虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/27(水)14:23:57 イェ~... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/27(水)14:23:57 No.572500795

イェ~イ 人間見てる~?

1 19/02/27(水)14:26:34 No.572501151

これ俺たちの力~

2 19/02/27(水)14:29:15 No.572501507

インスタ蠅

3 19/02/27(水)14:30:25 No.572501669

これから食事に行きまーす メニューは随時このアカウントにアップしますねー

4 19/02/27(水)14:32:15 No.572501941

カマドウマもSNSをやる時代か…

5 19/02/27(水)14:34:44 No.572502255

こんなかんじでコミュニケーションとれたら可愛いかもしれない

6 19/02/27(水)14:37:46 No.572502680

>こんなかんじでコミュニケーションとれたら可愛いかもしれない いや流石に数が膨大すぎて可愛くないよ 消え去って欲しいよ

7 19/02/27(水)14:39:14 No.572502907

>インスタ蠅 蝗じゃねーか!

8 19/02/27(水)14:40:30 No.572503103

これから「」さんちのおうちにいって~ みんなでゴチになろうとおもいます~

9 19/02/27(水)14:41:19 No.572503227

巨大なバキュームカーとホースでブワーっと吸い込みまくりたい

10 19/02/27(水)14:41:44 No.572503294

悪意しか無い

11 19/02/27(水)14:43:02 No.572503494

中国ではまんま天災として恐れられてた奴

12 19/02/27(水)14:43:10 No.572503514

アバドン王

13 19/02/27(水)14:43:58 No.572503631

昔は蝗大発生したらおしまいだ…みたいになってたけど 最近の中国の地方だと農業人口が減ってることもあって 「ヒャッホー!無限おやつだー!」 みたいに蝗狩りが発生してる地方もあるみたいでやっぱりちゅうごくじんは逞しいな

14 19/02/27(水)14:44:06 No.572503648

>中国ではまんま天災として恐れられてた奴 こいつら発生するだけで10万とか30万死ぬからなあそこ

15 19/02/27(水)14:44:59 No.572503787

>「ヒャッホー!無限おやつだー!」 ついに食えるようになったのか いや中国の人ならやりかねないけど

16 19/02/27(水)14:45:09 No.572503812

そう聞くと最初から無限おやつだーってならなかったんだろうか

17 19/02/27(水)14:45:48 No.572503908

>そう聞くと最初から無限おやつだーってならなかったんだろうか 体質自体が変質してくそ不味くなるそうで ちなみにめっちゃ燃えやすくなるので火をつけると大惨事になるとか

18 19/02/27(水)14:46:05 No.572503950

エンチャント・ファイア

19 19/02/27(水)14:46:20 No.572503990

>そう聞くと最初から無限おやつだーってならなかったんだろうか 群生相になると体が硬質化してクソまずい 植物油を吸ってるので油まみれで食えたもんじゃない

20 19/02/27(水)14:46:30 No.572504009

>そう聞くと最初から無限おやつだーってならなかったんだろうか 収穫前の稲を喰い荒らす生物なんだから収量の何十分の一にもならないだろうよ

21 19/02/27(水)14:47:02 No.572504086

じゃあどうやって無限おやつにしたんだ…

22 19/02/27(水)14:47:24 No.572504123

燃やすと火炎嵐になる自然死するとその体の油が大地を穢すという凄い奴だ

23 19/02/27(水)14:47:55 No.572504192

農場オワタ

24 19/02/27(水)14:48:43 No.572504293

三国志ゲーでこいつがホワワワワしてきたら即リセットだったな…

25 19/02/27(水)14:49:44 [神] No.572504428

シムゲーちょっとくらい歯ごたえあった方が楽しいでしょ? ランダムイベント設定しておくね

26 19/02/27(水)14:49:58 No.572504458

https://www.recordchina.co.jp/b190319-s0-c30-d0046.html これか…

27 19/02/27(水)14:51:13 No.572504625

>https://www.recordchina.co.jp/b190319-s0-c30-d0046.html >これか… 中国人は逞しいな…

28 19/02/27(水)14:51:24 No.572504654

>こんなかんじでコミュニケーションとれたら可愛いかもしれない 気に入らないこと書いてしまったら万単位のクソリプが来ちゃう…

29 19/02/27(水)14:52:09 No.572504760

1キロ872円って下手な肉より高いな…

30 19/02/27(水)14:52:28 No.572504796

>気に入らないこと書いてしまったら万単位のクソリプが来ちゃう… 種類によっちゃ万じゃ効かないぞ >群れの大きさは少なくとも12兆5000億匹、総重量2750万トン

31 19/02/27(水)14:52:52 No.572504844

イナゴで炎上か…

32 19/02/27(水)14:53:33 No.572504921

>>群れの大きさは少なくとも12兆5000億匹、総重量2750万トン なそ にん

33 19/02/27(水)14:53:48 No.572504956

中国つえー…

34 19/02/27(水)14:53:55 No.572504978

>イナゴで炎上か… 焚き付けたら畑が文字通り炎上するよこいつら

35 19/02/27(水)14:54:07 No.572505005

アフリカの害イナゴも食えなくて困るって言ってたが あれは種類違うのか?

36 19/02/27(水)14:55:12 No.572505166

食べる中国がおかしいんだと思う!

37 19/02/27(水)14:55:22 No.572505187

アバドンになる蝗は体質変わるとかじゃなくて別の種類という話

38 19/02/27(水)14:55:35 No.572505217

「増えてみた」

39 19/02/27(水)14:55:58 No.572505274

まあ最近は虫食も研究されたりしてるから人間が進化したのかも…

40 19/02/27(水)14:56:29 No.572505335

うぜぇ きめぇ

41 19/02/27(水)14:56:58 No.572505403

蝗tuber

42 19/02/27(水)14:57:02 No.572505418

12兆もいたらどんな人類でも一瞬で凍結させられちゃうな…

43 19/02/27(水)14:57:06 No.572505427

>画家のアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックは、La Cuisine de Monsieur Momo(モモ氏の食卓)[2]の中でイナゴの網焼きを「洗礼者ヨハネ風」[3]と命名し、茶色でも黄色でもなく、ピンク色のイナゴがよいとしている。 さすがにお洒落だな…

44 19/02/27(水)14:57:10 No.572505432

でも一晩で50キロ取れるのはかなりいいな 問題は味だが

45 19/02/27(水)14:59:09 No.572505679

イナゴビジネスってめっちゃ感じ悪いな

46 19/02/27(水)14:59:31 No.572505724

相変異すると体内の栄養を使って体をスカスカにして人間に消化吸収されない物体に変わるのか これこそ人間殺すマンでは…?

47 19/02/27(水)15:00:32 No.572505845

動物だって死ぬぞ 更に言えばこいつらだって死ぬぞ

48 19/02/27(水)15:00:37 No.572505854

濃いめの味付けしたらどうとでもなりそう

49 19/02/27(水)15:00:42 No.572505868

トノサマバッタだよう

50 19/02/27(水)15:01:22 No.572505977

どうなんだろ燃やしたほうがマシ?

51 19/02/27(水)15:01:26 No.572505984

死体が毒撒いて数年は作物取れない土地にするデバフ付き

52 19/02/27(水)15:02:18 No.572506106

>どうなんだろ燃やしたほうがマシ? 中東では争い中止してこいつらにナパーム落としたことがあるほどです

53 19/02/27(水)15:02:54 No.572506176

こいつらもこいつらで足を止めたら仲間に食われるから死の進行を続けるしかないし 海があったら飛び続けて新たなる大地を探し始める地獄の世界

54 19/02/27(水)15:02:56 No.572506183

【村人】村の畑全部丸坊主にされた人間たちの顔がこちらw【号泣】

55 19/02/27(水)15:03:13 No.572506228

>蝗tuber 食い物にありつくゲーム実況 でも自機が無限だから炎上する奴だこれ

56 19/02/27(水)15:03:16 No.572506239

>どうなんだろ燃やしたほうがマシ? 閉じ込めて燃やせるなら駆除としてアリだけどこいつら燃えたまま飛んでいくから被害が大きくなる 産卵地潰して発生させなかったりするほうがマシみたい

57 19/02/27(水)15:03:51 No.572506327

>更に言えばこいつらだって死ぬぞ 自決なら身内だけで済ましてくだち!!

58 19/02/27(水)15:04:04 No.572506368

叩いて炎上させようにも数の力が圧倒的すぎる

59 19/02/27(水)15:04:49 No.572506467

いなごだ…

60 19/02/27(水)15:05:06 No.572506521

風が吹く→食べながら大移動 風が止む→立ち止まって大暴食

61 19/02/27(水)15:05:40 No.572506604

これが起きたら取れる措置はもう産み付ける卵駆除して次世代の蝗害をら止めるぐらいです

62 19/02/27(水)15:06:20 No.572506703

山あり谷ありの地形とジメッとしたとこに弱いから日本じゃあまり起きない

63 19/02/27(水)15:07:00 No.572506814

>山あり谷ありの地形とジメッとしたとこに弱いから日本じゃあまり起きない 赤い大地ではしょっちゅう起きてたらしいな

64 19/02/27(水)15:07:07 [北海道] No.572506829

>山あり谷ありの地形とジメッとしたとこに弱いから日本じゃあまり起きない 死ぬ 死んだ

65 19/02/27(水)15:08:46 No.572507048

全力で農薬散布すればちょっとは抑えられるんだな 水源地だと使えないにしても

66 19/02/27(水)15:09:58 No.572507233

マジャバ

67 19/02/27(水)15:10:16 No.572507283

お腹空いたら目の前の仲間を食べようとする 食われようとしてるやつも目の前の仲間を食べようとする 無限ループで一番前のやつが食い物目指して一直線全滅するまで食べ尽くす 火をつけても燃えながら周りに火を撒き散らしつつぴょんぴょん跳ねてしかも消えない なんだこいつ!どうすればいいんだ!

68 19/02/27(水)15:11:44 No.572507492

中国ではこの“虫”害に“皇”帝が悩まされた という事から蝗という漢字が出来たという説

69 19/02/27(水)15:12:03 No.572507530

怖いね 天災

70 19/02/27(水)15:12:20 No.572507570

というか今はバッタが群生始めたら速攻で農薬散布して殺しちゃうよ

71 19/02/27(水)15:14:16 No.572507837

>でも一晩で50キロ取れるのはかなりいいな >問題は味だが なぁ~に佃煮にしちまえば大抵の虫は食える

72 19/02/27(水)15:14:54 No.572507920

これ食えないんですよ… 今はどうなんだろう

73 19/02/27(水)15:15:22 No.572507988

異星人の侵略兵器なのでは?

74 19/02/27(水)15:15:51 No.572508048

人類特効

75 19/02/27(水)15:16:36 No.572508156

火炎放射器で燃やしたい

76 19/02/27(水)15:16:42 No.572508174

>人類特効 自然も駆逐するし自分たちも死に絶えるから全ての物に特攻だぞ

77 19/02/27(水)15:16:55 No.572508201

迷惑な食レポ拡散して炎上したら周りも巻き込むとか最低のイナゴ野郎だな…

78 19/02/27(水)15:17:47 No.572508319

>異星人の侵略兵器なのでは? 真面目に虫は進化の過程がわからんのでそう考えてる人も少数いるしなぁ

79 19/02/27(水)15:18:09 No.572508366

大丈夫?人間もひっそり食われてない?

80 19/02/27(水)15:18:40 No.572508442

>大丈夫?人間もひっそり食われてない? 大丈夫結構かなり死んだ

81 19/02/27(水)15:18:55 No.572508469

雀は害鳥!残らず退治するなり!

82 19/02/27(水)15:19:12 No.572508500

リアルイナゴ

83 19/02/27(水)15:19:14 No.572508511

椅子以外の足があるものはなんでも食う歴史深い中国人が蝗害に対して食う選択をしていない時点で察しろ

84 19/02/27(水)15:20:08 No.572508621

食べてるじゃねーか!

85 19/02/27(水)15:20:19 No.572508650

実際古代の人たちがこんなん見たら世界の終わりだと思うのもやむなし 実際何回か終わってるけど

86 19/02/27(水)15:20:27 No.572508671

開拓時代の北海道でもあったんだな

87 19/02/27(水)15:20:51 No.572508726

宇宙人見つけたらまず食えるかどうか確認するのが中国

88 19/02/27(水)15:21:54 No.572508869

燃えながら飛ぶとかファンタジーの大魔法か何か?

89 19/02/27(水)15:21:54 No.572508870

あれヤベーぞ!神の試練じゃねえの!? アバドン誕生

90 19/02/27(水)15:22:34 No.572508972

群生相とやらになったらまずくなるってイナゴって生物嫌がらせ特化すぎない?

91 19/02/27(水)15:22:52 No.572509013

硬い!不味い!死体が毒!害が致命傷!量が異常!

92 19/02/27(水)15:23:03 No.572509032

中国人は足が生えてたらとりあえず食うからな…

93 19/02/27(水)15:23:20 No.572509059

>群生相とやらになったらまずくなるってイナゴって生物嫌がらせ特化すぎない? トノサマバッタです…

94 19/02/27(水)15:23:34 No.572509104

体が完全高燃費モードになってるから食い扶持もない

95 19/02/27(水)15:23:37 No.572509115

新約聖書にも2000年前イナゴ食ってたって記述あるって出てきたよ

96 19/02/27(水)15:23:48 No.572509145

天災としかいえないのがまた

97 19/02/27(水)15:24:06 No.572509189

うめうめ

98 19/02/27(水)15:24:16 No.572509218

これ終末のラッパとか鳴る奴?

99 19/02/27(水)15:24:39 No.572509265

>新約聖書にも2000年前イナゴ食ってたって記述あるって出てきたよ まずいって知識があるってことは誰かが食ったってことだからな…

100 19/02/27(水)15:24:48 No.572509294

これだけの数と能力を見るとこの星って虫が主なんじゃないかと思う

101 19/02/27(水)15:24:55 No.572509312

進行先にビームシールドみたいなの張れたらいいのにな…

102 19/02/27(水)15:25:02 No.572509330

こいつらこんなにどっから湧いて何処へ消えていくの? まさかマジで宇宙から飛来してきてんの?

103 19/02/27(水)15:25:44 No.572509431

何が酷いって動物たちも食わないから あっちにもまずいと認識されてるってのが

104 19/02/27(水)15:26:41 No.572509557

中華の技法で食えない食材なんて無いだろ

105 19/02/27(水)15:27:38 No.572509679

日本でもイナゴの佃煮あるじゃん

106 19/02/27(水)15:27:38 No.572509682

>これだけの数と能力を見るとこの星って虫が主なんじゃないかと思う 真面目に地球の人口より虫の方が圧倒的に多いのよー 一説には100京匹いるんじゃねと言われてる 人間はたった70億人程度

107 19/02/27(水)15:27:51 No.572509714

>こいつらこんなにどっから湧いて何処へ消えていくの? >まさかマジで宇宙から飛来してきてんの? 普段は過疎ってる 人口密度が上がるとベビーブームが始まって 食料が足りなくなるので新しい食料を探しに行く 死の大地が生まれる

108 19/02/27(水)15:29:05 No.572509883

>日本でもイナゴの佃煮あるじゃん 成田でよく売ってる まあ食えるけどさ 佃煮あじしかしないよ…

109 19/02/27(水)15:29:12 No.572509894

>日本でもイナゴの佃煮あるじゃん 日本でイナゴの表記されるのは別種で 蝗害を起こすのはトノサマバッタ イナゴはイナゴっていう種類の別種でこっちはおいしい

110 19/02/27(水)15:30:01 No.572509993

>トノサマバッタ なぁ~に頑張れば食える ただ不味いってだけさ

111 19/02/27(水)15:30:27 No.572510051

>大丈夫結構かなり死んだ 暴君がやるイナゴに生きたまま食わせる処刑とかありそうだな…

112 19/02/27(水)15:30:52 No.572510115

虫向けにエロ絵描いてバズったら一生安泰だな…

113 19/02/27(水)15:31:31 No.572510210

数が数だし食えるようにするのは良さそうではある

114 19/02/27(水)15:31:37 No.572510226

>虫向けにエロ絵描いてバズったら一生安泰だな… あいつらエロに関してかなり淡泊だから需要ないよ

115 19/02/27(水)15:32:06 No.572510288

>日本でもイナゴの佃煮あるじゃん 日本のイナゴがイナゴって呼ばれてるのは誤訳から来たもんだから… 本来イナゴって呼ばれるのはトノサマバッタ

116 19/02/27(水)15:32:14 No.572510303

>暴君がやるイナゴに生きたまま食わせる処刑とかありそうだな… 死ぬまで水飲ませて溺死させる処刑方とか 笑わせて窒息死させる処刑方があるし ありそうなきもしないでもない

117 19/02/27(水)15:32:30 No.572510340

こいつらに向かってエンチャントファイアしたらどうなるの

118 19/02/27(水)15:32:58 No.572510423

リツ蝗

119 19/02/27(水)15:33:04 No.572510441

>こいつらに向かってエンチャントファイアしたらどうなるの 羽根生える前ならなんとかなる 羽根生えたら火球が飛ぶ

120 19/02/27(水)15:33:34 No.572510505

>こいつらに向かってエンチャントファイアしたらどうなるの 当然ファイヤーボールになって飛んでくる

121 19/02/27(水)15:33:45 No.572510525

>こいつらに向かってエンチャントファイアしたらどうなるの 炎が圧倒的な数の暴力に負ける すべてを燃やしたとしても結局作物も燃えて無くなるので結局は同じなのである

122 19/02/27(水)15:33:59 No.572510559

>あいつらエロに関してかなり淡泊だから需要ないよ じゃあ白ハゲ漫画にするか…

123 19/02/27(水)15:34:13 No.572510591

こいつら死ぬ時は餓死で死ぬの?

124 19/02/27(水)15:34:28 No.572510622

つまりよぉ こいつ等にルストハリケーンをぶつければいいんだろ?

125 19/02/27(水)15:34:46 No.572510670

>こいつら死ぬ時は餓死で死ぬの? うん 食えるものなくなったら死ぬ

126 19/02/27(水)15:35:46 No.572510802

食えるものがなくなったら…というのは作物がなくなったら…という意味ではない 木材もコンクリートも食われる

127 19/02/27(水)15:35:53 No.572510824

>こいつらに向かってエンチャントファイアしたらどうなるの こいつら体の中に油貯めてるからめっちゃ燃えるししかも消えにくい 燃えてる間も動くからなかなか消えない火の玉を撒き散らしながら拡散するぞ

128 19/02/27(水)15:36:00 No.572510845

>食えるものなくなったら死ぬ 食えるもん全部食ってって前置き入るのがひどい

129 19/02/27(水)15:36:17 No.572510880

>>こいつら死ぬ時は餓死で死ぬの? >うん >食えるものなくなったら死ぬ ちょっと残しとかなきゃ…とか考えないだろうしな

130 19/02/27(水)15:36:24 No.572510896

油の原料にするとか…

131 19/02/27(水)15:37:09 No.572511012

>油の原料にするとか… こいつらの死体一つ一つ拾って油を搾る労力を想像してみてほしい

132 19/02/27(水)15:37:11 No.572511019

地球破壊爆弾を使わざるを得ない 問題解決!

133 19/02/27(水)15:37:50 No.572511108

>油の原料にするとか… 植物油だって精製しないと使い物ならないのに 植物貪り食って付着や濃縮されたものを再度精製なんてとてもとても… マジで百害しかねぇ

134 19/02/27(水)15:38:35 No.572511211

間違いなく神が作りたもうた完全なる生物

135 19/02/27(水)15:38:47 No.572511235

兵器としてコントロールできるようになったらいやすぎる…

136 19/02/27(水)15:39:01 No.572511273

そりゃ仮面ライダーが強いわけだよ

137 19/02/27(水)15:39:13 No.572511299

>油の原料にするとか… ろくなもん食ってないから質が悪くて臭くて搾り取るのが面倒な油なんて誰が使う

138 19/02/27(水)15:39:14 No.572511302

虫は特殊なタンパク質が全身をテカらせてるんだけどアレが体内と体外を循環してほぼ無限のサイクルで運動してるってのがわかってたはず

139 19/02/27(水)15:40:01 No.572511424

>そりゃ仮面ライダーが強いわけだよ トノサマバッタをモデルにしたのはRXである

140 19/02/27(水)15:40:53 No.572511547

>トノサマバッタをモデルにしたのはRXである そりゃ強いわ

141 19/02/27(水)15:41:01 No.572511560

昔は北海道でも時々トノサマバッタの蝗害は発生してたそうな でも日本は狭いからこいつらが増え続けられるほどの植物がなく 結果的に中国ほどの大被害にはならなかったという

142 19/02/27(水)15:41:07 No.572511579

外でインタビューしたらインタビュアー骨も残らないから注意な

143 19/02/27(水)15:41:31 No.572511629

>そりゃ仮面ライダーが強いわけだよ いやだよそこら辺の物むしゃむしゃしながら戦わないで敵すら食べて解決するライダー

144 19/02/27(水)15:42:10 No.572511713

>いやだよそこら辺の物むしゃむしゃしながら戦わないで敵すら食べて解決するライダーの群れ

145 19/02/27(水)15:42:24 No.572511749

>いやだよそこら辺の物むしゃむしゃしながら戦わないで敵すら食べて解決するライダー フードファイター仮面ライダー!

146 19/02/27(水)15:42:41 No.572511792

ショッカーがなんだクライシス帝国がなんだ 奴らの食い物を全て食い尽くせば勝てるぞ

147 19/02/27(水)15:42:48 No.572511807

>>そりゃ仮面ライダーが強いわけだよ >いやだよそこら辺の物むしゃむしゃしながら戦わないで敵すら食べて解決するライダー 結構いるわ…

148 19/02/27(水)15:43:12 No.572511870

仮面ライダー食人!

149 19/02/27(水)15:43:28 No.572511899

蝗害は蝗じゃないんだっけ

150 19/02/27(水)15:43:58 [外国人] No.572511984

バッタモチーフのヒーローとか日本人おかしいよ…

↑Top