虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/27(水)14:50:06 1話2話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/27(水)14:50:06 No.572504483

1話2話の頃のスレを今見ると視聴者が混乱してて面白いな

1 19/02/27(水)14:52:59 No.572504860

2話くらいまではたえちゃんカワイイしか思ってなかった

2 19/02/27(水)14:54:19 No.572505036

1号とか昭和とか宮野とか呼ばれてたのが途中から名前になるよね

3 19/02/27(水)14:55:20 No.572505178

正男判明した時の盛り上がりを知りたい

4 19/02/27(水)14:58:13 No.572505559

>正男判明した時の盛り上がりを知りたい 現実逃避してまさお?佐賀の方言かな?とか言ってたのが面白かった

5 19/02/27(水)15:02:02 No.572506058

>正男判明した時の盛り上がりを知りたい さっちーにまだその時の実況スレ残ってるんじゃない?

6 19/02/27(水)15:02:52 No.572506169

まさお荒れるかと思ってたらすごく穏やかに受け入れられてたのを覚えてる

7 19/02/27(水)15:03:39 No.572506288

8話は終わった時感動しててマジで混乱したよ…

8 19/02/27(水)15:05:20 No.572506561

3話まで方向性理解してなかったよ

9 19/02/27(水)15:05:47 No.572506627

>まさお荒れるかと思ってたらすごく穏やかに受け入れられてたのを覚えてる 話の出来が良かった分すんなり受け入れられた 一応男の娘な伏線はあったもののまさか本当に男だとは思わず困惑する人も多かったけれど…

10 19/02/27(水)15:09:11 No.572507112

あんな歌を出されたら男か女なんてどうでもよくなるけん まんまと幸太郎の言う通りになっとる

11 19/02/27(水)15:10:25 No.572507309

幸さくが切欠で見た つまりは最終回の噂を聞いてから見たからカタログで見かけるくらいだった

12 19/02/27(水)15:11:00 No.572507393

このアニメすごいな…って思いながら見てて4話で純子ちゃんかわいい!ってなって 7話見た後に泣きながらBDを注文した

13 19/02/27(水)15:12:22 No.572507576

>>まさお荒れるかと思ってたらすごく穏やかに受け入れられてたのを覚えてる >話の出来が良かった分すんなり受け入れられた パピーに感情移入しすぎて性別とか細かいことになってたよ…

14 19/02/27(水)15:15:16 No.572507975

お前らがまさお!俺がリリィ!

15 19/02/27(水)15:17:58 No.572508345

カタログで見かけてた時は地下と洋館でコントする話だと思ってた

16 19/02/27(水)15:18:06 No.572508361

リリィまさお説というか男の娘説は前からあったからな

17 19/02/27(水)15:18:27 No.572508409

>一応男の娘な伏線はあったもののまさか本当に男だとは思わず困惑する人も多かったけれど… 俺は5話時点でリリィ男の子説を真面目に根拠並べてたら即DELでID出された仕打ちを忘れない けど8話放送時にはみんなすんなり受け入れてたのはアニメが上手いからだろうなあ

18 19/02/27(水)15:18:50 No.572508462

まさおバレで荒れたのは多分8話のAパートとBパートの間だけ

19 19/02/27(水)15:20:23 No.572508659

まさお回は泣きながら笑うって貴重な体験を出来たよ こんなの00劇場版のエピローグ以来だ

20 19/02/27(水)15:20:39 No.572508694

リリィは性別男なだけで男要素ないからなそのせいで 性同一性障害かどうかとか論点ずれたとこで荒れたけど

21 19/02/27(水)15:21:13 No.572508779

男説はたまに聞こえてきてたけどまさおってワードは放送されるまで見かけなかったから ネタバレなしで見られたのはよかった

22 19/02/27(水)15:22:04 No.572508893

最初8話見たときは情報量多すぎてなんだこれ…ってなったけど 2回目に見たらめっちゃ泣けた

23 19/02/27(水)15:22:12 No.572508920

笑い飛ばしたサキちゃんとお前らまさお!した巽がベストアンサーすぎた

24 19/02/27(水)15:22:48 No.572509000

まさおショックより純子ショックのが大きくて 話題をほとんどそっちに持って行かれたからな

25 19/02/27(水)15:23:00 No.572509027

巽の正体とかさくらの死因とか判明前の予想では無闇に暗い方向に進んでいってたけど実際そこらへんの匙加減には苦労してたっぽいね

26 19/02/27(水)15:23:40 No.572509122

1話後の感想は声を揃えてなにこのアニメ…だったな そりゃそう思うわ

27 19/02/27(水)15:24:42 No.572509272

まさおパパの会社の社長マスターアジアじゃねーか とか吹き飛んだわ

28 19/02/27(水)15:24:45 No.572509281

中の人達がなんも話せなかったみたいだな

29 19/02/27(水)15:24:56 No.572509315

3話で落ち着いたな…と当時思ったけど後で振り返ると必要な話だった 姐さんのビンタもずっと後でちゃんとしたタイミングで炸裂した

30 19/02/27(水)15:25:45 No.572509433

最初のうちは面白いというかなにしてくるかわからんなこのアニメって感じでとりあえず目は離せなかったのはある

31 19/02/27(水)15:27:07 No.572509599

なんか「」が騒いでるなと思って一話見たらドハマリした

32 19/02/27(水)15:27:56 No.572509719

正直3話までのどさ回りしてる頃はあんま面白いとは思わなかった ドラ鳥回からエンジンかかってきた感じ

33 19/02/27(水)15:28:03 No.572509738

あとは二期を座して待つのみじゃい

34 19/02/27(水)15:28:12 No.572509760

2話の頃から純子ちゃんに目を付けてた人達は目が肥えてるな… 純子ちゃんは個人的に4話辺りまでピンと来なかったよ…

35 19/02/27(水)15:28:39 No.572509816

>姐さんのビンタもずっと後でちゃんとしたタイミングで炸裂した ただし三話時点ではキャストはおろかシリーズ構成もなさ(なんで…?)ってなってた

36 19/02/27(水)15:30:00 No.572509992

2話が放映されてから録画したのを見て一気にハマった 毎度さくらのリアクションがいいなぁと思いながら見てた

37 19/02/27(水)15:30:02 No.572509997

そんなことより来月のライブが楽しみすぎて LVだけど

38 19/02/27(水)15:31:22 No.572510182

純子ちゃんは巽にどやされたりたえちゃんに怯えてるの見てかよわいゾンビかと思ったら 問題児だしステージでは勇ましい子だった

39 19/02/27(水)15:31:42 No.572510239

>現実逃避してまさお?佐賀の方言かな?とか言ってたのが面白かった 現実逃避というかマジでさくらちゃんが聞くまで方言だと思ってた… 見終わった後にまさおいいよね…ってなった

40 19/02/27(水)15:40:05 No.572511437

>そりゃそう思うわ CMでもネタにしてたな 視聴した人の90%以上が思ってたのと違う!ってなって その後80%以上の人がでも面白かった!と答えたと

41 19/02/27(水)15:40:15 No.572511457

Tomydearestほんと好き

42 19/02/27(水)15:43:32 No.572511912

3話でビンタ決まった時にあっこの花魁常識人枠じゃねえな…ってなった そのあとずっと意識してしまうようになったけど アイドルやってるとき楽しそうだし低音パートも声きれいだよねセンター曲ほしい

43 19/02/27(水)15:46:54 No.572512422

宮野!宮野! ↓ 巽!幸太郎! ↓ 乾くん!

44 19/02/27(水)15:47:32 No.572512505

>宮野!宮野! >↓ >巽!幸太郎! >↓ >乾くん! 呼び方の移り変わり面白かったよね

45 19/02/27(水)15:47:43 No.572512525

姐さん喋る度に場の空気持ってくのずるいよね 声が良すぎる

46 19/02/27(水)15:48:46 No.572512667

7話から8話の間の1週間で宮野呼びから100%巽呼び幸太郎呼びに変わったのは変な話だけど凄いカタルシスがあった

47 19/02/27(水)15:48:58 No.572512699

BD3巻の特典で特別にゆうぎりメインの楽曲が入るんだ…俺は賢いから分かるんだよ…

48 19/02/27(水)15:51:08 No.572512986

歌の時の純子ちゃんの声にビビル

49 19/02/27(水)15:53:05 No.572513275

特攻フル聞いててもたまに入る姐さんのよろしくがとてもいい

50 19/02/27(水)15:53:23 No.572513322

>姐さん喋る度に場の空気持ってくのずるいよね >声が良すぎる ガターザンでの「あい~♪」が可愛すぎる…

51 19/02/27(水)15:54:22 No.572513463

宮野って呼ぶと違和感あるくらい謎のプロデューサーにして努力の男としてキャラが立ったよね なのでこうしてコミカライズで知らないおっさんと飯を食わせる

52 19/02/27(水)15:54:53 No.572513539

8話放送日の日中は割と男の娘だよってスレ多くてID出たりしてたんだよな そんなわけで「いやいやそんなわけないだろー」と思いながら視聴したら

53 19/02/27(水)15:55:11 No.572513588

>なのでこうしてコミカライズで知らないおっさんと飯を食わせる ゾンビィ相手じゃなくて視聴者の好感度調整してどうするんだよ!

54 19/02/27(水)15:56:23 No.572513767

8話辺りで幸太郎はわりと真面目なやつで宮野ほど壊れてないのがわかったからな

55 19/02/27(水)15:56:40 No.572513799

放送終了してから3ヶ月近く経っても毎日2,3個は怪文書が投下されてて驚く

56 19/02/27(水)15:58:19 No.572514045

>放送終了してから3ヶ月近く経っても毎日2,3個は怪文書が投下されてて驚く 5,6の間違いじゃねぇかな 下手するともっと多い

57 19/02/27(水)15:58:24 No.572514064

売れると誰も思ってなかったせいで公式からの供給が不足しすぎる ライブ先行一般はもちろんLVも1次が外れたので2次を外したら俺はもうだめだ

58 19/02/27(水)15:59:38 No.572514232

佐賀を救いたいだけじゃいが さくらを救いたいだけじゃいに聴こえた ねぇ大将…ねっね

59 19/02/27(水)16:00:01 No.572514291

とりあえずあのOPで引きつけられた

60 19/02/27(水)16:00:50 No.572514400

>売れると誰も思ってなかったせいで公式からの供給が不足しすぎる >ライブ先行一般はもちろんLVも1次が外れたので2次を外したら俺はもうだめだ ちょうどついさっきイカ焼売とイカスミサイダーの通販開始のお知らせが来てたからこれで文字通り食い繋げ https://twitter.com/zombielandsaga/status/1100646945410826245

61 19/02/27(水)16:01:28 No.572514487

サンダー前後の愛ちゃんでいっぱいスレ立ってた時 メンバーがどんどん死亡退場していくアニメなのかと思った

62 19/02/27(水)16:04:55 No.572514974

サンダーラブで黒こげの愛ちゃんカタログで見てギャグアニメかな?と思ってたけど 実際見てみると愛ちゃん滅茶苦茶一生懸命でかわいくてファンがつくのも納得で そんな子がこんな死に方するとか酷すぎる…ってなった

63 19/02/27(水)16:06:15 No.572515149

6話で「おいおいシリアス回とかやめてくれよ…」とか思ってたけど7話で見事に引き込まれたな

64 19/02/27(水)16:07:02 No.572515257

1話放送して直ぐくらいにさくら死亡のうぇぶあじ見てなにこれってなった…

65 19/02/27(水)16:07:58 No.572515396

1話からリアルタイムで見て俺は好きだけど売れねえだろうな…と思ってたから7話以降の熱気が未だに信じられない

66 19/02/27(水)16:11:16 No.572515919

to my dearestいいよね…

↑Top