虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/27(水)13:01:32 エルマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/27(水)13:01:32 No.572489152

エルマさんがアルストの原生生物って小さいのねって言ってたから 久々にミラに行ってみたらデカすぎる…

1 19/02/27(水)13:02:56 No.572489363

体格差が戦闘に影響するからつらい!

2 19/02/27(水)13:03:08 No.572489404

ミラはでかいやつがホントデカいからな…

3 19/02/27(水)13:03:25 No.572489447

ドールと相対してなおデカイ生き物ばかりだからな…

4 19/02/27(水)13:04:22 No.572489591

やっぱデカイって怖いなって実感する

5 19/02/27(水)13:05:00 No.572489682

雲海大王みたいなのが最初のフィールドにいるからな

6 19/02/27(水)13:05:54 No.572489815

あとモデリングは流石に劣るけど クリーチャーデザインとフィールドが数年前とは思えないほど綺麗よね

7 19/02/27(水)13:06:47 No.572489937

接近戦が有効よ!

8 19/02/27(水)13:07:00 No.572489963

首長竜みたいなの初めて戦うとえ、首…ってなった

9 19/02/27(水)13:07:12 No.572489996

>接近戦が有効よ! 足しか見えねえ!!

10 19/02/27(水)13:07:25 No.572490030

鼻だったよ…

11 19/02/27(水)13:07:36 No.572490063

チャララーラーンラーンラーン チャララーラーンラーンラーン チャララーチャララーチャララーチャララー

12 19/02/27(水)13:07:46 [迷子のシレーヌ] No.572490079

迷子のシレーヌ

13 19/02/27(水)13:07:50 No.572490093

カメラめっちゃ引いてフィールドと原生生物眺めて回れるのは今見ても凄いと思う

14 19/02/27(水)13:08:27 No.572490180

今も他にやることなくなったら定期的に起動してるけど飽きがまだこない オンライン要素が死んで寂しいからSwitchで移植してくんないかな

15 19/02/27(水)13:08:42 No.572490213

フィールドに関しては流石後にbotw作ったメンバーだってなる 絶景の作り方が一つ抜けてる

16 19/02/27(水)13:09:07 No.572490261

白樹の大陸のワームのアーチにワシは心底震えたよ

17 19/02/27(水)13:09:34 No.572490316

ドール買ってからの何回リセットしたかわからない

18 19/02/27(水)13:09:52 No.572490358

でっかいリングの壊れてる奴は模様が違ったりその模様が最初の大陸にあったりで探索がワクワクする

19 19/02/27(水)13:09:52 No.572490360

緑雨のオスカルレベル11

20 19/02/27(水)13:09:57 No.572490377

絶景(設定された絶景じゃない)

21 19/02/27(水)13:11:13 No.572490543

基本どこも絶景なフィールドいいよね

22 19/02/27(水)13:12:10 No.572490671

どこがゲームとして設定された絶景かわからんくらいにはどこでも絶景…

23 19/02/27(水)13:12:38 No.572490733

ゼノブレ2やってるとお前ジャンプ力ねぇな!ってなる BBが強靭過ぎるのかもしれない

24 19/02/27(水)13:12:50 No.572490769

NLAの北はドールのフライト手に入れた後半じゃないと行けないってのがニクかった 実際はドール無しでTOZANする奴らが現れた

25 19/02/27(水)13:12:55 No.572490782

逆にゲームとして設定された絶景はそうでもなかった気がする

26 19/02/27(水)13:13:08 No.572490815

走り回ってるだけでプレイが終わる日がある

27 19/02/27(水)13:13:48 No.572490906

>ゼノブレ2やってるとお前ジャンプ力ねぇな!ってなる >BBが強靭過ぎるのかもしれない BBはどんな高所から落ちても落下ダメージ受けないからな…

28 19/02/27(水)13:14:13 No.572490953

うなじ辺りから鼻が生えてるって余計グロいわ

29 19/02/27(水)13:14:33 No.572491003

元々オープンワールドゲームのシリーズじゃないのに 初めてのオープンワールドで読み込みなしのあのフィールドはすげえと思う

30 19/02/27(水)13:14:38 No.572491013

守護神ゴ=ラアいいよね…

31 19/02/27(水)13:15:41 No.572491173

アンセムやってるとこれ思い出す

32 19/02/27(水)13:15:50 No.572491200

なんか遺跡っぽい建造物があるいってみよ!からの流れ出すネームドエネミーBGMいい…

33 19/02/27(水)13:15:58 No.572491216

異星人シムシティ

34 19/02/27(水)13:16:00 No.572491221

主人公に設定が無いのもありがたかった 異世界から人類滅亡回避の為に送り込まれたエージェントとして記憶喪失のフリをして生活できた

35 19/02/27(水)13:16:18 No.572491265

>逆にゲームとして設定された絶景はそうでもなかった気がする ラ・マンチャは名前で笑ったけどなんで設定されてるかよくわからん…

36 19/02/27(水)13:16:21 No.572491274

>守護神ゴ=ラアいいよね… よくねえよ…俺の好奇心を(物理的に)粉微塵に粉砕しやがって…

37 19/02/27(水)13:16:40 No.572491320

>守護神ゴ=ラアいいよね… PVでも見せておいてプレイヤーが現地に行ったら飛び込むことも予測している 優れたクリエイト能力だ

38 19/02/27(水)13:17:04 No.572491383

バニーガールの衣装揃えるので挫折した

39 19/02/27(水)13:17:11 No.572491397

そりゃあんな明らかにショートカットできそうな海があれば飛び込むさ…

40 19/02/27(水)13:17:14 No.572491403

>なんか遺跡っぽい建造物があるいってみよ!からの流れ出すネームドエネミーBGMいい… ゼルダにもウンコだけじゃなくてこういう演出が欲しかった

41 19/02/27(水)13:17:15 No.572491408

アレスゲットして調子のってなんかレベルは高いのに人形だなこいつと喧嘩売ったら絶影のナーダシオンにぼこぼこにされた思い出

42 19/02/27(水)13:17:17 No.572491410

未だにNLAのどこになにがあるのか把握しきれてないマン

43 19/02/27(水)13:17:30 No.572491447

既に揃えてるからいいけど今から集めるのは苦だな…

44 19/02/27(水)13:17:54 No.572491506

>素材探してるだけでプレイが終わる日がある

45 19/02/27(水)13:18:05 No.572491527

割と代えのないゲーム

46 19/02/27(水)13:18:42 No.572491620

イーラのアウルリウムは人の繋がりがクエストになっていく感じがNLAみたいで良かった

47 19/02/27(水)13:19:17 No.572491699

>>なんか遺跡っぽい建造物があるいってみよ!からの流れ出すネームドエネミーBGMいい… >ゼルダにもウンコだけじゃなくてこういう演出が欲しかった ピピピピピピ...(赤い光線)

48 19/02/27(水)13:19:27 No.572491721

ロブスターは許さん

49 19/02/27(水)13:19:32 No.572491732

いいですよね湖上に佇む古代遺跡(?)

50 19/02/27(水)13:19:45 No.572491760

白の大陸の玉の中に初めて入った時のぞわぞわ感凄い マジでネット断ちして歩き回ってたから見つけた時の衝撃半端なかった

51 19/02/27(水)13:19:47 No.572491762

ゼルダのヴァメドーはイベント戦じゃなくて普通に襲われたかった 終焉のテレシアみたいなノリで

52 19/02/27(水)13:20:08 No.572491809

あのブラキオサウルスみたいな敵まともに戦ったことないけど なんかいろんなとこちょん切れて敵意丸出しに攻撃してくるのすっげえ怖かった気がする

53 19/02/27(水)13:20:15 No.572491818

キャラ方面は薄味だけど胡散臭そうにみえて マジで良い人なモーリス長官とか好きよ

54 19/02/27(水)13:20:17 No.572491829

>主人公に設定が無いのもありがたかった >異世界から人類滅亡回避の為に送り込まれたエージェントとして記憶喪失のフリをして生活できた ただ腕が吹っ飛ばされて自分がBBだと判明するシーンとかは 主人公がしゃべらないからインパクトがうすあじに感じるのよね…

55 19/02/27(水)13:20:37 No.572491865

そういえばこのゲームからだなネット断ちして新作ゲームするようになったのは

56 19/02/27(水)13:20:53 No.572491899

サブクエで死ぬ人結構助かるルートはあるのに救いのないピザ屋

57 19/02/27(水)13:21:08 No.572491935

もう緩く繋がるオンが無いのは惜しいし寂しい 当時遊べて良かった

58 19/02/27(水)13:21:19 No.572491965

マジで国産だとフィールドの広さとモンスターのデカさ兼ね備えたオープンワールドってこれだけじゃないかと

59 19/02/27(水)13:21:24 No.572491981

エルマさんとかオジキとか濃いし…

60 19/02/27(水)13:21:36 No.572492001

街の住民がほぼ全員当たり前のように関係やそれによって台詞変わっていくのはどう考えても力の入れ方おかしい

61 19/02/27(水)13:21:37 No.572492004

>ラ・マンチャは名前で笑ったけどなんで設定されてるかよくわからん… スペイン系のチームが発見したんだろうなとか想像するのが楽しいんだよね

62 19/02/27(水)13:21:38 No.572492007

>ただ腕が吹っ飛ばされて自分がBBだと判明するシーンとかは >主人公がしゃべらないからインパクトがうすあじに感じるのよね… 周りの人たちはBBのこと知ってるからリアクションもあんまりしてくれない…

63 19/02/27(水)13:21:40 No.572492015

アーバン乗るような人間にはなりたくないね

64 19/02/27(水)13:21:49 No.572492034

ボルタントをリボルタント

65 19/02/27(水)13:21:58 No.572492050

気になるけど今更Wii U買ってまではとなる

66 19/02/27(水)13:22:14 No.572492088

ミレザウロはオーバードが寄生虫出してくるしキモ怖い

67 19/02/27(水)13:22:19 No.572492102

>ただ腕が吹っ飛ばされて自分がBBだと判明するシーンとかは >主人公がしゃべらないからインパクトがうすあじに感じるのよね… あれ主人公だけがBBで特別な存在だと思ってた… みんなそうだったよ…じゃあこの主人公なんなんだ…

68 19/02/27(水)13:22:27 No.572492117

SF要素とファンタジー要素とかロボ要素とかまぁ色々持ってるのがゼノクロだけだから…

69 19/02/27(水)13:23:07 No.572492203

>アーバン乗るような人間にはなりたくないね なんで初期支給でワクワクした思い出の機体をチンピラに汚されるんです?

70 19/02/27(水)13:23:30 No.572492260

>気になるけど今更Wii U買ってまではとなる 俺はゼノクロ同梱版買ってそのままゼノクロしかやらずに終わったけど後悔してない けどそれを人に勧めるのは怖いのでやらない

71 19/02/27(水)13:24:00 No.572492329

白も黒も隅々まで回ると結構色々ネタがあるんだよね 流石に黒は敵の本拠地だからこっちの人間が絡むネタは少ないけど

72 19/02/27(水)13:24:17 No.572492376

テレシアにオンで戦い挑んだ時に開幕ドールの腕がふっとんで絶望したのが最高に楽しかったんだ…

73 19/02/27(水)13:24:18 No.572492378

ゼノクロは良いとこが割と唯一無二だけど同じぐらい欠点も大量にあるので他人に勧めるのはだいぶ難しい

74 19/02/27(水)13:24:42 No.572492442

>あれ主人公だけがBBで特別な存在だと思ってた… >みんなそうだったよ…じゃあこの主人公なんなんだ… 掲示板のおねーさんの意味深な顔

75 19/02/27(水)13:24:47 No.572492458

>気になるけど今更Wii U買ってまではとなる いいところは手放しで褒められるから大物から隠れつつ異星探索したいなら楽しいよ

76 19/02/27(水)13:24:55 No.572492479

ゼノクロのためにWiiU買ったけどマリメとかショベルナイトとかマザー3のVCとかも遊べたから十分以上に元取れたなって

77 19/02/27(水)13:24:55 No.572492480

>俺はゼノクロ同梱版買ってそのままゼノクロしかやらずに終わったけど後悔してない >けどそれを人に勧めるのは怖いのでやらない なんだ俺じゃないか 自分は完全に満足してるけどやっぱ人には勧められないな

78 19/02/27(水)13:25:06 No.572492500

でも楽しかったろ? 満足したよ

79 19/02/27(水)13:25:10 No.572492515

ンアアッ!

80 19/02/27(水)13:25:18 No.572492526

>俺はゼノクロ同梱版買ってそのままゼノクロしかやらずに終わったけど後悔してない >けどそれを人に勧めるのは怖いのでやらない 自分もこれのプレイ時間に並ぶほど他ゲーは遊んでないけど楽しかった…

81 19/02/27(水)13:25:25 No.572492545

マノン人激ウザ問題

82 19/02/27(水)13:25:35 No.572492568

開発が好き放題やってとっちらかってる部分はニンテンドウさんにまとめて続編出して欲しい

83 19/02/27(水)13:25:35 No.572492569

刀ならグラナダ・GG

84 19/02/27(水)13:25:55 No.572492615

いつも1000時間遊んでるシリーズだから極端な話 それだけでいつも元は取ってる気になるんだ

85 19/02/27(水)13:26:02 No.572492629

タートルネスト発見して蟹ばっかじゃねーか!ってなった時の衝撃は忘れない レポートしたら「」がいっぱい反応してくれて嬉しかった

86 19/02/27(水)13:26:15 No.572492657

すぐにイカちゃんが発売されたせいで途中で積んじゃったんだよなこれ Switch発売が迫ったころに慌ててクリアしたもんだから ゼルダで空を自由に飛びたくなって困った

87 19/02/27(水)13:26:45 No.572492728

いま作ってる大型プロジェクトはクロスなのかナンバリングなのか

88 19/02/27(水)13:27:06 No.572492779

もしかして今からやると刀ならグラナダGGが流れて来ない…?

89 19/02/27(水)13:27:06 No.572492781

>ゼルダで空を自由に飛びたくなって困った 火をつければどこでも飛べる!

90 19/02/27(水)13:27:17 No.572492817

BBのレベルアップボイスマジキモい

91 19/02/27(水)13:27:25 No.572492839

バーカバーカ!→

92 19/02/27(水)13:27:41 No.572492870

なんかずいぶん前にコンセプトアート出てた奴でしょ ロボットはいなさそうだったな

93 19/02/27(水)13:27:54 No.572492898

これであと集落がいくつかあればなー NLAだけじゃ物足りない

94 19/02/27(水)13:28:08 No.572492919

>アーバン乗るような人間にはなりたくないね 初期アーバンでミラ四天王討滅した剛の者もいるんですよ!?

95 19/02/27(水)13:28:08 No.572492923

メインストーリーにまったく絡まない異星人がたくさんいて しかもやたらにみんなキャラが濃い

96 19/02/27(水)13:28:12 No.572492932

>BBのレベルアップボイスマジキモい NLA民全員をエリートと勘違いすんなや!

97 19/02/27(水)13:28:30 No.572492972

いいですよね 真の姿

98 19/02/27(水)13:28:31 No.572492974

NPCにエロ衣装付けれるのが良かった

99 19/02/27(水)13:28:37 No.572492986

ココダケノハナシモ…

100 19/02/27(水)13:29:04 No.572493048

お母様いいよね…

101 19/02/27(水)13:29:05 No.572493054

>メインストーリーにまったく絡まない異星人がたくさんいて >しかもやたらにみんなキャラが濃い メインストーリーとかおまけだからな どう考えてもサブイベのシナリオの方がノリノリで作られてる…

102 19/02/27(水)13:29:26 No.572493097

まぁパパとママは両方とも男なんどけど

103 19/02/27(水)13:29:38 No.572493129

スピンオフお母たまくだち

104 19/02/27(水)13:29:57 No.572493167

ゼルダはそつなくどの要素も高得点だけどこのゲームは要素要素が限界突破したり逆に残念だったりするんだ 私そういうゲーム好き!!

105 19/02/27(水)13:30:19 No.572493216

ボルタントをリボルタントしたい

106 19/02/27(水)13:30:49 No.572493287

そう言えばお母様生存か異星人とのデートか二者択一のクエストあったな… 俺はお母様生かしたけど

107 19/02/27(水)13:30:51 No.572493292

またやりたいな…接近戦

108 19/02/27(水)13:30:57 No.572493301

ノポンはやっぱり滅ぼさないとだめだな!

109 19/02/27(水)13:31:11 No.572493337

一回り大きいTVを買ったので2年ぶりくらいにこれを起動したいと思う

110 19/02/27(水)13:31:20 No.572493354

相棒、お前ちゃんと人間でいいんだよな?

111 19/02/27(水)13:31:25 No.572493365

LaboのロボットPV見てNLAとドールだ!となるなった

112 19/02/27(水)13:31:32 No.572493376

いいですよね浄水場

113 19/02/27(水)13:31:37 No.572493392

もののけ姫の木霊をすごくキモくしたような敵キモいよね 挙げ句の果てに水道場クエストのあれ

114 19/02/27(水)13:32:12 No.572493477

タブコンの画面でプレイするのはやっぱ無理があると思った

115 19/02/27(水)13:32:19 No.572493495

>いいですよね浄水場 急に水飲みたいとかシャワー浴びたいとか言い出すの怪しいよね… よかったこれで解決ですね

116 19/02/27(水)13:32:19 No.572493496

>ASTRAL CHAINのPV見てNLAと小型ドールだ!となるなった

117 19/02/27(水)13:32:20 No.572493498

見返すとものすごいPV詐欺してた

118 19/02/27(水)13:33:00 No.572493584

続編なりこのシステム継続した作品は出ないのかな…無理かな…

119 19/02/27(水)13:33:01 No.572493587

>一回り大きいTVを買ったので2年ぶりくらいにこれを起動したいと思う 大きい画面でやるとビジュアルは最高だが文字の小ささとかUIクソだな!ってなる諸刃の剣だ

120 19/02/27(水)13:33:03 No.572493591

>ASTRAL CHAINのPV見てNLAと小型ドールだ!となるなった 初見は暫くモノリス新作だと思ってたわ

121 19/02/27(水)13:33:04 No.572493595

アイテムソートって実装されたんだろうか

122 19/02/27(水)13:33:11 No.572493612

個人的にはメインシナリオ以外は大好き

123 19/02/27(水)13:33:58 No.572493744

セリカとかPVだとまるでヒロインだからな 結構期待してたけど出番あんまりないからエロ衣装着せてた…

124 19/02/27(水)13:34:06 No.572493762

メインシナリオ以外はいいと俺も言いたいところだけどロブスターは許さん

125 19/02/27(水)13:34:11 No.572493774

Shiro no Tairiku 好き…

126 19/02/27(水)13:35:04 No.572493895

>続編なりこのシステム継続した作品は出ないのかな…無理かな… 作りたいって言ってたし予算さえあれば… Switchはロボゲーブームの波が来てる気がするし…

127 19/02/27(水)13:35:19 No.572493927

メインシナリオもメンバー固定とか主人公の選択ろくにないとかクリフハンガーとか無能すぎるタツとかあるけど楽しんだし...

128 19/02/27(水)13:35:20 No.572493931

ドールゲットすると世界が狭くなってしまうのがもったいない 徒歩で白樹や黒鉄の大陸探索したかった

129 19/02/27(水)13:35:26 No.572493946

>Shiro no Tairiku 好き… 音周りの環境よくして聞いたらものすごい良くなってびっくりしたよこの曲

130 19/02/27(水)13:35:34 No.572493964

メインのシナリオだってズハッグとの戦闘とか良かっただろ!?

131 19/02/27(水)13:36:40 No.572494102

ムービーで登場機が映らないのが仕様上とは言え悲しい

132 19/02/27(水)13:36:52 No.572494128

正直ないと不便なのはわかるし初めて飛んだ時の感動はあるけど飛行システムは良し悪しだなぁとは思った

133 19/02/27(水)13:37:18 No.572494183

イベ戦闘かと思って負けたら何事もなくゲームオーバーになる殿下には参るね…

134 19/02/27(水)13:37:57 No.572494284

白の大陸も黒の大陸も生身で冒険してみるとめんどくせえ!ってなるよ…移動ギミックとかいっぱいあって作りこまれてるのはわかるんだけど

135 19/02/27(水)13:38:15 No.572494332

愛しのドールが

136 19/02/27(水)13:38:24 No.572494356

謎が解き明かされないばかりかエンディングで更に増える! DLCで更に更に増える!!

137 19/02/27(水)13:38:34 No.572494392

ガ・ボウちゃんでシコりますよ私は

138 19/02/27(水)13:38:49 No.572494421

BBで夜光の森の巨大樹登るのいいよね…

139 19/02/27(水)13:39:13 No.572494477

セントラルライフに入った時のBGMがめっちゃいいのにサントラにないのが悲しい アレンジ版は入ってるけど

140 19/02/27(水)13:39:18 No.572494487

でも聖女クエでの白樹縦断は最高の思い出だし…

141 19/02/27(水)13:39:22 No.572494502

>徒歩で白樹や黒鉄の大陸探索したかった ドール使わなけりゃいいじゃんって言われそうだけどこう あえてドールのない不便な時期に探索して見たかったって言うのがあるよね…

142 19/02/27(水)13:39:35 No.572494528

>愛しのドールが 嬉しくてドライブしてたらメニスナ谷に消えるのいいよね…

143 19/02/27(水)13:39:37 No.572494531

ドールはフライトユニット無いと空は飛べないけどめっちゃ機敏に立体起動出来るよね

144 19/02/27(水)13:39:55 No.572494576

>でも聖女クエでの白樹縦断は最高の思い出だし… 黒じゃなかった?

145 19/02/27(水)13:39:55 No.572494579

ロボにこだわらずパワードスーツぐらいのサイズにすればもっと開発楽になりそうなものを…

146 19/02/27(水)13:40:41 No.572494662

>>でも聖女クエでの白樹縦断は最高の思い出だし… >黒じゃなかった? 黒鋼に行くには白樹を徒歩で縦断しないといけないのだ

147 19/02/27(水)13:41:09 No.572494715

>ロボにこだわらずパワードスーツぐらいのサイズにすればもっと開発楽になりそうなものを… 口を慎みなさい!

148 19/02/27(水)13:41:11 No.572494718

エルマさんの「」みたいなレスポンチ術に負けるハゲちゃんかわいい ズハッグで雑に死んだ...

149 19/02/27(水)13:42:21 No.572494853

エルマさんは煽り能力高いくせに煽り耐性最強だからな…

150 19/02/27(水)13:42:23 No.572494861

ケモ星人さんの誰かに加わってほしかった…

151 19/02/27(水)13:42:31 No.572494876

ズハッグはドール側のラスボス

152 19/02/27(水)13:42:38 No.572494896

ハゲちゃんもイカちゃんも端役過ぎる…

153 19/02/27(水)13:43:26 No.572494999

>黒鋼に行くには白樹を徒歩で縦断しないといけないのだ 泳いで黒鋼の上陸ポイント探しましたよ私は

154 19/02/27(水)13:43:33 No.572495015

海のBGMが凄い好きだった

155 19/02/27(水)13:43:36 No.572495025

>黒鋼に行くには白樹を徒歩で縦断しないといけないのだ おいおいそんな固定概念にとらわれるのはやめようぜ!(泳ぎながら)

156 19/02/27(水)13:43:50 No.572495048

ゼノブレ2やって思ったけど自分はこっちのが好きだ とにかく大地と生物の脅威感が楽しい

157 19/02/27(水)13:44:12 No.572495101

実際泳いだほうが敵にほぼ出会わず目標達成できるんだよな…

158 19/02/27(水)13:44:12 No.572495103

>正直ないと不便なのはわかるし初めて飛んだ時の感動はあるけど飛行システムは良し悪しだなぁとは思った DXMみたいに吹かし続けて飛ぶ感じで良かったね

159 19/02/27(水)13:44:14 No.572495109

黒鋼の北に上陸ポイントあったと思うから泳いでもいけるんじゃね

160 19/02/27(水)13:44:17 No.572495112

自動生成じゃないオープンワールドの中ではかなりデカかったはず

161 19/02/27(水)13:44:26 No.572495129

もうWiiUどこ行ったかも分からないのにまたやりたくなってきただろどうしてくれる

162 19/02/27(水)13:45:07 No.572495217

泳いでいけるよ むしろ白の領域から行くルートは目的物からちょっと遠くなかった?

163 19/02/27(水)13:45:25 No.572495255

>黒鋼に行くには白樹を徒歩で縦断しないといけないのだ 泳いで行くと上陸して下さいと言わんばかりに低レベルエネミーしかいないポイントがあるんだ

164 19/02/27(水)13:45:33 No.572495276

黒鋼の大陸は確か右下と左下に海からの上陸ポイントがある

165 19/02/27(水)13:46:01 No.572495331

白から黒入った所のキャンプだった記憶があるようなないような 別のクエだっけかな

166 19/02/27(水)13:46:07 No.572495342

ドールもそこそこ大きいはずなんだがな…

167 19/02/27(水)13:46:17 No.572495359

泳いで行くという発想は無かった…

168 19/02/27(水)13:46:52 No.572495446

>刀ならグラナダ・GG しばらくMiiverse経由で他のゲームに飛び火してて耐えられなかった

169 19/02/27(水)13:47:23 No.572495511

初めて手に入れたドールは大体降車してから戦うようになるから 本当に単なる足

170 19/02/27(水)13:47:38 No.572495539

ロボットに乗っても楽しめるオープンワールドを目指したら人間だとデカすぎたけど別に良いよねはどう考えてもハーブ案件

171 19/02/27(水)13:47:43 No.572495553

刀なら!ってもう誰もが見た事のある有名なゲーム内のセリフ状態だったからね…

172 19/02/27(水)13:47:44 No.572495554

発売してしばらく壺のネ実とここが二大勢力みたいになってたのダメだった

173 19/02/27(水)13:48:27 No.572495662

車両変形機能いいよね…

174 19/02/27(水)13:48:29 No.572495667

ロボの移動速度が5倍なのでマップサイズを5倍にしましたっていってたよね

175 19/02/27(水)13:48:46 No.572495705

いろんな性格試すはずだったのに愛着湧いて最後まで変えなかった りゅーせーけーん!

176 19/02/27(水)13:48:47 No.572495709

>しばらくMiiverse経由で他のゲームに飛び火してて耐えられなかった イカ経由でSwitchでも流行している世界だ

177 19/02/27(水)13:49:07 No.572495759

ドール戦のBGMが最高に好きなんだ…うっかり轢いちゃった時も流れて好き

178 19/02/27(水)13:49:08 No.572495763

白の大陸の異質さはなかなか表現しにくい 砂浜から入って湖にデカい生物!なんか守護者!とか呆然と歩いてたらワニにやられた

179 19/02/27(水)13:49:16 No.572495781

対戦やらアクションを主軸にしてないからだろうけどロボでの空中移動の感覚が他のゲームと全然違っててそれが良い

180 19/02/27(水)13:49:32 No.572495821

>むしろ白の領域から行くルートは目的物からちょっと遠くなかった? 入口近くのノポンキャンプだから近いけど高レベルエネミーの巡回ルートとかになってるから正規ルートの侵入はそれなりにレベル無いとキツイ

181 19/02/27(水)13:49:48 No.572495857

>しばらくMiiverse経由で他のゲームに飛び火してて耐えられなかった ハイカラシティにエルマさんがローラー武器にしてた投稿は覚えてる

182 19/02/27(水)13:49:55 No.572495876

しかし刀は六連星のが強い…

183 19/02/27(水)13:50:00 No.572495884

新しい場所行くと常にビクビクしながら移動してたな

184 19/02/27(水)13:50:30 No.572495957

>しかし刀は六連星のが強い… 刀ならグラナダ・GG

185 19/02/27(水)13:50:45 No.572495991

最終的に知恵袋にまで相談に行った刀ならの人

186 19/02/27(水)13:50:50 No.572496002

>新しい場所行くと常にビクビクしながら移動してたな 新参は森で嫌という程不意打ち受けて殺されるからな…

187 19/02/27(水)13:50:59 No.572496022

街に戻るまでは本当に大した相手いないけど、自由に出入りできるようになったらヤバイやつウジャウジャ出てくる…何この首長龍

188 19/02/27(水)13:51:00 No.572496026

地味だけど海道マップいいよね...

189 19/02/27(水)13:51:10 No.572496054

山の頂上や登れる崖を駆使すればエネミーに見付からないでかなり遠くまで行けたので 序盤からFNスポットや秘境絶景が探せた

190 19/02/27(水)13:51:36 No.572496111

自分の名前が永遠に語り継がれるなんてオンゲーファンなら大喜びしそうなのにね

191 19/02/27(水)13:51:45 No.572496131

洞窟が本当に何の誘導もなくポンとあるから発見出来たとき嬉しい 目印がろくにないからもう一度行くのが難しい

192 19/02/27(水)13:52:10 No.572496203

>自分の名前が永遠に語り継がれるなんてオンゲーファンなら大喜びしそうなのにね 名前の方は知らないな…

193 19/02/27(水)13:52:29 No.572496254

>自分の名前が永遠に語り継がれるなんてオンゲーファンなら大喜びしそうなのにね まぁ内容間違ってるってのが分かったらな…

194 19/02/27(水)13:52:31 No.572496260

名前は知らないな刀ならの人

195 19/02/27(水)13:52:34 No.572496266

そういえばセリフだけで名前覚えてないぞ

196 19/02/27(水)13:54:03 No.572496489

su2915244.jpg 馬鹿正直に立体化しすぎだ加減しろ莫迦ってなった ビークルにもなるし稼働も広いしでいいキットなんだよなぁ…

197 19/02/27(水)13:54:54 No.572496616

>ロボットに乗っても楽しめるオープンワールドを目指したら人間だとデカすぎたけど別に良いよねはどう考えてもハーブ案件 ?

198 19/02/27(水)13:55:08 No.572496655

>ビークルにもなるし稼働も広いしでいいキットなんだよなぁ… 買い逃してたから再販するみたいで嬉しい

199 19/02/27(水)13:55:11 No.572496665

>馬鹿正直に立体化しすぎだ加減しろ莫迦ってなった >ビークルにもなるし稼働も広いしでいいキットなんだよなぁ… 完全変形の機構のおかげで腕と足の稼働が凄いよね まあ胴体は動かないが

200 19/02/27(水)13:55:22 No.572496693

元々澤野弘之好きだったのもあるけどBGMがめっちゃよかった The key we've lostめっちゃいい……サントラでザコ戦と繋げんなや!

201 19/02/27(水)13:55:28 No.572496712

クズじゃない方のドール格好いいよね

202 19/02/27(水)13:55:51 No.572496759

>ビークルにもなるし稼働も広いしでいいキットなんだよなぁ… 変形再現までした立体なんてあったんだ…

203 19/02/27(水)13:55:58 No.572496776

フーミュラのキットは胴体作ってたとき胴体作ってると思わなかった

204 19/02/27(水)13:56:18 No.572496834

>The key we've lostめっちゃいい……サントラでザコ戦と繋げんなや! ドゥン!ドゥン!ドゥン!ドゥン!

205 19/02/27(水)13:56:22 No.572496844

>su2915244.jpg >馬鹿正直に立体化しすぎだ加減しろ莫迦ってなった >ビークルにもなるし稼働も広いしでいいキットなんだよなぁ… 俺も買ったけどなんでプレイヤーが絶対貰うアーバンじゃなかったのかは謎だったな

206 19/02/27(水)13:56:55 No.572496926

>The key we've lostめっちゃいい……サントラでザコ戦と繋げんなや! 澤野のCD持ってたらああいう曲の作り方するって分かるはずだけど

207 19/02/27(水)13:57:04 No.572496953

「」はアーバンもらったらまず何した? 俺は大穴に飛び込んだよ…何かある気がして

208 19/02/27(水)13:57:22 No.572496993

>澤野のCD持ってたらああいう曲の作り方するって分かるはずだけど いや分かってるけどぉ!

209 19/02/27(水)13:57:30 No.572497011

>「」はアーバンもらったらまず何した? TOZAN

210 19/02/27(水)13:57:46 No.572497036

>俺は大穴に飛び込んだよ…何かある気がして オオオ イイイ

211 19/02/27(水)13:57:47 No.572497039

いいですよね 雄大な草原を闊歩する巨大な首長の草食動物 よくねえよ なんか攻撃したら首っぽいのがとれて しかもそれは鼻で お腹あたりにジャミラみたいな邪悪な顔が出てきてメテオみたいなの降らせてきてこっち死んだぞ

212 19/02/27(水)13:57:54 No.572497061

>元々澤野弘之好きだったのもあるけどBGMがめっちゃよかった >The key we've lostめっちゃいい……サントラでザコ戦と繋げんなや! フィールドBGMが澤野節の壮大さと相まってとてつもない広さを感じるのいいよね…

213 19/02/27(水)13:58:07 No.572497105

>「」はアーバンもらったらまず何した? NLA爆走

214 19/02/27(水)13:58:23 No.572497133

本当にブレスオブザワイルドより5倍広いんだな…

215 19/02/27(水)13:58:31 No.572497147

>TOZAN 登山部「」久々に見た

216 19/02/27(水)13:58:35 No.572497154

冒険してる感はこれ以上無いくらいあった

217 19/02/27(水)13:59:17 No.572497264

最初のドール使わず即ドール買ってた気がする…

218 19/02/27(水)13:59:31 No.572497309

>なんかいろんなとこちょん切れて敵意丸出しに攻撃してくるのすっげえ怖かった気がする そもそも夜の砂漠(雷ありだったかな?)で 首無し将軍っていうオーバードがいて そいつ最初から首無し&顔出しなうえに身体に宿した寄生虫で反撃してくるからな

219 19/02/27(水)13:59:39 No.572497331

>本当にブレスオブザワイルドより5倍広いんだな… まぁその分こっちの移動速度尋常じゃないからな

220 19/02/27(水)13:59:49 No.572497350

BGMは最初は凄く違和感あったけど今はゼノクロは他に考えられない ヨルピッカはいつまでも走り回れる

221 19/02/27(水)14:00:18 No.572497420

結局黒鋼の大陸ってなんだったんだよ・・ てっきり今回のボスが立てた城なのかと思ったら最初からあった建造物とか恐すぎるわ

222 19/02/27(水)14:01:24 No.572497568

>そいつ最初から首無し&顔出しなうえに身体に宿した寄生虫で反撃してくるからな 外なるかみか何か?

223 19/02/27(水)14:01:51 No.572497639

ミラはどんどん大陸が生えてるっぽいし

224 19/02/27(水)14:01:56 No.572497650

>首無し将軍っていうオーバードがいて 首ー無ー皇ー帝ー!!

225 19/02/27(水)14:02:22 No.572497713

主人公の中身が惑星ミラの意思だと思っていた時期もありました

226 19/02/27(水)14:02:24 No.572497719

フィールドの面積広いな…って言ってる「」はアートオブミラに載ってるミラ全景見ような!

227 19/02/27(水)14:02:27 No.572497725

全然違ってて駄目だった

228 19/02/27(水)14:02:27 No.572497727

>てっきり今回のボスが立てた城なのかと思ったら最初からあった建造物とか恐すぎるわ 敵組織もこの星の空間に囚われただけなんだよね

229 19/02/27(水)14:03:26 No.572497875

>最初のドール使わず即ドール買ってた気がする… 貰うやつは移動力以外はりぼてだからな…

230 19/02/27(水)14:03:37 No.572497896

イカちゃんもあたしらもう死んでんじゃない?とかそうかな...そうかも

231 19/02/27(水)14:04:02 No.572497952

>本当にブレスオブザワイルドより5倍広いんだな… そんなにあったの!?

232 19/02/27(水)14:04:48 No.572498056

正直クリアまで完全に乗り物扱いしてたから終盤きつかった…

233 19/02/27(水)14:05:38 No.572498185

オーバードはいちいち凝ってるよね 戦ってたらドール呼んで乗り込むやつとか

234 19/02/27(水)14:05:42 No.572498196

>外なるかみか何か? でも鼻無いってことは縄張り争いに負けて逃げた個体なんだよね

235 19/02/27(水)14:06:05 No.572498258

あんなにミラの絶景の写真を撮ってたのに今じゃニアの絶景ポイントの写真ばかり撮るようになってしまった…

236 19/02/27(水)14:06:08 No.572498265

我々が闘う必要はもうないはずだが? ・・・こい!ナーダシオン!

237 19/02/27(水)14:06:16 No.572498281

最初のドール貰ったらもちろんNLA近所のゴリラや首長竜にリベンジしに行った 瞬殺された

238 19/02/27(水)14:06:20 No.572498294

OCGの威力見たらそりゃ地球人滅ぼさなきゃってなるよね…

239 19/02/27(水)14:06:36 No.572498326

アビリティかなんかで絶対的に発見されないようにとか出来たっけ 黒の大陸走り回りたくなってきた

240 19/02/27(水)14:06:54 No.572498365

>フィールドの面積広いな…って言ってる「」はアートオブミラに載ってるミラ全景見ような! 売ってねぇ!!

241 19/02/27(水)14:06:56 No.572498369

>そんなにあったの!? 人間スケールでの比較だからね ドールなしで歩くとそりゃもう広い

242 19/02/27(水)14:07:00 No.572498381

花の中にいるゴキブリとか空中飛んでる巨大ムカデとかダダーンさんとか数え切れないくらい丸焼きにしたけど未だにインナーがドールより強いって話が信じられない

243 19/02/27(水)14:07:32 No.572498455

>最初のドール貰ったらもちろんNLA近所のゴリラや首長竜にリベンジしに行った >瞬殺された レベルぐらい見ろや! 同レベルでも多分負けるけど!

244 19/02/27(水)14:07:37 No.572498464

ゼノブレ2は愉しませてもらったうえで言うけど ユニークというかオーバードごとのテーマはこっちのほうが好き ゼノブレ2は仲間呼んだりスパイク反射したりと若干単調だった ゼノクロみたいに強くはないけどフィールドの端で意味深なことしてたり 生活観溢れるネームドが沢山いたほうがよかった

245 19/02/27(水)14:07:42 No.572498473

>あんなにミラの絶景の写真を撮ってたのに今じゃニアの絶景ポイントの写真ばかり撮るようになってしまった… アートオブニアの発売まだ?

246 19/02/27(水)14:09:00 No.572498660

>レベルぐらい見ろや! >同レベルでも多分負けるけど! おめーこっちはロボに乗ってるんだぞ!動物に負けるわけねーじゃねーか!

247 19/02/27(水)14:09:45 No.572498752

>ゼノブレ2は愉しませてもらったうえで言うけど ゼノブレ2はよくも悪くもJRPGによった味付けだからねその分キャッチー

248 19/02/27(水)14:09:54 No.572498787

ゼノクノネームドの生物感たまらんよな でも背景に擬態して近づいたら襲いかかってきたのだけは許さんからな

249 19/02/27(水)14:10:10 No.572498822

>花の中にいるゴキブリとか空中飛んでる巨大ムカデとかダダーンさんとか数え切れないくらい丸焼きにしたけど未だにインナーがドールより強いって話が信じられない まあドールでもテレシアだのナーダシオンだの楽勝で倒せるから

250 19/02/27(水)14:10:31 No.572498868

Uncontrollableいいよね… オーバークロックギア使い始めるとそっちのに上書きされちゃうけど…

251 19/02/27(水)14:11:13 No.572498964

鳥のオーバードは大体弱いけど大体気味悪いことしてる たしか最後に発見されたオーバードも特定の天候にしかいない弱い鳥のおーばーど

252 19/02/27(水)14:11:24 No.572498986

欠点がストーリー投げっぱで続編が出ないことくらいしかない名作きたな…続編まだ…?

253 19/02/27(水)14:11:45 No.572499044

ドールを手に入れたタイミングとOCGを覚えたタイミングで意趣返しに行くのいいよね…

254 19/02/27(水)14:11:55 No.572499070

ラフレシアみたいな見た目のやつが沼から本体ズゾゾゾって盛り上がってくるのいいよね…

255 19/02/27(水)14:12:14 No.572499113

素材集めがキツかった テレシア倒したかったけど必要になるパーツ造りの素材のために何度も同じ敵倒し続けるのが・・・

256 19/02/27(水)14:12:39 No.572499172

>ドールを手に入れたタイミングと 返り討ちに遭った >OCGを覚えたタイミングで 返り討ちに遭った

257 19/02/27(水)14:12:40 No.572499174

>ラフレシアみたいな見た目のやつが沼から本体ズゾゾゾって盛り上がってくるのいいよね… あれそもそも植物じゃないらしいな

258 19/02/27(水)14:12:55 No.572499208

枯れ木に擬態したナナフシみたいなオーバードに殺されたことあったな…

259 19/02/27(水)14:13:40 No.572499313

泉のあいつが怖すぎて最初即死して以来近付かずストーリークリアして 最強ドールのアレスを手に入れて気まぐれにあいつ倒しに行こっかなって向かった俺みたいなのもいる

260 19/02/27(水)14:13:45 No.572499325

>枯れ木に擬態したナナフシみたいなオーバードに殺されたことあったな… フライトユニットクエストのテンプレ来たな…

261 19/02/27(水)14:13:55 No.572499347

擬態虫オーバードはストーリーで必ず通る所に居るからな…

262 19/02/27(水)14:14:09 No.572499375

砂漠の地面から出てくる巨大な根っこみたいなやつ倒したろ! HP減ってきたしこれは倒せるな…あれ?なんか吼えた…キモ…トドメさそ… なんかLvがめっちゃ高い同属が応援にかけつけてきたんですけおおおおおお!!!

263 19/02/27(水)14:14:15 No.572499392

なんだ子豚ちゃんじゃん 殺す必要ないよなこんなの

264 19/02/27(水)14:14:56 No.572499484

ピザ屋ですら殺意が高いNLA

265 19/02/27(水)14:15:23 No.572499550

「」は本当にゼノクロが好きだな…

266 19/02/27(水)14:15:55 No.572499617

だいたい地球人の方がクズが多い

267 19/02/27(水)14:16:00 No.572499632

木にへばりついてるちっこい虫がいて 近づいても反応しないし背景かなと思ってたんだけど 後でドール手に入れてから体当たりかましたらオーバードでびっくりしたことがある

268 19/02/27(水)14:16:40 No.572499729

>だいたい地球人の方がクズが多い あいつら自分たちが本体じゃないこと覚えてないのってぐらい愚行に走るよね

269 19/02/27(水)14:16:51 No.572499761

>だいたい地球人の方がクズが多い 地球人は分かりやすいクズ 異星人は分からない文化が違うクズ

270 19/02/27(水)14:16:55 No.572499766

惑星ミラの重力に魂を引かれた「」が多すぎるンアァ!!

271 19/02/27(水)14:17:24 No.572499828

>「」は本当にゼノクロが好きだな… 他にこんなゲーム無いのが悪い

272 19/02/27(水)14:17:56 No.572499905

なんか平和が戻ったみたいな終わりだけど本編の後暴動起きそう

273 19/02/27(水)14:17:58 No.572499909

ガスを主食にする異星人みたいなやつが明らかに先祖人間だったりするクエストあったよね…

274 19/02/27(水)14:18:08 No.572499934

>「」は本当にゼノクロが好きだな… 加点方式だと超高得点ってタイプの何かは「」の大好物だから…

275 19/02/27(水)14:18:15 No.572499951

>惑星ミラの重力に魂を引かれた「」が多すぎるンアァ!! データプローブ刺す場所探すの楽しい!!!

276 19/02/27(水)14:18:35 No.572500010

モノリス今調子良いし夢見させてもらってもいいよね?

277 19/02/27(水)14:18:47 No.572500035

本当に換えが効かないよねこのゲーム

278 19/02/27(水)14:19:15 No.572500106

https://www.youtube.com/watch?v=3VUOadmYwMk wir fliegenとthe key we've lostは今でも聴く

279 19/02/27(水)14:19:35 No.572500146

森の森感すごい

280 19/02/27(水)14:19:38 No.572500156

別に救いたくならない奴らのために奔走するのめっちゃ楽しいよね

281 19/02/27(水)14:19:39 No.572500160

セントラルライフをサルベージして事件解決! で終わりじゃ何がだめだったんだ…

282 19/02/27(水)14:20:08 No.572500233

今はMiiverse死んじゃったから録画する機材揃えないとスクショ保存出来ないんだよな switchに移植でも新作でも来てくれれば解決するんだけど

283 19/02/27(水)14:20:21 No.572500262

高橋監督自体は移植なり続編なりもやりたそうではある 作る暇と体制があるかは知らない

284 19/02/27(水)14:20:25 No.572500273

>別に救いたくならない奴らのために奔走するのめっちゃ楽しいよね 事件解決しようとしたらやたら死人でてくる!

285 19/02/27(水)14:20:35 No.572500304

おすすめは?って聞かれたら1か2ってなるけど 好きなのは?って聞かれるとこれになる

286 19/02/27(水)14:20:46 No.572500327

可愛いノポンも可愛くないノポンも割と死ぬ

287 19/02/27(水)14:20:50 No.572500333

そんで魂どこにあるの

288 19/02/27(水)14:21:07 No.572500365

巨神と機神を模したフィールドアイテムが単なるファンサービスなのかSETTEI付きなのか気になって仕方がない

289 19/02/27(水)14:21:19 No.572500399

一番最初に豚か何かの子供までだめだしないといけないクエを持って来るのはひどい…

290 19/02/27(水)14:21:29 No.572500429

「」人におすすめできない作品好きすぎ問題

291 19/02/27(水)14:22:34 No.572500583

後味悪いor後味悪いの二択多い…

292 19/02/27(水)14:22:35 No.572500585

ボイスも凝ってて良かったなあ 中二病の夢を食らう…オーバークロックギアァ!と誰だ!?俺を呼ぶのは…!ってやつが凄い好き あとささやきちゃん

↑Top