虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/27(水)12:36:51 炎炎草... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/27(水)12:36:51 No.572484853

炎炎草草水水草と選んできたので 次は久しぶりに炎にしようと思う

1 19/02/27(水)12:39:35 No.572485397

こうしてみるとストーリー攻略は水がド安定すぎるな

2 19/02/27(水)12:40:44 No.572485636

タイプよりは見た目で選ぶ派かなぁ

3 19/02/27(水)12:41:41 No.572485818

確かに水タイプはハズレがないな…

4 19/02/27(水)12:43:15 No.572486107

草水草草草草草だった 自分でもびっくりな偏り方だった…

5 19/02/27(水)12:43:26 No.572486133

草 火 水 草 草 草(第二進化でボックスへ) 草 だった

6 19/02/27(水)12:45:28 No.572486483

嫌いなわけじゃないのに草を選んだことなかった

7 19/02/27(水)12:46:02 No.572486582

草は序盤からけっこう弱点技がとんでくるのがつらい

8 19/02/27(水)12:49:03 No.572487090

見た目可愛い御三家を選ぶ

9 19/02/27(水)12:50:05 No.572487264

金銀は嫌がらせか?ってくらいチコリータに辛い環境だったな ひこうジムにむしジムときてノーマルなら等倍かと思いきや轢殺! ゴーストジムは複合タイプのどくにやられてはがね相手に通らない かくとうは等倍だがヤナギはこおり使いだしドラゴンジムは論外 タイプ一致も技もロクなのないし最後まで使う理由がなさすぎる

10 19/02/27(水)12:50:29 No.572487343

ピカブイやったら御三家属性よりもエスパーが欲しいなと思うくらい初代は敵に毒複合が多かった…

11 19/02/27(水)12:50:33 No.572487351

そのへんのザコが使ってくるつつくかぜおこしに弱いのはとてもつらい

12 19/02/27(水)12:50:52 No.572487403

ラグラージが軽くバランス壊すレベルで強かったのは覚えてる 草対策しとけばほぼ無双できなかったっけ

13 19/02/27(水)12:50:54 No.572487409

御三家が悪鋼妖あたりになったりして

14 19/02/27(水)12:51:13 No.572487462

火火水水草水火 俺草少ないわ…

15 19/02/27(水)12:51:42 No.572487551

草選んだのキモリくらいだなあ

16 19/02/27(水)12:51:49 No.572487566

草火水水草火水

17 19/02/27(水)12:52:06 No.572487614

初回はヒトカゲチコリータミズゴロウポッチャマミジュマルケロマツニャビーだな サブでも一通り遊ぶからFRLGやXYみたいな最初に選んだポケモンで出現違う伝説のポケモンがいると嬉しい

18 19/02/27(水)12:52:10 No.572487627

草水水炎水炎水 多分草は選ばないと思う

19 19/02/27(水)12:52:11 No.572487632

ダイパは最終進化で不利に対して有利なタイプ付くの良いよね…(ゴウカザル一強になりながら

20 19/02/27(水)12:52:37 No.572487694

5世代と7世代は草で後は全部炎 波乗りはいつも野生の誰かにお世話になってたぜ

21 19/02/27(水)12:53:08 No.572487791

ダイパは炎ポケモンがいないから猿一択

22 19/02/27(水)12:54:15 No.572487967

周回する時草にするけど大抵難易度上がる 思うとフシギバナって使いやすい性能してたんだなって感じるよね…

23 19/02/27(水)12:54:15 No.572487968

自分は草選んでストーリーの最後まで付き添うパートナーにするし…レッド戦までメガニウム連れていったし…

24 19/02/27(水)12:54:36 No.572488020

switchで2バージョンか 一本7000円くらいだと14000円くらい使うってことか…

25 19/02/27(水)12:55:11 No.572488117

水水水火草火草

26 19/02/27(水)12:56:08 No.572488274

水は草にさえ気を付ければ電気なんて滅多に出てこないからな 火は水とは海出るまでそんなに出会わないけど岩地面が雑魚にそこそこ多くて 草は毒と飛行と虫と序盤敵に悩まされる、虫取り少年ですらキツいことがある

27 19/02/27(水)12:56:21 No.572488307

序盤のレベル差の暴力がまだ使えない時期に弱点集中しがちなんだよね草 そこ乗り切ると楽とは言わないけど普通ぐらいにはなる

28 19/02/27(水)12:56:39 No.572488363

今日の夜かダイレクト

29 19/02/27(水)12:56:50 No.572488385

初代はかぜおこしがノーマルだしジムが岩→水だしでフシギダネだと序盤が楽だったな

30 19/02/27(水)12:57:25 No.572488475

たけしはほのおでもゴリ押しできたからな カスミは知らん

31 19/02/27(水)12:57:56 No.572488561

とりあえずダイパでは草選んだのでリメイクでも萎えとる使おう 炎タイプは増やしてください

32 19/02/27(水)12:58:33 No.572488669

>周回する時草にするけど大抵難易度上がる >思うとフシギバナって使いやすい性能してたんだなって感じるよね… 毒複合で毒と虫の弱点がなくなるからな フシギダネの時点で複合だからかなり序盤をしのぎやすくなってる 毒になることで増える弱点のエスパーと氷なんて全然出てこないからな

33 19/02/27(水)12:58:40 No.572488684

今日のやつ新作発表と思わせてダイパリメイクって可能性もある?

34 19/02/27(水)12:59:01 No.572488744

はっぱカッター覚えるまでがつらい…

35 19/02/27(水)12:59:12 No.572488774

攻略考えると水が便利でいつも選んじゃう

36 19/02/27(水)12:59:22 No.572488805

ダイパリメイクしたらシンオウ御三家にメガシンカくるな

37 19/02/27(水)12:59:55 No.572488894

>今日のやつ新作発表と思わせてダイパリメイクって可能性もある? 次は完全新作って前に言ってたし ダイパリメイクやるとしたらそれのシステムベースでやると思う

38 19/02/27(水)12:59:56 No.572488896

なみのりが偉すぎる

39 19/02/27(水)13:00:14 No.572488950

任天堂タイトルでも新しいハードにリメイクと続編しか出さずに死にかけた子いるだろ ファイアーエムブレムって言うんだけど

40 19/02/27(水)13:00:19 No.572488971

>今日のやつ新作発表と思わせてダイパリメイクって可能性もある? ピカブイ発表したときに言ってた2019年に完全新作出すってのが嘘ならあるかも

41 19/02/27(水)13:00:21 No.572488978

>毒複合で毒と虫の弱点がなくなるからな >フシギダネの時点で複合だからかなり序盤をしのぎやすくなってる >毒になることで増える弱点のエスパーと氷なんて全然出てこないからな 毒状態にならないのも地味にありがたい…

42 19/02/27(水)13:00:36 No.572489029

最近のは割と序盤からいろんなタイプのポケモン捕まえられるから補完しやすくて助かる コイルとか序盤で手に入れるには強すぎてヤバいけど

43 19/02/27(水)13:01:42 No.572489182

ウルトラサンムーンで序盤にミミロルゲットできたのは嬉しかった

44 19/02/27(水)13:02:53 No.572489354

ずっと草だけどきつかったのはチコリータくらいだった

45 19/02/27(水)13:02:58 No.572489371

ピカブイでシンボルエンカウント遂に導入されたからあれのあとにランダムはちょっと辛いかもしれない

46 19/02/27(水)13:03:01 No.572489379

ダイパリメイクかー そういやナエトルだけ使った事無かったな 草地面で鈍足ウッドハンマーだし…

47 19/02/27(水)13:03:09 No.572489407

>ラグラージが軽くバランス壊すレベルで強かったのは覚えてる >草対策しとけばほぼ無双できなかったっけ タイプ相性の関係でストーリー上ではライバルのジュプトル以外に敵がいないからな… ジムリーダーも四天王もチャンピオンもみんなカモ

48 19/02/27(水)13:03:21 No.572489439

正直タイプがどうこうよりも実用的な技を早い段階で覚えてくれる奴選びたい ネタバレなしだと結局は勘で選ぶしかないんだが

49 19/02/27(水)13:03:46 No.572489505

これで新作がポケGOシステムだったら泣ける

50 19/02/27(水)13:04:07 No.572489546

炎炎水水草草草 草が一番多いのは意外だった

51 19/02/27(水)13:04:12 No.572489566

水タイプは氷タイプのわざ覚えるのがな…

52 19/02/27(水)13:04:36 No.572489619

火水水草火水草だった 初代から全部最初の見た目で決めるから今見ると性能的にはあんまりだな…

53 19/02/27(水)13:04:58 No.572489677

>たけしはほのおでもゴリ押しできたからな >カスミは知らん クチバジム入る時まで別にバッジ必要ないわけだから 後回しにすればいいだけではある

54 19/02/27(水)13:05:39 No.572489787

火火水水草水草だから もう完全に外見だけで選んでる

55 19/02/27(水)13:06:44 No.572489930

初代からずーっと水だった

56 19/02/27(水)13:06:49 No.572489942

>これで新作がポケGOシステムだったら泣ける 個人的には野生捕まえる時のあれはわいわい楽しめたから モード変更とかで実装してほしいな

57 19/02/27(水)13:07:41 No.572490072

そろそろ個体値厳選の当たり前を見直してほしい

58 19/02/27(水)13:07:50 No.572490091

カスミはハナダ到着時点で挑むと相性普通でも軽く押しつぶしてくるからな… 弱点持ちでゴリ押しとか言ってらんねぇ

59 19/02/27(水)13:08:13 No.572490144

今回の御三家は爬虫類か両生類いるかないない方が少ないけど

60 19/02/27(水)13:09:26 No.572490301

炎水水草草炎炎 バクフーンも好きだけど二週目をやる気が出なくて…

61 19/02/27(水)13:09:31 No.572490312

ストーリーで優秀な分水タイプの御三家って対戦だといまいちな性能だよね

62 19/02/27(水)13:10:11 No.572490416

ずっと火だったけどポカブの見た目が受け入れられず初めて草を選んだ

63 19/02/27(水)13:10:27 No.572490457

>正直タイプがどうこうよりも実用的な技を早い段階で覚えてくれる奴選びたい >ネタバレなしだと結局は勘で選ぶしかないんだが カメックスはハイドロ覚えるまで自力水技があわとかだからな… でもジムでもらえる技マシンやなみのりとかで技保管するバランスでもあるからほんと結局は勘でしかない

64 19/02/27(水)13:10:33 No.572490469

>今回の御三家は爬虫類か両生類いるかないない方が少ないけど この視点で見たら初代哺乳類いないのか

65 19/02/27(水)13:11:30 No.572490583

>ストーリーで優秀な分水タイプの御三家って対戦だといまいちな性能だよね ゲッコウガとラグラージだけでも十分じゃない…? エンペルトも結構強いし…

66 19/02/27(水)13:12:24 No.572490701

ヒノアラシしか火を選んだことなかった… 次火にしたいな

67 19/02/27(水)13:12:26 No.572490705

水水水水水水水 波乗り要因がほしくて…

68 19/02/27(水)13:12:41 No.572490748

炎炎炎3つ飛んで炎 一発目は絶対炎だな…

69 19/02/27(水)13:12:42 No.572490752

ほ乳類はポケモンデザインにしにくいみたいな話をBWの時に読んだ気がする

70 19/02/27(水)13:12:57 No.572490786

草水火ときて四世代から2バージョン買って揃えてから始めるダメな大人に

71 19/02/27(水)13:13:47 No.572490904

アシレーヌで初めて非人型ポケモンでシコった

72 19/02/27(水)13:13:56 No.572490923

火火水水水水木だな

73 19/02/27(水)13:14:01 No.572490932

草水草草草炎炎だった 意外と水選んでなかった

74 19/02/27(水)13:14:30 No.572490996

>ストーリーで優秀な分水タイプの御三家って対戦だといまいちな性能だよね 草よりはよっぽど優秀だからワガママ言っちゃダメ リザードン猿バシャガエンを送り込んできた炎がおかしすぎて麻痺してるだけよ

75 19/02/27(水)13:14:44 No.572491030

第五世代で止まってるんだけど右上の草のやつ異彩放ちすぎじゃない?

76 19/02/27(水)13:15:30 No.572491151

>ストーリーで優秀な分水タイプの御三家って対戦だといまいちな性能だよね アシレーヌは強いぞ 見た目もえっちだし選んで良かった オーダイルはギャラドスマリルリの劣化になりがちだがまあ使えない事はない カメックス?ダイケンキ?知りませんね…

77 19/02/27(水)13:16:40 No.572491317

アシマリはオシャマリになることがわかってたから メスを粘ったな

78 19/02/27(水)13:16:40 No.572491318

なみのり じしん れいとうビーム

79 19/02/27(水)13:17:00 No.572491374

>第五世代で止まってるんだけど右上の草のやつ異彩放ちすぎじゃない? 進化するとかっこいいぜ

80 19/02/27(水)13:17:13 No.572491401

>第五世代で止まってるんだけど右上の草のやつ異彩放ちすぎじゃない? ボンは発売当時imgで流行ってたんやで…

81 19/02/27(水)13:17:29 No.572491441

su2915191.jpg あまりにもショッキングで始めて御三家をボックスに閉じ込めた

82 19/02/27(水)13:18:11 No.572491546

>第五世代で止まってるんだけど右上の草のやつ異彩放ちすぎじゃない? 発表時はあちこちでコラされてたからな… 発売してからはひたすらかわいくてミミッキュと双璧をなす稼ぎ頭に

83 19/02/27(水)13:18:17 No.572491555

>第五世代で止まってるんだけど右上の草のやつ異彩放ちすぎじゃない? グッズもいっぱい出てる人気キャラだよ

84 19/02/27(水)13:18:47 No.572491632

ボンは最近のポケモン界のアイドルだ

85 19/02/27(水)13:19:24 No.572491712

最終形のリーク見てから選んじゃう…

86 19/02/27(水)13:19:41 No.572491752

ジュナイパーかっこいいし拗ねると紐ひっぱってフード閉じるのも可愛い あとちょっと足早ければなー…

87 19/02/27(水)13:19:49 No.572491766

第7世代はあんまり偏りなく存在感あったな

88 19/02/27(水)13:20:15 No.572491819

5世代御三家はどれ選んでもストーリー上イマイチだから BW2では秘伝要員にたまらっこ連れて水枠にはマリルリ使ってた

89 19/02/27(水)13:20:19 No.572491832

ツタージャ フォッコ アシマリと選んだやつは俺以外にもたくさんいると思う

90 19/02/27(水)13:20:53 No.572491900

草タイプはどの世代でも他に比べて難易度高めなイメージ どこで躓くかはタイミングそれぞれとはいえ

91 19/02/27(水)13:21:27 No.572491989

>ツタージャ フォッコ アシマリと選んだやつは俺以外にもたくさんいると思う (ケモナーだわ…)

92 19/02/27(水)13:21:37 No.572492006

冷静に見るとチコリータって首に目と口がついててなかなかキモいな 進化すると普通になるけど

93 19/02/27(水)13:21:42 No.572492018

右上はタイプは悪くないし技も良いんだけどなあ… 御三家の種族値を両刀配分にするの止めてくれないかな… マフォクシーの配分はゲフリニンサン攻めてるなー!って興奮したよ

94 19/02/27(水)13:22:28 No.572492122

虫タイプ好きだからそろそろ御三家にも虫複合来ないかなぁって思ってる

95 19/02/27(水)13:23:03 No.572492194

地味に今まで出てない御三家の電気タイプ複合

96 19/02/27(水)13:23:47 No.572492300

あんまりSが低いと辛い 格下相手に先手取られてダメージがかさむ

97 19/02/27(水)13:24:26 No.572492396

最初のプレイは水のソロって決めてるんだ

98 19/02/27(水)13:24:35 No.572492425

全部水だけどラグラージだけはスタメン落ちさせた

99 19/02/27(水)13:25:18 No.572492527

炎草水草炎水水だ

100 19/02/27(水)13:26:06 No.572492636

御三家に使いづらそうなゴーストや悪を入れてきたし 虫や毒も行けそう

101 19/02/27(水)13:26:14 No.572492655

全ポケの中でも上位層の種族値をバランス良く配分して技も大体何でもこなす器用貧乏 が俺の御三家のイメージ

102 19/02/27(水)13:26:31 No.572492684

ごめん毒初代からいたわ

103 19/02/27(水)13:26:40 No.572492714

>虫や毒も行けそう >毒 フシギバナ…

104 19/02/27(水)13:26:58 No.572492761

ちょっとひどくない?

105 19/02/27(水)13:27:13 No.572492799

書き込みをした人によって削除されました

106 19/02/27(水)13:27:13 No.572492800

>全ポケの中でも上位層の種族値をバランス良く配分して技も大体何でもこなす器用貧乏 >が俺の御三家のイメージ なので卑劣様みたいにたまに特化した性能のやつが出るとトップクラスに躍り出る

107 19/02/27(水)13:27:14 No.572492804

>火 >火(第二進化でボックスへ) >草(第二進化でボックスへ) >草(第二進化でボックスへ) >草(第二進化でボックスへ) >火(第二進化でボックスへ) >火 >だった

108 19/02/27(水)13:28:00 No.572492910

キチガイ三連炎格闘はマジで何考えてたんだろうか

109 19/02/27(水)13:29:22 No.572493089

そういうバランスに対してちゃんと考え始めたのってXY以降でない?

110 19/02/27(水)13:29:25 No.572493094

見た目が気に入ったの無かったら基本草

111 19/02/27(水)13:30:11 No.572493191

草火水水水水草だわ

112 19/02/27(水)13:30:45 No.572493272

エンブオーは炎地面にしても許された というか五世代御三家はその…

113 19/02/27(水)13:31:03 No.572493315

>キチガイ三連炎格闘はマジで何考えてたんだろうか あくタイプに抜群とれたのが格闘と虫しかないからしゃーない 抜群とれないと○○団相手がタルすぎる

114 19/02/27(水)13:31:09 No.572493334

>キチガイ三連炎格闘はマジで何考えてたんだろうか これあるから炎がケモかわいくても警戒しちゃう

115 19/02/27(水)13:34:56 No.572493877

ポケモンは周回しまくったけど全ての御三家がパーティの中心にして経験値を入れればチャンピオンになるまで主力として活躍できる 唯一の例外がメガニウムでストーリー進行におけるチコリータ系への逆風はとんでもない

116 19/02/27(水)13:35:49 No.572493991

火火水水水水草だ 完全に見た目で選んでる

117 19/02/27(水)13:37:59 No.572494294

頭の模様でなんとなく思ったけど 新作の炎キャッツってもしかしてガオガエンなのか…?

118 19/02/27(水)13:38:12 No.572494320

電気炎水草草炎水だった

119 19/02/27(水)13:39:23 No.572494505

>新作の炎キャッツってもしかしてガオガエンなのか…? 新作なのは今日までだが 左様 https://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/pokemon/partner_02/

120 19/02/27(水)13:41:05 No.572494707

サンムーンでくさ選ぶまでひたすらみずだった

121 19/02/27(水)13:41:18 No.572494733

可愛くなくなったの気にしてんだからねいってやるな

122 19/02/27(水)13:41:38 No.572494781

>新作なのは今日までだが 新作の情報でるの!?

123 19/02/27(水)13:41:43 No.572494793

>https://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/pokemon/partner_02/ スマブラで知ってるだけだったけど…うそだろなんでかわいいぬがケモホモ好みの体格に…!

124 19/02/27(水)13:42:15 No.572494840

いつも思うんだが火も大概ストーリーで安定じゃね? 水とかに強い草もその辺にわらわら居るし

125 19/02/27(水)13:42:36 No.572494890

>唯一の例外がメガニウムでストーリー進行におけるチコリータ系への逆風はとんでもない キモリもちょっとつらい気がする 相対的に途中で捕まえたポケモンよりパワーが低く感じるイッシュもかわいそうだけど

126 19/02/27(水)13:43:08 No.572494953

なるべく新ポケで行きたい派なんだけどサンムーンは鈍足ばかりでキツかったな

127 19/02/27(水)13:43:57 No.572495070

>新作の情報でるの!? ピカブイ出る前はゲーフリの作るRPGのポケットモンスター最新作はSwitchと言ってた それがピカブイと発表された時に伝統的ポケモン新作もSwitchで発売と言及済み

128 19/02/27(水)13:44:04 No.572495082

>いつも思うんだが火も大概ストーリーで安定じゃね? >水とかに強い草もその辺にわらわら居るし 火は野生がポニータくらいしかいない世代もあるのに水と草はどこにでもいるもんな

129 19/02/27(水)13:45:05 No.572495208

>>新作なのは今日までだが >新作の情報でるの!? 今日23時からポケモンダイレクト

130 19/02/27(水)13:45:44 No.572495296

https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20190227/

131 19/02/27(水)13:46:46 No.572495429

炎草草炎草水草 意外と草が多かった

132 19/02/27(水)13:47:07 No.572495476

ポケモン外伝とかじゃないのこれ

133 19/02/27(水)13:47:21 No.572495509

>https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20190227/ そこに3つのボールがあるじゃろ? これは御三家紹介くらいは期待しちゃうな

134 19/02/27(水)13:48:19 No.572495647

アニメの炎ぬゲット回でめちゃくちゃ泣いた

135 19/02/27(水)13:48:47 No.572495706

>アニメの炎ぬゲット回でめちゃくちゃ泣いた ちょっと前も出てきたぞムーランド…

136 19/02/27(水)13:49:49 No.572495859

>そこに3つのボールがあるじゃろ? いくらでもみていっていいぞ!

137 19/02/27(水)13:51:55 No.572496161

>ポケモン外伝とかじゃないのこれ 当の石原さん自身が新世代本編だって言ってなかった?

138 19/02/27(水)13:52:17 No.572496224

>ちょっと前も出てきたぞムーランド… 知ってる 知ってるけどまたバカみたいに泣いちゃいそうで怖くて見れん

139 19/02/27(水)13:54:32 No.572496556

第四世代までだけど炎水水水だった もし第五~七で選ぶとしたら水炎炎

↑Top