19/02/27(水)16:12:31 No.572516128
とりあえずどうしよう 床屋行ってモヒカンにしてくるか
58 19/02/27(水)16:12:33 No.572516132
ガンジーが生きてたらパキスタンが核を持つ前に先制核攻撃してた
59 19/02/27(水)16:12:36 No.572516141
滅びるのならコイツラだけにしてほしい
60 19/02/27(水)16:12:58 No.572516196
>西~中央アジアには争わずに過ごしてはいけないって宗教でもあるのかよ… パキはモンゴル帝国の末裔のティムールの分派の末裔だから遺伝子的にそういうのがあってもおかしくはないかも…
61 19/02/27(水)16:13:14 No.572516237
civかhoiかどっち買えばいいの?
62 19/02/27(水)16:13:44 No.572516308
>civかhoiかどっち買えばいいの? 気軽に核が飛ぶCivで
63 19/02/27(水)16:13:49 No.572516324
>これは大変だカレーを救え! 何故フランスへ?
64 19/02/27(水)16:14:03 No.572516350
>civかhoiかどっち買えばいいの? Stellaris買って死の星スタート
65 19/02/27(水)16:14:13 No.572516375
「」はカレーやダルシム好きだからインドの味方するんでしょ?
66 19/02/27(水)16:14:14 No.572516378
なんでもいいけど地球には優しくしてね
67 19/02/27(水)16:14:18 No.572516387
さんざん他国が速攻で他所の国と企業の食い物になるの見てるだろうし開戦するかな? 非人道は速攻拡散されるし厭戦広まりやすいし なんかウェットなキモチで拳上げたら別かもだけど
68 19/02/27(水)16:14:55 OmM0joQs No.572516479
核爆弾なんて使わないだろ 最近のトレンドは毒ガス細菌スよ
69 19/02/27(水)16:14:57 No.572516482
https://www.youtube.com/watch?v=9_RhCoRzqQ4
70 19/02/27(水)16:15:06 No.572516510
書き込みをした人によって削除されました
71 19/02/27(水)16:15:17 No.572516529
インドは国であって国でないような体裁なのによく国の形してられるなって思う
72 19/02/27(水)16:15:31 No.572516562
>最近のトレンドは毒ガス細菌スよ 第一次大戦かな?
73 19/02/27(水)16:15:48 No.572516608
インドとパキスタンの戦争ってどっちが悪いの?
74 19/02/27(水)16:16:30 No.572516717
ロシアウクライナ戦争もロシアフル装備の謎の義勇兵って大ウソの建前が一応国際社会に通じてしまって 保有国の国際世論へのパワーってエグイと思った
75 19/02/27(水)16:16:32 No.572516723
>インドとパキスタンの戦争ってどっちが悪いの? イギリス
76 19/02/27(水)16:16:35 No.572516732
>核保有国が非保有国をいびるのとはわけが違うからな… 冷戦の時あちこちで代理戦争やってたのは核保有国同士で殴りあったら絶対洒落にならない事態になるって自制心の現れでもあるからな...
77 19/02/27(水)16:16:54 No.572516785
印パが発端と見せかけてベネズエラが爆心地になると見たね!
78 19/02/27(水)16:16:59 No.572516800
大学生の弟がインドに留学行ってるけど大丈夫かな…
79 19/02/27(水)16:17:05 No.572516815
>インドとパキスタンの戦争ってどっちが悪いの? 例によって大英帝国かな…
80 19/02/27(水)16:17:05 No.572516816
>インドとパキスタンの戦争ってどっちが悪いの? どっちも悪くないしどっちも悪い カシミール地方は国境紛争地域でお手元の地図でも恐らく点線とかになってる筈
81 19/02/27(水)16:17:14 No.572516841
お互いにまあまあ経済的にうまく行きつつあるのにままならねえなあ 何とかうまくやれんものか
82 19/02/27(水)16:17:15 OmM0joQs No.572516845
>第一次大戦かな? 2018年11月26日01時03分 シリア国営通信は25日、シリア北部アレッポの住宅地で24日夜に有毒ガス弾を使った砲撃があり、107人が呼吸困難を訴えて治療を受けていると報じた。
83 19/02/27(水)16:17:18 No.572516855
>非人道は速攻拡散されるし厭戦広まりやすいし お互いにガチで憎みあってる国同士だしそこはどうだろう 国際社会が止めなきゃ双方民族浄化したがってるんじゃね
84 19/02/27(水)16:17:27 No.572516878
>インドとパキスタンの戦争ってどっちが悪いの? カシミール問題なのでどっちが悪いともいえぬ
85 19/02/27(水)16:17:31 No.572516893
パキスタンがインドのジェット機を落としたのか…
86 19/02/27(水)16:18:09 No.572516991
末端で自殺アタックとかやらかす層はなんなの
87 19/02/27(水)16:18:11 No.572516993
イギリスなんとかしろ
88 19/02/27(水)16:18:18 No.572517014
>お互いにまあまあ経済的にうまく行きつつあるのにままならねえなあ >何とかうまくやれんものか それこそリアルの方のガンジーがそれを目指して出来なかったことゆえ…
89 19/02/27(水)16:18:21 No.572517025
インドがパキスタン機落としたんだよ
90 19/02/27(水)16:18:36 No.572517072
今日ヤバイ奴に会ったが見れなくなっちゃう
91 19/02/27(水)16:18:41 No.572517084
インドっておおらかなイメージあるけどパキスタンの事になると辛辣だよね
92 19/02/27(水)16:18:44 OmM0joQs No.572517090
俺はエリア88漫画読んでるから 戦争に詳しいけどこれは核を使うね
93 19/02/27(水)16:18:57 No.572517121
核爆弾落とされたら長崎の地位は低下するのかな
94 19/02/27(水)16:19:12 No.572517160
>大学生の弟がインドに留学行ってるけど大丈夫かな… カシミール地方から大学に通うエキセントリックインド在住プレイしてない限りは直接的には大丈夫だと思う ただし物価が上がったりデモに巻き込まれたり帰国便乗れなかったりとかはあるかも
95 19/02/27(水)16:19:24 No.572517194
>ロシアウクライナ戦争もロシアフル装備の謎の義勇兵って大ウソの建前が一応国際社会に通じてしまって >保有国の国際世論へのパワーってエグイと思った 全然通じてなかったよ 見え見えの嘘には1回キレれば十分なだけだよ めっしようにもどこも動かなかっただけで
96 19/02/27(水)16:19:37 No.572517223
何が悪いかって言ったら インドと西パキスタン東パキスタンを別々に独立させたイギリスが悪いよ
97 19/02/27(水)16:19:39 No.572517230
そもそもカシミールなんて雪崩とかでしょっちゅう両軍の兵士が行方不明になるのによくそんな所で戦争できるな…
98 19/02/27(水)16:19:40 No.572517232
元が宗教対立で国境問題もあってしかも平和的解決の糸口がない
99 19/02/27(水)16:19:51 No.572517264
パキスタンどう考えても正攻法だとインドに勝てないから 核まで持ったのに使えなくて可愛そう
100 19/02/27(水)16:20:01 No.572517297
カレーはどうすんだよ!!!!!!
101 19/02/27(水)16:20:22 OmM0joQs No.572517363
北朝鮮「核爆弾なんてやめなさい!腹が減る」
102 19/02/27(水)16:20:23 No.572517366
宗主国が悪いってのは本当にそのとおりだが じゃあえげれすバーカバーカといっても何も解決しないのがカシミール地方の罪深さよ
103 19/02/27(水)16:20:24 No.572517369
パキスタンF-16持ってたんか ほんとどこにでもいるな
104 19/02/27(水)16:20:30 No.572517383
>ただし物価が上がったりデモに巻き込まれたり帰国便乗れなかったりとかはあるかも 今度はさすがにトルコ航空助けてくれないよな...
105 19/02/27(水)16:20:30 No.572517384
使うチャンスが来たってことだ
106 19/02/27(水)16:20:32 No.572517390
パキスタンって鉄拳強いらしいから鉄拳で決着つけようよ
107 19/02/27(水)16:20:35 No.572517400
>カレーはどうすんだよ!!!!!! ナンでもいいだろそんなこと
108 19/02/27(水)16:20:35 No.572517402
>インドっておおらかなイメージあるけどパキスタンの事になると辛辣だよね カインとアベル程度には仲良しだよ
109 19/02/27(水)16:20:49 No.572517440
インドはロシアのお得意様だ 最新兵器の実験場ができるぞ!
110 19/02/27(水)16:21:05 No.572517477
乱立してるインドカレー屋がなくなっちまうーっ! あいつらネパールだった
111 19/02/27(水)16:21:07 No.572517487
>ロシアウクライナ戦争もロシアフル装備の謎の義勇兵って大ウソの建前が一応国際社会に通じてしまって >保有国の国際世論へのパワーってエグイと思った 核保有国がイラクやクリミアやチベットに侵略戦争行っても国際社会はなあなあで済ませてくれるもんね
112 19/02/27(水)16:21:12 No.572517506
ゴールデンウィークインドに行くんだけど戦争はやめてほしい
113 19/02/27(水)16:21:23 No.572517542
>インドっておおらかなイメージあるけどパキスタンの事になると辛辣だよね 民族問題絡みで二回も世界大戦起きてんだからあいつらに限った話じゃねえだろ
114 19/02/27(水)16:21:27 No.572517552
カレー粉買い占めるか
115 19/02/27(水)16:21:40 OmM0joQs No.572517603
いいなあ 日本も戦争してえな
116 19/02/27(水)16:21:45 No.572517625
インド空軍整備班は過酷な仕事
117 19/02/27(水)16:21:53 No.572517640
偏見だけどインドもパキスタンも核の行使を躊躇しなさそうで怖い この偏見は多分civ3のガンジーのせいだと思う
118 19/02/27(水)16:22:30 No.572517739
今ヒで#surgicalstrike2タグで検索すると面白いゾ
119 19/02/27(水)16:22:32 No.572517745
>偏見だけどインドもパキスタンも核の行使を躊躇しなさそうで怖い >この偏見は多分civ3のガンジーのせいだと思う civのイメージのせいで容赦なく核撃ってくるイメージが出来すぎてるのが酷い
120 19/02/27(水)16:22:56 No.572517812
あんなちゃんぽん整備でよく稼働できてるよなインド空軍 エリア88の方がまだ統一されてた気がする
121 19/02/27(水)16:23:01 No.572517823
イギリスほんとろくなことしねえ
122 19/02/27(水)16:23:01 No.572517824
戦争したくないけど、朝鮮戦争みたいに近くで戦争起きる分には景気良くなるからやってほしい
123 19/02/27(水)16:23:02 No.572517827
バングラデシュとはもめてないの?
124 19/02/27(水)16:23:27 No.572517886
インドは言語もちゃんぽんだから大丈夫
125 19/02/27(水)16:23:30 No.572517894
核への興味+200%は伊達じゃないなインド
126 19/02/27(水)16:23:32 No.572517900
フセインやカダフィがあんな末路を辿って金正恩が今や対等な立場でトランプと会談するってんだから、たとえハリボテでも核のちからってすげーなってなる
127 19/02/27(水)16:23:40 No.572517913
>インド空軍整備班は過酷な仕事 東西両勢力の軍用機コレクションとか整備したくない過ぎる
128 19/02/27(水)16:23:42 OmM0joQs No.572517918
戦争をやめろ! 東京オリンピック誘ってやらねえぞ!!
129 19/02/27(水)16:24:37 No.572518065
ここで核の撃ち合いになってもしばらくすれば収束するんだろうけど 撃ってもいいんだって前例作っちゃうからなあ それがいちばんまずい
130 19/02/27(水)16:24:54 No.572518101
電子機器仏製に統一したスーパーフランカーとか飛んでるし…
131 19/02/27(水)16:25:46 No.572518246
日本も早く核持ってよ
132 19/02/27(水)16:25:52 No.572518268
>バングラデシュとはもめてないの? まず英領インドからの独立として ガンジー率いるインド国民会議派が英領インドを一つの国として独立を主張 それにムスリム連盟が反対して東パキスタンと西パキスタンという形で インドと東西パキスタンの三つの国が独立することになる でこの後東西パキスタンが互いの権利を主張して衝突して インドが東パキスタンに味方してパキスタンから独立させたのがバングラデシュ という状況
133 19/02/27(水)16:26:14 No.572518331
>フセインやカダフィがあんな末路を辿って金正恩が今や対等な立場でトランプと会談するってんだから、たとえハリボテでも核のちからってすげーなってなる 北朝鮮は国民を飢えさせて作った弾道ミサイルがあるから張りぼてじゃないし… 今までよく潰されなかったね
134 19/02/27(水)16:26:16 No.572518337
絶望を察知したほうが先に使うような状況なので 小競り合いから一気にエスカレートもない バックの国同士が話し合うのが最優先
135 19/02/27(水)16:27:09 No.572518473
>戦争をやめろ! >東京オリンピック誘ってやらねえぞ!! むしろオリンピック中止にしません?
136 19/02/27(水)16:27:16 No.572518487
NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190227/k10011829951000.html
137 19/02/27(水)16:27:29 No.572518528
どっちの国を応援すればロリビデオ増えるの?
138 19/02/27(水)16:27:47 No.572518568
このイエローケーキ野郎どもめ!
139 19/02/27(水)16:28:00 No.572518617
というか金正恩は正直に核放棄したカダフィの末路みてこれ放棄しちゃダメだなってなった人なので
140 19/02/27(水)16:28:08 No.572518633
>今までよく潰されなかったね クリントンの馬鹿が日和って潰せる時に潰さなかったから手遅れになった
141 19/02/27(水)16:28:16 No.572518652
えげれすとの独立交渉のテーブルで我らに混乱を与えよと ガンジーは言ったというから想定の範囲内なんだろう
142 19/02/27(水)16:28:17 No.572518656
>今までよく潰されなかったね きっと黒い奴のせい やっぱくろいのはだめだな
143 19/02/27(水)16:28:20 No.572518665
>インドと東西パキスタンの三つの国が独立することになる めんどくさ!
144 19/02/27(水)16:28:40 No.572518723
順調に報復合戦になってるな… これでインドが更に報復攻撃したら本当に開戦しそうな勢いだわ
145 19/02/27(水)16:28:47 No.572518744
カレーがー!
146 19/02/27(水)16:29:02 No.572518790
全面核戦争起こしたクソヤローとして後世に伝わる勇気のある者は居ないか!国でもいいぞ!
147 19/02/27(水)16:29:20 No.572518839
日本人カレーの心配しかしてない
148 19/02/27(水)16:30:02 No.572518975
北朝鮮は外交めっちゃ巧みだからな… あと日本からだと調べ辛いけど先進国以外とはめっちゃ関係深い国が多い
149 19/02/27(水)16:30:20 No.572519032
インドって石油とかの天然資源もあるの? なんであの人口で国を維持できてるんだろ
150 19/02/27(水)16:31:08 No.572519164
たまにはナンの心配もしようよ
151 19/02/27(水)16:31:10 No.572519167
>日本人カレーの心配しかしてない 普通に日印安保の相手だからな!
152 19/02/27(水)16:31:24 No.572519210
カシューナッツ入ってくるならええよ
153 19/02/27(水)16:31:31 No.572519229
再分化に至ったのはえげれすの思惑でもある
154 19/02/27(水)16:31:38 No.572519256
インドとパキスタンって戦ったらどっちが強いの? インド人多いからインドが強そうな気がするけど
155 19/02/27(水)16:32:24 No.572519378
アラブ幼女だけ難民受け入れしてくだされー! 滅びますぞー!
156 19/02/27(水)16:32:35 No.572519404
>>パキスタン(核保有国)には中国(核保有国)が >>インド(核保有国)にはアメリカ(核保有国)が付いてる >>つまり 止めなよ週末戦争
157 19/02/27(水)16:32:39 No.572519417
>インドって石油とかの天然資源もあるの? 天然資源の宝庫で国土の半分で一次産業が成り立つんだぞ
158 19/02/27(水)16:32:45 No.572519433
カシミールはどっちが悪いってわけじゃないって言ってるけど 第一次印パ戦争はインドに帰順しようとしたカシミール王国にパキスタンが侵略かけてるから 普通にパキスタンが悪いぞ!
159 19/02/27(水)16:33:10 No.572519501
北朝鮮は現状維持以外どうやってもうま味無いしな… 勝っても韓国が荒れるし負けたら西側が一敗で東側調子乗る
160 19/02/27(水)16:34:03 No.572519646
>日本人カレーの心配しかしてない 失礼な 紅茶とインド象とインド映画の心配もちょっとはしてるぞ
161 19/02/27(水)16:34:06 No.572519656
国境あたりに核落とせばいいと思う
162 19/02/27(水)16:34:37 No.572519717
インド文化はともかくパキスタン文化ってピンとこないな…
163 19/02/27(水)16:34:48 No.572519736
しかしCivのインドが核キチみたいに言うのは正確ではないな ガンジーは内政に注力するため負担となる軍備の増強には積極ではないし戦争なんて不経済なことをやろうとは考えない ただ内政と領地拡大の障害になるものは一番簡単な方法で解決しようとする つまり国内の高い生産力を生かして核兵器を量産し相手にぶち込んで殲滅だ!
164 19/02/27(水)16:34:57 No.572519753
>国境あたりに核落とせばいいと思う そんな…いかれたベルカ人じゃあるまいし
165 19/02/27(水)16:36:03 No.572519913
やはり時代は藩王国の復活を求めている…
166 19/02/27(水)16:36:24 No.572519966
>国境あたりに核落とせばいいと思う やめなよベルカ式
167 19/02/27(水)16:36:48 No.572520026
あの辺に核落ちたら中国めっちゃ迷惑するから絶対中国も参戦するぞ
168 19/02/27(水)16:36:52 No.572520043
でもあの辺の人って国民全員蜂起!燃えろ火の玉13億総玉砕とかやらなさそうだし政府同士でやりあって終わるんじゃ
169 19/02/27(水)16:36:58 No.572520058
でもトルコがロシア機撃墜したけど戦争にならなかったよ トルコ政府がガタガタになっただけで
170 19/02/27(水)16:37:14 No.572520098
>しかしCivのインドが核キチみたいに言うのは正確ではないな >ガンジーは内政に注力するため負担となる軍備の増強には積極ではないし戦争なんて不経済なことをやろうとは考えない >ただ内政と領地拡大の障害になるものは一番簡単な方法で解決しようとする >つまり国内の高い生産力を生かして核兵器を量産し相手にぶち込んで殲滅だ! 単純に初代のバグで好戦性がアンダーフローしてカンストしてたから核撃ちまくるAIになったのが公式に拾われただけだぞ
171 19/02/27(水)16:37:18 No.572520105
保有航空戦力 インド Su-30MKI、Mig-29、Mirage 2000、テジャス、Mig-21、ジャギュア パキスタン F-16、JF-17、Mirage 3、J-7 撃墜されたのはMig-21
172 19/02/27(水)16:37:19 No.572520109
>インド文化はともかくパキスタン文化ってピンとこないな… 元々同じ国なんだから文化もほぼ同じよ パキスタンはイスラムのが多数派なのと公用語が違う程度
173 19/02/27(水)16:37:28 No.572520128
お互い消し飛べばいいと本気で思ってる国同士だけど だからといってやれるものではない
174 19/02/27(水)16:37:37 No.572520158
サッカーって世界競技人口で普及してるスポーツみたいに調子こいてるけど インドのクリケットってマイナーローカルスポーツと実はさほど変わらないぐらいスポーツ大国らしいね
175 19/02/27(水)16:37:45 No.572520175
ついこないだインドの首相がもう堪忍袋の緒が切れたかんな!て演説ぶってたばかりだから しばらく収まらんのだろうなこれ
176 19/02/27(水)16:39:14 olU54jQw No.572520379
日本に核落ちるなこりゃ
177 19/02/27(水)16:39:29 No.572520423
>撃墜されたのはMig-21 F-16持ってるパキスタン相手にMiG-21とか舐めてんの?
178 19/02/27(水)16:39:36 No.572520441
独立当初から対立してる筋金入りだからな
179 19/02/27(水)16:40:24 No.572520581
インドはめっちゃ文明化してるイメージだけど戦争で衰退しない?
180 19/02/27(水)16:40:43 No.572520636
2機分のコストで3機作る中国がどう出るかだな…
181 19/02/27(水)16:41:22 No.572520722
そういえばインド空軍って最近ロシアからMiG-29を大量買いしたんだった
182 19/02/27(水)16:41:39 No.572520770
ほぼとん挫するといわれてもバックの一路一帯構想はまだ生きてるし 地勢的にもあそこで全面戦争は今やれるもんじゃない
183 19/02/27(水)16:41:51 No.572520807
>保有航空戦力 パッと見だとインド軍の方が良い機材持ってそうだけど 実際には旧式機が大多数で更新間に合ってないパターンなんだろうか
184 19/02/27(水)16:41:53 No.572520816
何も起きないはずがなく… su2915498.jpg
185 19/02/27(水)16:41:58 No.572520828
警ら航行だったのかおちょくりに行って本当に迎撃されたのか
186 19/02/27(水)16:41:59 No.572520830
鉄腕DASHのカレー企画も頓挫してしまうのか…
187 19/02/27(水)16:42:01 No.572520832
インドが核使い出したらついでに中国にも打つぞ
188 19/02/27(水)16:42:21 No.572520896
米中とはどういう関係なのこの二国 日本はインドと仲良ししてるイメージだけど
189 19/02/27(水)16:42:24 No.572520903
>しかしCivのインドが核キチみたいに言うのは正確ではないな 核キチというかガンジーは好戦性が元々最低値なんだけど 好戦性が下がる民主主義を取ると下がりすぎて逆に最大値になるんだよ 核の開発も大体その頃に終わるから結果核を乱射するキチガイガンジーになる
190 19/02/27(水)16:43:01 No.572520998
インドは独自に航空機作ってなかったっけ
191 19/02/27(水)16:43:52 No.572521123
>su2915498.jpg あったけぇ火薬庫だ
192 19/02/27(水)16:44:25 No.572521206
パキスタンはバックに中国がついてる インドはアメリカともソ連とも中のいい不思議な国
193 19/02/27(水)16:44:30 No.572521226
>インドは独自に航空機作ってなかったっけ F-35が実用化された時代なのにグリペン以下のゴミだよテジャス
194 19/02/27(水)16:44:30 No.572521227
US-2売る話どうなったんだろう…
195 19/02/27(水)16:44:37 No.572521240
俺はVault11の居住権を手に入れたから核戦争が起きても安心だ
196 19/02/27(水)16:44:37 No.572521241
ワルシャワに向け核ミサイルを発射!
197 19/02/27(水)16:44:46 No.572521262
>civかhoiかどっち買えばいいの? EU4もいいよ DLCが沼だけど…
198 19/02/27(水)16:44:56 No.572521287
>>su2915498.jpg >あったけぇ火薬庫だ 満州みたいやなw
199 19/02/27(水)16:45:01 No.572521298
>インドは独自に航空機作ってなかったっけ mig21の後継機として開発が遅れに遅れたテジャス君がいるよ 性能はゴミだよ
200 19/02/27(水)16:45:35 No.572521371
>好戦性が下がる民主主義を取ると下がりすぎて逆に最大値になるんだよ ダメだった
201 19/02/27(水)16:46:01 No.572521445
>インドはアメリカともソ連とも中のいい不思議な国 まあ旧ユーゴだってアメリカからもソ連からも距離とった独自の外交してたしその辺はバランス感覚次第だ
202 19/02/27(水)16:46:02 No.572521447
モヘンジョダロになっちまう
203 19/02/27(水)16:46:21 No.572521511
MIG-29とかまだ持ってんの…
204 19/02/27(水)16:46:35 No.572521542
どうなろうと眺めてるしかない 食用銀スプレーでも買っとくか
205 19/02/27(水)16:46:46 No.572521569
テジャスって航空雑誌でインドが開発中のすげえ機体! って書いてあったのにそんな駄作なの…
206 19/02/27(水)16:46:51 No.572521580
テジャスくんはやっと軌道にのったところだけど じゃあ役に立つかというと
207 19/02/27(水)16:48:05 No.572521742
取りあえず俺株が心配
208 19/02/27(水)16:48:57 No.572521884
国産車もままならないのだもの 軍用機とか三段飛ばしすぎる…
209 19/02/27(水)16:49:05 No.572521905
インド人もビックリ!
210 19/02/27(水)16:50:02 No.572522046
そういや戦車も国産しますぞーしてたなインド
211 19/02/27(水)16:50:33 No.572522120
>何も起きないはずがなく… >su2915498.jpg よく頑張ったとすら思える
212 19/02/27(水)16:50:41 No.572522139
MiG-21の代替機の癖に開発遅延しすぎだろテジャス 開発開始から30年経ってようやく最初の量産型がロールアウトって…
213 19/02/27(水)16:51:29 No.572522235
>インドのクリケットってマイナーローカルスポーツと実はさほど変わらないぐらいスポーツ大国らしいね クリケットは元々イギリス発祥で世界中に普及してるメジャースポーツだぞ 日本にいると錯覚しがちだけど野球よりよほど世界的には有名
214 19/02/27(水)16:52:47 No.572522412
>クリケットは元々イギリス発祥で世界中に普及してるメジャースポーツだぞ >日本にいると錯覚しがちだけど野球よりよほど世界的には有名 イギリスだと上流階級がクリケットで中流がラグビーでサッカーが下流のスポーツだっけか だからフーリガンはサッカーの文化っていう
215 19/02/27(水)16:53:12 No.572522476
>インドとパキスタンって戦ったらどっちが強いの? >インド人多いからインドが強そうな気がするけど 通常戦力だとまったくもって勝負にならないほどインドが強い ってかあいつら空母まであるのにパキスタンは未だに旧式のF-16Aとかで 中国がなんとかテコ入れしてやってる状態 一方インドは西寄りで一応アメリカがいるけど日米ほど蜜月ではなくて、同じように背後にロシアもいるけど同じように蜜月って程でもない 中国とインドは過去に戦争まで起こしたほど緊張状態になってて、中国とロシアも表面上は仲良くても机の下では足の踏みあいになってる 印パ戦争起きたらほぼ確実に中国が巻き込まれるかどうかが世界大戦になるかならないかを分けるんじゃない?
216 19/02/27(水)16:53:35 No.572522550
しかもインド国内市場の大きさゆえ トップクスのクリケット選手の年俸は北米メジャーより高い
217 19/02/27(水)16:54:20 No.572522652
クリケットは野球よりもずっとメジャーだよ…
218 19/02/27(水)16:54:20 No.572522654
>第一次印パ戦争はインドに帰順しようとしたカシミール王国にパキスタンが侵略かけてるから >普通にパキスタンが悪いぞ! でもね住民投票でなく領主の独断できめたのも悪いんですよ
219 19/02/27(水)16:54:36 No.572522691
パキスタンでもクリケットは盛んというか今の首相が元クリケット代表選手だ
220 19/02/27(水)16:54:44 No.572522719
インドは空母持ってるからな たしか2隻
221 19/02/27(水)16:55:07 No.572522776
>>撃墜されたのはMig-21 >F-16持ってるパキスタン相手にMiG-21とか舐めてんの? パキスタンのF-16は初期のA型なので… 今中国のJF-17に更新中だけど
222 19/02/27(水)16:55:17 No.572522802
インドって原潜も持ってなかったっけ
223 19/02/27(水)16:55:17 No.572522804
>インドは空母持ってるからな >たしか2隻 イギリスのお下がりとロシアから購入したゴルシコフだっけ
224 19/02/27(水)16:55:35 No.572522842
>インドって原潜も持ってなかったっけ ロシアから借りてる
225 19/02/27(水)16:55:54 No.572522883
>mig21の後継機として開発が遅れに遅れたテジャス君がいるよ >性能はゴミだよ インド戦車でもそんなのあったような
226 19/02/27(水)16:56:58 No.572523030
インドはカーストさえ無くなりゃなぁ
227 19/02/27(水)16:56:58 No.572523031
米朝会談に影響出るかな
228 19/02/27(水)16:57:11 No.572523063
インドの土地と人を奪い合う戦争が始まる…?
229 19/02/27(水)16:57:22 No.572523081
インドはテジャスとジャギュア用にイギリスからasraam買うことにしたから戦争始まったらウハウハ?
230 19/02/27(水)16:57:53 No.572523158
テジャスは昨日ようやく完全戦闘能力獲得したばっかだぞ! まあエンジンがF404の単発なのでたかが知れてるが
231 19/02/27(水)16:57:58 No.572523168
インドはアメリカともロシアともよくわからん距離感持ってんのか
232 19/02/27(水)16:58:07 No.572523196
>インド戦車でもそんなのあったような 重い、脆い、高い、三拍子揃ったアージュン君のことかな?
233 19/02/27(水)16:58:19 No.572523228
ss328665.jpg
234 19/02/27(水)16:58:41 No.572523281
インドは人口が桁外れだからかなりポテンシャル秘めてる
235 19/02/27(水)16:59:26 No.572523388
>インドはアメリカともロシアともよくわからん距離感持ってんのか というかインドは外から見るとよくわからん 明確に中国と戦争間近まで言ってるのにふぁーあじ規制のときはウチは西側よりだけど別に中国とは敵じゃねーしとか言ったりしてるし
236 19/02/27(水)16:59:27 No.572523391
>>何も起きないはずがなく… >>su2915498.jpg >よく頑張ったとすら思える 上の方でインドに帰順しようとしたカシミールをパキスタンが侵攻したからパキスタンが悪いって書いてる「」がいるけど カシミールとイスラマバード近すぎじゃん! そりゃあパキスタンの安全保障上カシミールは手放せないわ…
237 19/02/27(水)16:59:40 No.572523427
インドは数学世界一だからな なんか天才がなんかやってなんとかするだろう
238 19/02/27(水)16:59:54 No.572523462
>インドは人口が桁外れだからかなりポテンシャル秘めてる カースト制度が全てを台無しにしてる…
239 19/02/27(水)16:59:56 No.572523465
>ss328665.jpg 正しい使われ方初めて見た
240 19/02/27(水)17:00:23 No.572523540
カースト制撤廃したらインドという国は消えて無くなるし
241 19/02/27(水)17:00:26 No.572523547
インドの時間感覚はよくわからない
242 19/02/27(水)17:00:34 No.572523567
平成は核で平たく成ったと
243 19/02/27(水)17:00:40 No.572523585
パキスタンは中国バックに付いてるからな
244 19/02/27(水)17:01:22 No.572523695
結局どうなるんだろ
245 19/02/27(水)17:01:40 No.572523749
JF-17の実戦早そうだな
246 19/02/27(水)17:01:56 No.572523786
今エリア88描いたら舞台はインドか
247 19/02/27(水)17:02:01 No.572523802
そんなことより見てくれよ! インド軍のベストショット! su2915530.jpg su2915532.jpg su2915533.jpg
248 19/02/27(水)17:02:13 No.572523848
互いに全土をカバーできる弾道ミサイルと核兵器持ってるから エスカレートすればおにぎりダブルアップチャンスでワルシャワが蒸発するかもしれない
249 19/02/27(水)17:02:45 No.572523929
>ふぁーあじ規制のときはウチは西側よりだけど別に中国とは敵じゃねーしとか言ったりしてるし 5G先駆けインフラでの国益はやっぱり大きいからかな
250 19/02/27(水)17:02:56 No.572523960
ワルシャワ「なんで…?」
251 19/02/27(水)17:03:00 No.572523970
>そんなことより見てくれよ! >インド軍のベストショット! 心霊写真みたいなおじいちゃんがいる…
252 19/02/27(水)17:03:13 No.572524015
>そんなことより見てくれよ! >インド軍のベストショット! なんというかあのインド映画とかでよく見るあのカラフルでギラついた雰囲気ってマジなんだな…
253 19/02/27(水)17:03:26 No.572524042
冷戦時代だとインドは東西等距離外交 パキは親西だったな
254 19/02/27(水)17:03:26 No.572524043
>今エリア88描いたら舞台はインドか 湾岸戦争で路線変更強いられたくらいだからむしろ避けないといけないのでは
255 19/02/27(水)17:03:34 No.572524065
カーストより言語多すぎなのが問題だと思う
256 19/02/27(水)17:04:25 No.572524197
ファフナーで出てきたシュリーナガルってカシミールだったのか
257 19/02/27(水)17:04:34 No.572524218
どうせいつかの韓国砲撃事件と同じように沈静化するよ
258 19/02/27(水)17:05:29 No.572524374
>カーストより言語多すぎなのが問題だと思う カーストのせいで民族が混ざらなかったから 超多民族国家なのよね それゆえに凄い古い民族も多数派に同化されず残った
259 19/02/27(水)17:05:40 No.572524399
>なんというかあのインド映画とかでよく見るあのカラフルでギラついた雰囲気ってマジなんだな… そんなことでうろたえてたらインド兵器なんてみれねぇぞ su2915536.jpg su2915539.jpg su2915541.jpg
260 19/02/27(水)17:05:59 No.572524443
>そんなことより見てくれよ! >インド軍のベストショット! >su2915530.jpg >su2915532.jpg >su2915533.jpg みんな髭が立派だなぁ 髭の薄い人って存在しないのかな
261 19/02/27(水)17:06:07 No.572524468
>湾岸戦争で路線変更強いられたくらいだからむしろ避けないといけないのでは でも中国とアメリカが代理戦争するとしたら東アジアだし…
262 19/02/27(水)17:06:29 No.572524531
海外ならどんぱちいくらでもやれー
263 19/02/27(水)17:06:38 No.572524550
>そんなことでうろたえてたらインド兵器なんてみれねぇぞ プラモで再現するときに投げそうな塗装やめてくだち!!
264 19/02/27(水)17:06:43 No.572524559
印中戦争見たい
265 19/02/27(水)17:07:23 No.572524667
そんな単純な話じゃないだろうけどインドとパキスタンって軍の規模とか装備から見てどっちが強力な軍なんだろうか
266 19/02/27(水)17:07:35 No.572524700
>印中戦争見たい 俺は見たくねぇかな…
267 19/02/27(水)17:07:43 No.572524721
>そんなことより見てくれよ! >インド軍のベストショット! https://youtu.be/PaK1jFg8JBE
268 19/02/27(水)17:07:51 No.572524752
>海外ならどんぱちいくらでもやれー インド関連は日本にとっても中国包囲網の要なので落とされたらシャレにならないんっすよ…
269 19/02/27(水)17:07:52 No.572524753
軍もカースト染みわたってるからどないもならん
270 19/02/27(水)17:08:27 No.572524843
しんぺえすんな インドには空母とダンスがある
271 19/02/27(水)17:08:50 No.572524903
ラクダ騎兵は馬と違った優美さがあるな
272 19/02/27(水)17:09:01 No.572524943
カシミールってセーターのイメージしか無かった
273 19/02/27(水)17:09:02 No.572524945
まずパパパパパウワードドンを思い出した
274 19/02/27(水)17:09:17 No.572524983
核保有国同士が銃口向けあってるから全力出したら勝者も敗者もなくなる
275 19/02/27(水)17:09:18 No.572524984
AKIRAにあったように東京オリンピックまであと○日に中止だ中止!って書かれちまう