19/02/27(水)13:02:36 どう見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/27(水)13:02:36 No.572489304
どう見てもデスゲーム
1 19/02/27(水)13:07:50 No.572490090
13人でラブゲームでもすればいいのに
2 19/02/27(水)13:12:30 No.572490716
\死にたい/
3 19/02/27(水)13:13:07 No.572490812
原作者からしてデスゲーム書きそうだし…
4 19/02/27(水)13:18:18 No.572491561
この原作者が死にたいなんて言ってる奴を殺すわけないだろう
5 19/02/27(水)13:19:05 No.572491675
(精神的に)ころす作者だし…
6 19/02/27(水)13:20:20 No.572491834
死んだほうがいいとか核ミサイル撃ちたいとか言ってたのがどうなったか思い出せ
7 19/02/27(水)13:20:59 No.572491914
誰も死ななそう
8 19/02/27(水)13:21:46 No.572492028
えっこれでデスゲームじゃないの!?
9 19/02/27(水)13:22:32 No.572492130
マスゲームだよ
10 19/02/27(水)13:24:45 No.572492452
これだけ見せられたらうぶちん原作とは思えん…
11 19/02/27(水)13:48:27 No.572495660
突然興奮する患者が多すぎる… そして幕末タンク並みのタフガイもいる
12 19/02/27(水)13:49:25 No.572495805
ビンゴ!
13 19/02/27(水)13:50:41 No.572495982
8番みたいなクソザコばかりでいいはずなのになんであんな即興で最高のチームワークを見せるの…
14 19/02/27(水)13:51:48 No.572496136
顔に穴開けてくビンゴかと思った
15 19/02/27(水)13:58:52 No.572497203
死に意味を感じてる人が裏返って生きることにも意味を感じ始めるのがうぶちんっぽかった
16 19/02/27(水)14:00:52 No.572497496
えっ死ぬ理由それてンフフッ
17 19/02/27(水)14:02:53 No.572497788
ハーゲ
18 19/02/27(水)14:03:58 No.572497943
タイトルとか見て母親が子供が自殺するのを映像として見せるのはどうなのって顔顰めてた 死にたいって言ってる今どきの子らが最終的に生きる意味を見つける話だよってネタバレしたら 翌週映画館に見に行って絶賛してた
19 19/02/27(水)14:05:55 No.572498235
いい感じに病院出ていくシーンで酷い目にあうと思ってたんだけどな どうでもいいけど光り過ぎじゃないあの地下室
20 19/02/27(水)14:06:41 No.572498340
デスゲームモノで死ぬとしたら中盤くらいで死にそうな3番
21 19/02/27(水)14:10:09 No.572498820
12人の~って付いてる時点で自殺とかじゃなく 話し合いで解決する類って予想しないものかな
22 19/02/27(水)14:10:22 No.572498841
その場で会っただけなのにめちゃくちゃチームワーク良く死体リレーするのはシュピーゲルシリーズの核リレーを思い出した
23 19/02/27(水)14:10:38 No.572498888
12人の怒れる男のパロなのでひたすら自分語りして満足して解散するよ
24 19/02/27(水)14:13:25 No.572499282
劇場で流れる予告が悪いよ予告が
25 19/02/27(水)14:13:57 No.572499352
殺人告白した上に大怪我して帰るの一人だけダメージ大きすぎる
26 19/02/27(水)14:14:19 No.572499403
予告で絶叫してた「殺さないで」要素は一切ない
27 19/02/27(水)14:14:21 No.572499410
8人くらいで良かったと思う
28 19/02/27(水)14:14:53 No.572499472
>12人の~って付いてる時点で自殺とかじゃなく >話し合いで解決する類って予想しないものかな PVとかCMがデスゲームとか自殺する作品って仄めかしてるのが悪いとは思う まあそもそも序盤がそう誤解させるための作品だから仕方ないけども
29 19/02/27(水)14:15:31 No.572499562
映画だからいいけどこれ文章で伝わるんかなとは思った
30 19/02/27(水)14:16:27 No.572499700
安直にお出しされるゴスロリキャラのデスゲーム感はなんなんだろね
31 19/02/27(水)14:18:21 No.572499964
ヘルペスはつらいよね
32 19/02/27(水)14:19:21 No.572500120
まあ死にたいと思う理由なんて本当に人それぞれだから笑っちゃダメだよねとは思う 俺はうっかり笑ってしまうかもしれんけど
33 19/02/27(水)14:20:29 No.572500287
>12人の~って付いてる時点で自殺とかじゃなく >話し合いで解決する類って予想しないものかな 怒れる男を知ってればオマージュ作だろうと想像できるけど世間では知らない人も多いからな
34 19/02/27(水)14:20:51 No.572500334
>映画だからいいけどこれ文章で伝わるんかなとは思った 個人的に原作の小説よりも漫画版の方が分かりやすかったなとは思ったから映像化が映える作品ではあったと思う
35 19/02/27(水)14:23:17 No.572500707
登場人数が多いから原作小説だとそこがネックだってずっと言われてたな だから漫画とか映画で分かりやすくなったのは実際に良い事だと思う
36 19/02/27(水)14:24:45 No.572500919
自殺理由がしょうもなさ過ぎて意味わからんって意見をよく聞くけど 人の特に子供の悩みってそんなもんなのにそうやって切り捨てるからダメなんだろうなって