虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/27(水)13:37:00 助けて ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/27(水)13:37:00 No.572494150

助けて ホンダのトゥデイなんだけど走行中に急にブチンと言って エンジンはかかるんだけど後輪が回らなくなってしまった 原因おしえて

1 19/02/27(水)13:37:47 No.572494254

チェーン切れたんじゃない

2 19/02/27(水)13:37:50 No.572494260

うんベルト切れてるよねわかるよね

3 19/02/27(水)13:38:12 No.572494321

ベルトですか

4 19/02/27(水)13:38:22 No.572494350

まあ冬だし良くあることだよね

5 19/02/27(水)13:38:29 No.572494375

いや…そもそも原因がわかったからと言ってすぐに自分で直せたりするとは思えない…

6 19/02/27(水)13:38:54 No.572494433

今日って名前変だな

7 19/02/27(水)13:38:56 No.572494435

エンジンの回転を後輪に伝えるベルトが切れた 近所のバイク屋まで押して歩くか呼んで引き上げてもらうかして治してもらえ 足元見てぼったくる店に当たらなきゃツェーマンで足りる

8 19/02/27(水)13:39:01 No.572494449

スクーターはいつベルト切れてもおかしくない 予備ベルトと工具積んでおけマジで俺はそうしてる

9 19/02/27(水)13:39:38 No.572494532

まあ結局物理だし切れるときは切れるんだろうな

10 19/02/27(水)13:40:06 No.572494597

何キロ乗ったんだ?

11 19/02/27(水)13:40:14 No.572494611

1万か ありがとうね

12 19/02/27(水)13:40:30 No.572494642

>何キロ乗ったんだ? 中古で買ったからわからないよ

13 19/02/27(水)13:40:46 No.572494672

>スクーターはいつベルト切れてもおかしくない >予備ベルトと工具積んでおけマジで俺はそうしてる ベルト交換にしか使えない専用の工具買って路上にあれこれ並べて自己責任修理するつもり?

14 19/02/27(水)13:41:27 No.572494759

スクーター改造でもしない限りプーリー用の工具は持ってないはず

15 19/02/27(水)13:41:55 No.572494814

予備のスクーターを常備しておけば工具もいらない

16 19/02/27(水)13:42:04 No.572494823

ベルトが切れたら彼女のストッキングを代用しろってシゲさんが言ってた

17 19/02/27(水)13:42:25 No.572494865

応急処置としてパンストをベルトの代わりに…

18 19/02/27(水)13:42:33 No.572494885

ストッキングで代用できるって湾岸ミッドナイトで読んだ

19 19/02/27(水)13:42:53 No.572494927

>スクーターはいつベルト切れてもおかしくない >予備ベルトと工具積んでおけマジで俺はそうしてる そんなに切れること無いけどな たまにそういうのやたら引きやすい人っているけどそういう人かな

20 19/02/27(水)13:43:48 No.572495045

キチガイ三連ストッキングマンきたな・・・

21 19/02/27(水)13:44:04 No.572495080

必要工具ってユニバーサルプーリーホルダーだけ?

22 19/02/27(水)13:44:47 No.572495167

すぐにパンスト用意できるわけないだろ!

23 19/02/27(水)13:44:49 No.572495172

VベルトとCVTベルトとファンベルトは違うからな… スクーターのVベルトを代用でどうこうって… 代用したのはファンベルトでしょうに

24 19/02/27(水)13:45:06 No.572495216

パンストを!

25 19/02/27(水)13:46:22 No.572495375

>代用したのはファンベルトでしょうに ファンベルトでも伸びちゃって代用になんかならないよ

26 19/02/27(水)13:48:58 No.572495734

やはり定期的にメンテナンスしてチェック時にひび割れなどがあれば交換するというのがいいようだ

27 19/02/27(水)13:51:26 No.572496088

予定のある日に突然ベルトがブチ切れて 炎天下を30分押して歩いてやっと辿り着いた店がボッタクリ店で 頼んでも無いのにあれこれ交換されて2万取られたオレみたいになりたくなければ定期的に信頼できる店でメンテしてもらいなよ

28 19/02/27(水)13:51:27 No.572496090

>そんなに切れること無いけどな >たまにそういうのやたら引きやすい人っているけどそういう人かな トゥデイとスマートディオから代替わりした後のディオと先代ジョルノは割りと粗悪品多かった ベースにしたトゥディがそんないい設計じゃないからな…

29 19/02/27(水)13:51:29 No.572496095

いや?納車時に新品に変えてもらって距離で交換

30 19/02/27(水)13:52:04 No.572496189

そもそも廉価なチャイナ生産車だからな…

31 19/02/27(水)13:52:20 No.572496232

軽四の話じゃないのか

32 19/02/27(水)13:52:45 No.572496285

バイク屋が無いならホームセンターで農機具用のベルトを調達しよう コメリなら田舎でもそのへんにあるだろう

33 19/02/27(水)13:53:32 No.572496415

メンテ目的で持ち込んで 原付のベルトをカバー外してチェックしてくれる店って あるのかな…

34 19/02/27(水)13:53:32 No.572496417

パンストが使えたのははるか昔の車のファンベルトだな 間違ってもタイヤを回せるもんかよ!

35 19/02/27(水)13:53:59 No.572496479

いつも行ってる店があるからそこいくよありがとう

36 19/02/27(水)13:54:03 No.572496491

やっぱカブが一番安心できるな

37 19/02/27(水)13:54:26 No.572496545

>やっぱカブが一番安心できるな でもカブは高いし…

38 19/02/27(水)13:54:47 No.572496591

クラッチレバーの無いバイクは信用出来ないからダメ

39 19/02/27(水)13:54:54 No.572496615

>やっぱカブが一番安心できるな 今時チューブタイヤはちょっと… 釘踏んだだけでパンクして修理剤も効かないじゃん

40 19/02/27(水)13:54:58 No.572496629

カブのチェーンはなんかジャラジャラ言っててもとりあえず走ってくれるからな

41 19/02/27(水)13:55:17 No.572496684

でもこのスーパーカブの仲間なら

42 19/02/27(水)13:56:10 No.572496808

>釘踏んだだけでパンクして修理剤も効かないじゃん 自転車と同じでパッチで直せるし

43 19/02/27(水)13:56:57 No.572496936

カブのベルト駆動!

44 19/02/27(水)13:57:00 No.572496941

じゃあいってくらー

45 19/02/27(水)13:57:33 No.572497013

カブのチェーン調整してるとシャフトドライブのメイト欲しいってなる

46 19/02/27(水)13:57:41 No.572497028

>今時チューブタイヤはちょっと… >釘踏んだだけでパンクして修理剤も効かないじゃん そういう繊細な人は家から出ない方がいいんじゃないかな

47 19/02/27(水)13:58:50 No.572497197

チェーンが切れたか外れたんだろ伸び伸びになってるとよくある

48 19/02/27(水)13:59:03 No.572497230

電チャリなら!

49 19/02/27(水)13:59:04 No.572497236

スクーターの駆動ベルトってそんなにホイホイ交換できるものなの?

50 19/02/27(水)13:59:58 No.572497378

トゥデイってFFじゃないの?

51 19/02/27(水)14:02:43 No.572497764

>スクーターの駆動ベルトってそんなにホイホイ交換できるものなの? 慣れれば30分かからないよ

52 19/02/27(水)14:02:58 No.572497804

トゥデイが喋った!

53 19/02/27(水)14:03:16 No.572497854

>トゥデイってFFじゃないの? そういう中途半端な自動車の知識の人がやるつまらないボケはこれだけスレ伸びてるところでやると余計寒いよ

54 19/02/27(水)14:12:56 No.572499214

わざわざボケを指摘するのも寒いしここは寒冷地か

55 19/02/27(水)14:17:38 No.572499857

今日はちょっと冷えこんでるからな…

56 19/02/27(水)14:23:06 No.572500678

そろそろ直ったかな

57 19/02/27(水)14:25:40 No.572501036

トゥデイつってんのになんでチェーンチェーン言ってるんだろう

58 19/02/27(水)14:44:08 No.572503652

帰ってきた ベルトが切れてた 預かりになったよ 前輪も交換することになって2万以下とか言ってた

59 19/02/27(水)14:45:57 No.572503933

>トゥデイつってんのになんでチェーンチェーン言ってるんだろう おじいちゃんがボケてるつもりなんだから突っ込んじゃだめよ

60 19/02/27(水)14:46:36 No.572504026

タイヤ高いよな

61 19/02/27(水)14:47:38 No.572504162

2万って聞いたら高いけどガチャ40連分って換算すると安く感じるぜー!

62 19/02/27(水)14:47:59 No.572504202

やすいタイヤは劣化も早いからな

63 19/02/27(水)14:48:49 No.572504310

スレ「」二段階右折してる?

64 19/02/27(水)14:49:52 No.572504442

>帰ってきた >ベルトが切れてた >預かりになったよ >前輪も交換することになって2万以下とか言ってた 無事に帰れて良かったな…

65 19/02/27(水)14:49:59 No.572504467

東京ならしてる

66 19/02/27(水)14:51:14 No.572504629

>スレ「」二段階右折してる? そうやって人の揚げ足取りばかりしてると人に嫌われるよ

67 19/02/27(水)14:51:39 No.572504695

二段階右折違反で罰金とかアホらしいしするでしょ

68 19/02/27(水)14:57:53 No.572505515

どうして二段階右折聞いたら揚げ足取りになるんですか…

↑Top