虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/27(水)13:13:20 パン屋 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/27(水)13:13:20 No.572490849

パン屋

1 19/02/27(水)13:14:54 No.572491052

作りすぎちゃった♡

2 19/02/27(水)13:16:07 No.572491233

雑に積んであるが1日でほぼ売れるんだろうな

3 19/02/27(水)13:16:53 No.572491355

パンが主食な地域のパン屋は儲かりそうだ

4 19/02/27(水)13:27:45 No.572492879

売れ残りも2、3日はそのまま並べてんじゃないの

5 19/02/27(水)13:29:43 No.572493142

売れ残りと言うか一気に数を作って数日で売り切るんだろう

6 19/02/27(水)13:30:01 No.572493176

すごいパン屋

7 19/02/27(水)13:31:46 No.572493408

乾燥してる国ならわりと保ちそうなイメージあるな

8 19/02/27(水)13:33:06 No.572493601

日本のやわやわパンじゃないから一週間は保つやつでしょ

9 19/02/27(水)13:34:53 No.572493871

>パンが主食な地域のパン屋は儲かりそうだ なんで日本にはご飯屋って無いんだろう

10 19/02/27(水)13:35:27 No.572493950

おにぎり屋はあるだろ

11 19/02/27(水)13:35:57 No.572494008

米屋あるじゃん! 地元じゃ絶滅してた

12 19/02/27(水)13:36:50 No.572494124

なるほどライス専門店か えーカレーにピラフにドリアに…普通のレストランだこれ

13 19/02/27(水)13:38:04 No.572494304

米は米と炊飯器さえあれば簡単だからな…

14 19/02/27(水)13:38:49 No.572494420

自宅でパン作るのはめんどいけど米炊くのは楽勝だろ

15 19/02/27(水)13:39:21 No.572494495

やろうと思えば鍋でも出来るし

16 19/02/27(水)13:58:59 No.572497225

パンは気楽に持ち歩けるけどご飯は大変だし…

17 19/02/27(水)14:02:39 No.572497755

パン屋なんて日本にいくらでもあるし 障害者でもなれるぞ

18 19/02/27(水)14:04:22 No.572497992

廃棄出せないからフランスのパン屋はマジで売り切るよ 値段が日本の1/4ってのもあるけど

19 19/02/27(水)14:09:28 No.572498713

>米は米と炊飯器さえあれば簡単だからな… 炊飯器に米と水を投入したら30分後とかには食べられるのお手軽すぎるよね 1~2時間かけて給水と蒸らしすれば手軽に極上の味だし

20 19/02/27(水)14:10:00 No.572498795

>パン屋なんて日本にいくらでもあるし >障害者でもなれるぞ どういう読み方したらそういう話の流れから大きくズレたレスする気持ちになったの? 君の職場紹介なんて聞いてないよ

21 19/02/27(水)14:13:16 No.572499263

フランスのパン屋は今減ってるらしい 政府主導の改革で朝食に焼きたてパンだすのが間に合わないとかで

22 19/02/27(水)14:14:34 No.572499430

米は賞味期限短すぎる

23 19/02/27(水)14:15:47 No.572499599

su2915273.jpg トンで表記されてもピンとこない…

24 19/02/27(水)14:20:29 No.572500290

大体一個のバゲットが250gとすると

25 19/02/27(水)14:22:56 No.572500652

年2000トンってかなり少なくない…?

26 19/02/27(水)14:24:42 No.572500913

ED患者を量産させとる基地外やな 怖すぎる

27 19/02/27(水)14:26:06 No.572501093

ウィーンだから人口180万人てとこだけど その人口ベースでも多いかはわかんね

28 19/02/27(水)14:29:19 No.572501514

>年2000トンってかなり少なくない…? 一つの都市でだぞ

29 19/02/27(水)14:33:45 No.572502138

やはり資本主義は無駄ばかりだな

30 19/02/27(水)14:34:15 No.572502199

ごみ処理場はパンでぱんぱんですな

↑Top