ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/27(水)15:28:07 No.572509748
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/27(水)15:30:12 No.572510021
8個
2 19/02/27(水)15:31:55 No.572510268
ギンガマン
3 19/02/27(水)15:31:55 No.572510269
10個?
4 19/02/27(水)15:32:04 No.572510285
9?
5 19/02/27(水)15:32:10 No.572510295
13
6 19/02/27(水)15:32:14 No.572510302
10個
7 19/02/27(水)15:32:30 No.572510341
どこがギンガ算なのかわからない… 黒い+がマなんだろ?
8 19/02/27(水)15:32:48 No.572510398
頂点の色
9 19/02/27(水)15:32:55 No.572510415
これペアになる三角形の存在に気付けば簡単
10 19/02/27(水)15:33:29 No.572510487
>頂点の色 緑フェイクかよ!!
11 19/02/27(水)15:33:43 No.572510520
辺も角度も定義されてないから0個では
12 19/02/27(水)15:33:53 No.572510544
2個 そしてギンガマン
13 19/02/27(水)15:34:36 No.572510645
>>頂点の色 >緑フェイクかよ!! フェイクじゃないだろ 読まないことを示してるんだよ
14 19/02/27(水)15:35:02 No.572510701
なるほどなかなかいいギンガだな
15 19/02/27(水)15:35:11 No.572510720
>緑フェイクかよ!! 使わない頂点だよ
16 19/02/27(水)15:35:54 No.572510827
4?
17 19/02/27(水)15:36:03 No.572510858
読めないけどマは分かる
18 19/02/27(水)15:36:21 No.572510890
青=ガ 灰=ン 赤=ギ 黒=マ 緑=読まない
19 19/02/27(水)15:36:29 No.572510913
一個もないんだけど
20 19/02/27(水)15:36:46 No.572510955
ヒュー!こいつぁ久々にエキサイティングなギンガ算だぜー!
21 19/02/27(水)15:36:53 No.572510977
Q 二等辺三角形は何個ある? A ギンガマン イカれてんのか
22 19/02/27(水)15:37:10 No.572511017
二等辺三角形ってなんだっけ…
23 19/02/27(水)15:37:35 No.572511073
斜め線が階段状になってて駄目だった
24 19/02/27(水)15:37:46 No.572511096
>青=ガ >灰=ン >赤=ギ >黒=マ >緑=読まない いくらなんでもズルくない!?
25 19/02/27(水)15:37:48 No.572511102
>二等辺三角形ってなんだっけ… なんか遠い昔に聞いたことがある…って程度だ
26 19/02/27(水)15:38:39 No.572511218
格子が正方形なら8個だよ
27 19/02/27(水)15:39:02 No.572511280
ズルい ズルいってなんだ
28 19/02/27(水)15:39:14 No.572511303
頂点って言うか十字の色か スッキリしたぜ!
29 19/02/27(水)15:40:33 No.572511502
とりあえずギンガマンって答えりゃだいたいあってる
30 19/02/27(水)15:42:43 No.572511796
ノイズがあるギンガマンは美しくない
31 19/02/27(水)15:42:59 No.572511837
よくできてるなぁ
32 19/02/27(水)15:43:53 No.572511970
緑無かったらガンガンンギギンンンになっちゃうし良く出来てると思うけどな
33 19/02/27(水)15:44:14 No.572512019
>とりあえずギンガマンって答えりゃだいたいあってる これやるとスケスケ算に引っかかるよ
34 19/02/27(水)15:44:31 No.572512056
スケスケ算ってなに!?
35 19/02/27(水)15:46:09 No.572512309
あー!やっと理解できた! >イカれてんのか
36 19/02/27(水)15:46:42 No.572512396
ちょっとちょっとちょっと~! スケスケの助でござるよ~? 気づいておいでか~? これこれ~!
37 19/02/27(水)15:46:49 No.572512409
スケスケ算はスケスケの助でござるよこの印籠が目に入らぬかみたいなやつしか見たこと無いよ
38 19/02/27(水)15:47:41 No.572512521
435を緑で作り出すのはすごい
39 19/02/27(水)15:48:17 No.572512598
ンが緑になる方が美しくないしダミーが三角形になってるのも綺麗
40 19/02/27(水)15:49:05 No.572512711
青の一部が格子の裏にあるから三角じゃないな!とか思ってたけどンだったなんてそんな…
41 19/02/27(水)15:49:31 No.572512770
狂ってんのか!
42 19/02/27(水)15:49:43 No.572512791
緑は読まないというか ここが終端ですよって目印 セミコロンとか改行記号とかそんなの
43 19/02/27(水)15:49:43 No.572512792
理解できてすっきりしたけどフェイクはずるくない!?
44 19/02/27(水)15:49:54 No.572512813
結局何個なんだよ 一つギンガマンだとして別解を教えてくれ
45 19/02/27(水)15:49:57 No.572512817
問題の答えは分からんけどスッキリした
46 19/02/27(水)15:50:00 No.572512827
あっ…なるほど… 緑の頂点を置くことで読まないことを表して灰色のンと差別化してるのか…
47 19/02/27(水)15:50:10 No.572512851
緑ノイズどころかめっちゃ綺麗に収まってるな
48 19/02/27(水)15:50:26 No.572512892
ダミーは問題文だよ これがなきゃギンガ算ってすぐ気づくのに
49 19/02/27(水)15:51:02 No.572512972
この手の問題出る度に真面目に考えてギンガマンって書き込み見てまた適当こいてるわと思いながらドヤ顔で答え書き込んだら本当にギンガマンでクソァ!ってなってる
50 19/02/27(水)15:51:07 No.572512981
右下のプラスでギンガ算かと疑って切れた青線でギンガ算と確信できる名作
51 19/02/27(水)15:51:14 No.572513005
これがフェイクってそしたらこんなもの成り立たないだろうよ
52 19/02/27(水)15:51:42 No.572513074
ちゃんと435の形してるのが好感持てる
53 19/02/27(水)15:51:52 No.572513087
むしろ問題文があるから黒がマとして認識しやすくなってるのでは
54 19/02/27(水)15:52:10 No.572513135
>ノイズがあるギンガマンは美しくない su2915413.png
55 19/02/27(水)15:52:43 No.572513220
黒い+と青い三角形の辺が不自然に切れてるところから閃くかどうかだな
56 19/02/27(水)15:52:47 No.572513229
これには現役東大生もにっこり
57 19/02/27(水)15:53:13 No.572513299
親父殿 ギンガ算は万物方程式か何かでござるか
58 19/02/27(水)15:53:24 No.572513323
IQ435以上にしておいたら初心者向けだった
59 19/02/27(水)15:53:28 No.572513335
>su2915413.png ガンガンン ギギンママ ギンガマン
60 19/02/27(水)15:53:30 No.572513338
+が伝説の刃?
61 19/02/27(水)15:53:35 No.572513350
>>ノイズがあるギンガマンは美しくない >su2915413.png ガンガンンじゃねーか
62 19/02/27(水)15:53:43 No.572513368
これ一分で読めたらたしかにIQ120だわ
63 19/02/27(水)15:53:57 No.572513407
ガンガンン ギギンママ ギンガマン
64 19/02/27(水)15:54:02 No.572513423
1分以内に解けたらIQ12以下
65 19/02/27(水)15:54:32 No.572513488
ノーヒントで見つけられるならかなりIQ高そうだし問題文1行目は間違ってないな…
66 19/02/27(水)15:55:22 No.572513610
よく見ると青線と交点の位置がずれてるので そもそ方眼なのかも怪しいという
67 19/02/27(水)15:55:39 No.572513651
IQ12Qの間違いじゃねーかな…
68 19/02/27(水)15:55:47 No.572513674
su2915418.png
69 19/02/27(水)15:55:48 No.572513678
まず縦横の長さが同一という定義がないと…
70 19/02/27(水)15:55:55 No.572513697
冷静になると途切れたりしてる関係で同じ色の辺だけで構成された二等辺三角形は2つしかないことがわかる
71 19/02/27(水)15:56:23 No.572513768
>su2915418.png 汚い
72 19/02/27(水)15:56:26 No.572513776
>一分以内に解けたらIQ121233232142
73 19/02/27(水)15:56:30 No.572513781
>su2915418.png ガンガンマ ギギンママ ギンガマン
74 19/02/27(水)15:56:37 No.572513792
異端児がいればそれはマである
75 19/02/27(水)15:56:57 No.572513829
>su2915418.png ガンガンマ ギギンママ ギンガマン
76 19/02/27(水)15:57:31 No.572513920
>su2915418.png ガンガンマ ギギンママ ギンガマン
77 19/02/27(水)15:57:36 No.572513935
スレ画が既にシンプルにまとまってるのに塩に謎の図形貼ってるのはなんなの…
78 19/02/27(水)15:57:41 No.572513945
>格子が正方形なら8個だよ 9だぞ
79 19/02/27(水)15:58:13 No.572514025
ママン算きたな…
80 19/02/27(水)15:58:26 No.572514072
>スレ画が既にシンプルにまとまってるのに塩に謎の図形貼ってるのはなんなの… 親をスナイパーライフルで殺された人が十字を憎んでる
81 19/02/27(水)15:58:29 No.572514080
校正いらない完成度だろう
82 19/02/27(水)15:58:42 No.572514107
ギギンママ派はばかだな…
83 19/02/27(水)15:58:43 No.572514110
ギンガママ
84 19/02/27(水)15:58:50 No.572514129
緑は笑ってしまった
85 19/02/27(水)15:58:50 No.572514131
>格子が正方形なら8個だよ 12では?
86 19/02/27(水)16:00:38 No.572514378
>ギンガママ マってもしかしてマ?
87 19/02/27(水)16:01:18 No.572514453
マンマン ママン マンママン
88 19/02/27(水)16:02:29 No.572514641
>12では? 灰色を線としてみると12あるよね
89 19/02/27(水)16:02:39 No.572514663
ガンガンあ ギギンああ ギンガマン
90 19/02/27(水)16:02:46 No.572514677
フェイク率と完成度の非常に高い素晴らしいギンガ算
91 19/02/27(水)16:03:44 No.572514798
DQギンガマンにおける海みたいなもんだからしかたないね
92 19/02/27(水)16:03:54 No.572514822
一見無茶なギンガ算に見えて 黒十字で交点を見るべきことを示してて完成度高い
93 19/02/27(水)16:04:25 No.572514898
ギギンママの意図が読めなくてすごいもやもやしてきたんですけお!
94 19/02/27(水)16:04:27 No.572514903
>灰色を線としてみると12あるよね 青線繋がってなくない?
95 19/02/27(水)16:04:31 No.572514914
な、何の話をしているんだ、この人たちは・・・
96 19/02/27(水)16:05:04 No.572514994
確かにギンガマンだわこれ …狂っているのでは?
97 19/02/27(水)16:05:45 No.572515081
線でも格子でも三角形でもなく 点で考えるとわかりやすい
98 19/02/27(水)16:05:55 No.572515106
二等辺三角形は11個?色とか関係なしに
99 19/02/27(水)16:06:34 No.572515184
>二等辺三角形は11個?色とか関係なしに ギンガマン
100 19/02/27(水)16:06:36 No.572515188
ギンガ算に気付けなかった「」に文句を垂れる権利はない
101 19/02/27(水)16:06:53 No.572515242
いつまでも二等辺三角形を数えてるとIQが0になるぞ
102 19/02/27(水)16:07:12 No.572515276
>線でも格子でも三角形でもなく >点で考えるとわかりやすい ガ「ン」ガンとギギ「ン」見るに格子というか点だよね
103 19/02/27(水)16:07:20 No.572515299
線が途切れて云々と言い出すと 赤青緑灰黒どれも太さがある多角形じゃねーか!となって設問が破綻する
104 19/02/27(水)16:07:37 No.572515340
普通の問題としてなんか完成度高いのも面白い
105 19/02/27(水)16:07:38 No.572515344
これがミスディレクションか
106 19/02/27(水)16:08:14 No.572515445
>二等辺三角形は11個?色とか関係なしに そのカウント方法なら12 小8中2大2
107 19/02/27(水)16:08:54 No.572515541
問題文に見える部分がノイズという問題
108 19/02/27(水)16:09:00 No.572515553
緑がわかってない頭ギンガ多すぎ
109 19/02/27(水)16:09:04 No.572515563
緑はフェイクっていうかガンギマのどれでもない状態ってことか 灰色の線をベースと思ってしまうと解けないわけだ…解けなかった悔しい
110 19/02/27(水)16:09:18 No.572515601
二等辺三角形の数を答えろや!!!
111 19/02/27(水)16:09:44 No.572515664
>二等辺三角形の数を答えろや!!! ギンガマン
112 19/02/27(水)16:10:03 No.572515715
>二等辺三角形の数を答えろや!!! ギンガマンだっつってんだろうが!!!
113 19/02/27(水)16:10:06 No.572515727
-170個
114 19/02/27(水)16:11:02 No.572515879
文字列見てあーこれ図形になるとか考えて作ったんだろうか 狂人かな?
115 19/02/27(水)16:11:02 No.572515880
なるほどわかった すげえわかるとめちゃくちゃ綺麗なギンガマンだ!!
116 19/02/27(水)16:11:03 No.572515882
>緑がわかってない頭ギンガ多すぎ お前は急になにをいってるんだ…
117 19/02/27(水)16:11:09 No.572515896
理解はできたけど納得はできない
118 19/02/27(水)16:11:15 No.572515911
ギンガ算は「」の必修項目だと思ってたが…
119 19/02/27(水)16:11:16 No.572515918
ギンガ算を5×3のマスに当てはめるものと認識してるなら緑は必然
120 19/02/27(水)16:11:21 No.572515934
3分でギンガマンって見抜いてるのなんなの…
121 19/02/27(水)16:11:52 No.572516014
よくわからないものは大体ギンガマン
122 19/02/27(水)16:12:15 No.572516074
>3分でギンガマンって見抜いてるのなんなの… 絶対当てずっぽで言ってると思う
123 19/02/27(水)16:12:29 No.572516117
>理解はできたけど納得はできない これは相当綺麗だから納得いかないのは理解しきれてないだけだぞ
124 19/02/27(水)16:12:54 No.572516187
>3分でギンガマンって見抜いてるのなんなの… よくわからんものはとりあえずギンガマンって考える癖がついてしまった
125 19/02/27(水)16:13:00 No.572516201
>>3分でギンガマンって見抜いてるのなんなの… >絶対当てずっぽで言ってると思う 答えはわからなくてもギンガマンであることだけはすぐわかるからな
126 19/02/27(水)16:13:12 No.572516234
格子部分の色ギンガマンは過去問題にもあったから覚えてる人はすぐに出るかも
127 19/02/27(水)16:13:22 No.572516255
>>理解はできたけど納得はできない >これは相当綺麗だから納得いかないのは理解しきれてないだけだぞ 相当きれいなギンガ算なのはわかるし感心したよ! 問題文をよく見て答えてよ!!
128 19/02/27(水)16:13:31 No.572516274
緑の存在が余計という意味では納得できないかもしれない
129 19/02/27(水)16:13:34 No.572516283
右下の黒でギンガマン判定してると思う
130 19/02/27(水)16:13:40 No.572516294
ようやくわかった 緑が無いと ガンガンン ギギンンン ギンガマン になるから必要なんだな
131 19/02/27(水)16:14:27 No.572516405
問題文が問題児すぎる…
132 19/02/27(水)16:14:33 No.572516415
ギンガマンの過去問ってなんだよ傾向と対策でもあるのか第一種ギンガマン取扱免状でもとれるってのか
133 19/02/27(水)16:14:39 No.572516428
>相当きれいなギンガ算なのはわかるし感心したよ! >問題文をよく見て答えてよ!! 問題の答えが必要なら三角形の数を数えればいいよ それもまた答えだから
134 19/02/27(水)16:15:03 No.572516501
わかるとスッキリするなこれ
135 19/02/27(水)16:15:39 No.572516580
>ギンガマンの過去問ってなんだよ傾向と対策でもあるのか第一種ギンガマン取扱免状でもとれるってのか 星獣戦隊ギンガマン観てないヤツはすぐこういうこと言う
136 19/02/27(水)16:15:52 No.572516614
前に漢字ギンガ算とかあったからな
137 19/02/27(水)16:15:55 No.572516622
四コマギンガとこのギンガが解けた「」はIQ150くらいある
138 19/02/27(水)16:16:01 No.572516640
エスパー検定があるんだからギンガマン検定だってあるだろう
139 19/02/27(水)16:16:09 No.572516661
>ようやくわかった >緑が無いと >ガンガンン >ギギンンン >ギンガマン >になるから必要なんだな それがちゃんと図形として形成できるのに感心するよね
140 19/02/27(水)16:16:19 No.572516692
全部三角で作りたくてこうなった su2915442.png
141 19/02/27(水)16:16:38 No.572516741
艦゛艦゛を美しくないからだめとか言いそうだな
142 19/02/27(水)16:16:43 No.572516752
まずギンガマンを疑ってスレ画を見るでしょ 右下に違和感があるからマだと仮定するでしょ 435に当てはめる…当てはまった!ギンガ算できた! きれいな問題だしこのくらいなら3分くらいで出来るプロセス
143 19/02/27(水)16:17:02 No.572516807
1分以内に解けたらI Q I Q11 Q1 Q I2 Q
144 19/02/27(水)16:17:06 No.572516818
ギンガ算は数学板に申し訳ないことをしたよね
145 19/02/27(水)16:17:23 No.572516865
>su2915442.png 見切れてるのが無理矢理感があって駄目だと思う
146 19/02/27(水)16:17:54 No.572516950
>su2915442.png 黒い三角形が見切れてるので減点かなぁ
147 19/02/27(水)16:18:22 No.572517028
緑三角が上手く仕事してるし+の違和感が上手く気付かせるしで個人的には弄ったのよりこれが一番綺麗で完成形に見える
148 19/02/27(水)16:18:24 No.572517032
+がちょっと美しくないから誰か綺麗にできない?
149 19/02/27(水)16:18:27 No.572517036
ギンガ算にしか見えないと思ったらギンガ算だった
150 19/02/27(水)16:18:32 No.572517056
キターで建てられたスレはギンガ算を疑えって「」が言ってた
151 19/02/27(水)16:18:35 No.572517069
>全部三角で作りたくてこうなった >su2915442.png 見切れなくそうとすると下に ンンマママが出ちゃうから十字にしておくのがシンプルだね 異物感も出るし
152 19/02/27(水)16:18:47 No.572517100
>su2915442.png 黒だけ縦横の直角がないのが少し残念だな
153 19/02/27(水)16:18:49 No.572517108
>まずギンガマンを疑ってスレ画を見るでしょ ここからもうイカれてる
154 19/02/27(水)16:19:31 No.572517205
正直かなり簡単な部類の問題
155 19/02/27(水)16:19:37 No.572517220
解説読んでやっとわかったけど考えたやつと解読した奴は頭おかしいと思うよ
156 19/02/27(水)16:19:42 No.572517243
4コマギンガは美しすぎてだめ 保存してなかったのが惜しまれる
157 19/02/27(水)16:19:43 No.572517244
3分で解けるギンガマンだった
158 19/02/27(水)16:19:58 No.572517292
四コマギンガ気になるな…
159 19/02/27(水)16:20:26 No.572517375
マの地点から右にンを潰さないように黒線引いてその地点から上に緑を潰さないように黒線引いて斜めの黒線でいいんじゃない?
160 19/02/27(水)16:20:43 No.572517419
>全部三角で作りたくてこうなった >su2915442.png これもいいと思う 黒三角が見切れてるのがだめってなら黒十字もどうなのってなるし
161 19/02/27(水)16:20:58 No.572517456
開いた瞬間ガンガン見つけてギギンもすぐ見つかったら後は簡単だった ここのせいで頭おかしくされちまってる…
162 19/02/27(水)16:21:30 No.572517562
最近だとギンガ算化された画像のコラ元が貼られて 荒らし・嫌がらせ・混乱の元されてた記憶
163 19/02/27(水)16:21:40 No.572517600
十字に違和感感じて結果そこがマだからいいんじゃないか
164 19/02/27(水)16:22:05 No.572517671
4コマは分かりにくいのに一度気付くと二重に完成してて本当に驚いた
165 19/02/27(水)16:22:05 No.572517672
解答解説見ても分からない 俺もおかしくなりたい
166 19/02/27(水)16:22:09 No.572517678
ギンガムチェックギンガマンが好き
167 19/02/27(水)16:22:18 No.572517707
黒十字の違和感がギンガマンへのヒントとなるのに
168 19/02/27(水)16:22:44 No.572517775
4コマを見たいわ4コマを見せてちょうだい
169 19/02/27(水)16:22:54 No.572517805
ギンガは偏在する
170 19/02/27(水)16:23:19 No.572517868
ンの隠し方も見事だ
171 19/02/27(水)16:23:29 No.572517891
4コマギンガで画像検索したらどういうことか大体察した 漫画部分も見てみたい
172 19/02/27(水)16:23:40 No.572517915
>解答解説見ても分からない 青灰青灰緑 赤赤灰緑緑 赤灰青+灰
173 19/02/27(水)16:24:06 No.572517980
>解答解説見ても分からない >俺もおかしくなりたい 青三角形が白い罫線の裏に隠れてたりするだろ? そこがンだ
174 19/02/27(水)16:24:22 No.572518027
>解答解説見ても分からない >俺もおかしくなりたい 線が交差する点だけ見るんだ
175 19/02/27(水)16:24:45 No.572518083
まず元画像があることが大前提としてあってその上で 二等辺三角形かぁどれどれ→なんか簡単だなぁ→この十字なんだ?→途切れてる交点もある?→緑のは…?→…ギンガマンだこれ! という思考の流れが美しい快作 緑がノイズだの十字が美しくないだのは推理の妙を解さない野蛮人
176 19/02/27(水)16:26:19 No.572518343
したり顔で解説してるやつの何割が即ギンガ算だと気づいたのだろう
177 19/02/27(水)16:26:36 No.572518381
青三角が途切れてることに言われるまで気づかなかった俺はマヌケだよ
178 19/02/27(水)16:26:56 No.572518434
三角形については灰色とか切れてる部分の扱いが分からないから答えを出しようがない だから狂ってんのかとなる
179 19/02/27(水)16:29:01 No.572518786
ギンガ算とは一体なんなのかみんな何を喋ってるのか未だにこれっぽっちも理解できない
180 19/02/27(水)16:29:21 No.572518844
謎解きはカタログでギンガマンを疑う
181 19/02/27(水)16:29:26 No.572518865
>全部三角で作りたくてこうなった >su2915442.png 上方向に黒で小三角作って辺を緑で隠しちゃう方がいい
182 19/02/27(水)16:29:31 No.572518882
>したり顔で解説してるやつの何割が即ギンガ算だと気づいたのだろう この三角の頂点でギンガマンするやつは既出だぞ 過去問をしっかりやっていればカタログの時点で気がつく
183 19/02/27(水)16:29:58 No.572518963
>ギンガ算とは一体なんなのかみんな何を喋ってるのか未だにこれっぽっちも理解できない ガンガン ギギン ギンガマン
184 19/02/27(水)16:30:01 No.572518972
10こ
185 19/02/27(水)16:30:23 No.572519035
>ギンガ算とは一体なんなのかみんな何を喋ってるのか未だにこれっぽっちも理解できない 半P
186 19/02/27(水)16:30:40 No.572519076
4コマギンガって銀の斧とかのやつ?
187 19/02/27(水)16:30:58 No.572519133
ギンガ算なのはわかったけど 何故そうなるのかがわかんない…
188 19/02/27(水)16:31:36 No.572519249
まあスレ画は計算ではないので算算言うのもちがうかなとは思う
189 19/02/27(水)16:32:26 No.572519386
su2915476.png
190 19/02/27(水)16:32:28 No.572519393
緑いらないじゃん…
191 19/02/27(水)16:32:38 No.572519415
4コマはゲームやってる子ががああああ!ってなってるやつだと思った
192 19/02/27(水)16:33:11 No.572519503
4コマギンガマンは言われても二重に仕込まれてるのに気付かなかったよ
193 19/02/27(水)16:33:52 No.572519612
ずっと一筆書きギンガだと思い込んでたけど正統派ギンガなのかこれ!納得した
194 19/02/27(水)16:33:56 No.572519624
>緑いらないじゃん… ガンガンンギギンンン派来たな…
195 19/02/27(水)16:34:04 No.572519651
>緑いらないじゃん… よく考えろ
196 19/02/27(水)16:34:11 No.572519663
緑いらないつってるやつの脳みそにNull詰め込むぞ
197 19/02/27(水)16:34:19 No.572519681
緑がなかったらガンガンンになっちゃうだろ?わからないか?
198 19/02/27(水)16:34:20 No.572519683
スレ画より美しくない代案はもういいって
199 19/02/27(水)16:35:06 No.572519775
4コマは444に詰めなかったこととか中で尺不足にキャラが言及してる事とか完成度高すぎた
200 19/02/27(水)16:35:21 No.572519807
マが異物感あるのはギンガ算では大事
201 19/02/27(水)16:35:21 No.572519808
>まあスレ画は計算ではないので算算言うのもちがうかなとは思う 計算があるギンガ算のほうが少ないだろう
202 19/02/27(水)16:35:33 No.572519839
su2915484.jpg どうしてもギンガを伝説の刃で貫きたかった
203 19/02/27(水)16:36:10 No.572519931
>su2915484.jpg >どうしてもギンガを伝説の刃で貫きたかった 貫けや!!
204 19/02/27(水)16:36:27 No.572519972
>4コマは444に詰めなかったこととか中で尺不足にキャラが言及してる事とか完成度高すぎた あれはコマの絵とセリフで二重のギンガになってるのが評価高い
205 19/02/27(水)16:36:45 No.572520018
>>su2915484.jpg >>どうしてもギンガを伝説の刃で貫きたかった >貫けや!! ダメだった
206 19/02/27(水)16:37:13 No.572520094
ギンガ学者はオリンピックのロゴをギンガナイズしたりもするからタチ悪い なんですぐ気付く「」が居るのかもわからん
207 19/02/27(水)16:37:27 No.572520125
>どうしてもギンガを伝説の刃で貫きたかった これはズルい
208 19/02/27(水)16:38:17 No.572520240
緑置くくらいなら削れよマス自体を
209 19/02/27(水)16:38:32 No.572520279
4コマギンガ気になるから貼ってくだち!
210 19/02/27(水)16:39:16 No.572520385
>緑置くくらいなら削れよマス自体を 無粋の極み
211 19/02/27(水)16:39:16 No.572520387
win10のパネルでギンガしてたスレは序盤UIクソって話で普通に進行しててダメだった
212 19/02/27(水)16:39:52 No.572520480
>緑置くくらいなら削れよマス自体を つまんない
213 19/02/27(水)16:40:08 No.572520521
どうしても三角だけで作りたかった su2915488.png
214 19/02/27(水)16:40:16 No.572520551
自分ギンガマンは一期一会を信条としてるから4コマは保存してないんだごめんね
215 19/02/27(水)16:40:25 No.572520585
ちょっと前に見た名作ギンガがいっぱい貼られてたスレでだいぶ詳しくなれた お茶漬けギンガがステルス性高すぎて気付かれてなかったの聞いてダメだった
216 19/02/27(水)16:41:06 No.572520687
>4コマギンガ気になるから貼ってくだち! su2915495.png
217 19/02/27(水)16:41:14 No.572520707
昔の「」なら緑があると美しくないだとか絶対言ってたのに これも時代か
218 19/02/27(水)16:41:22 No.572520724
4コマギンガなんてものは実在していなくて「」がいい加減なことを吹いているのではないか? ボブは訝しんだ
219 19/02/27(水)16:41:48 No.572520793
>su2915495.png 最後のんはこれでいいのか
220 19/02/27(水)16:41:48 No.572520795
>昔の「」なら緑があると美しくないだとか絶対言ってたのに >これも時代か いやいや これは必要だから
221 19/02/27(水)16:42:32 No.572520922
>昔の「」なら緑があると美しくないだとか絶対言ってたのに >これも時代か 緑はちゃんと意味があって存在してる上三角になっててカモフラージュになってるからいいものだって言われてるだけだぞ
222 19/02/27(水)16:42:57 No.572520984
全部三角いいじゃん
223 19/02/27(水)16:42:57 No.572520987
>最後のんはこれでいいのか あと一コマ余裕があれば楽勝だったんだがな
224 19/02/27(水)16:43:00 No.572520993
>su2915495.png 最後のあと1コマまで含めて完成度が高すぎる…
225 19/02/27(水)16:43:22 No.572521046
>su2915495.png ありがとう! 美しい…
226 19/02/27(水)16:43:39 No.572521089
>最後のんはこれでいいのか まん だからな最後のコマは台詞も絵も
227 19/02/27(水)16:44:15 No.572521170
12
228 19/02/27(水)16:44:28 No.572521219
ところでこれ溶けたらほんとうにIQ120あるんです?
229 19/02/27(水)16:44:38 No.572521249
して「」よ ガンガンギギーンだったのではないかギンガマンは
230 19/02/27(水)16:44:40 No.572521252
セリフの頭文字がギンガとコマの絵がギンガで美しいギンガタイムにじうら
231 19/02/27(水)16:45:33 No.572521365
マが黒十字であることが意味を持ってるからスレ画がこの形式の究極だと思う
232 19/02/27(水)16:45:42 No.572521394
ギギン派とギギーン派の溝は深い